FAQ

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛1.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 51 次

3.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

51

昨年から中々足が向かなかったこちらへ
たまにはどうかと訪問。
丁度シロギスの天ぷらが揚げたてで回ってる時に入ったので、即注文♪&瓶ビール。
値段が色々上がってたし、久しぶりでいつものルーティンメニューじゃ無かったのもあり、お釣りが…
またやらかした〜(´・ω・`)
1000円でお釣り110円。
キス天も400円に上がったのか〜と考え…
…ん?と思ってメニュー確認。
キス天300円。
瓶ビールは490円変わらず…。
100円足らん。アチャー(*_*)これで2回目だな。
自分も確認しないでいたからしょうが無い。
キス天…揚げたてで旨し!久しぶり♪

気を取り直し、頼み忘れてたいつものもつ煮を。
200円…。しかしモツがキモチ多めか♪
臭みなし柔らかいモツ。く〜相変わらず美味いじゃないか。200円だけど旨し!しかも他店と比べればまだマシ。今日から200円で納得しよう(笑)
次いでカツオ刺し。ん。美味しい。
ブリも食べてみたかったが刺し系が地味に300円なんで…(;^ω^)1品で我慢。

まだまだ、シロ(タレ)やかぼちゃ煮、揚げナスと定番メニューを食べたい気持ちだが、今回からは1品はまだ食べてない品or久しく頼んでない品を選ぼう。と思い。春なのでふき煮を。

ふき煮…あ〜懐かしいこんな味だわ。実家のふき煮はもう少し太く味も濃くなっていたが、こちらのアッサリしたふき煮も悪くない。

なんだかんだ、値段も上がってるが元々安かったのと他の店も上げてるからあまり抵抗は無かったな。
また、気が向いたら100回を目指し訪問します。

もう勘定間違わないぞ!(笑)(;^ω^)


  • Tachinomi Takioka - キス天&瓶ビール

    キス天&瓶ビール

  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka - ふき煮、カツオ刺し

    ふき煮、カツオ刺し

  • Tachinomi Takioka - 煮込み

    煮込み

  • Tachinomi Takioka - 上野の桜

    上野の桜

  • Tachinomi Takioka - 上野の桜

    上野の桜

  • Tachinomi Takioka - 上野の桜

    上野の桜

2023/08訪問第 50 次

3.3

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

祝50

最近、値上げや雰囲気が変わったのもあり、御無沙汰してました。(^_^;)
ここに来る前(2日前)に食べログで予習しようと確認した時に知ったのですが、いつもこの辺りの飲み屋の参考にさせてもらってた、ホッピーさんが、転勤してもうこの地にいない事を知り寂しくなっておりましたが、自分のたきおかのログが49回だったので、50回は達成して行こうと思い再訪問を決めました。
ホッピーさんの90超えは流石に超えられないな…(^_^;)

先ずは、瓶ビール&煮込みを注文。
瓶ビールはすぐきたが、煮込みが…(^_^;)
お金払って忘れられてる…。
確かに従業員の顔触れは初顔が多かったが…ん〜。
とりあえず、もう一回声かけて持ってきてもらう(-.-;)

知ってる顔触れで、コロナ禍の頃に見かけなくなったおばちゃんが復帰していて懐かしかった(*´ω`*)てっきり辞めちゃったのかと思ってた。

値段は上がったが、相変わらず美味いもつ煮♪
キモチ汁が多いのも嬉しい(笑)

続いて、刺身系も300円となってしまったが、ブリ、イカ、カツオと揃って多い(^o^)
悩んだ末に決めたのが、ここでは初のクジラ刺しを
・・・ちょっと心配だったが、以外柔らかく美味い!(^o^)

あとは、夏だし、揚げナスかかぼちゃ煮か悩む
両方だと500円…ん〜ここにきて値上げの重しが…(^_^;)

今日はさっぱりと、揚げナスをチョイス。ここの揚げナスは甘酢で味は結構好き♪
最後に焼きの確認で、シロ(タレ)を注文。
いつもの皿じゃない!?
しかし、シロ…旨し。臭み無し感触◎タレ◎
昔は、ここにお焦げのカリカリがあったりしたが、今日は無かったけど美味しかった。

総合的に活気が薄くなってる気がするが、変わらぬ味はまだあってホッとした。

またしばらくは他の店の新規開拓をしたいので遠のくと思うけど、気が向いたらふらっと訪れたいと思います。


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - クジラ刺し

    クジラ刺し

  • Tachinomi Takioka - 揚げナス

    揚げナス

  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)

    シロ(タレ)

  • Tachinomi Takioka -
2023/05訪問第 49 次

3.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

値上げ

今日は蒲田でサウナ予定♪ちょっと時間が早いので、久しぶりにたきおかへ
7時からやってるのは嬉しいですね。

先ずは、瓶ビール&煮込みを注文
に、煮込みが160円→200円(´・ω・`)
とうとう煮込みの値段が…
牛ニコも400円になってる~Σ(゚Д゚)
いや〜値上げの波がとうとう煮込みまできたか

朝はメニューが少ないので、追加でもう一品
カボチャ煮を。
これで千ベロ(ビールじゃベロにはならないかw)
前はもう1品頼めたのに残念(´・ω・`)

しかし、煮込みが200円になったのはショックだなぁ〜


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み(490+200)

    瓶ビール&煮込み(490+200)

  • Tachinomi Takioka - カボチャ煮(250)

    カボチャ煮(250)

  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka - ネギトロ?

    ネギトロ?

  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka -
2023/03訪問第 48 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久しぶりの午前中訪問

今日は、午後から野暮用があり、帰りに寄れないので午前中9時台に久しぶりに訪問。
まだ10時前なので、ライバル店もやってない為、中々の盛況ぶり。カウンターは丁度ラスイチでした。
しかし、隣のタバコが…(^_^;)
吸っても良いが、煙をこちらに向けないでくれ┐(´д`)┌

仕切り直して早速注文。値上がりしたけど、500円以下の瓶ビール大と煮込みを頼みます。
煮込みは安定の旨さ(^^)たきおかの味だ。
その他ツマミは…ん〜朝にしては中々ある。
中落ちが気になったので注文したが…
やけに鮮やかな色合いが気になるマグロ(笑)
中落ちと言うよりニセネギトロ系かな…(´・ω・`)

お口直しにシロ(タレ)を注文。
これは相変わらず旨し。
瓶ビールも飲みきったので今回は終了。

2023/01訪問第 47 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年初

朝ウナ(朝サウナ)後、映画の予定が、時間を間違えてしまったので、30分程空き時間ができたので、
今年初のこちらへ

店内は7割程。連休明けにしては入ってる方かな?
まずは、瓶ビール&煮込みを
安定の煮込み◎
その他ツマミは…ボードにグジラ刺し300円が!?
おっ!初めて見たので頼んでみたが既に売切れ…(´・ω・`)
残念。
では、と…前回より気になっていた大トロ(500円)がある…。
500円は高いが正月明けだし…
悩みましたが注文。(笑)
普段の刺身皿ではなくボール皿w
500円ツマミは皿から違った(^_^;)


味は…ん〜普通の大トロだわ…可もなく不可もなく(^_^;)
これが、瓶ビール490円と張り合う値段か(^_^;)

センベロ突破してしまったが、少し物足りないのであと1品追加。豚バラニンニクを注文
ニンニクタレの豚バラ串。今日の豚バラは少し歯ごたえあったな(^_^;)
丁度、30分くらい時間も潰れたので映画館へ向かいますか〜

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - 大トロ500円Σ(゚Д゚)

    大トロ500円Σ(゚Д゚)

  • Tachinomi Takioka - 豚バラニンニク

    豚バラニンニク

2022/11訪問第 46 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

サウナ前に…

最近、上野へ立ち寄っても、たきおかへは来て無かったので、今日は軽く一杯♪立ちそば後に立ち寄ってみた。
時間は9時30分。まだ周りの店はやってない。
たきおかの独壇場。なので、今日は混んでました。7割くらい?の入り。
しかも店員が、2名で忙しそうです(^_^;)
入口に近いカウンターへ滑り込み。

まずは、瓶ビール&煮込みを注文。ホワイトボードに刺身は、大トロ500円の文字が…

たきおかで500円か〜しかも大トロ…凄く気になったが、今日は別のが食べたかったのでパス。(^_^;)

焼きは、シロ(タレ)を注文。

カウンターをよく見ると、コロナで付けたシートが無くなってる!?しかもカウンターに小さいメニュー板が…。
なんか、色々変わってるなぁ〜(^q^)
そう言えば、瓶ビールも490円に…。他の店よりは安いが
少し値上がったか〜?(^_^;)
シロなどの串物も220円→240円に…(;O;)
煮込みは160円据え置きでした。

円安の影響がここまでくるとは…
小さいメニューは、見やすくて良いね。けど、無い物もある(^_^;)
串焼きにホタテがあったが、今日は無かった。
たきおかで海鮮串焼き…気になる。(笑)

シロは、相変わらず旨し!(^o^)
もう一品頼もうかな。・・・小さいメニューから、塩らっきょを注文。
塩らっきょも◎(^o^)

色々変わっていたが、味は変わらすOK(^o^)
また来ます!


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)

    シロ(タレ)

  • Tachinomi Takioka - 塩らっきょ

    塩らっきょ

2022/07訪問第 45 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

お久!

珍々軒で満足の状態でしたが、せっかく上野まできたのだから、軽くこちらへ訪問。
おぉ〜昼時なのに久しぶりに空いてるなぁ〜
中程のカウンターへ陣取り、先ずは瓶ビール。先程も瓶ビール飲んだけど、あれデカい。大瓶(^o^)そうか、さっきは中瓶か〜。大瓶で、中瓶より安い値段設定。
流石、飲み屋街♪いつも何気に飲んでるがたきおかは、安いよなぁ〜

さて、そんな事を思いながらホワイトボードを確認。なめろうがあったので、即注文♪
いつもの煮込みは止めて、なめろうでチビリ。

意外と1軒目で満足に食べたから、大瓶がキツくなってきた…(^_^;)
もう一品頼んで終了だなと思い、軽めのキス天を注文。
しかし、まだキスは仕込んで無いとの事で、代わりにちくわ天を注文。
ちくわ久しぶりだな。
カラッと揚がったちくわを醤油で食べる。ウマイ。

瓶ビール&2品でせんべろ価格。
世間ではジワジワ値上げの波がきてますが、ここは今しばらく安く美味い店であってくれ!と思いながら、店を後にしました。


2022/06訪問第 44 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

忘れた

久しぶりのたきおかでやらかした…(笑)
いつもの瓶ビール&煮込みでスタート。610円なんで1010円渡す…
「あ、もう谷中生姜無いのか…」などと考えて、次何食べるか、ボーっと飲んでたら、あ、お釣り忘れた(-_-)

お金渡した人もイマイチ顔覚えてないし、やらかした〜
キャッシオンデリバリーは流れでやってしまうと忘れちまうね(´・ω・`)
しょうがない。ブリ刺し追加注文して、今日は終了。

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - ブリ刺し

    ブリ刺し

2022/05訪問第 43 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

日常

だいぶコロナ騒ぎも一段落してきたので、久しぶりに訪問。
書き込みを見ると前回は1月なので、だいぶ期間が空いたな…(;^ω^)
メニューに谷中しょうがある♪もうそんな季節か〜
たきおかでのこの時期は谷中しょうがでしょ。(笑)
注文はいつもの、瓶ビール&煮込み、あと谷中しょうが

久しぶりの煮込みはなんか新鮮!旨し♪具がたっぷりでモツがぷりぷり♪
こんなに美味かったっけ?っうほど久しぶりというスパイスが入り美味かった。(笑)(*´ω`*)

谷中しょうがは…なんか大きい(;^ω^)
しかし味は良し!これ食べるといよいよ夏が来るって気がする〜

瓶ビールの残りも少なくなってきたので、あと一品を探してると丁度、カツオが出てきたので即注文。
捌きたてのカツオ、身がデカい(笑)が味良し!

店内のいつもの兄さんが、グループ客に「煮込み?」「カツオどお?」「ついでにシラウオも」とか無理くり薦めて場が和む。そんなやりとりを聞くと、
やっと日常のたきおかに戻ってきたなぁ〜って思いました。

さて、時間も丁度11時になったので次の偵察先はお向かいへ!go

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - 谷中しょうが

    谷中しょうが

  • Tachinomi Takioka - カツオ

    カツオ

2022/01訪問第 42 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

まん防前に

お昼はやしまでうな重と贅沢したけど、まだお酒を飲んでないので、たきおかへ直行(笑)

昼過ぎのたきおか。客は2〜3割と少ない…(´・ω・`)
明日からまん防が始まるのに、早くも客が少ない…。

さて、瓶ビール&煮込みと、ヒラメ刺しを注文。
旨し!
ついで、コブクロを…。
「酢みその代わりにニンニクにして下さい。」
と注文!(^o^)
やっと、コブクロニンニク注文できた〜(笑)(^_^;)

ニンニク醤油で食べるコブクロは美味い♪

最後にかぼちゃの煮付けを注文。冬はこれだなぁ〜(^q^)

今回は満足。満足。

明日からまん防で、開始は11時30分からになるとの事。

  • Tachinomi Takioka - ヒラメ&瓶ビール

    ヒラメ&瓶ビール

  • Tachinomi Takioka - 煮込み

    煮込み

  • Tachinomi Takioka - コブクロニンニク〜♪

    コブクロニンニク〜♪

  • Tachinomi Takioka - かぼちゃの煮付け

    かぼちゃの煮付け

2022/01訪問第 41 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年初

鶯谷の銭湯&サウナでサッパリ5に食堂処こもれびで軽く飲み、歩いた先は、ホームたきおかへ(笑)

昼過ぎに訪問したけど、アメ横は去年と比べると人が多くなったね〜。まだコロナが収束してないのに…。
まぁ、自分も来てしまいましたが(^_^;)
なんか、また東京でも増えてきてるみたいなので、マンボウになる前に…(^_^;)

お店は、ほぼMAX!正月三が日明けなのに平日昼間飲みに来て!今日は仕事始めじゃないのか?
自分は、年末から3日まで働いてたので、今日は堂々と飲みに来ました(笑)

さて、1人なんで混んでいてもすんなり空きに当たり席確保。
まずは、定番の瓶ビール&煮込みを注文。
さっき牛すじ煮込み食べたので牛ニコはパス。

安定の旨さと安さで◎
ついで、シロ(タレ)を注文。こちらも時間がかかったが、味は◎。
串焼きは皿に山盛りで出ていた。奥の団体客だろうが、皿山盛りは初めてみたな〜。さすが賑わってる。

しばらくするとキス天の揚げたてが売りに出たので頂きます。揚げたてウマ〜(^^)
あとは、ツブ貝を注文。こちらも美味しかった。
最後に、ニンニク揚げを注文。ウマ〜(^^)けど家に帰ったら臭いと言われた…(笑)(´・ω・`)

飲んでる間も3人客が何組か来て待たされてたなぁ〜。
こんなに活気があるたきおかは久しぶりですね〜(^^)
後で分かったけど、この日は、大統領が休みでしたね。客が流れてきたのか??

さて、〆を食べに何処か向かいますか〜


  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - キス天

    キス天

  • Tachinomi Takioka - ツブ貝

    ツブ貝

  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)

    シロ(タレ)

  • Tachinomi Takioka - ニンニク揚げ

    ニンニク揚げ

2021/11訪問第 40 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

とりあえずたきおか

11月になりだいぶコロ助も落ち着いたので久しぶりに外出♪
今日は、午前中に映画観賞をする為に御徒町へきたが、まだ時間があるので…。
この時間(9時前)にやってるのは、たきおか♪
朝の早い時間にやってるこのお店は重宝します。(^^)

まずは、瓶ビール&煮込みを注文。
煮込みを食べながら次のアテを探しますが、まだ早い時間帯なのか魚を卸してる途中。

ん〜では焼き物ので、シロ(タレ)を注文。
旨い(^^)

30分程、滞在してあまり飲み過ぎると映画観賞中にトイレに行きたくなるので軽めに終了。
帰り間際に捌いてた魚が出てきてブリの刺身を売り出したが、タイミング合わず退散…(´・ω・`)

ブリ刺しよ!また次に合おう(^_^)/~

2021/10訪問第 39 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久しぶりのたきおか!

朝、珍々軒へ訪問後、解禁最初のビールを飲めず用事
を済ませに再び上野へ…(^^;)
やはりこの界隈でのスタートは、1人飲みで通い慣れた「たきおか」へ。
昔は、たきおかからスタートの飲み歩き(単にたきおかが営業時間早かった…w)

昼過ぎの訪問で、カウンター席はほぼ満員。カウンター奥に空きがありそこへ滑りこみます。
両サイドアクリルがあり予防対策バッチリ。
アクリルで席確保されると、たきおかのカウンターも広く感じます。

さて、まずは定番の瓶ビール&煮込みを注文。
今日は店員さんが多いなぁ〜。5人はいたかな?久しぶりに活気があるのを確認できて良かった。

ちょうど、揚げ物を大量に揚げていて、キス天の売り子が…、久しぶりにアテを売り歩くのを見てテンション上がり、キス天を貰います。
揚げたてでアツアツ♪
1号店は天つゆがないので醤油で…
ウマイ♪サクサク♪

食べてる時に第二弾のちくわ天の売り出しが…
食べたかったけど、カウンターが料理で一杯になるのは不粋なので、見送ります…。
その後、スタミナホルモン炒めも出てたなぁ〜
残念ながらこれも見送り…。スタミナホルモン久しぶりに見た〜(^^)懐しい


キス天も食べ終わり、次は狙っていたアジのなめろうを注文。久しぶりのなめろうも変わらず旨し!!
たきおかのなめろうは丁度よい塩梅なんだよなぁ〜

もう少しつまみたかったが、ビールも飲み終わったので次へ…
また上野・御徒町へきたら寄る事決定♪
その頃は、にごり酒で一杯かな。

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み(たきおか定番のコンビ♪)

    瓶ビール&煮込み(たきおか定番のコンビ♪)

  • Tachinomi Takioka - 揚げたてキス天

    揚げたてキス天

  • Tachinomi Takioka - アジなめろう

    アジなめろう

2021/07訪問第 38 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛1.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

復活たきおかへ

やっと解除になり、かなり久しぶりに訪問♪
たきおか〜\(^o^)/

※しかし、本日夕方に4度目の緊急事態宣言をやるとニュースで発表してた…(´;ω;`)

まぁ、そんな事もありますが、久しぶりにたきおかレポへ

昼過ぎに店内へ。込み具合は、4割程でやはり完全復活まで暫くかかる模様。

変わったのは、前面のカーテンから、両サイドにアクリルの盾装備(笑)
完全にコロナ仕様となってました。
普段2人くらいになるスペースを1人で確保できるのはゆったりして良いね♪

瓶ビール&煮込み、次いで久しぶりのなめろうをチョイス!

いや〜なんか帰ってきた感あるなぁ〜(*´ω`*)
店員さんは、知らない人が多くなってるが、お姉さんだけは見たことあるな…
などと、マッタリ飲んでます。(笑)

ビールもあと少しなのでもう一品。
揚げナスを注文。
やはり定番は旨し!

今回もまだコロナ禍なので長居は禁物。

次はオリンピック明けかなぁ〜

2021/01訪問第 37 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛1.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

最後はたきおか!

焼肉ライクで遅めの昼食後、帰る前にもう1件!

こちら、久しぶりのたきおかです。
朝に通った時は閉まっていたので、緊急事態宣言中は休みかな?って思ったけど、11時から開いてたんですね…(^_^;)

時間帯は15時過ぎ。
客の入りは半分以下かな。雪も降り出した頃だし…

真ん中に陣を取り、ホワイトボードを確認。
おっ! なめろうが、ある♪(*´ω`*)
まずは、瓶ビール&煮込み。&なめろう♪

久しぶりのなめろう。(*´ω`*)旨し!
煮込みも変らない味は、旨し!

やっぱりたきおかが、落ち着くね〜(^o^)

さて、今日はもう一品。
コブクロがある!ガツ刺しもあったけど、今日はコブクロ。
「コブクロ、酢味噌抜きで…」は言えたが
「ニンニクつけて…」が言えない(恥)(。>﹏<。)
ん〜。ニンニクのコブクロはまた次で(^_^;)

いつもの兄ちゃんだったんだけど…言えなかったなぁ〜情けない(笑)(^_^;)

なのでコブクロは、一味で味付け。(^_^;)
臭みが無くこれはこれで有りだけど、やはりおろしニンニクだよなぁ〜。
初日の馬力で食べたけど、美味かったし…


(´・ω・`)もう少し頑張ろ…。
※ホッピーさん、せっかく教わったのに言えずじまい。ヘタレでスミマセン(-_-;)

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み&なめろう

    瓶ビール&煮込み&なめろう

  • Tachinomi Takioka - 一味のコブクロ

    一味のコブクロ

  • Tachinomi Takioka - 朝10時頃

    朝10時頃

  • Tachinomi Takioka - みぞれ混じりの雪景色

    みぞれ混じりの雪景色

  • Tachinomi Takioka - 上野駅前

    上野駅前

2020/11訪問第 36 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ちょい寄り

今日は、スマホが不調で修理の為に御徒町へ。
ショップが開くまでまだ時間があるので、久しぶりにたきおかへ訪問(^-^)/

まだまだ、コロナの影響で閑散とした雰囲気ですが、まずは、瓶ビール&煮込み。
ここで、いつもは食べる前にパチリと写真を撮るのだが、最初に書いた通りスマホが不調でカメラが起動しない…(^^;しかも重い…(´・ω・`)
仕方なく諦めて食べます(^^)

相変わらず、煮込み美味い♪(^^)

メニューを見ると今日も品数少な目…。
さて、どうしょうか…。

迷ったら、定番の、シロ(タレ)を注文。
更に、揚げナスと、いつものアテを注文します。
まぁ、センベロで飲むならこの組み合わせだね♪

瓶ビール450円
煮込み160円
シロ串焼き 220円
揚げナス210円
・・・。占めて1040円…。あ、40円オーバーだ(^^;

写真は、最後になんとか起動したので1枚パチリ(笑)

あ、最後に!
前回訪問時は、喫煙は、入口の所になり店内は禁煙だったのに、今回行ったら、また店内喫煙OKとなってた…(´・ω・`)これは吸わない人には残念だな。
せっかく禁煙になってたのに…。

  • Tachinomi Takioka - なんとか一枚

    なんとか一枚

2020/09訪問第 35 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久しぶり♪

なんか久しぶり訪問になりました。いつの間にか季節も秋…。(^^;
朝9:00台にしては今日はメニュー欄が豊富(笑)
しかし、飛沫防止シートでメニューが見づらい(^^;

入口には、弁当のテイクアウトのメニューが…。たきおかも弁当始めたのね…(^^;

さて、最新は瓶ビール&煮込みでスタート。
ホワイトボートのメニューが朝なのに多いが、まだ魚欄は、マグロのみ…これから仕込むのかな。

焼はもうやってるみたいなので、シロ(タレ)で注文。
待ってる間に、カボチャ煮を食べてマッタリ。
カボチャも良い感じで煮ているので柔らかく美味い。
シロは、今日は当たりの旨さ♪(^^)
もうちょい食べれそうなので、腹にたまるものを…。
とり天は…売り切れとの事…(´・ω・`)
では、ゲソからを注文♪

しばらくしてきたゲソからは、なんとボリュームアップ!?
よく見るとイカリングもある(^^)♪
前に頼んだ時は、明らかにゲソの唐揚げだったのに、今日のは胴の部分もありなんか得した気分♪(^^)

さて、次行きますか~(^^)

  • Tachinomi Takioka - 定番 瓶ビール&煮込み

    定番 瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - カボチャ煮

    カボチャ煮

  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)

    シロ(タレ)

  • Tachinomi Takioka - ゲソカラ…イカリング!?付き♪

    ゲソカラ…イカリング!?付き♪

2020/06訪問第 34 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

とりあえず訪問

午前中に「宇奈とと」でお腹一杯になったので、今日はたきおかに行くのを止めようかと思ったけど、
今頃の時期は、谷中ショウガあたりは、もう出てるかと思い、去年食べれなかったリベンジで、とりあえず訪問。まぁ、最近の品薄のたきおかでは期待薄ですが…(^^;

時間帯は午後15時過ぎ。客は、5~6人程…。少ない、( ̄▽ ̄;)

予想通り、ホワイトボードのメニューは品薄状態。旬の谷中も無しか…(´・ω・`)

まずは、安定定番の、瓶ビール&煮込みを注文。
これは、この店の鉄板メニューだな。(^^)

ついで、久しぶりに焼き物を注文。シロ(タレ)で。
ウム。旨し!味も変わり無し。

最後は、塩らっきょうで〆。

いつになったら昔のたきおかに戻るのか…。
もう、戻らないのかなぁ…。と思っても、ついつい通ってしまうんだよなぁ~( ̄▽ ̄;)

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - 塩らっきょう

    塩らっきょう

  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)

    シロ(タレ)

2020/05訪問第 33 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

約2ヶ月ぶりの訪問

まだまだ都内では、緊急事態宣言中ですが、GW明けに、時間短縮での営業再開との事なので、丁度、御徒町に用事があったので約2ヶ月ぶり。

時間帯は10時過ぎ、驚いたのが、はす向かいの「大統領支店」が営業していた。一瞬、久しぶりに大統領も良いかなぁ~って思ったけど、用事次いでで今日は時間が無いので、こちらは来月にでも…。って、当初予定通りにたきおかへ訪問。

店内は、やはりコロ助の影響で半数以下の埋まり。けど、いつもの若い兄ちゃんが復活していて、場が少し明るくなった模様。

まずは、瓶ビール&煮込みでスタート。ホワイトボードを見ると前回よりはメニューが⤴️増えてきていたが、なめろうや、谷中ショウガなどは無かった。

丁度、捌き終わった、炙りカツオが出てきたので、久しぶりにカツオを頂きます。美味い♪
谷中が無かったので、新生姜を注文。よく考えたら、新生姜は初めて注文したかも!?
意外と量があり、この生姜もありだな…(^^)

瓶ビールも無くなったので、今日はこれで終了~。


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - 炙りカツオ

    炙りカツオ

  • Tachinomi Takioka - 新生姜

    新生姜

2020/03訪問第 32 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久々に訪問

世間では、コロナウイルスによる外出の自粛モードが続いてますが、流石にそんなに籠れない。

今日は、元々あった予定がコロナで縮小された為、時間が出来たので久々に東京入り。
道中ありえないくらいガラガラで、こちら上野アメ横到着も、「人少ね~」ビックリ。

いつもの通いなれた道を進むと…。
朝9時前ですがやってました♪たきおか☺️

しかし、中は空いてます。10人いない人数でしたが、人との間隔を開けたかったので、煮込み前のカウンターは、パスし、奥の壁側カウンターへ。

ここでミス。
店員も流石に少ない為、奥だと中々注文とりづらい~(^^;
料理もわざわざカウンターから出て来てもらうのも気が引けます(^^;
なので、注文はシンプルに。
瓶ビール&煮込み、揚なすとシロ(タレ) 以上。(笑)

定番メニューですが、ホワイトボードのメニューも少ないので…(^^;


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み(最強)

    瓶ビール&煮込み(最強)

  • Tachinomi Takioka - 揚なす(意外とハマる一品)

    揚なす(意外とハマる一品)

  • Tachinomi Takioka - 定番のシロ(タレが絶対にお薦め!)

    定番のシロ(タレが絶対にお薦め!)

  • Tachinomi Takioka - 最近少ないぞ(笑)

    最近少ないぞ(笑)

2020/01訪問第 31 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年一発目~

今年の初飲み歩き1回目は、定番「たきおか」からスタートです(^^;

1/15午前中、あいにくの雨模様。予定では朝には雨が上がる予報なのに結局昼頃まで雨…。
冬の雨は寒い!冷えた身体には、温かい煮込み!

まずは、瓶ビールと煮込みでスタート。
相変わらず旨い♪モツも多くて今日の煮込みはお得♪
しかし、メニューが最近はヒドイ。
品数少ないね~(;´д`)午前中っうのもあるけど、それにしては少ない…

そんな中から選んだのは、定番のシロ タレで。

瓶ビールの値上げで410→450円になったけど、
450円+160円+220円で、お釣170円。
あと一品頼んでも1000円で収まるコスパの高さ!
流石です。
さて、160円メニューからあと一品何にしようか悩んでたら、丁度、ヒラメの刺身の販売が…。
こりゃ行くでしょ(笑)1000円オーバーになりましたが、最後、ヒラメ刺(250円)で終了。

ヒラメ旨かった~

2019/12訪問第 30 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

30回か…( ̄▽ ̄;)

新宿「岐阜屋」で軽く食事を済ませたので、お腹も8分で、どうしょうかと、考えていたら向かった先が御徒町(笑)
ついつい来てしまう町です。(^ω^)
しかし、到着して降りたら外はどしゃ降り。
さっきまで小雨程度だったのに…。

前回訪問時は、同じく大雨であの後、交通機関が麻痺して危うく帰宅難民になるところでした(^^;
なので、この雨を見ると少し嫌な記憶を思いだしますが、とりあえず近場のゲーセンで暇を潰し、雨が小降りになったので目的地「たきおか」に向かいます!
なんと今回で30回!早いものです…(;´д`)
特にたいした物を食べてないけど、この店は、もう行きつけの店と呼べるようになってますね(^^;

今日は、もうお腹もそこそこなので、ビールでは、なく、にごり酒からスタート♪これを飲む季節になりました(笑)アテは、量が多い牛煮込みを注文。

牛煮込み久しぶり~♪牛が多くて当たりでした(^^)
これだけで充分でしたが、もう一杯、にごり酒をお代わりして、追加のアテで安かったのがタコ刺だっので注文。丁度小銭が切れてた(^^;

定番だったイカ刺が消え、タコ位が安く食べれる刺身ですね…(^^;

大分以前と比べると品揃えが減ってきて、少し淋しいですが、もう暫くは通ってしまうかな。

やはり1軒くらいは「行きつけの店」が欲しいので…(^^;

  • Tachinomi Takioka - にごり酒&牛煮込み

    にごり酒&牛煮込み

  • Tachinomi Takioka - タコ刺

    タコ刺

2019/11訪問第 29 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっぱり寄ります(笑)

朝食に、しんぱち食堂で、今年初のサンマを堪能し次に訪問したのは・・・。
定番のたきおかですね(^^;

最近、月1できてますね…(;´д`)
料理は、昔と比べると、ネタが少なくなってるかも…。今日訪問した時は、マクロ刺だけだったな…。まぁ、朝10時前だとこんなものなのかな…。

とりあえず、瓶ビール&煮込み。
相変わらず煮込みは◎
他に食べるの少ないから、お代わりしても良いかも(^^;

次は、久しぶりに、シロ(タレ)を注文。
旨し。(^ω^)

しばらく飲んでると、ホワイトボートにネタが追加されていきます。カキ酢にナマコ酢…。
なめろうは今日も無いか…( ̄▽ ̄;)最近とんと見ないな…。

もう1品頼んでビールも空きそうなので、安定のナス揚げを頼み、ここでの酒盛りは終了。

そろそろ、にごり酒の季節になってきたので、次回、12月の1人忘年会(笑)時には頼むかな♪
今年は、会社の忘年会は参加出来るんだけどね(^^;たきおかでの、一年の反省会(1人)は、恒例行事っう事で!!(^ω^)

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み。瓶が450円になってしまったがまだ安い!

    瓶ビール&煮込み。瓶が450円になってしまったがまだ安い!

  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)

    シロ(タレ)

  • Tachinomi Takioka - ナス揚げ

    ナス揚げ

2019/10訪問第 28 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

大雨でも…

今日は朝から記録的豪雨の中、休みが今日しかないので、やってきました♪午前中、上野で映画鑑賞して昼時の訪問。店内は、雨のせいか、3割ほどの入り具合で、まったりしてます。

まずは、いつもの瓶ビール&煮込みを注文。
気温も下がり肌寒いので温かい煮込みは旨い♪

店内を見るとなんかいつもと違う…。あ!メニューの看板が新しくなってる!(^ω^)
真ん中の厨房の上側の定番メニュー欄が、飲み物一覧になり、定番メニューは奥に移ってる(笑)(^^;

ホワイトボートも真新しくなってました。
しかし、今日は種類が少ない…(^^;

ん~。これだとあまり食べるの無いなぁ~(;´д`)

厨房で、捌いてたイワシが気になったけど…仕込み中だから、出てくるのはまだまだ先なんで…
今日は、定番のゲソ唐とカボチャ煮を追加で頼んで終了。

雨も中々止まないので、〆にラーメン食べて帰ります。

2019/09訪問第 27 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ぷらっと

平日朝10:00御徒町到着。最近は、首都高の渋滞にあたる事をが多く到着がいつもこの時間になる…

今日は、10時すぎなんで久しぶりに、開店直後の「カドクラ」に訪問しようかと考えてましたが、店先で、たきおか店員と目が合ってしまったので、ぷらっとこちらに訪問。流石に目の前で他店へ浮気は…ね(^^;(笑)

いつもの瓶ビール&煮込みでスタート。
今日は、白子やあん肝が入荷との事…。この品物が出てくると、一気に夏が終わった感ありますね~(^ω^)

せっかくなんで、活きの良い白子を頂きます。
ウム。旨し♪(*´-`)

最後に、もう一品いきたいので、カボチャ煮を注文。
先月、実家で食べてきたけど、実家で食べたカボチャ煮の方が濃厚で旨かったと再認識させられました…(^^;やはり、おふくろの味は、偉大ですね
まぁ、190円でこの味なら○ですが♪

さて、今日もこれから映画観にいきますか~(^ω^)
最近、月1で観てるな…

店を出る時に、「いつもどうも~」って声かけられちゃった(^^)毎回月1訪問だけど、とうとうこの店に常連客と認められてきたかな(笑)

2019/08訪問第 26 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

8月最後

暑さも急におさまり、1ヶ月ぶりの夏日じゃない東京。しかしまた残暑は続くらしいですが…(^^;

今日は、朝一で映画を観てからの訪問。
時間帯は12時過ぎです。昼時なんでどの店も混んでますが、ここ、「たかおか」は空いてますね~。半分の入りかな。

さて、いつもの瓶ビール&煮込みからスタート。
メニューを確認…(;゚∇゚)
内容が淋し・・・。
夏はあまり良くないかな…(^^;

それでも、煮込みは旨し♪(^^)安定の一杯です。

たまには、珍しいのを…。
ハムカツいきますか~。ここのハムカツは、最初の頃食べて以来か!?
「カドクラ」のハムカツとは違いまん丸1個ドーンのハムカツ。揚げたては旨い♪

ついでカツオ刺し身。○
最後に、シロ(タレ)を注文…。
間違って塩がきた…(;゚∇゚)勿体ないから頂きました(^^;
けど、塩があまり効いてない…。ただの素材を焼いただけの味…。まぁ、臭みが、無いからよいけど…。

やはり、シロは、タレ!です。(^ω^)
この店は、シロは、タレ!(^ω^)
重要なので2回言いました(笑)

1000円ちょいで終了。明後日もこの界隈に来るけど、たかおかは、今月は終わりかな。ネタも最近変わりないし…(^^;
明後日は、新規開拓するかな~。

2019/08訪問第 25 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

8月最初の

焼肉 房家のあと、映画までまだ時間があるので、いつもの(笑)たきおかへ訪問。
空腹じゃなかったら、最初にこちらに来ていたけど、流石に空きっ腹じゃ、身体に悪い。(^^;

たきおかじゃ、ガッツリ食べるもの無いからね~(^^;
けど、軽く詰まんで飲むには最高な店♪(^^)

今日も最初は、定番の瓶ビール&煮込みから。

メニューを見て・・・
ん~夏はあまり品数少ないなぁ~。イマイチの内容の中、まずは、夏はカツオ!炙りカツオをいただきます。(^^)

ついで、揚げナス、赤ウインナーを。
これで1000ちょっとで上がる安さ♪(^^)

大体この店でのメニューも固定かしてきたなぁ~(^^;

瓶ビール&煮込み

(あれば)なめろう→(無ければ)刺し身系

串もの(主にシロタレ)or揚げ物(ニンニクなど)

根菜系(ナス・カボチャなど)

こんな感じかな…(;゚∇゚)
エシャレット・谷中しょうが・なめろう
この3点がある日は当たり♪豪遊決定と決めてます(笑)


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - 炙りカツオ

    炙りカツオ

  • Tachinomi Takioka - 揚げナス

    揚げナス

  • Tachinomi Takioka - 赤ウインナー

    赤ウインナー

2019/07訪問第 24 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年は…

7月最後のたきおか訪問。時間帯は久しぶりの朝10時前に訪問です。(^ω^)平日朝から飲めるのは最高~♪

今日こそは、谷中しょうがで一杯と考えてましたが、メニューを見てガッカリ…(´・ω・`)こりゃ今年は無理かな…と思い、気持ちを切り替えて、いつもの、瓶ビール&煮込みでスタート。
値段の安さと安定の味で煮込みスタートが定番になりつつある。
最近、スタミナ(赤い牛煮込み)頼んでないなぁ…。来月頼もう☺️
ついで、シロ(タレ)を注文。これも定番(笑)

たきおかでは、煮込み・シロ(タレ)・なめろう(あったら)、この3品は定番になってますね(^ω^)

今日は、なめろうが無いので、あと1品は、揚げナス。この揚げナスや、カボチャ煮も、最近お気に入り♪やはり、年齢が上がるにつれ、こういったものを食べるようになる…。子供の頃は無理やり食べさせられた感があり嫌いだったのになぁ~
結局、酒の肴としては◎な一品なんですよね~(^^;

谷中もなめろうもないので、サクと食べて次へ向かいます…。


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)

    シロ(タレ)

  • Tachinomi Takioka - 揚げナス

    揚げナス

2019/06訪問第 23 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛1.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

谷中しょうがを求めて…

6月もいよいよ終わり夏に近づく今日この頃。
この時期に出てくる楽しみのアテがあります♪(^^)
「谷中しょうが」別名「葉生姜 」の季節です\(^-^)/やふ~♪
これを食べねば夏が来ない!(笑)

過去の食べログを読み直し、6月下旬ならあるだろうと、昼頃にここ「たきおか」へ訪問。

結果は……(´・ω・`)
あれ?無いわ~(>_<)残念。訪問が遅かったのか、まだ今年は出て無いのか…。ホワイトボードには、同時期にでるエシャレットの文字があったが売り切れ(>_<)
消した後もあったから、谷中も売り切れだったか~(>_<)

つぅ事で、いつも通り、煮込み&瓶ビールでスタート(^^;
今日は、カツオがあったのでカツオのタタキを…。(*´∇`*)夏だね~♪
よし!今日は栄養つけよう!にんにく揚げを注文♪
あとは、カボチャの煮付け~♪
子供の頃はよく食べさせられ、嫌いになりかけた一品ですが、歳をとるとこう言うのが旨く感じるから不思議(^^)
今度、田舎に帰ったら作ってもらうかな…(´・ω・`)

とりあえず今日は谷中しょうがに縁が無かった…。
次回訪問は、約1ヶ月後なんで、次はあるでしょう~。

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - カツオ~♪(ФωФ)

    カツオ~♪(ФωФ)

  • Tachinomi Takioka - にんにく揚げ&カボチャ煮

    にんにく揚げ&カボチャ煮

2019/05訪問第 22 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛1.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

本日も

平日の10時前だと空いてるお店が限られる中、最近覚えた「福しん 上野店」での朝10:00までビール210円が魅力で覗いてみたら結構混んでる(笑)(^^;

あまり混み混みしてるのが苦手なので同じ混みでも、こちらは平気(笑)。つぅ事でまたまた、たきおかさんへ訪問。
あ、タバコの煙はダメだけどね…(^^;

まずは、瓶ビールと煮込みを注文。最近はこれだね。
今日は、丁度ぶりを仕込んでいたのでぶり刺を頂きました。
脂があるから醤油が弾く(笑)(^^)
次は何にしようか…。今日はメニューが少ないな…
で、たまたまとなり客が、ゲソ揚げ頼んで、時間がかかりすぎたのか帰ってしまい、その後、来た、ゲソ揚げが行き場を無くしていたので、それを貰います。勿体ないからね(^^)
相変わらず、熱々でビールに合う♪

午後より私用がある為、今日はここまで!千ベロちょいで退散~♪

  • Tachinomi Takioka - ビール&煮込み&ぶり刺♪プリプリ♪

    ビール&煮込み&ぶり刺♪プリプリ♪

  • Tachinomi Takioka - ゲソ唐

    ゲソ唐

2019/04訪問第 21 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛1.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

久しぶり

焼肉ランチを食べて、次に向かったのは、いつもの店…そう、たきおかです(笑)(^^;

2月に20回を達成してから、なぜか足が遠のいていたけど、4月にもなったので久しぶりに訪問しました。
昼13時前、7割の混み具合で、流石安定のたきおか(笑)

真ん中のカウンターに陣取り、まずは瓶ビール♪
煮込み注文。おっ!なめろうがある♪なめろうも注文。
この辺りは、毎回同じメニュー(^^;
赤ウィンナーを頼み、焼きモノで、シロを注文。
ここで、味を聞かれなかったので、そのまままかせていたら、塩できてしまった…( ̄ー ̄)

たきおかで、シロは、タレ!でしょ!!(ヾノ・∀・`)
しょうがない。塩のシロを頂きます。ウ~ム、物足りない(笑)(^^;

ここで、ビールも無くなったので、次へ。

次回、たきおかに行く時は連休明けの初夏の時期かな。
やっと谷中しょうがの季節だな♪楽しみ(^^)

2019/02訪問第 20 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛1.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

20回

吾妻橋藪そばで満足した帰り、まだ時間もあるので今回も上野・御徒町へ立ち寄りました。

この界隈で新規開拓しようと思っていた浜ちゃんは、冬なのか締切っていて店内はかなり混雑していたのでパス。また別の機会に…。

と言う事で、いつものたきおかへ(^^)♪
ここは、混雑していても入りやすい。
今日は、珍しく奥が埋まっていたので、手前のカウンターへ。
今日は、メニューが多い♪、あん肝やらスズキやら旨そうなのがあったけど、まずは瓶ビール&なめろうで。
次に煮込みと、シロ&豚バラをタレで…。豚バラは塩だった…失敗。けどたまにはタレ豚バラも悪くない。

他の客が注文し帰ってしまった為に、
行き場の無くなったキス天をもらいます。
旨し!揚げたて最高~♪(^^)

今日は歩き疲れで立っているのがキツかったので今日はここまで。

口コミみたらなんと今回で20回目。まぁ、実際はそれ以外もあるのだが…(^_^;) たきおかだけで20回もよく書いたなぁ~(笑)
まだまだ、食べてないメニューもあるので引き続き通いますが、やはり定番メニューがベストだなぁ~(^ω^)

あ~今年も早く谷中生姜で一杯やりたいわ~♪


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&なめろう

    瓶ビール&なめろう

  • Tachinomi Takioka - 煮込み

    煮込み

  • Tachinomi Takioka - キス天

    キス天

  • Tachinomi Takioka - シロ&豚バラ

    シロ&豚バラ

2019/01訪問第 19 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

今年2019年一回目~♪

今日は、新宿に私用があり、今年1回目から新宿の新規開拓と思い、思い出横丁へ向かいましたが…なんか1人で飛び込むにはディープなエリアなんだよな~(;´д`)(汗)
結局、あきらめて馴染みの上野方面へ…(笑)

つぅ事で今年一発目の立ち飲みは、やはりたきおかでしょ~♪(^^)
たきおか訪問も今年に入り3年目になりますね~( ̄▽ ̄;)なんだかんだ四季折々でアテが変わりついつい来てしまいます…(^^)

平日昼過ぎ訪問で、店内は5割混み。
今日は、まずは瓶ビールで。ついで丁度オススメのブリのあら煮があると言う…。うむ~あらは旨いけど食べるの面倒だな…(^_^;)などと考えてたら、ラスト1皿!と言うので手を挙げました( ̄▽ ̄;)ラストに弱い…(^_^;)

もうラストと言うので、量が多い(笑)しかも味がしみて濃厚旨し!!(^ω^)アタリ♪
しばらくツマミながら、串ものを注文。今日はシロが無いので皮(タレ)で。
飲みものも、今の時期にピッタリなにごり酒で(^^)
あら煮が多いので、にごり酒も2杯いっちゃいました(笑)
最後に、ゲソ唐と塩らっきょうで〆て終了。
久しぶりに飲んだ感ありの1日でした。(^^)

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール

    瓶ビール

  • Tachinomi Takioka - ブリのアラ煮

    ブリのアラ煮

  • Tachinomi Takioka - 皮(タレ)

    皮(タレ)

  • Tachinomi Takioka - にごり酒

    にごり酒

  • Tachinomi Takioka - ゲソ唐

    ゲソ唐

  • Tachinomi Takioka - にごり酒&塩らっきょうで〆

    にごり酒&塩らっきょうで〆

2018/12訪問第 18 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年も1人たきおか忘年会(笑)

12/25 クリスマス。子供も大きくなりもう家ではイベントでは無くなってきたので、毎年年末のこの時期は、自分への一年のご苦労を労う意味で(笑)
1人忘年会でプチ豪遊したいと思い、まずは、東京に来たら、ルーティーンの如く、たきおかへ向かいます。

最初はここからだね(笑)(^^;
しかし、この後、イベが多々あるので、今日は軽く済ませます。 ※今度3回目だからね

瓶ビールからの煮込み。
串物は、シロ(タレ)。
あとは、にんにく揚げをチョイス。年末年始に向けて風邪をひかないように…。

とりあえず、今日はメニューが少なかったので、これで1件目はおしまい。
次は、私用で別の場所へ…( ̄▽ ̄;)

午後より、2件目へと続く…。

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - シロ(たれ)

    シロ(たれ)

  • Tachinomi Takioka - にんにく揚げ

    にんにく揚げ

2018/12訪問第 17 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

12月初旬

すっかりupするの忘れてました(^^;
日暮里日高屋へ行く前に、午前中は、いつもの…たきおかへ来てたので軽く紹介。

この日は、瓶ビール、かつお刺、煮込み、シロ(タレ)、揚げナスと定番メニューで飲みました。

やっぱり安定のたきおかだわ~(^^)
最近、ホッとできる場所になりつつあります。


追伸。
忘れてた理由は、3日前に来てたからか!(°Д°)
ちなみに、12月は、あと1回来てます(笑)
あとでupします…。どんだけたきおかに来てるんだか…( ̄▽ ̄;)
なんか東京に来たら、たきおかってパターンになりつつある…

2018/12訪問第 16 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

久しぶり

久しぶりなたきおか訪問。ログみたら8月以来?かと思いきや10月も行ってました(レポ無し)(^_^;)

昼飯を食べた後なので、今日は軽めに♪(^^)

まずは、瓶ビール&あじのなめろう

ん!安定な美味しいさ♪(^^)

ついで、煮込みを注文。
最近、もつ煮ばかり食べている…(^_^;)

もつ煮が続いても店によって味が違うし、ここの煮込みは安くて美味い♪

今日は、とりあえずここまで。

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&あじのなめろう

    瓶ビール&あじのなめろう

  • Tachinomi Takioka - 煮込み

    煮込み

2018/08訪問第 15 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

8月最後の

夏休み中でもあり、平日でも道路が混雑していて、到着がいつもより遅れ10時過ぎでしたが、今月2回目の御徒町♪(^ω^)
色々店がopenしてましたが、やっぱり最初はたきおかです。(笑)

遅く到着した為、カウンターは、ほぼ埋まり奥のカウンターへ。

「ん~今日はメニューが少ないなぁ…。」
とりあえず、瓶ビール。あとは、塩キャベツを。

ついで、串を頼みますが、シロとレバーは仕込み中との事…(;´д`)じゃ、皮とネギマのタレで♪

いままで、何回か注文したが、皮は、塩の方が良いかな…。(^^)今度からそうしょう。

谷中しょうがは、もう旬過ぎたか…(;´д`)
エシャレットは…。無いね…(;´д`)
じゃ、今日は初注文で、みょうがきゅうりと揚げなすを注文!
みょうがきゅうりは…。正直イマイチ。(;´д`)
揚げなすは…。旨い♪(^ω^)もっと早くから頼めば良かった…。前回来た時は、揚げたてだったので、あの時頼んでればなぁ~。冷めてこの味なら、揚げたてはもっと美味いか?


今日は、いつものなめろうやシロが無かったが、揚げなすの発見があったから良しとしよう(^ω^)
コレからは、毎回定番ばかりなので1品ぐらいは、初めて食べる物を頼んでいこうかな♪

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール大&塩キャベツ

    瓶ビール大&塩キャベツ

  • Tachinomi Takioka - ネギマと皮

    ネギマと皮

  • Tachinomi Takioka - みょうがきゅうり&揚げなす

    みょうがきゅうり&揚げなす

2018/08訪問第 14 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

串カツの後に…。

串カツでんがなサンの次にこちらへ訪問。
やっぱり落ち着きます。たきおか(^ω^)
今日はそんなに暑くないので、先月みたいに汗だくにならないので良かった(^_^;)

まずは、瓶ビールから。久しぶりに刺身でもと思い、カツオ刺を注文。
(なめろうは、この段階では無かった。)
夏の定番、谷中しょうがを頼もうとしたが、無い!!もう旬終わり?たまたま売り切れ?か…。仕方ないので前回美味しかったエシャレットを…。旨い♪(^ω^)

ついで、串カツで小さいキスでイマイチだったので、キス天を注文。初めて天ぷら頼んだけど、天ぷらは、醤油で食べるのかな?味はまぁまぁでした。少し油が多いかな。
何気に後ろのボードをみたら、なめろうの文字が…。カウンターのボードには無いけど…(;´д`)一応、注文したら出て来ました!なめろう~(´ω`)♪
やっぱりコレないと…ね(^^)

最後に、これも前回ハマったニンニク揚げを注文。ちょっと時間がかかるけど、美味しい~(´ω`)♪

今日は、とりあえず瓶ビール1本で終了。

まだ、今月はあと1回くらい来れるかな…。

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&カツオ

    瓶ビール&カツオ

  • Tachinomi Takioka - エシャレット

    エシャレット

  • Tachinomi Takioka - キス天

    キス天

  • Tachinomi Takioka - ニンニク揚げ

    ニンニク揚げ

  • Tachinomi Takioka - なめろう

    なめろう

2018/07訪問第 13 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

暑い~(;´д`)

連日猛暑日が続く中、今日も一段と暑い!!
朝から私用を済ませ、14:00過ぎに訪問。
ほんとうは、今日は、ガード下に新しく出来た、串カツ次郎が気になっていたので行こうと思っていたけど、店内みるとテーブル席でカウンターが無かったので…。1人呑みにはちょっと微妙な感じだったのでパス。
じゃ入りやすい店。
足はたきおかへ…。(笑)
たきおかも初訪問はドキドキでしたけどね(^_^;)いまは気楽に入れます(笑)

て、店内は・・・暑いな~(;´д`)こんなに暑かったっけ?エアコンが負けてます…。
最初は、瓶ビール&あじなめろうでスタート♪
瓶ビールは冷えてるがコップが温いのはしょうがない(^_^;)が、美味い~(´ω`)♪やっぱり夏はビールだね♪
しかし、今日の気温は35度の猛暑日。黙って立っていても汗が吹き出ます…。
汗をフキフキ、ビールをグビグビ(笑)(^ω^)
夏を感じますね~(笑)
続いて、夏の定番、谷中しょうが!先月始めに食べた時より青々してしっかりとした生姜。旨い♪
お隣さんが、豚バラ串を頼んだのをみて美味しいそうだったので、今日の焼き物は、豚バラに♪
いつもはタレが多いのですが、たまには塩で。これも◎♪(^ω^)

ビールの次は玉露ハイを注文。氷が入って少し涼しくなった(^ω^)
前回食べた赤ウインナーが良かったので、今回も注文♪ついで、前から気になっていたエシャレットも。
エシャレット、美味い~(´ω`)♪玉ねぎ?味噌に合うし、余った味噌はアテになるし。これだけで飲めるね(笑)

玉露ハイをお代わりし、スタミナつける為にニンニク揚げと煮込みで、〆。

今日はがっつり食べて一時間以上粘ってしまった(^_^;)まぁ、暑い時はがっつり食べて体力付けないとね。

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&あじなめろうでスタート♪

    瓶ビール&あじなめろうでスタート♪

  • Tachinomi Takioka - 夏はやっぱ谷中でしょ♪

    夏はやっぱ谷中でしょ♪

  • Tachinomi Takioka - 豚バラ串(塩)久しぶりに食べたが旨し♪

    豚バラ串(塩)久しぶりに食べたが旨し♪

  • Tachinomi Takioka - 赤ウインナー~(´ω`)♪&玉露ハイ

    赤ウインナー~(´ω`)♪&玉露ハイ

  • Tachinomi Takioka - エシャレット美味しい~(´ω`)♪

    エシャレット美味しい~(´ω`)♪

  • Tachinomi Takioka - 揚げニンニク。つけ味噌が違う。旨し♪(^ω^)

    揚げニンニク。つけ味噌が違う。旨し♪(^ω^)

  • Tachinomi Takioka - 煮込みで〆

    煮込みで〆

2018/06訪問第 12 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

久しぶりの夕方たきおか♪

仙台へ帰郷して帰ってから、4日目。
今回、仙台に来れなかった友の為に、引き続きこの関東エリアで、2回目の同級会の集まりです。

人数は4人と少なめの為、今回は、行きつけ(笑)の「たきおか」へ皆を案内します。(^ω^)
たきおかになったのは、立飲みを経験した事無い友達がいたので、それならと…♪
たきおかに飲みに来てもう2年…。初の友飲み(笑)

まだ待ち合わせ時間前だったので集合場所に自分を入れて2人。あとの2人は少し遅れるとの事なので先発隊で突入します。
しかし、今日は土曜日夕方。空いてるか…。
向かいのカドクラ大統領…。いっぱい(;´д`)
たきおか…。とりあえず相席でテーブル席へ。
しばらく飲んでれば空くでしょ。

まずは、瓶ビールで乾杯♪(^ω^)複数だとこれが出来るから、良いね(笑)

つまみは、とりあえず定番の煮込みと串焼きシロ&カワをタレで。(写真失念)
やはり友達と来ると話に夢中で写真撮り忘れます(汗)
なめろう…ありました♪即注文(笑)
赤ウインナーと、今日は売り子が生しらすを運んでたので、それも頂きます♪
あと、谷中しょうが、メニューにあったので注文。
谷中しょうが来るといよいよ夏始まるなぁ~って思います(笑)(^ω^)

その他、さといもとか、塩キャベツなど、友達も色々注文。途中写真が面倒で撮影無し(;´д`)

この後、残り2人も合流して暫く居ましたが立ちっぱなしでツラいので、場所を変える事に…。

いやぁ~普段1人飲みと違う、たきおかでの飲み会は楽しかったなぁ~(´ω`)♪
トイレも初めて使ったし(笑)


  • Tachinomi Takioka - 生しらす&なめろう

    生しらす&なめろう

  • Tachinomi Takioka - 赤ウインナー(残り)&谷中しょうが(下)味噌だけ(笑)

    赤ウインナー(残り)&谷中しょうが(下)味噌だけ(笑)

2018/05訪問第 11 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

最初は

今回も最初に立ち寄るのは、朝からやっている、たきおかさんへ。(^ω^)
まずは、瓶ビールと煮込みでスタート。
ついで、なめろうは…今日も無かったので、カワとシロをタレで。…最近というか、ここに来たら大体注文してますね(笑)(^_^;)
実は先月も訪問してるんですが、内容がワンパターンになってまして…(;´д`)
今日は、新規店の開拓の為、いつものたきおかは、この辺で終了~♪

まだ、谷中生姜の時期には早いのか今回は無かったので、次来る時にはあると良いな~(´ω`)


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&もつ煮

    瓶ビール&もつ煮

  • Tachinomi Takioka - カワ&シロ

    カワ&シロ

2018/03訪問第 10 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今日も平常運転

前回、新宿での新規開拓を進めてきましたが、やはり、いつもの店は欠かせません♪

今日は、朝から嵐でたどり着けるか心配でしたが、無事到着。
時間は、10:00丁度。この時間なら他の立ち飲み屋も始まってるが、結局、安定のたきおかへ…。(^_^;)

たきおかに通って、はや2年になろうとしてます( ̄▽ ̄;)どんだけ通ってんだか…。地方から(笑)


今日は奇しくもわたくしの生誕記念日(笑)
特に、めでたい年でもないが、せっかく仕事も休みなので、1年のストレスを発散するぞ~( ̄▽ ̄;)

まずは、瓶ビール&煮込み。
ベストな組み合わせでgood!\(^-^)/
今日は、なめろうもあるな♪最近なめろうは必ずある。最初の頃はなんだったんだ…(´・ω・`)

ビール、煮込み、なめろう、ときて、
焼きモノは、シロと最近ハマったネギマをタレで♪

ネギマのタレは定番。シロのタレもこの店では定番。ここタレ旨いよ。(´ω`)♪

そう言えばまだ、にごり酒置いてあったなぁ…。時期的に最後か…。
などと思っていたけど、今日はここまで!

先月、飲み過ぎによる体調不良になってからまだ1ヶ月だし…。徐々に慣らしていかないとね( ̄▽ ̄;)


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&煮込み

    瓶ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - なめろう\(^-^)/

    なめろう\(^-^)/

  • Tachinomi Takioka - ネギマ&シロ タレで…。旨い!\(^-^)/

    ネギマ&シロ タレで…。旨い!\(^-^)/

2018/01訪問第 9 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年最初の・・・♪

今年最初の…たきおかです(笑)時間帯ですね…。
今日もAM9:40 到着。あと20分待てば他の店も開くんだけど、ついついこっちに来てしまいます(;´д`)(笑)

しかし、このところ一番奥の壁側になる率高いなぁ~( ̄▽ ̄;)
しかも今日は、右角で一番悪い場所。(箸&調味料が前に無い、注文しにくい、換気扇下なので、タバコの煙が流れてくる…。)

こんな時は、サクッと食べて長いしない!

え~まずは、瓶ビールでスタート。
なめろうと煮込みを注文。

なめろう…安定の旨さ♪

煮込み…値段安い!量もよし!牛煮込み(300円)も悪くないが、煮込みに七味で最近は満足♪(´ω`)

ネギマ&シロ(タレ)…最近はこの組み合わせです♪タレが美味いんだなぁ~(´ω`)

珍しく、刺身の売り歩きがあったので注文。
刺身は、ヒラメでした♪

あとは、旬のあん肝とかあったけど、注文しにくい場所だし、ビールも丁度無くなったので、あん肝は次回にして、今日はこれで切り上げます。

では、次は、1人焼肉だぁ~(´ω`)


  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&なめろう&煮込み

    瓶ビール&なめろう&煮込み

  • Tachinomi Takioka - ネギマ&シロ&ヒラメ刺身

    ネギマ&シロ&ヒラメ刺身

2017/12訪問第 8 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年最後の

午前中に用事を済ませ、午後は、「珍々軒」でラーメンを食べて流れでたきおかへ…。

今年は勤務の都合で忘年会に参加出来なかったので、今日は1人忘年会(笑)を実施♪(´ρ`)
昼過ぎの訪問でしたが、世間ではもう年末の休みなのか、かなり混んでました。今回も一番奥の壁側カウンターへ…。ここは、タバコの煙が篭ったり、注文が取りにくいので、嫌なエリアです…(´・ω・`)
けど気を取り直して、まずは、生ビールとなめろうでスタート♪
なめろう美味いわ~(´ω`)♪
ついで肉豆腐を注文…。
しかし混んでるので時間かかります…。
一緒に頼んだ、ネギマ&シロが先に来たので、こちらから先に…!?ネギマ美味しいね~♪ここでは、シロやカワとかばかりなので、普通の焼き鳥のネギマを頼んでみたが、予想以上に味が良かった(;´д`)(笑)
ビールが無くなり次は、にごり酒♪最近こればかり(笑)(;´д`)

ついで、早く来るげそわさを…。これも初注文でしたが、まぁ、軽いつまみには良いです。(^^)

忘れた頃に肉豆腐到着。
うむ、これは、素直に牛煮込みを頼めば良かったか…( ̄▽ ̄;)キュウリが美味くなかった。

おかわりのにごり酒を頼み、白子ポン酢を頂きます。今日の白子は微妙かな( ̄▽ ̄;)

最後に豚バラニンニク串焼きを初注文。これも無難な味。悪くないです。

いや~大満足(^^)で終了~♪

今年もお世話になりました!また来年もよろしく~\(^-^)/

  • Tachinomi Takioka - 生ビール&なめろう

    生ビール&なめろう

  • Tachinomi Takioka - 肉豆腐

    肉豆腐

  • Tachinomi Takioka - げそわさ&にごり酒

    げそわさ&にごり酒

  • Tachinomi Takioka - ネギマ&シロ(タレ)

    ネギマ&シロ(タレ)

  • Tachinomi Takioka - 白子ポン酢

    白子ポン酢

  • Tachinomi Takioka - 豚バラニンニク串焼き&にごり酒(おかわり)

    豚バラニンニク串焼き&にごり酒(おかわり)

2017/11訪問第 7 次

3.4

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

朝からたきおか!

今回、出張で3日ほど東京付近に滞在することになり、初日の宿を上野のカプセルで取ったので、今日1日上野&御徒町を堪能します!(笑)

現時刻10:10…。まだチェックイン(14:00)出来ないので駅ロッカーに荷物を入れ散策。
いつもは10時前で行き先は「たきおか1号」なんですが、10時も過ぎていて、結構お店が、やってます♪
けど、ルーティーンでやはり最初は「たきおか」へ足が向きます(笑)( ̄▽ ̄;)たきおか好きだな…。
もう、ここまで行くと、たきおかのネタが無くなりますが、今回も瓶ビール(410円)からの牛煮込み(300円)と行き、シロ串焼きタレ(220円)でセンベロといくのですが、にごり酒発見!(☆∀☆)♪すかさず頼みます。普通に美味しい♪(´ω`)朝酒は旨いね~♪

魚系は、マグロとカツオが刺身であったけど、今日はパス。「シロを肴ににごり酒。」
満足です_(._.)_
センベロちょいで後にしチェックインまでブラブラしてきます~✋

  • Tachinomi Takioka - 瓶ビール&牛煮込み(410+300)

    瓶ビール&牛煮込み(410+300)

  • Tachinomi Takioka - シロたれ&にごり酒(220+300)

    シロたれ&にごり酒(220+300)

2017/10訪問第 6 次

3.3

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今日も

朝から、たきおかへ訪問(;´д`)(笑)
今日は、本当は行く予定ではなかったけど、時間が二時間近く空いていたので、それならば、軽くよって行こうか~って思い来ちゃいました。

店内は手前カウンターが珍しく埋まっており、一番奥の壁側のカウンターへ案内された…。初めて♪

まずは、ビールと肉豆腐を注文。ボードになめろうを発見したので、これも忘れず注文(笑)(^_^;)

今回の肉豆腐は、少し残念…(´・ω・`)冷めてるし、豆腐が小さい…。こんなんだったっけ??久しぶりに食べたから忘れていた。

なめろうは◎♪(´ω`)旨い

次に、いつものシロをタレで頂きます。
今日は、これから私用があるのと、午後は、この近くのもつ焼き「おとんば」へ初訪問予定なので、ここで〆ます。
会計1130円。せんベロちょいで終了。

本来はもう少しゆっくりしたかったんだけど、奥の席は、タバコの煙がこもるのが少し嫌ですね…(´・ω・`)
次は、またにごり酒でも飲みたいなぁ~(´ω`)

  • Tachinomi Takioka - ビンビール&肉豆腐&なめろう

    ビンビール&肉豆腐&なめろう

  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)♪

    シロ(タレ)♪

2017/08訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏真っ盛り

先月訪れたばかりですが、今回は病院に行く事で上京してまして、昼過ぎに、「珍満」でチャーハンを食べようと再び御徒町へ。

丁度昼時なので、「珍満」は満席。外の暑い日差しの中並ぶのも嫌なので、足はいつものアメ横方面へ。初めは「フブキ」でもいこうかと思ったが、残念ながら今日は水曜日。定休日です(^_^;)
では、隣の「たきおか2号店」でも初訪問と考えましたが、メニューを検索すると、魚系が少ない。
今日は、魚が食べたかったので、1号の「たきおか」へ向かいます。2号店のタコカラ(唐揚げ) も気になったけど…(;´д`)(笑)

到着は13:00
この時間のたきおかは初めてです。(^o^)
奥に入り、ますは生ビール♪夏はコレだな!
アテは、おっ!なめろう発見♪早速注文♪
美味いね~(´ω`)
その後は、カシラを塩で頂き、もう時期的に最後の谷中しょうがを注文。

谷中しょうがは、食べ終わった後も、味噌がアテになるから(笑)良い(^_^;)

生ビールをお代わりして、今日は、元気をつける為に、うなぎの肝を頂きます♪
本当は先月食べたかったけど、忘れてたので…。

うなぎの肝焼きは、結構食べ後耐えがある。旨い!
(^o^)
さて、これ以上食べるとチャーハンがヤバいので、そろそろ次へ行きます。

今日みたいな夏の暑い日差しの中に飲みにこれて良かった~\(^-^)/
また次回は、秋風が吹き始める時期にでも…(´ 3`)

  • Tachinomi Takioka - 生ビール&なめろう♪

    生ビール&なめろう♪

  • Tachinomi Takioka - カシラ(塩)&谷中しょうが

    カシラ(塩)&谷中しょうが

  • Tachinomi Takioka - うなぎの肝

    うなぎの肝

2017/07訪問第 4 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっぱり

今日は午後より私用があるので、朝のバスに乗って上京します(笑)
毎回、10時前に到着するので、この時間からやってるお店となると必然的に「たきおか」へ足が向きます(笑)

いつもは瓶でスタートですが、今日は生が飲みたい気分だったので生ビール(410)と、煮込み(160)を注文。
それから夏の定番、谷中しょうが(190)と、串焼きの定番、シロ(220)をタレで。
毎回ワンパターン化になってます…(´・ω・`)

本日まだ、なめろうが出てないが、先ほど奥に大きな魚が入荷して捌いてます。
刺身orなめろうか?

時間も入店してから20分。もう10時を回りました。
今日はこの後、久々に「カドクラ」へハシゴ予定なので、そろそろ行こうかどうか悩み中。
ここであがれば、センベロで次に行けるが…。
しかし先ほどの魚が気になり、出てくるまで待ちます。

しばらくして出てきた品は・・・!?

刺身ハマチ(220)!なめろうではなかった(;´д`)

捌きたてなので、頂きます。
脂がのって旨い!
飲み物のビールが無くなったので、玉露ハイ(350)を頼みます。
ついで、イワシの刺身(220)も準備できたみたいなので、こちらも頂きます。

やはり旬の魚は美味しいね~(´ω`)♪

玉露ハイも無くなり丁度ご馳走さまでした~。


  • Tachinomi Takioka - 生ビール&煮込み

    生ビール&煮込み

  • Tachinomi Takioka - 谷中しょうが

    谷中しょうが

  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)

    シロ(タレ)

  • Tachinomi Takioka - ハマチ

    ハマチ

  • Tachinomi Takioka - イワシの刺身&左に玉露ハイ(笑)

    イワシの刺身&左に玉露ハイ(笑)

2017/06訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

安定のたきおか♪(´ω`)

今年に入って2回目、たきおかに通い出してからもう1年経過するんですね~(;´д`)(笑)

今日は、初夏ならぬ暑い日差しの中で一杯といきたかったのですが、残念ながら梅雨入りしての雨降り陽気になりました(´・ω・`)まぁ、あまり寒くないので、大丈夫でしょ(笑)←何が?

到着は、いつもより20分早く9時20分です。(´ω`)
中は半分くらい埋まっていて、「平日の朝で雨でも集まってるなぁ~、この飲んべえどもめ!」って思いながら(笑)入店。

まずは、瓶ビール(410円)と、牛煮込み(300円)でスタート。
メニューを見ると夏らしくありました「谷中しょうが」旬です(´ω`)後で頼もう♪
ところで、なめろうは…無い…(´・ω・`)ショボン

仕方ないので、シロ串焼き(220円)を注文。もちろんタレで♪
で、焼き上がりを待ってる間に谷中しょうが(190円)を頂きます。うん!カラウマ♪ビールが進む~(´ω`)

で、食べてるとなんと、ワラサのなめろう(220円)がメニューに!!
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター♪早速頼みます。(笑)

やはり美味いね~( ノД`)…最高だわ(笑)

シロ串焼き(タレ)も旨し!!

今年も安定のたきおかだなぁ~と思い、次の予定があるので10時過ぎに退店。ご馳走さまでした~♪


  • Tachinomi Takioka - ビールと牛煮込み(通称スタミナ)

    ビールと牛煮込み(通称スタミナ)

  • Tachinomi Takioka - ワラサのなめろう

    ワラサのなめろう

  • Tachinomi Takioka - シロ串焼き(タレ)

    シロ串焼き(タレ)

  • Tachinomi Takioka - 谷中しょうが

    谷中しょうが

2017/02訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年もたきおか♪

2017年最初の訪問inたきおか!
またまた今年もここからスタートです(´ω`)
平日の昼飲み♪

立春を過ぎたのにまだまだ寒いこの季節…こんな日は朝から酒飲みだぁ~(笑)って事で、地方よりはるばる来ました。時間はAM9:50…(´・ω・`)まだ開店してる店が少ない中、早くからやってる「開いてて良かった」的なこのお店「たきおか」です。 (笑)

店内は、平日の10時前なのに、今日は混んでるなぁ~(;´д`)こののんべぇどもが(笑)
金曜日だからかな?
今日は、まず、瓶ビールからスタートで、いつもの牛煮込み(辛いの)には、いかず、「肉豆腐」。
そして、何気にボードをみたら「今日は色々あるなぁ…!」ありました!念願の「なめろう」発見(´ω`)♪
もちろん即注文(笑)あと季節柄「あん肝」があったのでそれも注文します。
まず、肉豆腐(300円)…。ウム旨い!豆腐が絹使って上品かと思いきや牛煮込みの辛いスープが またgoo✨

ついで、なめろう…。220円でこの量は◎(´ω`)
ちょい味噌が少ない?が、良い味です。
待った甲斐があった~ (。>_<。)
あん肝(220円)、まぁ普通です。固くてパサパサの不味いやつではないので、この値段では◎(´ω`)
美味しかったです。

あとは、焼き物でシロのタレ(220円)安定の旨さ!酒が進みます。
揚げ物もいきますか~♪と、ハムカツ(230円)を注文。カドクラ・大山とハムカツは食べてきてるが、ここでは初めてでした。
まん丸の切ってないハムカツです。揚げたてで美味しかったです。(´ω`)
ここまでで、瓶1本できてましたが、流石に飲み物不足になり、玉露ハイ(350円)を頼み、ハムカツを流し込み終了~♪

いや~久しぶりに満足できました。満足するには、二千ベロはかかるね~♪

次回は春?かな(笑)

では、この後、2件目へ…go!(^o^)/

  • Tachinomi Takioka - 肉豆腐

    肉豆腐

  • Tachinomi Takioka - なめろう&あん肝

    なめろう&あん肝

  • Tachinomi Takioka - シロ(タレ)がウマイ!

    シロ(タレ)がウマイ!

  • Tachinomi Takioka - ハムカツ✨

    ハムカツ✨

  • Tachinomi Takioka - 玉露ハイ

    玉露ハイ

2016/12訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

昼飲みの聖地

またまた来ましたたきおか
今日で4回目?かな。
春夏秋冬のペースで来てます(笑)
今日も時間は9:40頃。
まずは、ビール(大)と牛煮込み。それとシロ(タレ)で~
もうね~(´ω`)これで満足だわ♪
一応、ナメロウあるかチェックしたが、今日もない。時間帯かな~(´・ω・`)
刺身の売り歩きも無いし。タイミングですね…。
今日は、大統領支店のレポを上げてなかったので10時過ぎにそちらへハシゴなので早目に切り上げます。
今度は昼頃来て長居してみますか~☺

2016年10月
此度3度目の訪問。
時間帯は平日9:40!まだ、カドクラ&大統領は準備中…。なわけで、ここしかないでしょう♪(^^)
今日は、なめろうあるかなぁ……。無い(´・ω・`)
ザンネン。タイミング?時間帯が悪いのかなぁ~(´・ω・`)

とりあえず気を取り直し、まずはビンビール410円。&牛煮込み!300円赤いやつね(笑)
辛くて病み付きになるね~(´ω`)
次にスタミナホルモン炒め(250円)これは、レポで食べれなかった人の書き込みをみたので試してみました…。濃いカンジを想像していたけど、イメージと違ったけど、ホルモンも柔らかく美味しいかったです。
その後、ブリ刺の売り歩きが始まり、初めてあったので思わず買いました!
美味しい~♪脂プリプリ新鮮!!奥で捌いてるのが見えましたが、売り歩きの商品は、旬ネタで良いですね。(´ω`)
最後に、カワ&シロ串焼きのタレを注文。今回はちゃんと皮きました(笑)
飲み物も玉露ハイを頂き、お腹いっぱいで終了~(´ω`)ほろ酔いで約2000円。

いや~最高だね~(^^)
次回は、ハムカツ食べてみようかな~あと、なめろう(;´д`)(笑)


2016年8月
今回2回目の訪問。
時間帯は平日の10時前。目の前のカドクラは開店準備中。自然と足はたきおかへ…。
今日は、生の気分だったので生ビールを注文。
アテは、前回頼めなかった「牛煮込み300円」
赤いです!肉も大きくお得でした(^^)
少し辛く美味い!ビールもすすむ~♪
次に「シロとカワをタレで注文」
そしたら、「シロとカシラのタレ」がきました。(´・ω・`)聞き間違えたのかな…。
せっかくなので、カシラいただきました!柔らかく美味い。カシラをタレで食べたのは初めてかも…。
ビールが無くなり、次に注文は、「玉露ハイ350円」
これも初でしたが、まあまあいけますね~♪
最後にアテがなくなってなってしまったので、「谷中しょうが190円」を注文!

美味いんだけど、結構辛いね~(;´д`)一気に玉露ハイ無くなりました(笑)
今回は、「なめろう」狙いで来たけどまだ時期が早かったかなぁ~(´・ω・`)次来る時は、なめろう食べるぞ!(^^)


2016年3月
やっとこれた~o(^o^)o昼飲みの聖地!御徒町!ここ、「たきおか」は、「カドクラ」「大統領支店」のトライアングル地帯に位置し、カドクラや大統領と比べディープ感があり、なかなか入れずにいましたが、今年やっと入れました~(´ω`)

とある地域よりバスで1時間30分かけて、わざわざ昼飲み…。別に飲んべえではないけど…( ̄▽ ̄;)
この雰囲気が好きなをだよなぁ(´ω`)

と言う事で、まずは、真ん中奥へ案内され、飲み物は、ビン大!410円!安い。
アテは、煮込みをチョイス(150円?)予習してきたけど、ここでミス(´・ω・`)普通の煮込みじゃなく、辛いやつ。スタミナと呼ばれてる方の、牛スジ煮込み(300円)が食べたかったけど、もつ煮の方を頼んでしまった…(´・ω・`)

後は、定番のポテサラ、シロ(タレ)、マグロ刺…(´ω`)旨い!

次回行く時は、スタミナ煮込み食べるぞ~(´ω`)

  • Tachinomi Takioka - 牛煮込み。旨し!

    牛煮込み。旨し!

  • Tachinomi Takioka - シロ タレ最高~(´ω`)

    シロ タレ最高~(´ω`)

  • Tachinomi Takioka - 牛煮込み!(300円)
                辛ウマ!

    牛煮込み!(300円) 辛ウマ!

  • Tachinomi Takioka - 手前がスタミナホルモン炒め(250円)奥がブリ刺し(220?)

    手前がスタミナホルモン炒め(250円)奥がブリ刺し(220?)

  • Tachinomi Takioka - 皮とシロの串焼き&玉露ハイ
                タレ美味いね!!

    皮とシロの串焼き&玉露ハイ タレ美味いね!!

  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka -
  • Tachinomi Takioka -

餐廳資訊

細節

店名
Tachinomi Takioka
類型 無座小酒館、烤雞雜串

03-3833-2777

可供預訂

無法預約

地址

東京都台東区上野6-9-14

交通方式

JR上野駅正面出口、東京メトロ上野駅4番出口から徒歩5分

距离京成上野 241 米

營業時間
  • 星期一

    • 07:00 - 23:30
  • 星期二

    • 07:00 - 23:30
  • 星期三

    • 07:00 - 23:30
  • 星期四

    • 07:00 - 23:30
  • 星期五

    • 07:00 - 23:30
  • 星期六

    • 07:00 - 23:30
  • 星期天

    • 07:00 - 23:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

( 立ち飲みのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位,可以站著喝酒

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

昼の12時前に肉の大山の待ち時間潰しでたきおかに入ろうとしたら子供入店不可と言われました。