FAQ

浅草で有名なロシア料理店の一角 : ストロバヤ : Sutoro baya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Sutoro baya

(ストロバヤ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.3

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2009/07訪問第 1 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

浅草で有名なロシア料理店の一角 : ストロバヤ

浅草といえば鰻・寿司・居酒屋を想像してしまいがちですが…
何故かロシア料理店が点在しています。
マノス
ラルース
ストロバヤ
の上記三店がその例ですが、今回はその一角であるストロバヤにお邪魔しました。

とある方からロシア料理のレシピを頂いたので、
自炊することはありますけど…外食でロシア料理はもちろん初体験。
當店に訪問する切っ掛けは営業中の休憩時間を利用してのランチ探索ですが…
近隣の【かっぱ橋 本通り】で下町七夕まつりが行われるため、
打ち合わせ前の腹ごしらえで利用しました。

店舗前にはイーゼルに掛けられたメニューボードが置いてあり、
ランチはA・B・Cの3コースに分かれています。※写真参照。
値段は若干高めですが、中庸な感じに思えたBコース(2,625円:税込み)を選択。

懐具合が少々心配でしたが、とりあえず入店。
店内左手には段差があるのでうっかり転ばないようにして頂きたいです。
(もちろん注意書きが書いてあります。)

お昼時なのにお客さんの少なさが気になりましたが、
かえって落ち着くことが出来たのでストレスは全く感じませんでした。
メニューは既に決まっていたので、即行で注文。

注文からそれほど時間が経たないうちにサラダとボルシチが来ました。
サラダは至って凡庸。酸味の効いたドレッシングが少々掛かってるだけでした。


ボルシチ(Борщ)★★★★4
元々はウクライナの郷土料理ですが、ウクライナはもとよりユーラシア全体で食されてます。

キャベツ・角切りしたじゃがいも・人参・ピーマン・トマト…
そして、ボルシチには欠かせないビーツ(アカザ科のサトウダイコン)が入っています。
トマトの酸味を生かし、サワークリームの爽やかさが食欲を増してくれます。
野菜は小さくカットしてあるので柔らかくてとても食べ易かったです。

余談ですが…
ウクライナでは豚肉を使うことが多く、
野菜を炒めるときにサロ(豚の脂肪の塩漬け)を使うそうです。(自宅には残念ながら無い…。涙)
それに加えて、ビーツを炒めるときに “お酢” を少々加えると色が鮮やかになります。


エビ巻きカニクリームコロッケ★★★☆3.5
當店の定番メニューだそうです。
カニクリームをエビで巻いてから揚げてあります。
ナイフで切った瞬間にとろとろとしたホワイトソースが溢れ出てくるので、
やけどしないように気を付けて頂きたいです。
下にはトマトソースが敷いてあり、
上には中身とは別の味付けにしたホワイトソースが掛けられています。

ホワイトソースは牛乳がふんだんに使われていて、
牛乳の甘さとエビのプリプリ感…そしてカニの風味が三位一体となっているので、
一口でホワイトソースの濃厚さと2種類の食感が楽しめるようになっています。

付け合わせは湯通ししたブロッコリー・カリフラワー・茄子にトマトソースが掛けられているので、
ちょっとした口直し(アクセント)になっています。


この後にライスが来ましたが…
残念ながらお皿が少々小さく、来るタイミングが遅かったです。
(こういうときにおかわりが出来ればありがたいんですけど…。苦笑)


ロールキャベツ(Голубцы)★★★★☆4.5
言わずと知れた洋食の定番料理です。
実はこれ…巷では英名表記されてますが、立派なロシア料理です。

正式にはガルブツィ(Голубцы)のことを指すようです。
もちろん地域や家庭によって風味付け・香りが全く異なりますが、
コーカサス地方グルジアに伝わる【キャベツのドルマ】が元祖のようです。

キャベツはとても柔らかく煮てあるのでナイフの通りが良いです。
もちろんフォークでも切れるくらいの柔らかさです。
因みに當店はトマトソースに生クリームとサワークリームを入れるロシア風の味付けですが、
グルジア風のロールキャベツはサワークリームを入れずにトマトだけで煮るそうです。

キャベツの中に入ってる肉はしっかりと捏ねてあり
スジ肉が交わらないよう、しっかりとした下処理が為されてました。
食感はとても柔らかくて肉汁がジワリと染み出て来ます。
仄かな塩味がするので口の中が心地良く感じました…。


デザート:
かぼちゃのプリン★★★★4
見た目がショートケーキ並に大きいです。
しっかりと裏漉ししたかぼちゃの濃厚さをひしひしと感じます。
プリン自体の甘さは控え目ですが、
一緒に添えられてるミントの葉とソースが甘さをより一層引き立てます。
因みにタルトやチーズケーキはロシア料理にありますが、
レシピでこの料理を見掛けたことはありません。どうやら當店のオリジナルデザートのようです。

ドリンク:
ロシアンティー ※敢えて点数は付けません。
コーヒーとロシアンティーを選択できますが、折角なのでロシアンティーを選びました。
ホットの状態で供されるので、もちろんヤケドには要注意です。
イチゴのジャムが入った小瓶が付くので、
注文する際は紅茶にジャムを混ぜて召し上がって下さい。


全ての料理が供されるまで約一時間。
供されるまでに少々時間が掛かりましたが、満足してその場を後にしました。
帰りはパウンドケーキ(1,050円:税込み)が気になったので友人宅のお土産用に購入。
差し入れに持って行ったらとっても喜んでました♪

余談ですが…翌日は下町七夕まつりに参加。
店番をする為、外に一日中居たので顔が完全に焼けました…。(爆)
これはこれで良い経験をしたと思います。


その他にもう一点だけ横道に逸れますが…
レビューのTOPに浅草駅から116m…と表記されてますが、
これはつくばエクスプレス 浅草駅からの距離です。 ※東京メトロ銀座線浅草駅ではありません。

T部長の仰るとおり、銀座線の浅草駅からはかなりの距離があります…。
銀座線で一番近い最寄り駅は寿四丁目交差点の角にある田原町駅です。
地下鉄を利用する際は充分ご注意下さい。


★総合評価

個人的には大満足でした。
単品で購入できる料理が多いのも魅力の一つです。
(残念ながら…ピロシキを食べ損ないましたが。苦笑)

一先ず様子見ということで評価は★★★★4です。


サービス
接客が非常に良く、撮影にもすんなり応じてくれました♪
通常営業ではカード類が使えますが…生憎とランチ営業ではカードが使えません。

料理が供された際の時間が長かったので評価を割引きましたが…
料理やデザートのお皿に関して、事細かく気配り出来た点は大いにプラスです。
例えば…
温かい料理にはお皿を熱した状態で出し、
デザート用のお皿は水滴が付くほどかなり冷たかったです。
上記の点を考慮して評価は★★★☆3.5です。


雰囲気
※レビューの冒頭にも書きましたが、入口の段差で転ばぬよう気を付けて下さい。

座席は【4人掛けテーブル×6 2人掛けテーブル×4】です。
2階にも階段がありますが、通常は1階部分のみでの営業です。
店内はレトロ調でモダンな雰囲気を取り入れてる感じがしました。
清潔感があり、店内は広々としているのでとても落ち着きます。評価は★★★★4にします。


CP
他店は明らかに値段が高いうえに敷居も高い印象を受けましたが、
此処は割と手頃な価格で料理を愉しむことが出来ます。評価は★★★☆3.5です。


総合評価
間違いなく誰かを誘いたくなるようなレベルなのでとても満足しました。
総合評価は★★★★4にしたいと思います。


追伸:撮影を快諾して頂き、ありがとうございました!

  • Sutoro baya - サラダ

    サラダ

  • Sutoro baya - ボルシチ

    ボルシチ

  • Sutoro baya - ボルシチ アップ

    ボルシチ アップ

  • Sutoro baya - カニクリームコロッケ

    カニクリームコロッケ

  • Sutoro baya - カニクリームコロッケの付け合わせ

    カニクリームコロッケの付け合わせ

  • Sutoro baya - お皿にはストロバヤのロゴが入っている。

    お皿にはストロバヤのロゴが入っている。

  • Sutoro baya - ライスはお皿が小さい。

    ライスはお皿が小さい。

  • Sutoro baya - ロールキャベツ

    ロールキャベツ

  • Sutoro baya - ロールキャベツ アップ

    ロールキャベツ アップ

  • Sutoro baya - かぼちゃのプリン

    かぼちゃのプリン

  • Sutoro baya - かぼちゃのプリン アップ

    かぼちゃのプリン アップ

  • Sutoro baya - とても厚みがあって濃厚です。

    とても厚みがあって濃厚です。

  • Sutoro baya - ロシアンティー

    ロシアンティー

  • Sutoro baya - 苺のジャム

    苺のジャム

  • Sutoro baya - カトラリー

    カトラリー

  • Sutoro baya - 犬…。

    犬…。

  • Sutoro baya - お持ち帰り用のパウンドケーキも売ってます。

    お持ち帰り用のパウンドケーキも売ってます。

  • Sutoro baya - ランチメニューとイーゼル

    ランチメニューとイーゼル

  • Sutoro baya - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Sutoro baya - 店舗外観

    店舗外観

餐廳資訊

細節

店名
Sutoro baya
類型 俄式料理
預約・查詢

03-3841-9025

可供預訂

可以預訂

地址

東京都台東区西浅草2-15-8

交通方式

銀座線田原町より徒歩7分、つくばEX浅草駅より1分

距离淺草 149 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    木曜日(祝日の場合は翌日)、第3金曜日
預算

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX)

无使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

32 Seats

( テーブル32席)

個人包廂

可能的

可容納8人

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間

選單

酒水

有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

網站

https://www.stolovaya-asakusa.com

開店日

1977.2.1