FAQ

千駄木駅そばのハイコスパベーカリー : Hot Fresh Bakery Pal

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2019/08訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

千駄木駅そばのハイコスパベーカリー

根津から千駄木にかけてのエリアというのは、私にとってもかなり懐かしいエリアになります。
根津は友人の下宿などもあって学生時代にお世話になった町という印象が強いですが、千駄木も会社の施設がある場所でもあり、数えきれないほど通っています。今でもほとんどは車での往き来ですが年に1〜2回は仕事で行くことがありますね。

ただ、このエリアの飲食店については、あまり利用経験がありません。
と言うのも、学生時代は外食というものとはあまり縁がありませんでしたし、会社の施設についても、そちらで飲食できた時代も長くあったので、その施設利用のついでに外食というシチュエーションはあまり考えられなかったからです。
敢えて言うと、施設での宴会の後、西日暮里に出てそこで飲み直すなんてことは若い頃に数回あったように思います。

最近は、ランチで神田・御茶ノ水エリアのお店を集中的に攻めている関係から、東京メトロ千代田線の新御茶ノ水から一本で行ける利便性と御茶ノ水周辺のベーカリーが意外に手薄なこともあって、こちら方面のベーカリーに伺う機会が増え始めました。
今回は、平日でしたが、仕事の関係もあって利用するに至ったものです。

千駄木駅の根津寄りの出口(1番出口)は、団子坂交差点のすぐ近くの不忍通り沿いに出ます。そこから団子坂交差点を左折すると40~50m先の左手に当店があります。トレードマークの赤い庇と、でぶっちょコックさんのお人形さんが目立つので、分かりやすいですね。
街のパン屋さんにしては小奇麗なファサードです。

当店は、随分前に日本テレビのどっちの料理ショーで紹介されたことがあるんだそうです。その商品というのがクリームメロンパン。メロンパンは当店の看板商品だったところ、それにクリームを入れた商品が取り上げられ、当時はちょっとしたブームとなったらしいですね。
メロンパンのバリエーションというと、小田急系列のベーカリーHOKUOなどでよく見かけますが、結構好きな人も多いみたいですね。

この日は、14時過ぎの訪店になりました。
お店は空いており、奥さんらしき方が一人で店番をしておられました。
店内は4か所ほどに分かれて棚があって、全部で50種類ほどのパンが並んでいます。
街のベーカリーとしては、かなり豊富な品揃えと言っていいのではないでしょうか。
しかも今はどこのベーカリーでも大体置いてあるバゲットなどのハード系のパンは、バタールがあるくらいで品薄です。それでこのアイテム数ですからなかなかのものですよね。
そして価格がとても安い。
クロワッサンは@150円、あんぱん、クリームパンは各@130円、メロンパンは@130円といった塩梅です。
メロンパンは、プレーンタイプのほか、件のクリームメロンパン、ホイップメロンパン、ミニメロンパンがラインナップしています。
果肉入りメロンパンというのもあるらしかったのですが、時節柄かこの日は置いてありませんでした。

購入したのは、以下2点です。
価格がとてもリーズナブルなだけに3点購入したい欲求にも惑わされましたが、今回は意志強く2点に抑えました。
・カレーパン@150円
・クリームメロンパン@160円
合計310円

やはり安いですよね。庶民の味方だと思います。

持ち帰って、翌日の朝食に供しました。

カレーパンは、レンジで20秒チンした後、600Wのオーブンで4分間加熱していただきました。
当店のカレーパンは2種類あって、今回購入した通常のカレーパンのほか、中辛スパイシーカレーパンというのも同じ@150円であったのですが、形が通常のカレーパンが楕円形で、スパイシーカレーパンが円形。両方を見比べるとボリュームはカレーパンの方がありそうに見えたので、そちらにしたという次第です。
普通の揚げタイプのカレーパンですが、カレーフィリングが思いのほか充実しています。ひき肉が結構しっかり入っており、甘辛いルーと絡まってとても美味しいです。このカレーパンが150円というのは嬉しいところですね。

クリームメロンパンは、形状こそ普通のメロンパンのように中心部が膨らんでいませんが、味は普通のメロンパンと同様で、表面にはビスケット生地がコーティングしてあります。その中にカスタードクリームがサンドされているわけですが、やっぱり、カスタードクリームとメロンパンって相性いいですよね。ホイップクリームでもいいと思いますが、もっと広まってもいいパンだと思います。どっちの料理ショーで取り上げられた時は、今よりもさらに希少価値があったのでしょうが、今でも再び流行る素地があると思います。

なかなかに素晴らしいお店。まさに絵に描いたようなハイコスパベーカリーと言っていいでしょう。
食べログまとめ「都内のハイコスパベーカリー」に搭載しておきました。

  • Hot Fresh Bakery Pal - カレーパン@150円

    カレーパン@150円

  • Hot Fresh Bakery Pal - カレーパンの断面

    カレーパンの断面

  • Hot Fresh Bakery Pal - クリームメロンパン@160円

    クリームメロンパン@160円

  • Hot Fresh Bakery Pal - クリームメロンパンの断面

    クリームメロンパンの断面

  • Hot Fresh Bakery Pal - 店内①

    店内①

  • Hot Fresh Bakery Pal - 店内②

    店内②

  • Hot Fresh Bakery Pal - 店内③

    店内③

  • Hot Fresh Bakery Pal - 店内④

    店内④

  • Hot Fresh Bakery Pal - 外観

    外観

餐廳資訊

細節

店名
Hot Fresh Bakery Pal(Hot Fresh Bakery Pal)
類型 麵包、貝果、三明治

03-5685-5580

可供預訂

無法預約

地址

東京都文京区千駄木2-32-3

交通方式

・東京メトロ千代田線「千駄木」駅 徒歩2分

距离千馱木 76 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

( テイクアウトのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童