FAQ

姿三四郎、1・2の三四郎、錦糸町の三四郎。 : San shirou

San shirou

(三四郎)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.3
2023/03訪問第 2 次

4.4

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

姿三四郎、1・2の三四郎、錦糸町の三四郎。

錦糸町を昼から飲み歩くツアー一軒目はやっぱり「三四郎」から。土曜日はJRAが客向けだろうか12時30分開店と昼飲み可能なのがありがたい。この日3人でオーダーしたのは以下の通り。

・瓶ビール
・酒

・くりから焼き
・しろ(タレ)
・なんこつ(塩が)
・鯵酢
・葱ぬた
・イカ刺し
・鰹かつ(サービス品)

二組めの入店ということで、土曜日は仕入れがないため売り切れが多い絶品のくりから焼き、串焼きにもありつける。
しあし鯵酢といい、ぬたといい、イカ刺しといいここの一品のクオリティはかなり高い。サービス品の鰹かつはサクサクの衣でとんかつ専門店のヒレカツと間違えるほどの美味しさ。笑
この日も昭和な雰囲気を味わいながらウマい酒と肴を楽しみました。ご馳走さまでした。

想夫恋昭和な酒場ランキング

①まるい(押上) 4.8
②岸田屋(月島)     4.7
②宇ち多゛(立石)    4.7
④鳥勝(立会川)     4.5
④江戸政(浅草橋)    4.5
⑥三四郎(錦糸町)    4.4
⑥斎藤(十条)      4.4
⑧丸好酒場(八広)    4.3
⑧味珍(横浜)      4.3
⑩魚三酒場(門前仲町)  4.2
⑪太田屋(錦糸町)    4.1
⑪まるます家(赤羽)   4.1
⑪秋田山(大門)     4.1
⑪しげ(大井町)     4.1
⑪かとりや(溝の口)   4.1
⑪日の丸酒場(八広)   4.1
⑪藤や(北千住)     4.1
⑪柿島屋(町田)     4.1
⑪酒蔵十字屋(溝の口)  4.1
⑳いろは(溝の口)  4.0
⑳うな達(池袋)     4.0   
⑳らくがき(新宿)    4.0
⑳みたかや食堂(菊川)  4.0
⑳川二郎(中野)     4.0
⑳大坂屋(門前中町)   4.0
⑳鳥房(立石)      4.0
⑳喜多八(西日暮里)   4.0
⑳丸千葉(南千住)    4.0
⑳西口やきとん(浅草橋) 4.0
⑳山利喜(森下)     4.0

 瀧元(大久保)     3.9
 千住の永見(北千住)  3.9
 ひさもと(溝の口)   3.9
 第二力酒場(中野)   3.9
 蔦八(大森)      3.8
 野毛末広(野毛)    3.8 
 鳥万(蒲田)      3.7
 天七(北千住)     3.7
 やまがた(渋谷)    3.7
 幸楽(北千住)     3.6
 江戸っ子(立石)    3.6
 たまい(溝の口)    3.6
 富士川(大森)     3.5
 十徳(渋谷)      3.5
 ぢんぢん(錦糸町)   3.5
 いこい支店(赤羽)   3.5
 まるよし(赤羽)    3.5
 遠州(武蔵新城)    3.5
藤八(中目黒)     3.5
 いせや(吉祥寺)    3.5
 丸源新店(錦糸町)   3.4

2022.11更新

2022/11訪問第 1 次

4.4

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

昭和感が半端ない。この雰囲気にこの肴のクオリティは群を抜く。

土曜日は錦糸町のJRAの客に合わせて日中の営業。店内にはこの界隈では珍しくない、競馬中継が放映されている。
この店、過去に行った店では立石のうち多゛や十条の斎藤酒場にも引けを取らない、半端ない昭和感を放つ。入り口横のもつ焼きの焼き台、変形のコノ字カウンター、ザ・昭和なメニューの数々に女将さん。

そんな昭和な光景の中でオーダーしたのは
◇酒
関山(燗)
越ノ白梅(燗)
◇肴
くりから焼き←この日の一番人気
五色いも
鯵酢

くりから→先ず一本食べて二本お代わりオーダーしたところで品切に。
後のお客さんご免なさい。軟らかな鰻の身が巻き付けられた串は程よい脂のりで実に美味い。

五色いも→いくら、鮪、蛸、烏賊、胡瓜、卵黄の下に敷いてあるのが大和芋。粘りの強い大和芋と濃いオレンジ色の卵黄と五色のネタのコンビネーションは抜群。

鯵酢→酢が立ちすぎず、甘すぎず絶妙な塩梅の酢じめ。肉厚な鯵に大満足。

この雰囲気にこの料理のクオリティには脱帽。次は一軒目から来て、どぜう鍋、湯豆腐、もつ焼き系も食べてみたい。美味しい酒と肴と昭和レトロ楽しめました。ご馳走さまでした。

想夫恋昭和な酒場ランキング

①まるい(押上) 4.8
②岸田屋(月島)     4.7
②宇ち多゛(立石)    4.7
④鳥勝(立会川)     4.5
④江戸政(浅草橋)    4.5
⑥三四郎(錦糸町)    4.4
⑥斎藤(十条)      4.4
⑧丸好酒場(八広)    4.3
⑧味珍(横浜)      4.3
⑩魚三酒場(門前仲町)  4.2
⑪太田屋(錦糸町)    4.1
⑪まるます家(赤羽)   4.1
⑪秋田山(大門)     4.1
⑪しげ(大井町)     4.1
⑪かとりや(溝の口)   4.1
⑪日の丸酒場(八広)   4.1
⑪藤や(北千住)     4.1
⑱うな達(池袋)     4.0   
⑱らくがき(新宿)    4.0
⑱みたかや食堂(菊川)  4.0
⑱川二郎(中野)     4.0
⑱大坂屋(門前中町)   4.0
⑱鳥房(立石)      4.0
⑱喜多八(西日暮里)   4.0
⑱丸千葉(南千住)    4.0
⑱西口やきとん(浅草橋) 4.0
⑱山利喜(森下)     4.0

 瀧元(大久保)     3.9
 千住の永見(北千住)  3.9
 ひさもと(溝の口)   3.9
 第二力酒場(中野)   3.9
 蔦八(大森)      3.8
 野毛末広(野毛)    3.8 
 鳥万(蒲田)      3.7
 天七(北千住)     3.7
 幸楽(北千住)     3.6
 江戸っ子(立石)    3.6
 たまい(溝の口)    3.6
 富士川(大森)     3.5
 十徳(渋谷)      3.5
 ぢんぢん(錦糸町)   3.5
 いこい支店(赤羽)   3.5
 まるよし(赤羽)    3.5
 遠州(武蔵新城)    3.5
藤八(中目黒)     3.5
 いせや(吉祥寺)    3.5
 丸源新店(錦糸町)   3.4

2022.11.26更新

  • San shirou - 五色いも

    五色いも

  • San shirou - 鯵酢

    鯵酢

  • San shirou - くりから

    くりから

  • San shirou - 関山

    関山

  • San shirou -

餐廳資訊

細節

店名
San shirou
類型 日式小酒館、烤雞雜串
預約・查詢

03-3633-0346

可供預訂

可以預訂

18時以降は予約不可

地址

東京都墨田区江東橋3丁目5-4

交通方式

JR錦糸町駅南口より徒歩4分

距离錦糸町 300 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 12:30 - 17:00
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

26 Seats

( カウンター18席、テーブル8席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

備註

日曜日も営業している時もあり
土曜日と日曜日はもつ焼きは無し。
土曜日は17時を過ぎると閉店準備に入るので
焼き物、揚げ物のオーダーが止まる。