FAQ

インネパ店でネパール定食を食べないのはもったいない! : Tandori Paresu

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

非常適合聚會!為正宗的印度菜感到自豪

Tandori Paresu

(タンドリーパレス )
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2022/06訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

インネパ店でネパール定食を食べないのはもったいない!

カミサンが両国でモダンダンスの舞台を観るというので、とんちゃんも同行。カミサンは先に会場へ行ってお手伝い。とんちゃんは両国駅近くで夕食することに。
それで、食べログでお店を探したら・・・ビックリするお店を発見!

インド・ネパール料理&ダイニング「DIPIKA」(ディピカ)さん。
な、なんと、とんちゃんの地元・牛久市にあるDIPIKAの姉妹店!
こっちが姉で、牛久店が妹です。

ネパール人経営のインド料理店、いわゆるインネパ店です。
インネパ店に行く日本人のほとんどはカレーとナンをオーダーしますよね。
でもその料理って北インドの料理です。ネパールの料理じゃな~い!
せっかくネパール人経営のお店に行くなら、ネパール料理を食べよう!
そこで今回はネパール定食を食べよう!と思って向かいました。

店内は4人用テーブル7卓、2人用テーブル3卓。カウンター席は普段は使っていないようです。  
お店の人は、フロア係りが男性1人、厨房に男性が1人います。
牛久のディピカのことを話したら姉妹店で、互いに親戚(たぶん店主が兄弟)だそうです。

インネパ店の店内にはネパールを象徴するものが必ずいろいろとあるので、探索。
ヒマラヤ山脈の最高峰・エベレストの写真や絵。これはド定番。
子どもの僧侶の写真。【ブッダはネパールで生まれた】と書かれてます。
仏教の開祖ゴータマ・シッダールタ(ブッダ・仏陀、釈迦・しゃか)の生誕地はネパール南部のルンビニという町。世界遺産にも認定されています。
ただしネパール人の宗教はヒンドゥー教が8割で、仏教は1割だそうです。
レジ脇にヒンドゥー教の神々を祀る祭壇があります。

さて、まずは軽くお酒をいただきましょう。
ネパールビールを飲んでみたいな。と思ってエベレストをオーダー。
すると、「あるかな?」とフロア係りの男性。
「なければネパールアイスをお願いします」というと、男性は厨房に入っていった。
そして「ネパールビールはない、キングフィッシャーとシンハーならある」とのこと。
しかたなく、インドのキングフィッシャーをオーダーしました。

ところで、ネパールビールの在庫がないことは、実は、ちょっと予想していたこと。
牛久のディピカで同じ経験をしたんです。
ネパールビールをオーダーする客がいないので、在庫を用意していないようです。

カウンターに、ネパールが誇るククリラムのボトルが横たわっています。
ホントはこれを飲みたいけど、今夜はこのあとで観劇するから、お酒は控えめにします。

◆キングフィッシャー
キングフィッシャー・プレミアム。口当たりが柔らかいビールです。
つまみ用にパパドが出されました。

さて料理のオーダー。
ここに来る人のほとんどは、カレーとナンをオーダーするんでしょうね。
でも今夜のとんちゃんは違いますよ。
ネパールの定食をオーダーする、と決めてます。

ディナーセットは、ほとんどがカレーとナンのセット。
しかしメニューの右下の隅っこに、小さくネパールの定食があるんです。
ダルバットセット。これがネパール定食です。

説明が書いてあります。野菜カレー(タルカリ)、豆カレー(ダルカリー)、ライス(バット)、トマトの漬物(チャタニ)、チキン・羊肉(マス、肉のこと)。  
豆のスープ(ダール)とライス(バット)のセットだから「ダルバット」。「ダルバート」と紹介されることが多いです。
「スープとライス」だから、日本流に言うと「みそ汁とご飯」。それにおかずがセットされている、まさに定食です。

肉はチキンとマトンがあるというので、マトンをチョイス。
ソフトドリンクはホットチャイにしました。
辛さが選べるそうなので、激辛をオーダー。
野菜カレーも激辛にするかと聞かれたのでOKしました。

サラダだけが先に出されます。  
ドレッシングがかかった生野菜のサラダは日本人向けです。
ネパールのダルバットにはこんなサラダは出ない。他の料理とともに生野菜が出ます。

◆ダルバットセット(DalBhatSet)
大きなお皿に黄色いライスとカレーや副菜。豆カレーは別にカトリで提供されます。
それぞれを味見してみましょう。

豆カレー(DalCurry)。
ダルバットの「ダール(daal)」は、普通は辛くない豆のスープです。
でもこれは辛い。汁気の多い豆カレーになってます。
日本人の嗜好に合わせてカレーにしているのかな?

丸い皿にライスとおかずが3種類盛られています。
この凹んだ仕切りがついた丸い皿は、北インドでは「ボージャンタール」と呼ばれるお皿。ボージャンは「食事」、タールは「皿」の意味。ネパールではなんて呼ぶのかな?

マトンカレー。グレービー(汁気)の多いカレーです。
でもインド料理のマトンカレーとは違う、サラリとしたカレーです。 
マトンが入った辛いカレー。
激辛!ってほどじゃなく、いい感じに辛いです。そしてマトンの香りがいい。

野菜カレー(Tarkari)。 
日本語は「野菜カレー」だけど、野菜のカレー煮。
ネパール語の「タルカリ」は「おかず」の意味で、元々は野菜のこと。

カレー味の野菜の煮物。
これも激辛仕様になっている。

トマトの漬物(Chatani)。
これは「チャトニ」だと言われました。英語だとチャツネ(chutney)。
自家製の調味料ペーストで、このトマトのチャトニはモモのタレにも使います。
これは辛くしていなくて、濃厚な味です。

ところで、なんでこれを「漬物」と書いてあるのか?理由はちょっとややこしい。

インド(ヒンディー語)では、ペーストが「チャトニ」で、それとは別に漬物=ピクルス(pickles)のことを「アチャール」と言います。
ネパールでもチャトニ(ペースト)とアチャール(漬物)の語があります。
でもネパールの「アチャール」の範囲が広くて、漬物だけでなく和え物、ふりかけ、そしてペーストもアチャールと言う。
お皿で出されたのは「トマトのチャトニ」ですが、ネパールでは「トマトのアチャール」(ゴルベラ・コ・アチャール)という料理名。
アチャール=漬物と翻訳すると、「トマトの漬物」と和訳されちゃうわけ。

ライス(Bhat)は日本米を使ったターメリックライスです。
ネパールでは白いインディカライスですが、これまた日本人向けにターメリックライスにしているのでしょう。
そしてライスの量がかなりの大盛り!

ターメリックライスは普通に美味しい。
できれば白いインディカ米がいいんだけど、日本では高いからね。

さて、このダルバットをどうやって食べるかと言うと・・・
まず、ダル(豆スープ)をライスにかける。これだけでも十分に美味しいです。
ダルにも唐辛子が入ってる、辛いわけですね。やっぱり単なるダルじゃなくダルカレーみたい。
今回はライス全体にダルをかけました。でもこれが失敗だったことを後で知ります。

さて、ここにさらにカレーをかける。
タルカリをかけ、チャトニを加えました。
混ぜるから、単品の〇〇カレーではなく、もっとずっと複雑な味がする。

マトンカレーをかけても美味しい。
炒めた唐辛子も食べちゃいました。

と、ここで、ビールのつまみについてきたパパドが残っていること思い出す。
パパドを砕いてふりかけます。
パリッとした食感がいいですね。

食べ進んでいくと、ちょっと困ってしまった。
ライスが多い!w(‾o‾)w
ライスは元々大盛り。その全体にダルをかけてしまった。
かけたからには全部食べないといけない。
しかしライスが多くて、食いきれない!

なんとか食べきりました。(*´ο`*)=3
教訓。食べられるライスの量を考えてダルをかけましょう。

ホットチャイ。
直後にチャイ。砂糖を入れて飲むのが普通ですけど、ノンシュガーいただきました。

ネパールのダルバットには、青菜の炒め物(サーグ)と漬物のアチャールがつくのが多いようですが、それらはありませんでした。日本人に受けやすい構成にしてあるからかな。

単品カレーをナンで食べるのとは全く違った、複雑で美味しい味の料理をいただけました。
インネパ店に行って、もしもネパールの定食「ダルバット」(ダルバート)がメニューにあったなら、みなさんも一度食べてみて、その美味しさを試してみてはどうでしょうか。

ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2022-06-01

  • Tandori Paresu - キングフィッシャー

    キングフィッシャー

  • Tandori Paresu - パパド

    パパド

  • Tandori Paresu - サラダ

    サラダ

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセットの豆カレー

    ダルバットセットの豆カレー

  • Tandori Paresu - ダルバットセットの豆カレー

    ダルバットセットの豆カレー

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセットのラムカレー

    ダルバットセットのラムカレー

  • Tandori Paresu - ダルバットセットのラムカレー

    ダルバットセットのラムカレー

  • Tandori Paresu - ダルバットセットのタルカリ

    ダルバットセットのタルカリ

  • Tandori Paresu - ダルバットセットのタルカリ

    ダルバットセットのタルカリ

  • Tandori Paresu - ダルバットセットのチャタニ

    ダルバットセットのチャタニ

  • Tandori Paresu - ダルバットセットのチャタニ

    ダルバットセットのチャタニ

  • Tandori Paresu - ダルバットセットのライス

    ダルバットセットのライス

  • Tandori Paresu - ダルバットセットのライス

    ダルバットセットのライス

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ダルバットセット

    ダルバットセット

  • Tandori Paresu - ホットチャイ

    ホットチャイ

  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -
  • Tandori Paresu -

餐廳資訊

細節

店名
Tandori Paresu(Tandori Paresu)
類型 印度咖哩、尼泊爾料理、餐飲酒館
預約・查詢

050-5593-4353

可供預訂

可以預訂

地址

東京都墨田区両国2-16-5 1F

交通方式

從JR總武本線兩國站西口徒步5分鐘

距离兩國 247 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■定休日
    年中無休
預算

¥3,000~¥3,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

可使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

45 Seats

( 吧臺9席,餐桌36席)

最大宴席可容納人數

45人(座位)、50人(站立)
個人包廂

可能的

4人可♪

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

入口處有吸煙區

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,可觀賞運動比賽

選單

套餐

喝到飽

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |宴會/飲酒會 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務(生日盤),提供外帶服務,外送

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

電話號碼

03-5669-6868

備註

包場20人〜