高層階ビューが素敵な和のアフターヌーンティー♡ : Sukaitsuri Byu Resutoran Ren

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Sukaitsuri Byu Resutoran Ren

(スカイツリービューレストラン 簾)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益2.8
  • 酒類/飲料3.0

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8
2021/02訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.8
JPY 4,000~JPY 4,999每人

高層階ビューが素敵な和のアフターヌーンティー♡

久々過ぎる書き込みです。

コロナ禍で赤ちゃん連れですがたまに外食はしております。。。
ぼちぼち書いていこうと思います。m(._.)m


こちら、義姉がお誘いくださり行ってきました(*^^*)

錦糸町駅からほど近い東武ホテルレバント東京の最上階、天空レストラン濂でございます♪

席間も充分にゆったり空間でして、この時期でも安心感あり。
息子0歳9ヶ月は抱っこしてればあまり泣かないので(膝の上でジタバタ激しいですがチェアベルトすればなんとか大丈夫!)連れて行ってしまいました。

1日3組限定の冬のアフターヌーンティー☆
ちょうどセールで4,500円でした。

内容は下記。
感想と共に。


○乾杯ドリンク 煌きグリーンジンジャー

日本茶をジンジャーエールで割ったものだそう。
ピリリとしたジンジャーエールの奥に潜む、ほんのり苦味がいい感じ。
上品な緑茶の香りが鼻から抜けてゆきます。
カレーパンに合う!

○アミューズ レバントオリジナルカレーパン
オサレなお皿にのってきました、気分あがりますね!
(*^^*)
周りサクサク中もちもちの食感が良いパン生地、カレーも野菜の具材を生かした良いお味。
中の空洞とカレーの割合がちょうどいいといいますか、口に含むとぽふっとなる感触がたまらない♪

○【1段目】
・チョコレートテリーヌ
・パウンドケーキ
・濃厚プリン
・フランボワーズカヌレ

これも器がいいですよねー
お重でくるとは思わなかったです。
和のアフターヌーンティーは初めて!
アフターヌーンティーって、美味しいけど甘いものがたっぷりこってり。。。
ということが多いのですが
こちらは甘さ控えめで量も控えめなので、あとでもたれなくて良いです♡
どれも美味しい!

○【2段目 折衷スペシャルセイボリー】
・3種の手まり寿司
・「簾」のこだわり卵焼き
・フォアグラのテリーヌパニプリ
・サーモンテリーヌキャビア添えパニプリ
・自家製鶏ハムとビーツのパニプリ
・リエットのパニプリ

アフターヌーンティーのとき、ご飯どうしよう問題があるんですけど、手毬寿司や卵焼きやカレーパンがあることでそれを解消してくれるのが素敵。
それぞれ見た目のオシャレ感だけでなくお味も上品で美味しゅうございましたよ。


○【もなかプレート】
・雪見いちごもなか
・白玉ぜんざい
・ようかん
・こんぺいとう
・しば漬け

わーい(//∇//)
いちごもなか大好き♡
高級な雪見だいふくに苺がはいってるといった感じ。
ぜんざいの餡子は予想よりは甘かった(個人的に甘さ控えめのあんこが好き)けど全部ぺろりといけるくらいくどくはないので好印象。

飲み物は以下があり飲み放題。
私は授乳中につき飲めるもの限られましたが、いただいたほうじ茶、ジンジャーエールはとても美味しかったです。


【フリードリンク HOT】
ダージリンティー/イングリッシュブレックファースト/ピーチティー/アプリコットティー/アールグレイ/さくらいろ/カモミール/森のコーヒー/ほうじ茶/緑茶/カスカラティー/

【フリードリンク COLD】
ウーロン茶/オレンジジュース/アップルジュース/ジンジャエール/アイスコーヒー/アイスティー


全体を通して。。。

とにかくこの景色の中この内容はかーなりテンションあがり。
とっても良かったんですけど、ただ一つ。
食欲全開の最近の私には「量」が不足だったカモ。。。笑

美味しいサンドイッチもあったりしたら最高だったなぁ。
具材は鶏肉はいったものとフルーツサンド希望。笑
(和のアフターヌーンティーにサンドイッチを求める無粋なわたくし)

いずれにせよまた行きたい!のは間違いないです。

誘ってくれた兄嫁には感謝の気持ちでいっぱいです。
(≧∀≦)

大人しくしてくれていた息子ちゃんにもありがとう。

ご馳走さまでした!!


2016/01訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益2.8
  • 酒類/飲料3.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

夜景がすっごく素敵なお店in錦糸町。お値段の割にはお味は普通か?

JR総武線 錦糸町駅から徒歩数分の東武ホテル内にこちらはあります。
義姉がアフターヌーンティーで訪れ景色が良かったとのこと。
写真を見て、これは夜景がさぞかし綺麗だろうと、母と2人でディナーで訪問。

日本料理のお店です。ディナーコースは6,500円~ということです。

北陸食彩コース 10,000円が美味しそうだったのでこちらにいたしました。
(2015年12月1日~2016年1月31日までの限定コース)
内容は下記。

先付 胡麻豆腐
前菜 干支「申」卯絵馬玉地真丈
   金蛤器盛 海老サヨリ黄身寿司 数の子西京漬 蚕豆
   黒豆 ホタル烏賊醤油漬 焼鯖へしこ 松笠慈姑
椀  聖護院蕪菁摺り流し仕立
   えび曙しんじょ
造り 鯛 鮪 鰤 甘海老(北陸産)
焼き物 鰤西京焼き 湯葉アボカド
鍋  紙鍋 北陸産和牛 季節野菜
食事 越前蕎麦 白海老かき揚
水菓子 季節の果物

それと、飲み物は日本酒飲み比べ3種1,200円もオーダー。
母はスパークリングワイン1,500円をオーダー。

まずは胡麻豆腐。。。。
朱色の玉手箱のような器に入ってやってきました。
わぁ、すてき(*^^*)
北陸らしく(金沢らしく)金箔ものっております。
ぱくり。
ぬぬ。普通・・・・笑
いや、美味しいですけど、1万のコースにしては普通すぎますね。

そのあとの前菜。
全体的に味しょっぱい!(^^;)
私は日本酒でしたからいいおつまみでしたけど。。。。
うーん、やっぱり1万のコースにしては感がぬぐえない。
でも、焼鯖へしこが美味しかった♪
最近義母からいただいたへしこを早速開封して食べたいという気持ちにさせられました。
香りが独特ですが、これハマる人はハマりそうですね。
あ、あと黒豆がつやつやで皺がはいっていないのはさすがでございました。
皺がないようにお豆を炊くことの難しさを昔美味しんぼで読んでいただけにそう思いました。笑

そしてお椀。
こちらは美味しかった(*^^*)優しい味わいでスープもすっかりいただきました。

お造り。
どれもいいお刺身です!!
これはコースの値段に見合っていると感じました。
脂のノリもちょうどよく美味しい。

焼き物の鰤西京焼き。
これもしょっぱい(ToT)
蟹もフツウ・・・・
うぅ~ん なんだかな。

鍋の和牛はとーってもとーっても美味しかったです!お口のなかでとろけるぅ。
今回のコースはお刺身と和牛が一番満足しました。
逆にいうと、お料理の腕というより素材がよいものが美味しかっただけなのではという気持ちにも(^^;)

お食事はご飯ではなくて、越前蕎麦。
こだわりの蕎麦かと思いきやこれも以外とフツウ(^^;)
でも白海老かき揚げは美味しかったです!

水菓子の果物は、メロンいまいち苺フツウ蜜柑めちゃ美味しい!!!
でございました。

ちなみに日本酒はお値段なりで特に感動はなかったかも。。(^_^;)
飲み比べではない通常の品をオーダーしたほうが良かったかな。

というわけで、
こちらのお店の特徴を一言で申しますと
景色はよいが味はお値段の割にフツウ
といったところでしょうか。。。
(あっタイトルに凝縮してた汗)

でも景色のよさが本当に素晴らしいので、それだけでもお邪魔する価値はあるかもしれません。
今回はスカイツリーが見える側の席でしたが
反対側の席は東京タワーも見えるうえに高層ビルが立ち並び圧巻の夜景。
如何にも東京らしいお洒落な夜景が楽しめます
(*^^*)
こちら側にも座ってみたいなぁ♡

また、お店のかたはスチュワーデスのようにパリッとテキパキされていて好印象。

素敵な時間でした。

ありがとうございました!

餐廳資訊

細節

店名
Sukaitsuri Byu Resutoran Ren(Sukaitsuri Byu Resutoran Ren)
類型 日本料理、法式
預約・查詢

050-5596-7070

可供預訂

可以預訂

地址

東京都墨田区錦糸1-2-2 東武ホテルレバント東京 24F

交通方式

JR總武線“錦絲町站”步行3分鐘東京地下鐵半藏門線“錦絲町站”A3出入口步行3分鐘

距离錦糸町 310 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    【日本料理・炭火窯焼フレンチ】
    ディナー コース・会席は20:30

    ■定休日
    年中無休
預算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、au PAY)

服務費收費

サービス料10%有り

座位、設備

座位數

130 Seats

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納10~20人

有2間4~6人用的單間1間10~18人用的單間另外還有2間可容納10人的開放式單間

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

有吸煙室

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有情人雅座,有吧檯座位,有沙發座位,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對葡萄酒講究

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到夜景,飯店內的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務(生日盤)

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

網站

https://www.tobuhotel.co.jp/levant-restaurant-bar/ren/

開店日

2011.10.7

電話號碼

03-5611-5591

備註

根據預約情況,有可能不是晴空塔視圖的座位。