FAQ

【ぷらっと立ち寄り 向島】 昭和の時代‼️タイムスリップ❣️旨い煎餅‼️『いりむら』 : Iri mura

Iri mura

(いりむら)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

~JPY 999每人
2021/03訪問第 1 次

3.7

~JPY 999每人

【ぷらっと立ち寄り 向島】 昭和の時代‼️タイムスリップ❣️旨い煎餅‼️『いりむら』



ぷらっと、今日は浅草・向島界隈を散策。

地下鉄東京メトロ銀座線の浅草駅を出て、隅田川へ・・・、
隅田川沿いの歩道を上流方面へ、しばらく歩く・・・、
すみだリバーウォーク、言問橋を通って、桜橋へ・・・、
桜橋で隅田川を渡って、直進して、桜橋通りへ・・・、
桜橋通りを向島方面へ歩いて、最初の十字路を右折・・・、
少し歩くと左手に、本日お邪魔した『いりむら』さんがある。

『いりむら』さんの店構えは、昭和の時代にタイムスリップした町の駄菓子屋さんのようなお煎餅屋さんである。

平日の14時30分に入店。
店舗の女将さんが出てきて、
備長炭で焼いているお煎餅が本日は切れているとのこと。
カウンター台の上にある6種類のお煎餅を勧められた。
6種類は、
 ・鬼揚もち 塩     200円
 ・鬼揚もち しょうゆ  200円
 ・揚もち 海苔     200円
 ・梅柿         200円
 ・ごぼう        200円
 ・浮柿         200円
である。

「鬼揚もち塩」と「浮柿」を購入。

まずは、「鬼揚もち塩」を食べる。
これは、昔、鏡開きで食べた揚げたおかきのようで、懐かしいのとシンプルな塩味で旨い。

次に「浮柿」を食べる。
これも、どこか懐かしいシンプルなマメのおかきで旨い。

2つ共、お煎餅としては、サクサク感があり、お年寄りの方で、お煎餅は食べたいが歯がという方にもピッタリなおかきだなぁと思いながら食べ進めて、あっという間に完食。

次回は、お土産用のお煎餅を買いに『いりむら』さんへ伺おうと思うQちゃんでした。

御馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
Iri mura
類型 仙貝

03-3622-5782

可供預訂

無法預約

地址

東京都墨田区向島2-15-5

交通方式

距离東京晴空塔 631 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

備註

持ち帰りのみの煎餅店