關於TabelogFAQ

さっぱりしゃぶしゃぶコース : Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2022/07訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

さっぱりしゃぶしゃぶコース

休日ランチ。子供に何食べたい?と聞くと、しゃぶしゃぶ、という珍しい回答。ならば、と木曽路へ。14時に予約して行くと、その時間でも満席で、6組の待ちがありました。予約しておいて正解。

一番ベーシックなコースを注文。すき焼きもありますが、木曽路はごまだれが美味しいので、個人的にはしゃぶしゃぶ一択です。

●しゃぶしゃぶ(国産牛ロース)@3,190
●上しゃぶしゃぶ(和牛霜降肉)@4,070

コースには野菜、肉、きしめん、ご飯、香の物、デザート付き。

初めの一枚はお作りいただけます。さっと、少し赤みを残して、仕上げていただきます。

国産牛ロースでも十分な口溶け。レアに仕上げればパサつきも筋っぽさもなく、脂の口溶けもしゅるり。霜降り肉はさらにしゅるり。

野菜はもりもりたっぷり。ごまだれが進みます。

木曽路のごまだれは濃厚なごまのまろやかさが病みつき。我が家でしゃぶしゃぶをするときは必ずこちらで販売されているごまだれを使いますが、店舗のものは若干違う。
店舗の方がごまの風味が立ち、香ばしい。白ワインのような風味が後から広がって風味豊か。
ずっと昔は足し放題だったけど、今は有料。たっぷりつけたい欲を抑えながらいただきます。

薬味はネギ、もみじおろし、ニラ、にんにく。食べるラー油は最初につけるとタレに滲み込んでしまうので要注意。

するするさらさらと食べられて、あっという間にご馳走様。

締めはきしめんとお餅。太めでつるり。旨味溢れる残り汁に塩と胡椒で調味したつゆでいただきます。邪道ですが、ごまだれにつけても美味です。

デザートはバニラアイス、抹茶アイス、季節の桃のシャーベット、白玉ぜんざいから選択。追加料金でもっとリッチなデザートも選択肢に挙がります。
みんな満場一致で桃のシャーベットに。しゃりしゃり感少なめのねっとり濃厚なシャーベットでした。

お腹いっぱいごちそうさま。

店内は広々、サービスも十分で、居心地良くランチタイムを過ごさせていただきました。

2022/02訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

慶事のお決まり処

早いもので、娘はもう誕生してから100日が経ち、お食い初めの時期。
私の子供の頃から、なにかとお祝い事は木曽路に行っているせいか、近くにあると知ってこちらでお祝いをすることにしました。

一ヶ月前に予約の電話をすると、個室は11:00か13:00からの空きのみで、2時間制とのこと。さすが、安定不動の地位ですね。

11:00から予約を入れて、無事に当日を迎えました。

個室は広々。この時期なので、十分な間隔が取れるように、人数に対して広めにセッティングしているとか。個室料は大人のコース代金×10%。

いくつかあるコースのうち、木曽路といえばやっぱりしゃぶしゃぶでしょう、ということで、しゃぶしゃぶ懐石から以下のコースを事前に予約。足りなければその場で追加でお肉や野菜も注文できます。

〜翌檜(あすなろ)国産牛ロース肉@6,380〜
先付
お造り(3種)
桜海老のかき揚げと山菜の天麩羅
しゃぶしゃぶ(肉、野菜盛)
きしめん、餅
御飯、香の物
デザート

子供はお子様セット「ぼんぼり」@1,100。手毬寿司やハンバーグ、エビフライなど、とっても充実のセットです。これで1,100円はお値打ち。

お食い初め膳は2,750円。祝い焼鯛がついて、なかなか豪華。ちゃんと女の子には黒い器での提供です。

仲居さんがテンポ良くお食い初め膳の内容や食べさせる(マネの)順番などを説明してくれます。そして儀式の最後に「はい、チーズ」。さすが、手慣れていますね。撮った写真は最後にいただけます。

儀式を終えたら大人の食事のスタート。スタート時点で時間が押していたので、どんどん配膳されてきます。「次のご予約があるので…」と申し訳なさそうに言いつつも、でも時間オーバーはさせぬぞ、というメッセージが伝わってきました。

先付けは胡麻豆腐。ねっとりさっぱり、いいスタートを切ります。

お造り3種は鰤、鮪赤身、真鯛、かな? どれも平均的に厚みも甘みもありました。ただ、感動するほどではないかな。お食い初め膳に含まれていた、鯛の昆布締めの方が旨味が引き締まっていて、ねっとりとした舌触りが印象的でした。こっちの方が好み。

かき揚げは熱々ではないですが、サクサク。ちょっと油切れが悪い印象。ベタッとした口当たりが少々残念。

そしてメインの牛肉と野菜。牛肉は大判でいいボリュームです。赤身メインなのであっさり。濃厚なごまだれにたっぷりとつけてもくどくない。時間に余裕があれば、霜降り肉を1、2枚追加したいところ。

薬味は4種。小ネギ、ねぎ、にんにく、もみじおろし。
小ネギとにんにくはごまだれに、ねぎともみじおろしはポン酢に入れます。

野菜盛りには旬の菜の花が。彩りが綺麗ですね。
あと、定番でくずきりが入っていますが、地味にこれが好き。食べる直前にサッと潜らせて、ごまだれにたっぷりつけて、弾力性でごまだれのコクと甘みを堪能する。最強。

〆にはご飯と香の物、それからきしめんと餅と、炭水化物が押し寄せます。

ご飯は残してもきしめんは外せない。太めのもちもちした食感がたまらない。お好みで塩胡椒で味付けして、滋養効果たっぷりのスープも美味しくいただきます。

最後のデザートはわらび餅かアイスクリームから選べます。アイスクリームはバニラ、抹茶、あまおう。

"あまおう"の響きに全員アイスクリームに。単純な家族です笑。

この時点でかなりお腹いっぱいですが、さっぱりとしたアイスは別腹。思ったよりもミルク感が濃かったので、もう少し果肉感、苺の甘みがあると嬉しかったですね。

なんやかんやであっという間に2時間が経過。制限時間15分前にデザート、というギリギリコースでした。あまりゆっくりしている余裕がありませんでしたが、慶事利用時の安定さは再認識しました。

バタバタとしながらも、帰りに大好きな木曽路のごまだれも買えて満足でした。(通販だと20袋入りしか売っていないので、店舗で買うのがベストなのです)

餐廳資訊

細節

店名
Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji(Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji)
類型 涮涮鍋、壽喜燒、鍋類
預約・查詢

050-5592-6933

可供預訂

可以預訂

《個室ご利用条件》
ランチ  土日祝 5,720円コース以上
ディナー 土日祝 5,720円コース以上

※忘年会シーズン(11/14~12/31)お正月(1/1~1/5)
GW(4/29~5/7)お盆(8/11~8/16)の特日は別途条件あり
ご利用条件については店舗へお問い合わせください。

地址

東京都江東区南砂6-3-8

交通方式

地鐵東西線) 南砂町站~步行8分鐘

距离南砂町 536 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 假期
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 國定假日前
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    日・祝日
    ランチ:料理・ドリンクL.O.15:00
    ディナー:料理・ドリンクL.O. 21:00
    ※会席料理等一部商品のラストオーダーは20時30分とさせていただきます。

    ■ 定休日
    年中無休(会社で指定された臨時休業あり)
預算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T9180001008132

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

サービス料:10%(個室:月~金17:00~、土・日・祝:終日)

座位、設備

座位數

160 Seats

( 聚會人數上限:60 人)

最大宴席可容納人數

60人(座位)
個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人、可容納20~30人、可容納30人以上

全席桌席

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店內有吸煙專用室

停車場

可能的

30臺

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.kisoji.co.jp/

開店日

2003.8.8

電話號碼

03-3647-8020

備註

[其他相容信用卡]
銀聯、DISCOVER、MUFG、UC、AEON、UCS、TS CUBIC
[其他相容的電子貨幣]
JCB 普雷莫
【其他相容二維碼支付】
Merpay、LINE Pay、Bank Pay、Japan Post Pay、Fami Pay、ANA Pay、pring、K PLUS、atone、EPOS PAY、支付寶、微信支付