FAQ

ベアトリーチェとは初めて〜♬ : LONGBOARD CAFE

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

~¥999每人
  • 美食/口味-
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2023/07訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

ベアトリーチェとは初めて〜♬

ワンデ芝 に5:30pm で予約が入って〜久し振りにお台場?
ということになりました。首都高は空いていましたが連休のお
台場は全ての駐車場が満車!! 待ち覚悟で車列に並びますと順
次クルマが動いて待ち時間は意外に10分未満〜アンジェリーナ
と一緒に初めて此のカフェに来たのは8年も前!!2015年の
7月、最後が2019年の3月でベアトリーチェとは初めて〜♬
お店の造りやカウンターの窓から ’自由の女神’ が見えるところ、
天井のロングボードなどレイアウトに変わりはありませんが POP
がいろいろ新しくなっていました。ベアトリーチェは犬のお友達
がいっぱいいて嬉しそう〜♬ カウンターでコカコーラ(¥400)
とコロナ(¥780)ベアトリーチェにもお水をお願いすると溢
れそうなほど入れて下さって〜こぼさないようにテーブルまで!
コロナのライムは凍っていました(カットして冷凍庫に入れてる
のネ!)レインボーブリッジを渡って芝まで帰ってくる一時間の
ドライブのようなお台場でしたが帰りがけに上の階をチェックし
てみましたら〜お気に入りだった は 居抜きで YORIMICHI と
いうハイエンド定食(丼 ¥3000)みたいなスタイルに変わっ
ていました。カウンターからの眺めが最高なんですけど此の業態
では来ることはなさそう・・グローバル・ダイニング4軒:ボエ
ム、権八、モンスーン、ZEST は揃って11:30am からオー
プンしていました。お散歩で行かれる ボエム白金、西麻布のラン
ドマークのような 権八、恵比寿の モンスーン はベアトリーチェ
と一緒におじゃまする前に外のテーブルがなくなってしまいまし
たが 代官山店 はつい先日おじゃましたばかり〜♬ TEX-MEX の
ZESTはタコスがあって大のお気に入りでしたが西麻布も飯倉片
町もレイチェルとよく行った恵比寿も渋谷区東も 世田谷店もなく
なってしまって本当に残念!!お台場のグローバル4軒はオープ
ンしてほどなく各店舗におじゃま致しましたが食べログのレビュ
ーを始める2010年以前のこと・・お台場で最後の砦のように
4軒並んでいてレイチェルやアンジェリーナがいた時代が懐かし
く思い出されました。

  • LONGBOARD CAFE - ここでビーチェも順番待ち

    ここでビーチェも順番待ち

  • LONGBOARD CAFE - トイプーは扇風機付きバギー

    トイプーは扇風機付きバギー

  • LONGBOARD CAFE - 変わっていませんネッ!

    変わっていませんネッ!

  • LONGBOARD CAFE - 私達のオーダーがアップ!

    私達のオーダーがアップ!

  • LONGBOARD CAFE - いろいろ新しく・・

    いろいろ新しく・・

  • LONGBOARD CAFE - 楽しい POP ができて・・

    楽しい POP ができて・・

  • LONGBOARD CAFE - メニューもカラフルに〜♬

    メニューもカラフルに〜♬

  • LONGBOARD CAFE - コロナとコカコーラ

    コロナとコカコーラ

  • LONGBOARD CAFE - 館内は冷房完備

    館内は冷房完備

  • LONGBOARD CAFE - 窓の向こうに自由の女神

    窓の向こうに自由の女神

  • LONGBOARD CAFE - テラスに出れば〜レインボーブリッジと東京タワー

    テラスに出れば〜レインボーブリッジと東京タワー

  • LONGBOARD CAFE - お水をいただいて・・

    お水をいただいて・・

  • LONGBOARD CAFE - テラス今日はムリですね・・

    テラス今日はムリですね・・

  • LONGBOARD CAFE - Early 60’s?

    Early 60’s?

  • LONGBOARD CAFE - Hi there!!

    Hi there!!

  • LONGBOARD CAFE - 楽しかったわネッ!

    楽しかったわネッ!

2019/03訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

4年振りにお寄りしたら・・・♡

お台場に来ると歩いているだけでお友達にたくさん会える
のでアンジェリーナはホントに嬉しそう〜〜♬ ロングボ
ード前ではパグ2匹と記念撮影〜パグはアンジェリーナよ
り体高が低く小さく見えますが伺ってみますと・・やはり
体重は10キロ近くあって立派なお体!! 紀元前600年
には中国の美術品や文献に登場し東インド会社を通してオ
ランダに渡りオランダの皇室で愛され、その後ヨーロッパ
の王侯貴族の愛玩犬としての地位を確立しました。歴代王
室で寵愛を受けて来た祖先を持つだけあってファニー・フ
ェイスながら気品漂う犬種でございます。ロングボードは
2016年の1月に3名で来てアンジェリーナと冬の朝コ
ーヒー・タイムを楽しんで以来〜店内にロングボードを載
せた年代物のピックアップが入っていてビックリ〜♬
ビルズ を出たところでお見かけしたビションの仔犬がいま
すネ! ホントにお人形みたい!! 

メニューにカルピスが載っていました。カルピス・ウォー
ター、ソーダ、ミルクの3種類でカクテルにはラム・コー
ク、ジン・トニック、ジン・リッキーなどがあって〜紅茶
(¥400)とウォッカ・レモネード(¥780)をいただ
きながら ”アンジェリーナにも〜あんな時があったのよね”
と私達はしみじみ・・♡ 椅子に敷かれたタオルの上でお
利口に ’おすわり’ しているビションの仔犬に私達は目が釘
付けになってしまいました。年齢を伺いましたら10ヶ月、
お名前はコロちゃん、可愛いですねぇ〜〜♡ 暫し、2匹
で仲良くして・・コロちゃんが帰るとアンジェリーナは寂
しそうに顎乗せ体勢に入りました。入れ替わりで、アメリ
カ人が数名でご来店〜スタッフは簡単な英単語で対応〜♬
メニューは一目瞭然ですので〜難しい英会話は必要なく、
必要なのは笑顔でしょう!! サンキュー、サンキューと
TO GO オーダーにテキパキと応じていらして好感が持て
ました。アクアシティーのパーキングに戻るには犬専用ル
ートがありまして一度外に出なくてはなりません。焼き芋
カーの先に彼らが乗って来たと思しき ’任天堂とは無関係’
と書かれたマリオ・カーがお行儀よく5台並んでいました。

  • LONGBOARD CAFE - ロングボードの親会社

    ロングボードの親会社

  • LONGBOARD CAFE - ロングボードのテラス

    ロングボードのテラス

  • LONGBOARD CAFE - ロングボード手前で記念撮影

    ロングボード手前で記念撮影

  • LONGBOARD CAFE - 私達はテラス側から入店〜♬

    私達はテラス側から入店〜♬

  • LONGBOARD CAFE - アクアシティ・ビル内から

    アクアシティ・ビル内から

  • LONGBOARD CAFE - ・・は此のエントランスで

    ・・は此のエントランスで

  • LONGBOARD CAFE - 店内に年代物のピックアップ

    店内に年代物のピックアップ

  • LONGBOARD CAFE - お隣はメンズ・ファッション

    お隣はメンズ・ファッション

  • LONGBOARD CAFE - カウンターから東京タワー

    カウンターから東京タワー

  • LONGBOARD CAFE - アクアシティ 3F

    アクアシティ 3F

  • LONGBOARD CAFE - インバウンド・バスが待機

    インバウンド・バスが待機

  • LONGBOARD CAFE - 店内にいた生姜人間

    店内にいた生姜人間

  • LONGBOARD CAFE - 紅茶はティー・バッグ

    紅茶はティー・バッグ

  • LONGBOARD CAFE - ちっちゃい!!

    ちっちゃい!!

  • LONGBOARD CAFE - コロちゃんは10ヶ月

    コロちゃんは10ヶ月

  • LONGBOARD CAFE - アンジェリーナは11歳

    アンジェリーナは11歳

  • LONGBOARD CAFE - コロちゃんが帰ると顎載せ

    コロちゃんが帰ると顎載せ

  • LONGBOARD CAFE - ウォッカ・レモネード

    ウォッカ・レモネード

  • LONGBOARD CAFE - 私達もそろそろ帰りましょ!

    私達もそろそろ帰りましょ!

  • LONGBOARD CAFE - お台場まで来たマリオ・カー

    お台場まで来たマリオ・カー

2015/10訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
~JPY 999每人

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

50‘s 〜 60's のハワイとカリフォルニア西海岸のイメージ

(2015年10月)

お台場のタワー・マンションにお住まいのお友達とワンワン・
ハロウィーンを愉しむべく仮装でお台場にやって参りました。
お台場は風が強いところですが此の日は特に風が冷たくて店
内ワン OK〜♬ ロングボード・カフェでランチということに
なりました。初めて夏おじゃました時はドリンクのみでした
のでフードは初めて〜アボカド・チーズバーガー(¥106
0)とダブル・バーガー(¥1080)をお願い致しました。

ドリンクはコーク(¥420)とバドワイザー(¥730)
私はビールは滅多にいただかないものですからバドワイザー
のラベルのデザインが変わっていたことすら知らず、新しい
ラベルが新鮮でした! セルフサービスで全て自分で運びます
が、お片付けの必要はありません。カウンターからの眺めは
レインボーブリッジの中に東京タワーが見えて〜昼間の景色
もヨイですネッ! BGM はアバのダンシング・クイーン〜♬
続いてダイアナ・ロスの Can't Hurry Love〜♬ 2曲聴いて
ハンバーガーが出来上がり〜♬

結論から申し上げて、ちょっとガッカリなバーガーでござい
ました。ダブル・バーガーは(ニュージーランド・ビーフだ
そうですが・・)パティがゆるゆるで水っぽく、つなぎに玉
葱を入れているからでしょうか・・焼きが甘く、ビーフの旨
味が殆んど感じられません。個人的な好みの範疇ですが・・
ハンバーガーのパティは焦げ感があるくらいのウエルダンが
好みですので賽の目にカットされたトマト(やはりハンバー
ガーのトマトは輪切りが正解か・・)から出る水分も加担し
て〜お皿にケチャップとマスタードが載っていても、サラダ
菜が ’ひらりと一枚’ 置かれたダブル・バーガーをどうしたも
のか思案に苦しみました。せめてアボカドとチーズがアクセ
ントになるアボカド・チーズバーガーにすべきだった、と後
悔先に立たず・・パティ2枚に葉っぱが1枚〜ピクルスもな
く、ポテト・チップスのみという〜残念ながらグルメ・バー
ガーとは程遠いハンバーガーでございました。

赤ワインもカルロ・ロッシ1種類だけで仕方なくバドにした
のですが、此処はハンバーガーを愉しむというより〜お好き
なドリンクで50‘s〜60‘s のハワイのローカルな雰囲気と
レインボー・ブリッジの中に東京タワーが見えるお台場なら
ではの景色を愉しむところなのかもしれませんね・・冷たい
風が吹いていなければテラスも気持ち良さそう〜♬ 帰り際
夏に接客してくださった男性スタッフがサーフ・ショップの
中から私達を見つけて〜わざわざご挨拶に出て来てくださっ
てオーダー・テイクのスタッフの接客とダブル・バーガーの
寂しさが少しだけ紛れたことが大きなプラスになったことを
併記しておきましょう〜♬   

(2015年7月)

まぁ〜よくぞここまで!! というコレクションの数々〜〜♬
天井にはコレクターズ・アイテムらしきロング・ボード、大
きなものから小さなものまで、まぁ〜よく集めました!!!
という驚愕のコレクションはオーナーの執念の結実とも言え
そう・・70年代のハワイにもワイキキからちょっと外れる
とこんな感じがありました。当時ノース・ハリウッドに住ん
でおりましたので TEXACO を見て L.A. の ’76’ とかヴェ
ンチュラ・ハイウエイがムショーに懐かしくなりました!!

アンジェリーナとデッキ側は歩きますので以前より〜お洒落
なディスプレーは気になっていましたが、メンズ・ショップ
という理解でしたのでお店の中に足を踏み入れたことはあり
ませんでした。今回ちょっと時間がありましたのでワンちゃ
んとご一緒にどうぞ〜♬ の張り紙に誘われてショップに入
ってみますとメンズ・ウエアーの奥にコーヒー・ショップら
しきものを発見〜♬ その向こうが館内から入るフロント・
エントランス〜私達はどうやら裏口から入ったようでござい
ますね・・ショップ・イン・ショップのような造り〜♬

なんと今年で15周年だそうです!! お台場はビルズにおじ
ゃますることが多くて、近年はうしすけビストロうしすけ
など、アンジェリーナと楽しめる昔はタールムビアンコしか
なかった店内ワンOK〜♬ なゴハン屋さんも増えて・・なか
なか此方までは歩くことがなく全く知りませんでした。ショ
ップだけでなく、椰子の木からそよぐ風の音や波の音が聞こ
えて来そうなカフェもワンOK〜♬ お隣はサーフ・ショップ
でオーナー・キャプテン山下のご子息はプロのサーファーで
いらっしゃいます。リアルタイムな品揃え・・2015年の
夏は海をコンセプトに様々なライフ・スタイルをメンズ・フ
ァッションで表現するボートハウスとキャプテン・サンタに
新しくポパイが加わって NEW ラインナップで登場〜♬

ローカルな気分でマンゴー・フロート(¥556)とハワイ
アン・プランテーション・アイスティー(¥417)をいた
だきました。ハワイアン・プランテーション・アイスティー
は一見ロングアイランド・アイスティーのような色合いです
が、こちらはアイス・ティーにパイナップル・ジュース、ア
ーモンド・エッセンスを垂らしたノンアルコール・ドリンク
でございます。アーモンド・エッセンスが舌の上に残る素敵
なドリンクでした。私が子供の頃〜母が作る杏仁豆腐はアー
モンド・エッセンスが効いていて〜♬ レストランでいただ
く杏仁豆腐にはアーモンド・エッセンスの香りがなくて寂し
く感じられ大人になって自分で杏仁豆腐を作るようになると
アーモンド・エッセンスを効かせ過ぎて後味が苦くなること
が多かったことを懐かしく思い出しました。

カウンター正面の窓にレインボー・ブリッジがピッタリ収ま
って贅沢なお台場の夜景が素晴らしい〜〜♬ ハンバーガー、
ホットドッグ、ロコモコ、ナチョスなど簡単なフードもあり
デイタイムはお台場に遊びに来た高校生や若者で賑わいそう
ですネッ! ソフト・ドリンクのメニューが充実していて・・
ディキシー・ダイナーで初めて見て感激した可愛いスミノフ
のジャーが並び、コカコーラとカルピスのミックス〜キュー
ピッド(¥389)という珍しいドリンクがありました。私
達がおじゃました7月2日木曜日 @7pm は私達の他にお客
様はいらっしゃらず、スタッフの方々も礼儀正しくフレンド
リー、オールドスクール・ランプが下がるカフェでアンジェ
リーナとノスタルジックな空間を愉しませていただきました。

  • LONGBOARD CAFE - バドワイザーとコーク

    バドワイザーとコーク

  • LONGBOARD CAFE - レインボーブリッジの中に東京タワー

    レインボーブリッジの中に東京タワー

  • LONGBOARD CAFE - お隣のメンズ・ショップ

    お隣のメンズ・ショップ

  • LONGBOARD CAFE - エントランス前

    エントランス前

  • LONGBOARD CAFE - ダブル・バーガー

    ダブル・バーガー

  • LONGBOARD CAFE - アボカド・チーズバーガー

    アボカド・チーズバーガー

  • LONGBOARD CAFE - ハロウィーン・クッキーは・・

    ハロウィーン・クッキーは・・

  • LONGBOARD CAFE - →ドギー・クッキーで〜す!

    →ドギー・クッキーで〜す!

  • LONGBOARD CAFE - アクアシティーお台場3F に〜

    アクアシティーお台場3F に〜

  • LONGBOARD CAFE - 60‘s のダイナーがありました

    60‘s のダイナーがありました

  • LONGBOARD CAFE - カウンターから見えるのは・・

    カウンターから見えるのは・・

  • LONGBOARD CAFE - レインボー・ブリッジ〜♬

    レインボー・ブリッジ〜♬

  • LONGBOARD CAFE - 此処はどこ??

    此処はどこ??

  • LONGBOARD CAFE - 驚きの60’s 再現〜♬

    驚きの60’s 再現〜♬

  • LONGBOARD CAFE - ワン OK〜♬

    ワン OK〜♬

  • LONGBOARD CAFE - サーフ・ショップ

    サーフ・ショップ

  • LONGBOARD CAFE - GAS STATION in Odaiba

    GAS STATION in Odaiba

  • LONGBOARD CAFE - スミノフのスマイル・ジャー

    スミノフのスマイル・ジャー

  • LONGBOARD CAFE - プランテーション・ティー

    プランテーション・ティー

  • LONGBOARD CAFE - ソフト・ドリンク・メニュー

    ソフト・ドリンク・メニュー

  • LONGBOARD CAFE - マンゴー・フロート

    マンゴー・フロート

  • LONGBOARD CAFE - 此の日の白金台〜30分前

    此の日の白金台〜30分前

  • LONGBOARD CAFE - ハンバーガーいろいろ〜♬

    ハンバーガーいろいろ〜♬

  • LONGBOARD CAFE - ペンダントかっこイイですネ!

    ペンダントかっこイイですネ!

  • LONGBOARD CAFE - サンタに内緒話〜 ♡

    サンタに内緒話〜 ♡

  • LONGBOARD CAFE - ポパイと一緒に SAIL ON〜♬

    ポパイと一緒に SAIL ON〜♬

  • LONGBOARD CAFE - コカコーラ・メモラビア

    コカコーラ・メモラビア

  • LONGBOARD CAFE - コカコーラのベンチまで〜♬

    コカコーラのベンチまで〜♬

餐廳資訊

細節

店名
LONGBOARD CAFE(LONGBOARD CAFE)
類型 漢堡、餐飲酒館、咖啡店

03-3599-5300

可供預訂

無法預約

地址

東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 3F

交通方式

ゆりかもめ線台場駅 徒歩1分 / 東京臨海高速鉄道りんかい線東京テレポート駅 徒歩5分

距离台場 202 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 20:00
  • 星期二

    • 11:00 - 20:00
  • 星期三

    • 11:00 - 20:00
  • 星期四

    • 11:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:00 - 21:00
  • 假期
    • 11:00 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

80 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

アクアシティ駐車場

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位,有露天雅座

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到夜景,能看到海

服務

可帶寵物

關於兒童

接待兒童

備註

サービス料・チャージ料なし