FAQ

絶品!テイクアウト専門レバノン料理店が店内飲食できるようになったよ : Byblos Lebanese restaurant

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.8

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味4.8
  • 服務4.6
  • 氣氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒類/飲料4.2

4.4

JPY 2,000~JPY 2,999每人
2022/05訪問第 2 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.6
  • 氣氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒類/飲料4.2
JPY 4,000~JPY 4,999每人

絶品!テイクアウト専門レバノン料理店が店内飲食できるようになったよ

愛のビフォー
アフター

昨日は文学フリマ東京に
出店してきました。

今回はストーリーと食レポを
合体させるということに初挑戦!

じょいっこnoteを知らない人に
訴求させることは難しかったけど、
沢山の読者の方と会えたのは
とっても嬉しかったです。

来ていただいた方々
本当にありがとうございました!

その打ち上げで浜松町にある
レバノン料理のお店へ行ってきました。

Byblos Lebanese restaurant
ビブロス レバニーズ レストラン
2021年5月10日オープン

レバノン出身のナジー・アメタさんのお店。
以前はサウジアラビア、イラク、
オマーン、エジプトなど
中東の国々の大使館で
シェフを務めた方。
(timeoutより抜粋)

シュクラン中井のシェフとして活躍後
こちらで独立して店を開きました。

オープン当初にじょいっこは行って
「シュクラン中井のシェフが
テイクアウト専門のアラブスイーツ&
フードのお店を出したよ」
という記事を書きましたが

2022年1月からイートインが
スタート!
事前予約の上店内飲食してきました。

浜松町から5分ほど歩いた
奥まった場所にあります。

店頭メニューを見ると
以前はテイクアウトのメニューしか
ありませんでしたが(右)
今は店内飲食のメニュー(左)
もあります。

店内に入ると
ふぁ~!なんということでしょう
以前はスイーツのショーケースしか
なかったスペースにテーブルと椅子が
置かれています。

めちゃくちゃ若い
女の子の店員さんが
対応してくれたのですが
店主さんのお子さんのようです。

家族総出で
頑張ってるんですね~

メニューはたくさんあって充実

シュクラン中井の時の料理も
ほぼあるように感じます。

それでは、めくるめく
美しくて美味しい
レバノン料理の数々を
ご紹介いたしましょう。


●モロヘイヤスープ
350円
クミンの香りがふわり。
ひと口飲むとモロヘイヤの濃厚な
味が口いっぱいに広がります。


●レンズマメのスープ
350円
現地ではショルバアダスというらしい。
ほっとする優しい優しい豆のスープ。

レモンをきゅっと絞ると
味が引き締まり
全く別の味わいに。


●ホンモス
(ひよこ豆とごまのペースト)
850円
ふぁ~!美しいホンモス!
楕円形に形作られ、中央には
オリーブオイルとひよこ豆。

これ美味しい!

まったりとした
コク深い味わいにうっとり!
特に胡麻の味が強くて好みでした。


●ホンモスベイルーティ
(パセリ)
850円
ホンモスにパセリがふんだんにイン!
日本のパセリとはまた違うような
感じがしますね。

先ほどのベーシックなホンモス
とは一味違う味わいでした。


●ラブナ
(サワークリーム)
850円

一口食べてクリームチーズ?
って思ったら水切り塩ヨーグルト
のことらしい。
これも濃厚で美味しいな~


●フブス
(ピタパン)
200円
ふぁ~!ふっくら!

ペースト3種につけて食べる
ピタパンを頼んだら
膨らんだ状態のが出てきて
テンションが上がりました。

粉の旨味感じる美味しいピタパン!


●ワラクイナ
(葡萄の葉とごはん)
1150円

味が付いたごはんを
葡萄の葉で巻いた一品。
上にザクロがちりばめられていて
見た目も美しい~

中の茶色く色付けされたごはんは
しっかりとした酸味を感じます。

同行者曰く、これはそんなに
酸っぱくない方で現地のは
もっと酸っぱいんだそう。


●ケッベラバニーエ
1500円
アメフトのボールのような
揚げ物ケッペをシャバシャバの
ホワイトクリームで煮込んだ料理。

ケッペ自体が美味しく
白いクリームスープと良い相性


●タシリブ
(ラム肉)
2600円

可愛い黄色いタジン鍋登場

開けるとふぁ~!豪華!

通常のバスマティより大きいお米と
それになんと!
パンがちりばめられています。
上にかかった羊肉のソースを
吸い込んで美味しい~

ちなみにお米は
パーボイルド米のセーラ米?
(定かではない)

バスマティより一回り大きく
コシがあるのが特徴で
インドパキスタンの屋台で
売られているビリヤニなどで
使用されるらしいです。


●カターイエフ
(チーズ)
1000円
甘い揚げ餃子のようなお菓子。

中にはチーズが入っていて
外側のかりっとした食感と
まろやかなチーズの味わいで
甘すぎず美味しい~


●クナーファ
1300円
鳥の巣のような形状の
独特なお菓子。
細いカリカリの食感が
食感フェチには堪らない。


久し振りのビブロス
見た目も美しく
どれ食べても美味しかった~

一緒に行ったレバノン料理に詳しい
友人たちも、
「ここはやっぱり美味しい!」
と大絶賛!

イートインできるようになって
本当に良かった!


noteは愛のポエム付きだよ
https://note.com/joycooo/n/n533557247d28

  • Byblos Lebanese restaurant - 外観だよ

    外観だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - 店頭看板だよ

    店頭看板だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - 店内だよ

    店内だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - メニューだよ

    メニューだよ

  • Byblos Lebanese restaurant - モロヘイヤスープ 350円だよ

    モロヘイヤスープ 350円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - レンズマメのスープ 350円だよ

    レンズマメのスープ 350円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - レモンを絞るよ

    レモンを絞るよ

  • Byblos Lebanese restaurant - ホンモス (ひよこ豆とごまのペースト) 850円だよ

    ホンモス (ひよこ豆とごまのペースト) 850円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - ホンモスベイルーティ (パセリ) 850円だよ

    ホンモスベイルーティ (パセリ) 850円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - ラブナ (サワークリーム) 850円だよ

    ラブナ (サワークリーム) 850円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - フブス (ピタパン) 200円だよ

    フブス (ピタパン) 200円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - ワラクイナ (葡萄の葉とごはん) 1150円だよ

    ワラクイナ (葡萄の葉とごはん) 1150円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - 中には味付けされた茶色いご飯

    中には味付けされた茶色いご飯

  • Byblos Lebanese restaurant - ケッベラバニーエ 1500円だよ

    ケッベラバニーエ 1500円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - タシリブ (ラム肉) 2600円だよ

    タシリブ (ラム肉) 2600円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - タシリブ (ラム肉) 2600円だよ

    タシリブ (ラム肉) 2600円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - タシリブ (ラム肉) 2600円だよ

    タシリブ (ラム肉) 2600円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - カターイエフ (チーズ) 1000円だよ

    カターイエフ (チーズ) 1000円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - 切るよ・・

    切るよ・・

  • Byblos Lebanese restaurant - クナーファ 1300円だよ

    クナーファ 1300円だよ

2021/05訪問第 1 次

4.4

JPY 2,000~JPY 2,999每人

シュクラン中井のシェフがテイクアウト専門のアラブスイーツ&フードのお店を出したよ

渡し舟のように
愛を運びたい

ツイッターのタイムラインで
浜松町にテイクアウト専門の
アラブ料理&スイーツのお店が
出来たというツイートを見て
行ってきました。

緊急事態宣言中ですが
どうしても気になって・・久しぶりに
電車に乗って行ってきました。
自粛しているみなさますいません。

大門駅降りて徒歩約5分ほど。
大通りから一本入ると
屋形船の船宿が点在する地域。

こんなところにアラブ料理のお店が?
と不安になりますが、突き進んでいくと
あった!ありました!!
可愛らしい外観のコンパクトなお店。

外に出てるメニューはこんな感じ(写真参照)
看板にはハラールマークもついています。

店に入ると外のメニュー以外にも
盛りだくさん!

広くはないですが
豊富に取り揃えられていて
何を買ったらいいか悩んでしまう・・
(本当に悩みました)

お店の人は女性と男性のお二人。
とても親切で、試食もさせてくれます。

試食させてくれたクッキーが
ホロサクでめちゃうま!

どうしてこのような場所に
お店を開いたのか聞いてみると

「この辺は大使館が多いから」との回答。
「シェフも大使館のシェフだったんですよ、
オマーン大使館とかのアラブ各国の
駐日大使館で・・」

ん?その経歴どこかで聞いたことあるぞ?
「シュクラン中井にいた方もそうですよね?」
「そうそう、シュクラン中井のシェフです」

え?そうなの?!
全然前情報なく来てしまったのですが
去年何度かお伺いしたシュクラン中井の
シェフのお店だったとは!

あまりに興奮して
いま、シュクラン中井がどうなってるか
聞き忘れてしまったのですが、
(そこ重要)
ビックリ嬉しい!

いろいろ買って2700円くらい
行ってしまいました。

でも、後悔はありません。
いや、もっと買えばよかったと
後悔してるかな?(笑)

●ファラーフェルサラダ
1000円
たっぷり入ってる!
半分に切られたファラフェルが6個
ほど入っています。
角切りの野菜とファラフェル、
クリーミーなドレッシングが好相性。

●ファターエルチーズ
300円
日本にはない独特の船のような形を
見ているだけでうっとりしてしまう。
上にはチーズとコーン。
日本にもコーンの入ったパンって
よくありますが
日本のよりしつこくなくてさっぱり素朴。

●バクラヴァカシューナッツ
750円
バクラヴァと言えばピスタチオですが、
ピスタチオが売り切れで
カシューナッツ入りを買いました。
ピスタチオより食感がザクザクしていますね。
蜜がビシャビシャじゃないのが好み。

●ピスタチオケーキ
500円
シュクラン中井でも人気だったケーキ。
ふんだんにピスタチオが入っています。

●マームールあんこ入り
200円
まだ食べていないのですが
アラブ菓子にあんこが入っている
のが面白くて買ってみました。
デーツ入りもありましたが
あんこが気になって・・
その相性はいかに?


何も知らずに行ってしまいましたが
思い入れのあるお店のシェフの
新店とのことでうれしく、
応援したくなりました。

分かりにくい場所ですが
次々お客さんが来ていたので
きっと人気のお店に成長いくことでしょう。

ぜひ皆さんも行ってみてくださいね。
足を伸ばす価値のあるお店です。

noteは愛のポエム付きだよ
https://note.com/joycooo/n/nbc12f910e7e7

じょいっこマップ
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=10kGeY_fIIPKTS2OfOT5Bi8UhiRY7dj5a

  • Byblos Lebanese restaurant - 外観だよ

    外観だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - お外の看板だよ

    お外の看板だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - お外の看板だよ

    お外の看板だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - 店内だよ

    店内だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - 盛りだくさんだよ

    盛りだくさんだよ

  • Byblos Lebanese restaurant - みんな大好きバクラヴァだよ

    みんな大好きバクラヴァだよ

  • Byblos Lebanese restaurant - お菓子だよ

    お菓子だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - お菓子だよ

    お菓子だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - パンだよ

    パンだよ

  • Byblos Lebanese restaurant - 試食させてくれたのめちゃうまだよ

    試食させてくれたのめちゃうまだよ

  • Byblos Lebanese restaurant - テイクアウトしたよ

    テイクアウトしたよ

  • Byblos Lebanese restaurant - ファラーフェルサラダ 1000円だよ

    ファラーフェルサラダ 1000円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - ファターエルチーズ 300円だよ

    ファターエルチーズ 300円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - バクラヴァカシューナッツ 750円だよ

    バクラヴァカシューナッツ 750円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - ピスタチオケーキ 500円だよ

    ピスタチオケーキ 500円だよ

  • Byblos Lebanese restaurant - マームールあんこ入り 200円だよ

    マームールあんこ入り 200円だよ

餐廳資訊

細節

店名
Byblos Lebanese restaurant(Byblos Lebanese restaurant)
類型 中東料理、甜點、便當
預約・查詢

03-6453-7182

可供預訂

可以預訂

地址

東京都港区芝1-7-1

交通方式

浜松町駅/大門駅から徒歩5分

距离濱松町 353 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 22:30
  • 星期三

    • 11:00 - 22:30
  • 星期四

    • 11:00 - 22:30
  • 星期五

    • 11:00 - 22:30
  • 星期六

    • 11:00 - 22:30
  • 星期天

    • 11:00 - 22:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

開店日

2021.5.10