FAQ

ツッコミどころのあるチョイネタメニューも面白ウマい!(*´艸`*)カジュアルなワイワイ飲みが楽しめる九州料理居酒屋! : Yasai Makigushi Dogenne

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

從農家直送產地的新鮮蔬菜的肉卷專賣店

Yasai Makigushi Dogenne

(野菜巻き串どげんね)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.6
2024/05訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.6
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ツッコミどころのあるチョイネタメニューも面白ウマい!(*´艸`*)カジュアルなワイワイ飲みが楽しめる九州料理居酒屋!

品川駅東口から雨に濡れずに行ける「グランパサージュ」内にある九州料理な居酒屋さん。

色んなタイプのお店がある飲食店街の一画で、このお店はズバリ「カジュアルなワイワイ飲み会枠」といったところ。
実際、今回はそんな感じの飲み会での利用。

堅苦しいこと言わずに旨い野菜巻き串、もつ鍋、ちょっぴりシャレの利いたツッコミどころのあるオリジナルメニュー、品川駅近の割にゆったりとした店内、ノリのいい店長さんに笑顔の素敵なお姉さん、時折CMの混じる古き良きオールディーズなBGM(たぶん店長さんの趣味の選曲をネットサービスで流してるっぽいw)……
と言った感じ。

ね!カジュアル飲み会っぽいでしょ?(笑)
おいしく楽しい飲み会でした♪(*´∀`)
(それにしても個人的に野菜巻き串飲み会、静岡で行ったばっかりなんだよなぁ…ナゼか被るこういうこと、意外とあったりしません?まぁ旨かったからいいケドw)

では今回食べたものをサクッと。
画像と合わせて飲み会の参考にして下さいネ!


【おつまみ系】

●お通し(1人418円・税込)
この日は「茶碗蒸し」。
なんかカラメルが乗ったプリンっぽいビジュアルで微妙にオシャレ。
食べると紛れもない茶碗蒸しです。

★おつまみ盛り合わせ
人気メニューっぽい盛り合わせ4種。
どこぞの高級ホテルのクラブラウンジを思い出すようなオシャレな雰囲気。
(品川か…ザ・プリンスさくらタワー東京のラウンジ×3とか…懐かしいぜ…( ´ー`))

・あんずと白レバーのもなか
いわゆるレバーパテ。
定番のクラッカーもいいけど、最中にすると一気に和風になりますな。
サクッと。もちろん合います!(フルに詰めて食ってみたいぜ…)

・ちーずそぼろ
いわゆるクリームチーズ。女子ウケ良さげな いい感じに甘い感じのヤツ。
ん?そぼろ?まぁいいやw

・燻製ポテサラ
燻製風味のポテサラ。
イクラちゃんが乗ってます。

・究極の酢もつ
究極……かは分かんないけど凄く柔らかくてモツが苦手な人でも普通に食べられちゃいそうな酢もつ。
ってこんな金縁の華やかな器に盛られた酢もつ、なかなか無いだろうなぁ…
ん?その辺が究極なのか?(笑)

★ごまかんぱち
店長さんの推しの一品。
しっかりお店で作ってる濃い〜胡麻ダレで四の五の言わずにウマいヤツ。


【野菜巻き串】

★野菜巻き五種盛り
この店の圧倒的メイン、種類豊富な野菜巻き。
何を選んでいいか迷ったら…いや、迷わなくても迷わずコレ!とりあえずコレ!

厨房の気まぐれ的な日替わり五種。この日は……
・レタス巻
・万ネギ
・山いも紫蘇巻
・しいたけ巻
・エリンギ巻
ま、間違いないですよね。味付け済。そのままパクッ!と。

しっかり焼かれた香ばし豚バラ肉と蒸し焼き野菜のハーモニー。
特に動物系の脂と相性抜群な茸系、相乗効果の旨み、再認。

★明太チーズ巻き
店長超オススメ!食べてみたら私もオススメ!
生の明太子がひと腹(2本)丸ごと巻き巻き!
仕上がりは焼きと生の中間的な半生状態。
塩っ気、辛さ控えめな明太子なのでそのままイケちゃいます。

が、これはやっぱり白飯で食いたいかも……
野菜巻き串屋の〆の一品で白飯明太チーズ巻き…またの機会があったら是非やってみたいですな(*´∀`)

★ラーメン巻
「博多ラーメン、巻いちゃいました」的な。(*´艸`*)
野菜巻きの串の店は数あれど、ラーメン巻が食えるのは「どげんね」だけ!
渾身のオリジナル巻ってヤツですな。

え?お味?
ネタバレになっちゃうのであえて伏せておきますネ。( ̄ー ̄)ニヤリ

★やきそば巻
またネタ的な……まぁ焼きそばと豚バラ肉が合わないわけ無いんですけどね。
でもソースと紅生姜に豚バラ肉に炭水化物…どこか既視感が……
ってたこ焼き、お好み焼きの構成に近いアレですね。うん。

★すきやき串
コレ、どう来るか…?
私だったらアレをこうして…とか考えつつの注文。
とりあえずすき焼きのタレ味に卵黄だよね、という模範解答。


【もつ鍋】
宴会メニューの定番、もつ鍋。
味噌で注文。バター入りは個人的に初体験だったり。
「コレならクドくなくて食べられる」とは普段もつ鍋食べないメンツ談。
まぁ確かに。バター効果かな?脂をもってクドさを制す、的な?
ま、味加減も程よくていい感じ。

とりあえず鍋奉行的には…
・モツは底に沈めてしっかり煮込んで脂を程よくスープに移して。
・野菜は火が入り次第、へたる前にじゃんじゃん食う。
・なんか春巻きの皮的なの(これも入ってるの初めてかも?)はテロッとした頃が食べ頃。(放っとくとデロデロに溶けますw)
・豆腐は後半戦の味が染みた頃がベター。
この辺のポイントだけ押さえれば美味しく食べられます。( ´∀`)b


【デザート】
店長「オススメデザートは『わらび餅』と『フォンダンショコラ』ですね」

★自家製プリン
3種しか無いデザートで露骨にオススメから外された「自家製プリン」…
いや、食べたかったから注文してみたケドさ。

店長「このプリン、ボクが作ってるんですよ」

って店長、自信無いんかい!!(爆)

甘さ控えめ、程よく固め、ちょっぴり気泡の残った、洗練された既製品とは一味違う手作り感。
どこか懐かしく感じる素朴な感じで私はキライじゃないですよ。
(バニラアイスかホイップクリームのチョイ添えで化けるタイプですね、コレ。あとホワイトキュラソー少々で風味調整、的な)

★フォンダンショコラ
中からとろ〜っとチョコレート。
バニラアイスのよく合う、まぁ間違いのないヤツです。

★燻製ポテサラ
ん?ポテサラ?
あえてデザート枠に書いちゃえ!というケーキビジュアルなポテサラです。(*´艸`*)(画像参照)
ビーツの赤色を上手く使ったソースでフランボワーズチーズケーキ的な。
ポテサラコンテストとかあったら「よく化けましたで賞」あたり取れそうですよね、コレ。

ってか酔いが回った仲間に「ほら、フランボワーズチーズケーキ来たよ〜♪」とか言って「麦茶だと思って飲んだら蕎麦つゆだった」的な衝撃を味わわせてみたい…
あ、このネタ、使っていいですよ!( ̄ー ̄)ニヤリ
(どうなっても責任は取りませんけどねw)

  • Yasai Makigushi Dogenne - お店の入口

    お店の入口

  • Yasai Makigushi Dogenne - お店のセールスポイントに偽りナシ!

    お店のセールスポイントに偽りナシ!

  • Yasai Makigushi Dogenne - 野菜巻き串いろいろ(〃∇〃)

    野菜巻き串いろいろ(〃∇〃)

  • Yasai Makigushi Dogenne - 左、明太子まるごとひと腹!

    左、明太子まるごとひと腹!

  • Yasai Makigushi Dogenne - とりあえず「杉香る どげんねハイボール」

    とりあえず「杉香る どげんねハイボール」

  • Yasai Makigushi Dogenne - 吉野杉スティックがいい感じに香ってます

    吉野杉スティックがいい感じに香ってます

  • Yasai Makigushi Dogenne - お通し。小洒落たプリンみたいな茶碗蒸し

    お通し。小洒落たプリンみたいな茶碗蒸し

  • Yasai Makigushi Dogenne - 胡麻ダレが濃い〜「ごまかんぱち」

    胡麻ダレが濃い〜「ごまかんぱち」

  • Yasai Makigushi Dogenne - ちょっといいホテルのクラブラウンジを思い出す「おつまみ盛り合わせ」

    ちょっといいホテルのクラブラウンジを思い出す「おつまみ盛り合わせ」

  • Yasai Makigushi Dogenne - あんずと白レバーのもなか

    あんずと白レバーのもなか

  • Yasai Makigushi Dogenne - イクラちゃんオン・ザ・ポテサラ

    イクラちゃんオン・ザ・ポテサラ

  • Yasai Makigushi Dogenne - ちーずそぼろ

    ちーずそぼろ

  • Yasai Makigushi Dogenne - 妙に華やかな「究極の白もつ」

    妙に華やかな「究極の白もつ」

  • Yasai Makigushi Dogenne - もつ、かなり柔らかめで食べやすい感じ

    もつ、かなり柔らかめで食べやすい感じ

  • Yasai Makigushi Dogenne - 今日の「野菜巻き五種盛り」

    今日の「野菜巻き五種盛り」

  • Yasai Makigushi Dogenne - 程よく半生な「明太子チーズ巻」

    程よく半生な「明太子チーズ巻」

  • Yasai Makigushi Dogenne - 野菜巻き串まつり!(≧∇≦)/

    野菜巻き串まつり!(≧∇≦)/

  • Yasai Makigushi Dogenne - 「すきやき串」やっぱ卵黄よね!

    「すきやき串」やっぱ卵黄よね!

  • Yasai Makigushi Dogenne - 「もつ鍋」(二人前分オーダー)

    「もつ鍋」(二人前分オーダー)

  • Yasai Makigushi Dogenne - ごろっとモツ玉!

    ごろっとモツ玉!

  • Yasai Makigushi Dogenne - もつ鍋にバター?!初めてかも?味噌にバター、やっぱ合いますね!

    もつ鍋にバター?!初めてかも?味噌にバター、やっぱ合いますね!

  • Yasai Makigushi Dogenne - ごぼうたっぷり!いいダシ出てました!

    ごぼうたっぷり!いいダシ出てました!

  • Yasai Makigushi Dogenne - 春巻きの皮的な?てろっとしてきた頃が食べ頃

    春巻きの皮的な?てろっとしてきた頃が食べ頃

  • Yasai Makigushi Dogenne - 薬味な野菜たち

    薬味な野菜たち

  • Yasai Makigushi Dogenne - ぼちぼち食べ頃!野菜からヘタる前に食べるべし!

    ぼちぼち食べ頃!野菜からヘタる前に食べるべし!

  • Yasai Makigushi Dogenne - 「赤ワイン」こんな感じで提供

    「赤ワイン」こんな感じで提供

  • Yasai Makigushi Dogenne - 何となく注文しづらい「子宝マンゴー」、あえて注文してみた(笑)

    何となく注文しづらい「子宝マンゴー」、あえて注文してみた(笑)

  • Yasai Makigushi Dogenne - 手作り感満点!「自家製プリン」

    手作り感満点!「自家製プリン」

  • Yasai Makigushi Dogenne - 「フォンダンショコラ バニラアイス添え」

    「フォンダンショコラ バニラアイス添え」

  • Yasai Makigushi Dogenne - チョコがトローっと…

    チョコがトローっと…

  • Yasai Makigushi Dogenne - 「フランボワーズチーズケーキ」…もとい、「燻製ポテサラ」!(*´艸`*)

    「フランボワーズチーズケーキ」…もとい、「燻製ポテサラ」!(*´艸`*)

  • Yasai Makigushi Dogenne - おしながき

    おしながき

  • Yasai Makigushi Dogenne - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Yasai Makigushi Dogenne - おつまみメニュー

    おつまみメニュー

  • Yasai Makigushi Dogenne - 一品料理いろいろメニュー

    一品料理いろいろメニュー

  • Yasai Makigushi Dogenne - 博多野菜巻きメニュー

    博多野菜巻きメニュー

  • Yasai Makigushi Dogenne - 〆とデザートメニュー

    〆とデザートメニュー

  • Yasai Makigushi Dogenne - 今回はコチラで

    今回はコチラで

  • Yasai Makigushi Dogenne - 厨房前テーブル

    厨房前テーブル

  • Yasai Makigushi Dogenne - 何となくこんな感じの店内

    何となくこんな感じの店内

  • Yasai Makigushi Dogenne - 「らーめん巻」と「焼きそば巻」(*´艸`*)

    「らーめん巻」と「焼きそば巻」(*´艸`*)

餐廳資訊

細節

店名
Yasai Makigushi Dogenne
類型 日式小酒館、烤雞串、大腸火鍋
預約・查詢

050-5590-8234

可供預訂

可以預訂

地址

東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー B1F

交通方式

從品川站步行5分鐘,從京濱急行品川站步行8分鐘請沿著連接通道往港南口方向前進,經過港南口右手天空之路即可來館。

距离品川 318 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 17:00 - 22:00
預算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣)

可使用二维码支付

(PayPay)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T2010001135676

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

座位、設備

座位數

50 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

大樓裡有吸煙室

停車場

可能的

經過“品川停車通道”,請去品川Grand Communications內B2F的“品川Grand Central Tower NBF品川塔一般收費停車場C2”。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有沙發座位

選單

套餐

喝到飽

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

約會

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會

開店日

2023.11.1

電話號碼

03-6433-2515