FAQ

目黒:相変わらず盛りのいい海鮮丼 : Yoshi Shiyou

Yoshi Shiyou

(よし祥)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2022/01訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

目黒:相変わらず盛りのいい海鮮丼

実に6年2か月ぶりにのれんをくぐる。

かつては、
いつも満席で
ランチ時に入るのは至難だったが、
すんなり入れる。

すぐ目の前にアルコタワーがあり、
アマゾンを始め
多くの企業が入っているのだが、
おりしものコロナ渦、
皆在宅勤務になり、
界隈のランチ人口が一気に減ったという。

並びの太鼓橋のほとりにあった
「シャプラインディア」
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13058504/dtlrvwlst/B115628347/
が跡形もなくなり、
20年12月に閉店の危機の記事。
https://main-dish.com/2020/12/24/shapla-india-curry-meguro-news/
21年3月に
とうとう閉店の記事。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9152007

今は大将と、
コロナ渦で暇になり、
昼だけ手伝う息子さんの二人オペ。

三色丼」(1,200円)
をお願いする。

ブリ、中トロ、季節の魚(カンパチorアジ)
で、アジでお願い。

先客は3人ずつの客が2組。

10分ほどでどんぶりと味噌汁が届く。
味噌汁は魚のあらと豆腐、
身体が温まる。

海鮮丼は相変わらず盛りがいい。

三色以外にも、タコ、赤身、ホタテ、
紅白の蒲鉾、鮭とイクラの粕漬け、
カツオの昆布巻き、玉子焼き。

いわば正月バージョンである。
刻み海苔を敷いたご飯まで
なかなか辿り着かない。

刺身を満喫、
お腹一杯。

息子さんに継ぐんですか?
と聞くと、
いやいやこれだけ暇じゃあ。
夜は別のところで仕事してますよ。

時が経ったことを実感して
1,200円払ってご馳走様。

  • Yoshi Shiyou - 三色丼1,200円

    三色丼1,200円

  • Yoshi Shiyou -
  • Yoshi Shiyou - 三色丼1,200円

    三色丼1,200円

  • Yoshi Shiyou -
  • Yoshi Shiyou -
  • Yoshi Shiyou -
  • Yoshi Shiyou -
  • Yoshi Shiyou -
  • Yoshi Shiyou -
2015/11訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

目黒:夫婦なかよく魚料理

15年11月:
ランチは大人気、
相当なバックオーダーを抱えてるのはわかったが
カウンターに座らせてもらう。

上散らし丼(1,150円)じっと待った甲斐があった。

マグロ、カツオ、シマアジ、
ヒラメ、アジ、タコ、ウニ、
イクラ、地鶏...
これでもかと入っている。

堪能してご馳走さん♪

14年7月:
最近ランチは魚にしているので久々に訪れる。
中落ちネギトロ丼1,150円

増税で50円アップしたようである。

中落ちネギトロといいながら、
マグロ中トロ、タコ、イクラ、明太子も大サービス。

相変わらずここの魚は旨い!

13年2月:
[鶏]
地鳥と鳥そぼろ丼1,100円

甘過ぎないタレをかけられた
地鳥のスライスに
大き目の鳥そぼろが
酢飯と刻み海苔のうえに敷き詰められ、
ホタテ、カニカマ、キュウリ、
玉子焼き、お新香が温められた丼に添えられる。

温かい酢飯は新鮮。

[秋場]
10月吉日
三色丼1,100円。

鮪の中トロ、ブリにもう一品季節の魚。今日はサワラ。
サワラの刺身とタタキを両方入れてくれた。

三色と言いながら、
イクラ、カニカマ、ポテサラがのっている。
さっぱりおいしく頂いた。

御馳走様!

[冬場]
11年1月で30周年だそうである。

餅つきやるからおいで、
と訪れたご近所さんに張りのある声で話しかけるおとうさん。

向かいの雅叙園の連中も来るんだが、
最近の若いのは餅つきもやったことねぇから、
あぶなくって見てらんねぇ、と語る元気なおとうさん。

餅なんていくらで売っていいかわかんなくて、
結局もち米代もでやしない、と笑うおかあさん。

今日も
上散らし丼」1,100円を頼む。
やっぱり見事な盛りである。

この季節の夜の旬菜料理は
前菜、季節の魚の刺盛、牡蠣の柚子香り蒸し、
鰆の西京焼き、鴨と生麩の治部煮、冷そば又は温ソーメン

見事に季節で入れ替わっている。

[夏場]
目黒駅と雅叙園の間の急な行人坂は避け、
権之助坂を下って左に入っていく。

雅叙園のまん前の階段を降りると
喫茶店とこの「よし祥」がある。

年季の入ったお店で、
夫婦が仲良く切りまわしている。

このお二人も行人坂の昇り降りは嫌だろうね。
カウンター4席、4人テーブル3つ、小上がりにテーブル4つ。

カウンターに座り、
上散らし丼1,100円を頼む。

奥さんが
熱いお茶と布おしぼりを出してくれる。

12時をまわると三々五々客が入ってきた。

上散らし丼は見事である。
いったい何種類の具が乗っているのであろうか?

ご飯までたどり着くのが大変。
魚の味は大変良い。
これで1,100円はお値打ちである。

カウンターの上に
夜の予約コースメニューが主人の筆で書かれている。
旬菜料理と称し、
前菜、季節の魚の刺盛、鱧ときのこの土瓶蒸し、
若鮎の塩焼をたで酢で、夏カキの治部煮、温又は冷ソーメン
の6品で3,800円。

季節ごとに入れ替わるのだろうが、
なかなか魅力的な品々と値段である。

  • Yoshi Shiyou - 上散らし丼1,150円

    上散らし丼1,150円

  • Yoshi Shiyou - 三色丼(鮪中トロ・ブリ・鰆刺身&タタキ)1,100円

    三色丼(鮪中トロ・ブリ・鰆刺身&タタキ)1,100円

  • Yoshi Shiyou - 中落ちネギトロ丼1,150円

    中落ちネギトロ丼1,150円

  • Yoshi Shiyou - 地鳥と鳥そぼろ丼1,100円

    地鳥と鳥そぼろ丼1,100円

  • Yoshi Shiyou - 上散らし丼1,150円

    上散らし丼1,150円

  • Yoshi Shiyou - 上散らし丼1,100円

    上散らし丼1,100円

  • Yoshi Shiyou - 地鳥と鳥そぼろ丼1,100円

    地鳥と鳥そぼろ丼1,100円

  • Yoshi Shiyou - 上散らし丼1,100円

    上散らし丼1,100円

  • Yoshi Shiyou -
  • Yoshi Shiyou -

餐廳資訊

細節

店名
Yoshi Shiyou
類型 日本料理

03-3490-8548

可供預訂

無法預約

地址

東京都目黒区下目黒1-4-7

交通方式

JR山手線【目黒駅】西口 徒歩4分
東急目黒線、都営地下鉄三田線、東京メトロ南北線【目黒駅】徒歩5分

距离目黑 284 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    11:30~14:00 18:00~お客がいなくなるまで

    ■ 定休日
    土曜昼・日曜

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

25 Seats

( カウンター5席、テーブル12席、座敷8席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

備註

グリーンハイツ行人坂 B1