關於TabelogFAQ

韓国館にてプデチゲ、ラーメン : Kankoku Kan

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

享受黏豬肉五花肉和正宗的韓國料理

Kankoku Kan

(韓国館)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2024/05訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

韓国館にてプデチゲ、ラーメン

 お昼は、韓国館へ。
 前回伺ったとき、店長さんと思われる方との食後の話しがとても楽しかったんです。
 「また、いらして下さい」を真に受けて来てみたんだけど。

 店内は満席で、かろうじて奥のテーブルが空いている様だけど、何か置いてあるみたい。
 どうしようかなと立ち尽くしていると、テーブルに置かれている荷物を片付け始めました。
 良かったとホッとする半面、前回の店長さんとは違う店員さんのワンオペみたい。
 口頭注文後会計、決済は現金とPayPay。

 程なくして、プデチゲ1,300円、ラーメン100円。
 他の鍋料理と同様、ライスとキムチ、ナムルが付いてきます。

 プデチゲがどんな料理なのか分からないので、ググってみると韓国の辛い鍋の一種とのこと。
 肉や野菜、ソーセージやランチョンミートなどの加工肉を具材としているらしい。
 スープにはキムチや唐辛子などが使われていて、旨味よりも辛味を優先的に感じます。
 前回感じることができた和風出汁、全く感じられません。

 ライスは五穀米かな。
 韓国料理らしく、ステンレス製の小さな器によそられています。

 先ずはキムチとナムル。
 ナムルといっても、モヤシとニンジンを茹でた感じで、味がどうこうより雰囲気重視なんだと思います。

 鍋料理なので、スープを飲みながら具材を食べる感じ。
 かなり熱々、辛味重視、ソーセージや山菜が多めに入っています。
 お餅に似た食感の食材も入っていて、色々な食感が楽しめますね。

 ラーメンの麺はインスタント麺、、そうだインスタント麺だった、すっかり忘れていました。
 スープに合うとか合わないとか、そういうレベルではなく、麺料理を食べている感じ。
 この料理をラーメンに分類していた昔の自分、なんと恥ずかしいことをしていたのだろう。

 鍋料理ってことで、ライスは初めっからスープに浸して楽しみます。
 いや、鍋料理の具材をライスに乗せて(オンザライス?)食べるのが正しいのかな。
 スープの温度がすっかり下がってきているので、食べやすいですね。

 何て言うんですか、ビビンバで使っている様な石鍋はスープを飲み干しにくいですね。
 料理をが美味しかったことを表現するために、スープを飲み干している人は厳しいですね。
 美味しくいただき、ご馳走様でした。

2024/04訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

韓国館にてスンドゥブ

 お昼は、韓国館へ。
 店先を眺めていると、何やらテイクアウトに力を入れている様子。
 そう言う経緯はよく理解できますが、今となってイートインをされているかどうかが、外からよく分かりません。
 メニューは一品料理を中心に紹介されていて、ランチメニューは不明。
 まま、ドアを押して入ってみれば、分かるってさ。

 店内は、手前に4人掛けテーブルが2卓、奥に1卓、左壁側に2人掛けテーブルが2卓。
 一番手前のテーブル以外は前客、1人なのでゆったり4人掛けは恐縮するなぁ、と思いつつ。
 「いらっしゃいませ、こちらへどうぞ。相席をお願いするかもしれませんが、よろしいですか」と案内されます。
 私は相席を気にしないので、オールウェルカム。

 口頭注文後会計。
 メニューはスンドゥブとしてスンドゥブ1,200円、牡蠣スンドゥブ1,300円、サムギョブルスンドゥブ1,300円など。
 ビビンバはビビンバ1,100円、石焼ビビンバ1,200円、チーズ石焼ビビンバ1,300円。
 他には半参鶏湯1,500円、鶏肉ユッケジャン1,200円、鶏コムタン1,100円、ブデチゲ1,300円など。

 店員さんに声を掛けて注文すると、お冷やとコップを置いて下さいます。
 スンドゥブにしてもビビンバにしても、ひれ伏すほど熱いので、お冷やがたっぷり用意してあると嬉しい。

 程なくしてスンドゥブ1,200円。
 ご飯は五穀米なのかな、付け合わせの「おかず」はキムチとモヤシとニンジン。
 思っていた通りグツグツと熱いスンドゥブ、思っていたより少なめのライス。

 箸とスプーンが用意されているので、基本はスプーンで頂く私。
 もの凄く熱いんだけど、これまで頂いたスンドゥブの味とはひと味もふた味も違う。
 スンドゥブのスープって牛骨ダシじゃなかったっけ、和風の鰹出汁も感じて、そのバランスがとても心好い。
 日本人の好みに合わせてアレンジされているのかなぁ、美味しいからいいけど。

 真っ赤から想像するほどはスープは辛くなく、心好い辛さがなんとも心地よい。
 スープの中にはタマネギとネギ、豆腐、そして溶き卵。
 溶き卵は溶き卵ってほどではなく、生卵を入れただけの様ですが、熱くて良く分かりません。

 スプーンですくってスープを飲んでいると、カチカチと何かに当たります。
 なんだろうなとすくってみると、アサリが殻のまま入っています。
 これが和出汁の素かぁ、って、感じた和出汁は鰹出汁だけど。

 五穀米をそのまま食べることはどこでも出来るので、今日はスンドゥブに浸して頂きます。
 これが実に美味しい。
 美味しいだけではこの店は残ってこなかっただろうけど、まずは美味しいことからですし。

 ラーメンだと800円、900円が多いこともあって、1,000円超えると、おっ、と一言が出てしまいます。
 ラーメン以外だと1,200円、1,300円でも、そんなものか、いやむしろお得に感じてしまいます。
 美味しくいただき、ご馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
Kankoku Kan
類型 韓國料理、燒肉
預約・查詢

050-5600-1136

可供預訂

可以預訂

地址

東京都港区三田4-6-18 M&Mビル 1F

交通方式

從都營三田線白金高輪站出口2徒步4分鐘從都營淺草線、京急線泉嶽寺站A3出口徒步10分鐘從JR田町站徒步20分鐘從JR高輪gateway站徒步18分鐘

距离白金高輪 404 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 00:00
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 00:00
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 00:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 00:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 00:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 00:00
  • 星期天

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 00:00
預算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

服務費收費

お通し代:200円(税込)

座位、設備

座位數

20 Seats

( 桌子20席)

最大宴席可容納人數

25人(座位)
個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,提供投影機

選單

酒水

有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

宴會/飲酒會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務,外送

電話號碼

03-3452-9722