イートイン限定 : Patisserie Paris S'eveille

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Patisserie Paris S'eveille

(パティスリー・パリセヴェイユ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
2024/05訪問第 48 次

4.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

イートイン限定

Tarte au Sirop d’Eranle 美しいよー!
なんて素敵な外観。
もう外観の美しさだけで息を呑みます。

そして一口でただただ驚き…
さくっとしたタルトに
とろけるー
とろけるー!!
キャラメルがトロトロです。
出来立てを提供してくれます!

パリセはショコラと柑橘の組み合わせが大好きで好きになりましたが、サントノーレなどのカリカリキャラメルも大好きです。
今回初のトロトロキャラメル。
イートイン限定は、いつも本当にイートインじゃないと味わえないなと思える、トロトロ、さくっさくを提供してくれて、本当にただただおいしさに脱帽します。

それにしても店内1/3が外国の方。
パリセも観光の対象になってきたかしら…

2024/05訪問第 47 次

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人

美味しさに益々の磨きがかかった気が…

前回のイートインでは、
一瞬ん?と思いましたが今回のテイクアウトは、神がかった美味しさでした。

⭐️
サヴァランルージュ、サンピエトロ、ロアジスの3点で2200円程度

⭐️
サヴァランのやばいほどの美味しさは、毎回驚くほどですが、サンピエトロは美味しさが跳ね上がってた気がします。ロアジスも本日の美味しさは染み入りました。
やはり、柑橘の甘さは大変うまく、こんなに上品なお味は他に探してもないと思います。
サンピエトロは、甘すぎないジャンドゥーヤの甘さが、大変心地よく、とってもおいしかったです。

今回、前日前々日とお休みで、事前の予約を忘れてしまいましたが、お目当てのサヴァラン、ロアジス、サンピエトロも買えてとてもラッキーでした。
次回はイートイン限定食べたいです。

2024/04訪問第 46 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

久々のイートイン、至福

閉店前だったのもあり、
残ってるのは後僅かしかなかったのですが
久々のイートイン決めてきました。
なんだかんだ訪問46回目w

⭐️
本日はロアジス。

⭐️
やはり、イートインで食べると気分が上がりますね。
柑橘のフレッシュさと甘さが美味しい。

相変わらず感激する美味しさだけど、もっと脳天突き抜ける美味しさの時もあるので、やはり時間帯でしょうか。ちょっと甘すぎて、ちょっとロール部分がもそっと…やはり時間かな。閉店近かったし

一時、スーシェフが代わられた直後、あまりに美味しくてどうしたんだ?とびっくりしてたら、神様が奥から出てこられて、びっくりしつつこの衝撃的な美味しさに納得したことがあるんですが、やはりピリリとした匙加減もある気もします。
いやーー、でも久々のイートイン、感激しました。

2024/03訪問第 45 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

新作

遅ればせながらの新作を頂きました。

⭐️購入
タルトフレゼット *780
ババオディジョネ ¥780
シューパリジャン ¥520
オペラ ¥730

⭐️感想
ババディジョネは、以前食べたかと思って勘違いして食べ遅れてしまいました(形が似ていたので)
こちらのパリパリチョコが中のスムースな食感とあって、美味しかったです。
でも、やはりパリセの中で好きなものは、サントノーレとムッシュアルノー、最高なのはサヴァヤンルージュで、三強は揺るがなさそうですを

2023/10訪問第 44 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

大好きな大好きなサヴァランルージュ

こんなに美味しくて美味しくてたまらないサヴァランってありましたっけ。
このクリームの濃厚さに、柑橘の爽やかな甘さがとことん美味しいサヴァランルージュ以上に、美味しいサヴァランなんてないです、といいたいほど、この世で今のところ一番大好きなサヴァラン。

パリセの文句なしに大好きな二大巨頭は、サヴァランルージュと、サントノーレです。

どちらも、甘さのバランスが美しいのです。
何度食べても驚愕する美味しさです。

2023/09訪問第 43 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

一番大好きなサントノーレ

パリセには何度も何度も訪問させていただいてますが、ここのサントノーレほど好きなお品はなかなかないです。
ムッシュアルノーなど、好きなお品も沢山ありますが、サントノーレ(と、後はイートイン限定のお品など)は別格中の別格。
大好き過ぎて、本当なら毎日でも食べたいほどです。
少し訪問期間が空いてるのでまたまた行かねば。

2023/08訪問第 42 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

イートイン限定ミルフィーユふたたび

暑い日だったからか、すんなり入店できました。
他のものを買うなりテイクアウトしようかと思ってましたが、イートインの席も増席され(今まで使えてなかった席も使えるように)、すんなり入れてしまったので、思わずイートインしてきました。

⭐️注文
イートイン限定のミルフィーユ 1000円
アールグレイ

⭐️感想
もう軽さがサクサク
とろりとしたふわふわとろけるようなクリーム
滑らかでとろんとしていて、でもミルフィーユはずっとサクサク
ふわとろ。さくさく。
イートインじゃないと食べれない、究極のふわさくですね。

2023/07訪問第 41 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

レモンの持ち寄りで購入

友人達とデモをテーマに持ち寄りをしたので、
その際に大好きなパティスリー、パリスヴェイユでも、レモンの焼き菓子を購入してみました。
パリセノ焼き菓子のおいしさは、大変よく知っていたつもりですが、他の焼き菓子と比較すると、自分の好みのフレーバーにドンピシャリなのが、やはりよく実感できます。

レモンのフレーバーがほんとに爽やかできつすぎず、マイルドなのに、柑橘のすっきりさもあり、全てが絶妙です。焼き菓子なのにジューシー。とてもおいしいです。

2023/07訪問第 40 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

エクレールカカオ
ミルフィーユアラバニーユ 1000

たまたま訪問した時にパティスリーウィークのエクレアを購入できました。
なんてラッキー…!!!

カカオの酸味がおだやかながら効いていて、華やかさと、まろやかな舌触りがとても上品でした。

2023/07訪問第 39 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

新しくなったイートイン限定

偶然に平日お昼に寄れたら、なんと新しいミルフィーユが残ってました!!!!

絶対に残ってないと思ったので、歓喜!!
テイクアウトのみにしようとおもっていたけど、
これは食べるしかない。。。

⭐️
ミルフィーユ バニーユ1000円
ドリンク必須
アッサム頼みましたが、以前より美味しくなった気がする。。。

⭐️
さっくさくのふわっふわ…!!!!!

軽くて、サクサクっとしていて
そこにトロッとしたクリーム

前回のバリバリ、濃厚硬めクリームと
コンセプト真逆の
ふわふわ、かるかる、トローん。

前回も美味し過ぎて、声出ましたが、
今回の新作ミルフィーユも、変な声出そうになるほど、美味しかったです。


プレニチュード 800

2023/05訪問第 38 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/04訪問第 37 次

4.2

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ヘキサゴン!

お友達といって、自分は買わずにいようと思いながらも、やはり訪問したら、買わずにいられない。。

この日はなんと、ヘキサゴンが!!
全種類残っていて歓喜!!
ラムレーズンと、アーモンドバニラを購入しました。

中にクリームがどっさり入っていて、まあまあまたこれが、美味しすぎるんですよ。。。
ふんわり柔らかいワッフル生地に、ジャリジャリと食感を感じる濃厚クリーム。かなり甘めですが、ハムッとした食感で挟まってるので、くどさをそこまで強く感じません。

サヴァランも当然のように超超美味しかったです。
このルビーのようなピンクグレープフルーツに、ラムの香りが効いた濃厚クリーム。
久々に食べたので、染み渡りました。

もう本当に全て美味しいです。
ありがとうございます。

2023/02訪問第 36 次

4.3

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

バレンタイン限定フェア✨✨

2023/02訪問第 35 次

4.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

パリセで土日の予約ができなくなったことから、少し足が遠のいていました。この日はたまたま行けたのもありますが、大好きなケーキはまだ在庫があったので、イートインに直撃しました。
結果、大興奮!
やはり、ここのサントノーレとサバランが非常に大好きなことを改めて実感。そして、あまりにも美味しすぎて、幸せになることも改めて感じ入りました。

⭐️
サントノレ
久しぶりだーーー
このキャラメルのほろ苦さ!!!
パリパリのキャラメリゼされたシュー!
やわらかなクリームの食感!
単体でクリーム食べても、シューと共に食べても美味しすぎる…。。

サヴァランルージュ
うっうぅ…このクリームの美味しさ…
なめらかなクリームチーズのシットリさにほのかに香る柑橘と生クリームのふわふわ感が混ぜ合わさった感じ…なんなの美味し過ぎます…
食べ進むとオレンジの甘さと柑橘なのにホワンとした柔らかさ。柑橘をまろやかにしつつ柑橘らしさを出して、上だけで天才すぎます。。

ショーソンオポンム
初めて食べました。レジ横に置いてあって、残り1つとなっていました。残りが1つとなるとどうしても買いたくなってしまう性分なので、思わず手に取りました。結果大成功!すっぱすぎないおりんご。サクサクのパイ。しっとりしたクリーム。全てが超おいしいです。

2022/12訪問第 34 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

クリスマス2022

クリスマスの電話予約合戦に負け続けましたが、
最後まで残っていたケーキをなんとか一台ゲットできました。

⭐️
クリスマスケーキ 6800円

A Jus de cacao / Framboise / gus de cocktail
ジュドカカオ/フランボワーズ/ジュドカクテル
Biscuit joconde Couli de framboise Gelse de cacae
Ganache montee au cocktail Chocolat blanc
ビスキュイジョコンド フランボワーズ ー カカオジュレ
カクテルピューレのガナッシュショコラブラン ショコラブラン
6.5 X18cm Y6,800

⭐️
予約なのに受け取りだけでも、ものすごい混雑!!
クリスマスが土日だとこうなるんですね…
でも、予約できなかったケーキが、普通に残っていて、当日並べば良かったかなとも一瞬思いました。。。

こちらはホワイトチョコに酸味のあるフランボワーズ
カカオジュレなどが層になってます。
当日すぐに食べた時は、ジュレかアイス状になってて、それが良いものかと思ってましたか、すこし時間を置いて食べたら、柔らかなジュレになってました。

基本、パリセの構成は大好きすぎることが多いのですが、今回は酸味が強すぎて、バランス的に少し好みから外れてしまっていたかも…。いや、、壮絶に美味しいんですけどね。。ホワイトチョコも美味しく頂けたのですが、なんかもう少しまろやかなお味がよかったなと思ってしまった次第でした。
他のクリスマスケーキも食べてみたかったです。

2022/12訪問第 33 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

クリスマス限定シリーズ!

クリスマス第二弾
(というより第一弾笑?!)

たまたまそんなに並ばずに入れた時に、クリスマス限定商品を購入できました!

⭐️
コンフィチュール ノエル 1600円
シュトーレン 5200円
ベラヴェッカ 2400円
クイニーアマン

⭐️
シュトーレン、ベラヴェッカ、ともに初めての購入!

シュトーレンは、まあまあなお値段がします。
少しパンぽいなーと思って、最初食べた時は少しがっかりしましたが、日を追うごとの熟成具合、味の変化具合が、かなり大きく、数日後にはかなりしっとり!

ベラヴェッカは、もうねっちりな生地とこれでもか!というほどの具沢山!ナッツもですが、熟成しアルコールもたっぷり浸かったドライフルーツと芳醇な香りがして美味しかったです。

クイニーアマンは、当然のことながら衝撃の美味しさ。ブーランジェリーを凌ぐおいしさ…

コンフィチュールはこれから食べます!
お近く?のコムンで購入したシュトーレンと並べて撮りましたo(^_^)o

2022/12訪問第 32 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

土日の予約ができなくなって
子連れでの訪問のハードルが高くなってしまいました。

⭐️注文
・サヴァラン
はじめて食べました。
というか、こちら始めてみました。
サヴァランルージュが好きなので、普通の方?を食べてみたくなりました。

・クイニーアマン

⭐️感想
ラムガッツリ!!柔らかなパンと、
ラムの香る生クリームです。

やはり柑橘効かせるのがパリセ流ですね。

でもルージュの方が好きかも。
かなりラムがきつくて、少し酔いました〜。
お酒弱い人は注意かも。

クイニーアマンは、とにかくざくざく!
甘みとザクザク感、生地のしっとり具合、
全部ひっくるめて全て美味しく、他のパン屋さんより美味しく好きです。

2022/11訪問第 31 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 30 次

4.3

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人
2022/11訪問第 29 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

しょっちゅう行ってます
この一年で一番行ったパティスリー、暫定どころかダントツトップ。
そして、パリセだけは、一応ログを残したくて投稿しょっちゅうになってます。

予約ができなくなってしまったので、とにかく列がない日に、突進!!
この日はお目当てがほぼ売り切れだったので、シュークリームだけお持ち帰り〜!!

何気に初シュークリームでした!!

皮も固すぎないのに、ふにゃふにゃでもなく、
この柔らかさで美味しいと思ったのは、初めて!!
生クリームも、クリームのもってり感がとにかく美味しく、今まで味わってきたシュークリームとは、違った美味しさでした!

2022/10訪問第 28 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人
2022/09訪問第 27 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

イートイン限定マロンのミルフィーユ

はあああ
美味しすぎる…

パイがサクサクなのに濃密で
ねっとりもしてる…。そしてサクッとしている…
この相反するような食感と味わいを作り出してる点であまりにも美味しい。。
マロンのクリームはマロンの渋みがラムレーズンのような味わい。コーヒーの味わいもそこに加えられてます。
中にはあんこのようなねっとりしたコーヒーもさらに含まれていて、コーヒーの苦味、マロンの甘さ渋さが舌の中に残ります。

2022/09訪問第 26 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

美しく美味しいサヴァラン

大好き過ぎるサヴァラン

私はスイーツの他、パンも好きなのですが
通常、サヴァランはどうも生クリームとべちゃっとしパンってモノが多くて苦手だなと思うサヴァランが多いんです。

そんなサヴァランだと、どうしてもパン…て感じがして、スイーツとしていま一歩なところに留まっていることが多いのですが、
パリセヴェイユのサヴァランは、パンの雰囲気をグラスデザートに昇華してる…そんな味わいを感じます。

ヴェリーヌでもなく、
でもケーキでもない
ただひたすらに美味しくて濃厚なクリームがびっくりするほど、美味しくて、ナッツや柑橘の驚くような味わいの変化が素晴らしくて。
とにかく、サヴァラン、これ以上なく美味しくて大好きです。

2022/09訪問第 25 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ロアジス 650円

この日は一点のみ持ち帰り。
気軽に一点のみなど出来ると、コンスタントにパリセのお味を楽しめて、一番良い食べ方な気がします。

空気を含んだふわっとしたスフレに、オレンジの柑橘と、甘いオレンジの果実味のコントラストがとても美味しい。大好きな一品。

2022/08訪問第 24 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

サントノーレ キャラメル 750円
パンオレザン 320円

大好きなサントノーレがあったので、迷いなく購入。
パンオレザンもわりと遅くまで残ってるのは珍しいのでこちらも併せて持ち帰り。

サクサクのシュー生地。ツヤのあるパリッと感。
キャラメルの苦味となめらかなクリーム。
控えめに言って美味しすぎる。

2022/08訪問第 23 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

ペッシュメルバ 2000円
サヴァラン ヴァン ルージュ700円
バシュラン エキゾチックは750円
ヴェルベンヌ 750円
アイスコーヒー 650円

2022/07訪問第 22 次

4.0

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

訪問22回目。
席が空いていたので、そのままイートイン。
平日夕方だと、あいていてそのまま食べられるようになってきました。


⭐️注文
コンカフェ 720円
アールグレイ 750円
ケークオシトロン 280円

⭐️
コンカフェ
なめらか
まろやか!
コーヒーの苦味が一瞬
粘り気のあるキャラメルと
したのシャクシャク フィヤンティーヌ
なめらか…美しいお味です。

2022/07訪問第 21 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

幸せのパリセヴェイユ

大好きなパリセヴェイユ
予約して参りました。
本当は、イートイン限定の桃のパフェが食べたかったのですが、すでに予約時に売り切れていました。
かなり残念。。
代わりに頂いたのは、イートイン限定のミルフィーユと、新作のケーキたち。


⭐️イートイン
アルルカン 750円
ミルフィーユ プロヴァンサル 900円
マントン 750円
アールグレイ 750円
アイスコーヒー 650円


⭐️感想
◎◎ミルフィーユ プロヴァンス
今回で3回目のミルフィーユ。
今回は、ヌガーのバタークリームと
アプリコットナッツ ピスターシュなど盛りだくさん。
バタークリームの柔らかさとまろやかさ、パリパリなのに柔らかで口溶けも良いサクサクパイ。
はあ、素晴らしい。

◎◎アルルカン
きたーーー涙…
この…チョコレートで想像した味からさらに上をいく答えを提示してくれるこのパリセの素晴らしさ…
今回は、まさかのキャラメルとバナナのコンポートが、チョコレートとの相性が素晴らしく良くて、さらにレーズン…次々と襲いかかってくる嬉しい驚き。
おいしいいいいです!!!

◎マントン
珍しいシトロン系のケーキ。パリセでは初めてではないかな?
クレームムースリーヌ シトロン
パリセの柑橘は、柑橘の爽やか押しというより、柔らかな柑橘で、ホワンと口溶けを昇天してくれるような味わい。
当たり前ですが、美味しい、美味しすぎます。

2022/07訪問第 20 次

4.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

平日の夕方に訪問
なんとすんなり入れて、カフェに空きがあったので、思い切ってカフェで食べてきました✨

⭐️
ガトーバニーユ 680円
アッサム 750円

⭐️
久しぶりに頂いたガトーバニーユ。

なめらかでコクのあるパニラに
とってもしっとりしたピスタチオのクリームとの組み合わせです。
下に敷き詰められているタルト生地が柔らかく、またちゃんとねっちりさがあり、当然ながらパサつきは皆無でしっとり美味しい。
ピスタチオの濃厚なしっとりさ、中のバタークリームのコッテリさで、小さいながらも食べ応えもガツンときます。

これ一つで十分な満足感が得られる一品。
二つ以上食べる時より、一つで満足したい時に選びたいので、偶然ですがチョイスが良かった。

2022/07訪問第 19 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

久しぶりに食べたら美味しすぎてとろけました…

ムッシュアルノー

師であるムッシュ アルノーラエール師へ向けたシェフのスペシャリテ作品。

少し酸味のある爽やかなカカオに
なめらかなチョコのクリーム。
サクサクだけどしっとりさが残る生地、
柔らかなチョコレートや柑橘の甘いトッピング。

全てが美しく、
全てが美味しい。
こんなに美味しかったかなと
改めて感動して改めて美味しさを実感しました。

また来ます。

2022/06訪問第 18 次

4.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

イートイン限定のピスタチオ!!ミルフィーユは超絶美味しい!!

食べられました!!

イートイン限定のミルフィーユ
今日はピスタチオ!!

しかも、今回はクイニーアマンもあり、
とってもラッキーでした。

⭐️
クイニーアマン 400円
ミルフィーユ アラ ピスターシュ 900円
シューロー 720円
アッサム 750円

⭐️
◎◎◎ミルフィーユ アラ ピスターシュ
ミルフィーユが分厚いのにサクサクで重厚感があります。
中のムースリーヌ、抹茶のような渋みがあり、カカオのちょっとした苦味と甘味が、これまたとんでもなく素晴らしい!!!

◎◎シューロー
なんだこの滑らかさ!!
レモンの爽やかななめらかクリームと
涼やかでかろやかなバラのジュレ
エルダーフラワーも可愛い。
美しく爽やかだけど、後味が薔薇の香りで満たされていて、シェフのまろやかクリームはこんな爽やかな一品でも健在。

美しい。美味しい!

◎◎◎クイニーアマン
クイニーアマン、好きなのでパン屋さんでも購入しますが、実は一番好きなのはパリセのクイニーアマン!!
ざっくりがっちりした外側のパリパリは、きちんと食感がガッリとあるのに、サクッと切れるし、中のしっとりした食感に、ほんわりと来る甘さとしっとりしたバター味が、とにかく絶妙に美味しい。

まあ美味しい美味しい!

2022/05訪問第 17 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

幸せになれる美味しさを求めて

パリセ定期訪問❤️
幸せになれるため、ここの定期訪問は外せません✨✨


パッソア 700円
マカロンの中にはふわっふわの生地!
カスタードと、その中にとろっとイチゴのジュレ。
周りのココナッツがあまーくさわやか!
上のマカロンも固くなく柔らかな生地感と粘り気のある食感が、ふわふわのスポンジとすっごく良い相性

ガトーバニーユ 680円
なんだこれは…!!!
バニラのかたまり…!!!濃厚なバニラをここまでも堪能できることってある…??!!
濃厚だけどクドイ一本手前。口の中がものすごいバニラのまろやかさに!!

ムッシュアルノー 750円
軽やか…!!
なのに重厚に味の幅があって、複雑に味が絡み合うのが、素晴らしい!!


2022/04訪問第 16 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

間違いなく今まででいちばんのサヴァラン…✨✨

幸せのカフェタイム。
パリセヴェイユに来ると、幸せになれるので、また予約を取ってやってきました。
ベビーカーのため、平日に並ぶより、事前にベビーカー持参の旨をお伝えして予約できたほうが、楽だったりします。


◎◎◎◎サヴァラン
なんだこのクリーム!!
うまああああ!!
ヘーゼルナッツ?でも酸味がふんわり?!
美味しすぎる!
上だけ食べるだけでも、美味しさにびっくりするのに、下に行くと、コンポートされたオレンジ、洋酒の効いたサヴァラン、ジュレ、さらに下にクリームが効いています。

◎◎オペラ
コーヒーの苦味が聞いているのに、苦味がふわっとかおるだけで、あとは、柔らかな苦味を調和するような程よいキャラメル感。
コーヒー滲むスポンジが、さながらティラミスのよう。
苦味の層がこれまためちゃくちゃ美味しい。。。

今回はサヴァランが素晴らしく美味しくて感激。
また食べたいですが、お酒がまあまあ効いてるので、食べる時間に注意を要します✨

2022/04訪問第 15 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

イートインとケーキは断念したもののパンだけでも満足できる

平日小雨が降っていたところ、
行列がなかったので、ふらっと入店。
平日で小雨で寒いと、さすがのパリセヴェイユでも少し待てば喫茶できそうでした。
残念ながら急ぎだったため、パンのみ購入

⭐️購入
ケークオショコラ 300円
クロワッサンダマンド 350円
パンオショコラ 340円

⭐️感想
◎◎ケークオショコラ
パリセの焼菓子は、きちんとしっとりした生地で、チョコの美味しさが伝わるのが好き。フィグも沢山入っているので贅沢。おいしい。

◎パンオショコラ
最後の一つだったので、気になって購入。
トースターなどで焼くのをお勧めされてましたが、そのまま食べてしまいました。
たしかにしっとりしてしまってましたが、温めなかったおかげで中のチョコが硬めでカリッとしていて、それが美味しく感じました。

◎◎クロワッサンダマンド
生地にアーモンドが練り込まれていて、絶妙なしっとり感。一日経ってしまいましたが、そのおかげで甘い柔らかさを存分に味わえました。

⭐️
普通にパン屋さんで買うより、満足感が高い…
パリセヴェイユに行かざるを得ません。

2022/03訪問第 14 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

素敵な応対もしていただき、心の底から至福の時間を堪能…✨✨

パリセヴェイユにいくのはご褒美ですね✨✨

⭐️訪問
週末に予約して訪問しました。
ベビーカーで行くことを事前に伝えて、開店時間に予約。
最初から、窓側の席を用意してくださってましたが、ベビーカーが置きにくく困っていたら、いつもは開放していない席を使わせて頂きました。

最近のパリセヴェイユの応対は本当に素晴らしくて、感激します。。

⭐️注文 感想
・サラピエロ 750円
下のサクサクは硬めのクッキー生地
ザクザクした食感が、なめらかな上のキャラメルなどの生地と合わさって、とんでもなく美いしい
滑らかな上のチョコがものすのくなめらか!!
大好きだったカフェトンカがなくなり残念に思っていましたが、サラピエロにバージョンアップしたようです。
トンカの味わいはそのままののようです。、ただ、あのコーヒー味が効いたクリームが好きだったので、やはりトンカも残してほしい!

・限定ケーキ 750円
マロンのやわらかい味がすごい!!
マロンてくどいのが普通苦手なんですが、
このマロンはものすごくなめらかなのに軽やかで、くどくない。滑らかでふわっとした口溶けに、下のシャリシャリっとしたチョコが、最高に合います。
ベルガモットのクリームや香りもすごく爽やか。
ベルガモットゼリーの柔らかな食感もあって
まろやかな、チョコやマロンとあわさって
食感もめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しい✨✨
なんだか梨のような食感と味もしたけど、ベルガモットかな?
とにかく、全ての調和が美しい

こちらは、説明書きが手書きでした。
なかなか出ないケーキと仰ってました。
以前のクリスマスのブッシュドノエルと似てるけど、同じなのかも??
出会えてラッキーでした✨

・アッサム 750円
ポットサービスでミルク(牛乳)がつくのが嬉しいです。

⭐️その他
今回もベビーカーで、たくさん沢山お店の方に助けて頂きました。
しかも大興奮なことに、席の隣のお店の備品を取りに来た方がいられて、ベビーカーが邪魔してると思ってご挨拶したら……
なんと、神様(シェフ)でした…!!!!!!
ベビーカーで邪魔して本当ごめんなさいと謝罪したら、笑顔で「大丈夫ですよ、小さい子がいると大変ですよね…」と声までかけて頂きました。感動で震えます…!!

そのほか、泣いてる子をあやしながら食べていたら、パティシエさんと思しきスタッフの方が、覗きに来てニコニコしていただきました。それだけで、どれだけ心が軽くなるか…。

本当にとても良い雰囲気で、最高に美味しいケーキをいただいて、至福の時間をいただきました。
また再訪します。

2022/02訪問第 13 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.4
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

イートイン限定のマロンミルフィーユ❤️想像をはるかに超えるおいしさに唸りまくり

産後のご褒美?にイートインに突撃✨✨

⭐️訪問
平日 開店15分以上前に突撃
すでに角までの行列ができていて、びっくりでした。。

イートインは、席数を限定しているので4組まで。
開店前に行って食べられるかドキドキでした。
たまたま前に入った方がイートインでない方だったので、ぎりぎりイートインにすぐありつけました

赤ちゃん連れでしたが、店員さんに入店時も帰る時も助けていただいて、とっても親切にしていただきました。


⭐️
クイニーアマン 400円
ピティヴィエ 600円
ミルフィーユ オ マロン 750円
アールグレイ 750円
ババ エ ピエモンテ 720円
オリエンタル 700円

この他お土産に色々購入してしまい、袋パンパン…
でも、お店の方に手伝っていただいたおかげで、スムーズにお店を出れました。

⭐️感想
◎◎◎◎イートイン限定のミルフィーユ!!

想像を上回るおいしさすぎて、正直ビビりました!!美味しいー!!!
ミルフィーユのパイがさくっさく!!
パイが香ばしくて、バターの味がコックリする。なのにサクサク✨✨
そして中のクリームがマロンだけどラムレーズンのようなお味で、これも芳醇な香りとコクがあります。
全体がコックリしてるのに、サクサクした食感で、軽やかで、もう全体が凄まじく美味しいです。
ミルフィーユの最高峰。

◎◎◎クイニーアマン
こちらもびっくりするほど、バターのコクとうまみがあるのに、サクサク✨
外側からパリッとサクッとして、中も食感がザクッとしているのに、後からジュワッとしたバターのコクがやってきて、それはそれは美味しい。
今までのクイニーアマンの最高峰。

◎オリエンタルは、アルノーラエールで似たような外観のチョコのケーキがありましたが、やはりここはパリせらしく、味の奥行きや幅広さが師匠を通り越してます。
パリッとした食感のホワイトチョコに、胡麻のムースリーヌ、胡麻のビスキュイ。
そこにパッションフルーツ。
今回は、パッションフルーツが、すこし強すぎたかな…
胡麻とホワイトチョコに対抗する必要がありそうだけど、ちょっと主張が強すぎて、ホワイトチョコや胡麻を分断してそうでした。

○ババエピエモンテ
これは…評価できないかも。。中のアルコールがスポンジを通り越して水分として出てきてしまって、下のケースに溜まってた。。これはなんだったんだろう。。
少し持ち歩きが長くなってしまったからかな…
保冷バッグに入れてたけど、ちょっと残念。
当然だけど、クリームや生地は絶品でした。


  • Patisserie Paris S'eveille - ミルフィーユ オ マロン 750円
                アールグレイ 750円

    ミルフィーユ オ マロン 750円 アールグレイ 750円

  • Patisserie Paris S'eveille - ミルフィーユ オ マロン 750円
                アールグレイ 750円

    ミルフィーユ オ マロン 750円 アールグレイ 750円

  • Patisserie Paris S'eveille - オリエンタル 700円

    オリエンタル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille - ババ エ ピエモンテ 720円

    ババ エ ピエモンテ 720円

  • Patisserie Paris S'eveille - ピティヴィエ 600円

    ピティヴィエ 600円

  • Patisserie Paris S'eveille - クイニーアマン 400円

    クイニーアマン 400円

  • Patisserie Paris S'eveille -  オリエンタル 700円

    オリエンタル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille - ババ エ ピエモンテ 720円

    ババ エ ピエモンテ 720円

  • Patisserie Paris S'eveille - ピティヴィエ 600円

    ピティヴィエ 600円

  • Patisserie Paris S'eveille - クイニーアマン 400円

    クイニーアマン 400円

  • Patisserie Paris S'eveille - クイニーアマン 400円
                ピティヴィエ 600円

    クイニーアマン 400円 ピティヴィエ 600円

  • Patisserie Paris S'eveille - クイニーアマン 400円
                ピティヴィエ 600円

    クイニーアマン 400円 ピティヴィエ 600円

  • Patisserie Paris S'eveille - クイニーアマン 400円
                ピティヴィエ 600円

    クイニーアマン 400円 ピティヴィエ 600円

  • Patisserie Paris S'eveille - オリエンタル 700円

    オリエンタル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille -  オリエンタル 700円

    オリエンタル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille - オリエンタル 700円

    オリエンタル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille - オリエンタル 700円

    オリエンタル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille - ババ エ ピエモンテ 720円

    ババ エ ピエモンテ 720円

  • Patisserie Paris S'eveille - ババ エ ピエモンテ 720円

    ババ エ ピエモンテ 720円

  • Patisserie Paris S'eveille - ババ エ ピエモンテ 720円

    ババ エ ピエモンテ 720円

  • Patisserie Paris S'eveille - ババ エ ピエモンテ 720円
                オリエンタル 700円

    ババ エ ピエモンテ 720円 オリエンタル 700円

2022/01訪問第 12 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.4
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

スペシャリテが食べたくて再訪

パリセヴェイユ欲がどうしても強まったので、
二週間連続で行ってきました。

夕方だったこともあり、あまり品数がなかったものの、カフェトンカをゲット!
あとは、食べたことのないタルトアプリコに挑戦。

⭐️
カフェトンカ 720円
タフトアプリコ 475円

⭐️
やはり、パリセヴェイユのチョコ系は本当美味しいです。
チョコの味がきちんと甘さがあるのに、最後ふわっと軽く口溶けがあり、後味の余韻が素晴らしい。
カフェトンカは、トンカ豆の甘さと、ショコラのクリームの苦味のコントラストが本当に絶妙で美味しすぎます。

反対にタルトアプリコットは、美味しいけど、わたしには酸味が強すぎました。タルトもしっとりしてますが、割と硬めに仕上がっていたので、もう少しふにゃっとしてても好きかな〜という印象でした。

2021/12訪問第 11 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.4
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

香り高いショコラのブッシュドノエル

2021年のクリスマスケーキは
どうしてもパリセヴェイユが食べたくなり
クリスマスケーキの予約を待ち望んでました。

予約開始についてお伺いするたびに電話をかけ続け(なかなか繋がらない…)
訪問のたびに、クリスマスケーキについて確認し
インスタもチェック…

予約開始の当日も何度も電話をして
ケーキを確保できて歓喜でした✨✨

⭐️購入
ショコラノワール フィグ ポワール 6000円(位でした)
構成 ショコラのビスキュイアマンド、ビスキュイジョコンド、洋梨のジュレ、いちじく風味のマスカルポーネクリーム、ショコラとオレンジのムース、ショコラノワールのグラサージュ

購入代金は事前に銀行決済です。

⭐️感想
美しい半円形のツヤツヤフォルムに
スクエアの薄いチョコが乗ってます。おしゃれ!

ショコラノワールフィグ、オレンジムースが入ってるとのことから、フィグオランジュのような感じかなと思ってましたが…
これはこれで全然ちがう!

ショコラは少し苦味を残しつつ、洋梨のジュレやマスカルポーネでふんわり甘さが出ています。
ジュレや、マスカルポーネの口溶けはちょっとぽってりしていて、ショコラのねっとりしつつ、爽やかな後味にぴったり。
下のグラサージュもシャリッとしていて、口触りが新たになります。

パリセヴェイユのチョコケーキはどれも好きですが、今回のブッシュドノエルが、一番好みかも!!
食べた瞬間から、弦楽の音が聞こえるような、香り高く仕上がりがとてもとても美味しかったです。

2021/11訪問第 10 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ムッシュアルノーに出逢えて感激。

週末のお昼の時間に訪問。
行列少し短いのではと、淡い期待抱いてましたが、全然ですね…。
余裕の15組以上待ち。
一人一人の滞在時間も長いし、回転も遅いので、ただのテイクアウトの列でも1時間待ちました。

いつもは行列を避けて遅くに行ってるので、
買えなかったムッシュアルノーを購入するため、
今回は頑張りました…。。

⭐️購入
ムッシュ アルノー 750円
コム ニューヨーカー 650円
テアトル 700円

⭐️感想

◎◎◎ コムニューヨーカー
割としっかりとした濃厚なチーズクリームを、
一瞬でぶわっと爽やかにしてくれるレモンクリームのコントラストが偉大すぎる。
上のサクサククッキーが、単体で食べても、サクっとしつつムニっとしていて、めちゃくちゃ美味しい。なんだこれは…??
チーズケーキの単調さとか、チーズのくどさがないのに、チーズクリームのいいところだけ、ズシンとくる感じです。

◎◎◎ テアトル
シェフおすすめ。
カリカリのチョコレートにくるまれた中には、ビターとミルクのチョコレートムース。
ムースが美味しいのは、言わずもがななのですが、下のフィヤンティーヌ、しゃりしゃりした感覚の生地が恐ろしく美味しい。。単体で食べても美味しい、合わせて食べても美味しい。。
これは後を引きます。


◎◎◎ ムッシュアルノー
ムッシュアルノー本家がチョコレートをガツンと効かせてる一方で、パリセではコントラストでチョコレートを効かせてる感じ。。
チョコレートと、オレンジの掛け合わせに関して、金子シェフは天才的な気がします。。こちらのケーキ、まさかのヘーゼルナッツのダックワーズ。ヘーゼルナッツの甘さとまろやかさが、ビターなチョコレートの食感をひきたてて、さらにそこにオレンジの柑橘の甘さと爽やかさ。たまらないです。


⭐️
あああ、食べてしまった…
美味しかった…
また明日行きたい位美味しい。。

でも、会計システムとか予約システムとか電話の繋がらなさとか店員さんの連携がシステム化されてないところとか、なんとかならないかなと思いますね…
合理的な方法はもっとあると思います。。

空いてたら気にならないけど。。

  • Patisserie Paris S'eveille - ムッシュ アルノー 750円
                コム ニューヨーカー 650円
                テアトル 700円

    ムッシュ アルノー 750円 コム ニューヨーカー 650円 テアトル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille - ムッシュ アルノー 750円

    ムッシュ アルノー 750円

  • Patisserie Paris S'eveille - ムッシュ アルノー 750円

    ムッシュ アルノー 750円

  • Patisserie Paris S'eveille - コム ニューヨーカー 650円

    コム ニューヨーカー 650円

  • Patisserie Paris S'eveille - コム ニューヨーカー 650円

    コム ニューヨーカー 650円

  • Patisserie Paris S'eveille - コム ニューヨーカー 650円

    コム ニューヨーカー 650円

  • Patisserie Paris S'eveille - テアトル 700円

    テアトル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille - テアトル 700円

    テアトル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille - テアトル 700円

    テアトル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille - コム ニューヨーカー 650円

    コム ニューヨーカー 650円

  • Patisserie Paris S'eveille - コム ニューヨーカー 650円

    コム ニューヨーカー 650円

  • Patisserie Paris S'eveille - ムッシュ アルノー 750円
                コム ニューヨーカー 650円
                テアトル 700円

    ムッシュ アルノー 750円 コム ニューヨーカー 650円 テアトル 700円

  • Patisserie Paris S'eveille -
2021/11訪問第 9 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ケーキ全滅もパンが美味しくて最終的に大満足✨

平日、結構な雨の日だったので、
夕方でも少しだけ残ってないかな…と期待をして行った私が世間知らずでした。。。
惨敗。
(夏だと同じ条件でも残ってることありましたが、やはり秋以降は難しいですね…)

今回は、なんと初めてセサミのパンを発見したので、購入してみました!

⭐️
パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円
パンオレザン 320円

⭐️
◎◎ パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円
全粒粉のパン、胡麻がぎっしり入っています。
全粒粉の素朴な味わいかなと思いましたが、
食べるとモッチモチ!
グニンとした食感に、全粒粉の豊かな味わいとセサミの風味が口に広がり、とっても美味しいです!
これは、ディナーの時とかに出されたらイチコロですね。。

◎◎パンオレザン 320円
シナモンロールのように、お砂糖たっぷり
手がベトベトになってしまうタイプ。基本はこういう甘々なものは苦手なんですけど…
柔らかふんわりな生地に、生地に塗り込まれたクリームがめっちゃ美味しい…なんだこのおいしさ。。

⭐️
パティスリーならではの美味しさなんでしょうか、パンドゥミも美味しいし、スイーツパンも美味しいし。。
自由が丘はただでさえブーランジェリー多いのに、今後パンを買うのに悩みが増えますー

  • Patisserie Paris S'eveille - パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円

    パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円

  • Patisserie Paris S'eveille - パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円

    パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円

  • Patisserie Paris S'eveille - パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円

    パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円

  • Patisserie Paris S'eveille - パンオレザン 320円

    パンオレザン 320円

  • Patisserie Paris S'eveille - パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円

    パンドゥミ コンプレ オ セザム 400円

  • Patisserie Paris S'eveille - パンオレザン 320円

    パンオレザン 320円

  • Patisserie Paris S'eveille - パンオレザン 320円

    パンオレザン 320円

2021/10訪問第 8 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

サンノノーレも美味しい〜…✨✨

2021/10訪問第 7 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

な、なんだこれは…⁉️と思えるほどの美味しさ

たまたま通りがかった時に待ち人ゼロだったので、
勢い込んで行ってまいりました‼️
(待ち人ゼロでも多少外で待ちました)

⭐️購入
・カフェトンカ 720円
・パレドオール 680円
・フォンダンショコラ
・ケークオショコラ 300円
・ケークオマロン 300円

⭐️感想
◎◎カフェトンカ
コーヒー風味のクリームととんか豆のガナッシュ。
普段はコーヒー風味を買わないのですが(コーヒー飲めないので…)、コーヒー好きな夫へのお土産に買いたかったのと、シェフのおすすめマークがついてたので、思い切って購入。
この購入がとっても大当たり!!
コーヒー風味ですが、少しの苦味がアクセントになっていて、ビスキュイや中のガナッシュの甘さを引き立ててくれてます。コーヒーにガナッシュの混ぜ合わせが、キャラメルのような味わいに。
ムースのような滑らかな舌触りに、ふわんふわんのクリームが、どちらも美味しい。
大満足の一品。

◎ パレドオール
ナッツが引き詰められた硬い焼き菓子のようなサクサク部分は、キャラメルでまとめられています。
キャラメルのような蜜の感じと、フワッとする生クリームが甘々の組み合わせなのに、不思議とくどさは感じず。量的なものかな(半分こしてます)。
食感的な意味でも、ナッツの硬さと、キャラメルの蜜のねちっとした食感に、口の中でにふわっとしたクリームの肌触りが加わって、食感の豊富さを楽しめます。
ナッツなので食べ応えもたっぷりです。

○フォンダンショコラ
温めていただきました。
今までも気になりつつ購入してなかったのですが、口コミを読んで購入。
あまーいとろっとしたフォンダンと、かりっとしたココアの生地が合わさって、温める美味しさを感じます。
ただ、わたしには全体的に甘く仕上がり過ぎてて、もう少し苦味が欲しかったかな…
むにゃむにゃした舌触りは好みでした。
1日限定100個。かなりの人気商品のようです。

◎ケークオショコラ
◎ケークオマロン
どちらもしっとり、とっても美味しい!!
焼菓子は、やはりしっとりしてるのが一番好きです。
表面はカリッとしてても、柔らかくてもどちらでもいいんですが、中は絶対シットリが最高。
パリセの焼き菓子も、やはりしっとり感があって、中のフルーツと合わさった時に、生地が浮き出ない所が素晴らしい。
情熱大陸でもシェフが、しっとりさを追求してそうだったのが嬉しい。

⭐️
また行きます、というかまたすぐ行きました。

  • Patisserie Paris S'eveille - パレドオール 680円 カフェトンカ 720円

    パレドオール 680円 カフェトンカ 720円

  • Patisserie Paris S'eveille - カフェトンカ 720円

    カフェトンカ 720円

  • Patisserie Paris S'eveille - カフェトンカ 720円

    カフェトンカ 720円

  • Patisserie Paris S'eveille - パレドオール 680円

    パレドオール 680円

  • Patisserie Paris S'eveille - パレドオール 680円

    パレドオール 680円

  • Patisserie Paris S'eveille - パレドオール 680円 カフェトンカ 720円

    パレドオール 680円 カフェトンカ 720円

  • Patisserie Paris S'eveille - フォンダンショコラ

    フォンダンショコラ

  • Patisserie Paris S'eveille - フォンダンショコラ

    フォンダンショコラ

  • Patisserie Paris S'eveille - フォンダンショコラ

    フォンダンショコラ

  • Patisserie Paris S'eveille - フォンダンショコラ

    フォンダンショコラ

  • Patisserie Paris S'eveille - フォンダンショコラ

    フォンダンショコラ

  • Patisserie Paris S'eveille - ケークオマロン 300円 ケークオショコラ 300円

    ケークオマロン 300円 ケークオショコラ 300円

  • Patisserie Paris S'eveille - ケークオマロン 300円 ケークオショコラ 300円

    ケークオマロン 300円 ケークオショコラ 300円

  • Patisserie Paris S'eveille - ケークオショコラ 300円

    ケークオショコラ 300円

  • Patisserie Paris S'eveille - ケークオマロン 300円

    ケークオマロン 300円

2020/09訪問第 6 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

予約制になってゆったり食べられます

コロナあけですぐに行列が出来ているパリセヴェイユ
並んでみたら、イートインは完全予約制とのことで、その日は諦めてかえり
別の日にトライ。

電話では割とすぐに予約が取れました。

予約したとしても、店頭の行列に並べとのことだったので、並んで待っていたら
予約が入っているからか、行列ショートカットして店頭に入っていく方も・・。
次予約した際は、再度確認しないとです。

⭐️注文
・ロアジス(630円)
・エベレスト(630円)

⭐️感想
どちらも、シェフおすすめ、スペシャリテマークがついていたので
こちらに決めました!

⭐️
ロアジスは、再度のチョイス。
まあるく甘い口溶けなのに、さっぱりした後味がとっても美味しい。

オレンジ風味のマスカルポーネクリーム
オレンジ風味のホワイトチョコレートクリーム
フレッシュオレンジのジュレ
口溶けこってりなのに、後から酸味がやってきて爽やか。


中から出てくるカシスのジュレがチーズムースととてもあいます。
チーズもライム風味だからか、後味が爽やか。

セヴェイユのお菓子は、どれも濃厚な口どけのあとに
爽やかな酸味だったり、柑橘だったり清涼な後味を残してくれます。

2020/02訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

パリセヴェイユ 5回目❤️
今回こそはの生ケーキ❤️

【テイクアウト】
・ジヴェルニー
ライム風味のホワイトチョコレート
フランボワーズのジュレ
ピスタチオのババロア
ピスタチオのフィオンティーヌ
ビスキュイピスタチオ

・フィグオランジュ
チョコレートのガナッシュ
ビスキュイ
オレンジとイチジクのコンフィ

・ロアジス
オレンジ風味のマスカルポーネチーズ
オレンジ風味のホワイトチョコレートクリーム
フレッシュオレンジのジュレ
ビスキュイジョコンド

ジヴェルニーは、ピスタチオの味と
フランボワーズやライムが重なって
めちゃくちゃ複雑!
しっとりした生地にババロアの軽い食感
ジュレのとろっとした食感など
食感のオンパレード
なのに、一体感がすごくて
ケーキの奥深さを感じます

フィグはチョコレートガナッシュのかりっとした
外側の生地にイチジクのこってりさで
重めなのに、オレンジで爽やか
こちらもめちゃくちゃ美味しい!

ロアジスは、上二つとちがい
オレンジがめちゃくちゃ爽やかで
後味が爽やか
ホワイトチョコレートの甘さや
ジュレの甘さもあるのに
オレンジが美味しくて
いくらでも食べれてしまいます

人気の高いパリセヴェイユですが
やはり生ケーキはこんなにも美味しかったんだと
改めて実感❤️
美味しかったです

2019/09訪問第 4 次
2019/09訪問第 3 次
2018/12訪問第 2 次
2018/10訪問第 1 次

餐廳資訊

細節

店名
Patisserie Paris S'eveille(Patisserie Paris S'eveille)
類型 蛋糕、咖啡店、麵包
預約・查詢

03-5731-3230

可供預訂

可以預訂

当日予約不可
キャンセル・予約変更は前々日までなら対応可

地址

東京都目黒区自由が丘2-14-5 館山ビル 1F

交通方式

從東急東橫線•東急大井町線“自由之丘”站 (正面口) 步行3分鐘

距离自由丘 196 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 19:00
  • 星期二

    • 11:00 - 19:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 19:00
  • 星期六

    • 11:00 - 19:00
  • 星期天

    • 11:00 - 19:00
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

20 Seats

( 只有桌子座位)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,有沙發座位

選單

酒水

對調酒講究

料理

健康/美容食品菜單,有甜點吃到飽

特點 - 相關信息

此時建議

僅限女孩參加的派對 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

開店日

2003.6.10

備註

無論是外觀還是店內的裝修都非常帥氣,裡面還有用餐區。“Rosis”是主廚推薦的一道菜,請一定要品嘗一下。櫥窗和店內的商品禁止拍照。