FAQ

魅力的なキャンペーンが多くてブログが見逃せない : Tanteriza shouta

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2017/04訪問第 3 次

3.9

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

魅力的なキャンペーンが多くてブログが見逃せない

広尾から自由が丘に越して、すっかり馴染んだ『笑多』です。

イタリアンレストランですが、伝統的イタリアンではなく、和製イタリアンといった感じで、優しいシェフの作る優しいイタリアンですね。

いただいたのは、
■自家製カモのスモーク(980円)
薄くスライスして、バルサミコソースをかけ、ルッコラをたっぷりと盛ってある鴨のスモークの前菜です。
鴨の赤身と脂、それにバルサミコソースの甘さや酸味が加わると、複雑で美味しい味わいになります。

■ズワイガニとキャベツのサラダ(1,100円)
ズワイガニとキャベツのミルフィーユ(1,480円)という温かいメニューもあるのですが、こちらは冷たい前菜です。
ズワイガニの身とキャベツを笑多特製のソースで和えてあります。食べた人にしかわからない何ともいえない美味しさがあります。

■真鯛のにんにくトマトマリネ(1,580円)
料理の名前には『にんにく』と『トマト』の文字がありますが、両方ともきつくなく。白身魚にちょうど合うぐらいの効き加減に調整されています。「生の魚は刺身が一番」という人にも食べてもらいたい味ですね。

■濃厚!!!赤エビのスパゲッティ(1,580円)
赤海老は、アルゼンチンで多く獲られる海老で、ここ数年、急激に日本に入ってきていますね。大ぶりですが安くて美味しいのが特徴です。
シンプルな料理ですが、実に手が込んでいるようで、単に海老の身がたっぷりと入ったパスタではなく、ソースも海老の味がしますね。おそらくは、この身に使う海老の殻から出汁をとったのではないかと思います。そう考えると、この価格も納得ですね。
もちろん、海老のプリプリ感もたっぷりと味わえます。

■メカジキの香草パン粉焼き(1,980円)
サクッとした衣が見事に薄く均質にまとわせてあるメカジキです。
ちょっとお値段も張りますが、ボリュームもあります。
トマトやルッコラもたっぷりと盛ってあって、見た目も華やか。栄養バランスもいいですね。

■洋梨のパウンドケーキ(600円)
お店のウリは、健康に配慮した最先端の糖である『希少糖』を使っているということです。
ドルチェは、お菓子作りが好きなシェフの腕が冴えるところでもあり、お腹いっぱいでも、希少糖の効果を考えるといただけてしまいます。

●モンテベッロ スプマンテ・ブリュット(2,980円)
ゴールデンウィークの前半戦は、グラスワインが500円というキャンペーンをやっていました。
イタリアの土着品種から、シャルドネなどの有名なものまで幅広くそろえていました。スプマンテはこちらです。
グラスで500円、ボトルで3,000円弱とリーズナブルな価格いただけました。
辛口で飲みやすく、どんな料理にも合うワインですね。


本格イタリアンではなく、日本人のための自由なイタリアンで、箸でいただいてもOKという、肩ひじ張らないイタリアンです。
個人経営のお店なので、シェフの気まぐれでキャンペーンが始まるので、ブログをチェックしておくとお得なキャンペーンの情報が得られますね。また、新メニューや季節の素材を使った料理の告知もあります。ブログが見逃せないですね。

  • Tanteriza shouta - 自家製カモのスモーク(980円)2017年4月

    自家製カモのスモーク(980円)2017年4月

  • Tanteriza shouta - ズワイガニとキャベツのサラダ(1,100円)2017年4月

    ズワイガニとキャベツのサラダ(1,100円)2017年4月

  • Tanteriza shouta - 真鯛のにんにくトマトマリネ(1,580円)2017年4月

    真鯛のにんにくトマトマリネ(1,580円)2017年4月

  • Tanteriza shouta - 濃厚!!!赤エビのスパゲッティ(1,580円)2017年4月

    濃厚!!!赤エビのスパゲッティ(1,580円)2017年4月

  • Tanteriza shouta - メカジキの香草パン粉焼き(1,980円)2017年4月

    メカジキの香草パン粉焼き(1,980円)2017年4月

  • Tanteriza shouta - 洋梨のパウンドケーキ(600円)2017年4月

    洋梨のパウンドケーキ(600円)2017年4月

  • Tanteriza shouta - 自家製パン2017年4月

    自家製パン2017年4月

  • Tanteriza shouta - モンテベッロ スプマンテ・ブリュット・ボトル(2,980円)2017年4月

    モンテベッロ スプマンテ・ブリュット・ボトル(2,980円)2017年4月

  • Tanteriza shouta - 2017年4月

    2017年4月

  • Tanteriza shouta - 2017年4月

    2017年4月

  • Tanteriza shouta - 2017年4月

    2017年4月

  • Tanteriza shouta - 2017年4月

    2017年4月

  • Tanteriza shouta - 2017年4月

    2017年4月

  • Tanteriza shouta - 2017年4月

    2017年4月

2016/01訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ランチコースはお酒を飲むのにぴったり

食べログの仕様変更に伴い、ランチの口コミをディナーの口コミと切り分けたもので、2016年1月の訪問のレビューです。

ランチは、サラダ・パスタ・パン・ドリンクで1,200円で同じメニューが平日なら1,000円になります。パスタは常時3種類用意されているので、好みに応じて食べられますね。また、前菜が充実したBコース(2,500円)もあり、前菜が2皿にドルチェも付きます。

いただいたのは、
■ランチBコース(2,500円)
・前菜盛り合わせ1皿目『生ハム・自家製コッパ・インボルティーニのサラダ仕立て』
生ハムは、切り出しではないものの熟成感のある、良いものを用意しているのでチェーン店などとは味が違いますね。
自家製コッパは、豚の首の肉にゼラチン質な部位やスパイスも混ぜて冷やし固めたもので、胡椒が効いていて美味しいです。
インボルティーニは、中心にゴボウを配し鶏肉で巻いたものです。ゴボウの食感がいいですね。
この3点をルッコラセルバチコでサラダ仕立てにしています。風味豊かなルッコラセルバチコは、薬味にもなる葉物野菜なので、お肉系3品との相性はよく、ワインが飲みたくなりますね。ということで、もちろん飲んでいます。

・前菜盛り合わせ2皿目『はまぐりと水菜のサラダ・鯵のマリネ・ズワイガニとキャベツのミルフィーユ』
ひと口で食べるのにちょうどいいサイズのはまぐりにとび子のような魚卵と水菜でサラダ仕立てにしてあります。1皿目とは対照的で、魚介系メインの前菜で繊細な旨みがあり女性に嬉しい味ですね。
鯵は、便宜的にマリネと表現しましたが、上質な鯵の刺身を醤油のパウダーとオリーブオイルでいただくもの。
ズワイガニとキャベツのミルフィーユは、夜の前菜の人気メニューをサイズダウンしたもので、自家製ドレッシングがマイルドで蟹を引き立てる美味しさが特徴です。

・パン
広尾時代から自家製で作っていて、この日は青海苔入りのものでした。個性があって、伝統的イタリアンではないですが、日本人の舌には合う美味しさがあります。特に前菜の2皿目の魚介系との相性は抜群ですね。

・本日のパスタ『白身魚のスモーク クリームソーススパゲッティ』
白身魚を自家製でスモークしたものが、メイン具となっているパスタです。白身魚はスモークしたことにより、軽く香りが付き、味は凝縮します。クリームソースは、軽めなので女性でも重く感じないで食べられると思います。なお、Bコースにすると量が多いので、パスタの1人前量を少なくしているとのことです。

・本日のパスタ『生ハム・キノコ・インゲンのペペロンチーノ』
上質な生ハムをたっぷり使い、キノコもエリンギ・舞茸などがたっぷりです。生ハムがメインの具なので男性的な味かと思いきや、キノコの量も多いのでヘルシーな味わいで、女性にも好かれる仕上がりですね。
パスタは、1人1皿ですが、個々に違うものを頼みシェアしたので2倍楽しめました。

・ドルチェ
3種盛りです。パネトーネのような、ちょっと素朴なケーキ生地に生クリームが添えられたもの、チョコレートのムース状のもの、イチゴのソースのビアンコマンジャーレです。どれもこだわりがありそうですが、私は甘いものに興味が薄いので、気になる方はお店を訪問して、シェフに聞いてください。

・コーヒー
コーヒーと紅茶が選べます。淹れたてなのがいいですね。


パスタのランチは普段づかいにちょうどいいでしょうし、いただいたコースは、お酒を飲むのにぴったりです。美味しい前菜をいただきながら、ワイングラスを傾けるのはたまりませんね。

  • Tanteriza shouta - ランチBコース(2,500円)の前菜盛り合わせ1『生ハム・自家製コッパ・インボルティーニのサラダ仕立て』2016年1月

    ランチBコース(2,500円)の前菜盛り合わせ1『生ハム・自家製コッパ・インボルティーニのサラダ仕立て』2016年1月

  • Tanteriza shouta - ランチBコース(2,500円)の前菜盛り合わせ2『はまぐりと水菜のサラダ・鯵のマリネ・ズワイガニとキャベツのミルフィーユ』2016年1月

    ランチBコース(2,500円)の前菜盛り合わせ2『はまぐりと水菜のサラダ・鯵のマリネ・ズワイガニとキャベツのミルフィーユ』2016年1月

  • Tanteriza shouta - ランチBコース(2,500円)のパスタ『白身魚のスモーク クリームソーススパゲッティ』2016年1月

    ランチBコース(2,500円)のパスタ『白身魚のスモーク クリームソーススパゲッティ』2016年1月

  • Tanteriza shouta - ランチBコース(2,500円)のパスタ『生ハム・キノコ・インゲンのペペロンチーノ』2016年1月

    ランチBコース(2,500円)のパスタ『生ハム・キノコ・インゲンのペペロンチーノ』2016年1月

  • Tanteriza shouta - ランチBコース(2,500円)の『ドルチェ』2016年1月

    ランチBコース(2,500円)の『ドルチェ』2016年1月

  • Tanteriza shouta - ランチBコース(2,500円)の『コーヒー』2016年1月

    ランチBコース(2,500円)の『コーヒー』2016年1月

  • Tanteriza shouta - ランチBコース(2,500円)の『パン』2016年1月

    ランチBコース(2,500円)の『パン』2016年1月

  • Tanteriza shouta - 2016年1月

    2016年1月

2015/03訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

お酒がすすむイタリアン、デザートには希少糖をつかったこだわりのケーキ

自由が丘駅南口を出て徒歩3分ほどのビルの2階にあるイタリアンレストランです。

広尾にあったクッチーナ笑多が移転してオープンしたお店です。広尾でも好評だったのですが、入居していた建物の老朽化に伴い立ち退くこととなり、移転しました。
新しいお店は、広尾の頃よりも大きく、カウンター席もありますが、テーブル主体でゆったりとくつろげる空間です。
白いテーブルクロスに赤いシートは、おしゃれでかっこいいですね。


メニューは、前菜で1,500円前後、パスタで1,600円前後、メインは2,180円~といった感じです。季節の素材を使い、料理は頻繁に変わります。メニューは黒板に書かれていますが、赤字で書かれているものがおすすめです。
デザートは550円程度で、「食後の血糖値上昇を緩やかにする・内臓脂肪の蓄積を抑える」などの効果があるという希少糖を使用しています。
1皿が大きいので、みんなでシェアして楽しく料理をいただきたいイタリアンレストランです。

いただいたのは、
■石川県七尾より直送 スズキのにんにくトマトマリネ(1,480円)
北陸新幹線開業で盛り上がっている石川県産の魚を使ったマリネです。たっぷりのオリーブオイルでマリネし、自家製のニンニクチップとトマトが散らしてあります。マリネすることで繊細な白身魚の美味しさがぐっと引き立ちますね。
ニンニクチップも美味しいので、残ったオイルをパンにつけて食べてしまいます。

■マグロのたたきと新玉ねぎ、まつの実、カラスミのサラダ(1,580円)
マグロのたたきも美味しいですが、新玉ねぎに混じるルッコラセルバチコがいいアクセントになっています。自家製カラスミも散らしてあって、ちょっと豪華な野菜をたっぷりといただけるサラダです。
味付はバルサミコ系です。小さいお店ながらも、1品1品が素材も味付も異なる誠実なお店です。

■ズワイガニとキャベツのミルフィーユ(1,380円)
ズワイガニのほぐし身と茹でたキャベツを重ねた前菜です。素材の旨みもさることながら、自家製笑多ドレッシングの味付がいいですね。
繊細な蟹の味を殺さない味付けです。

■サルシッチャと菜花のトマトスパゲッティ(1,680円)
季節の素材が多用されるのも笑多の特徴です。3月ということで早春の味覚の菜の花を使ったパスタがありました。

■オマールエビのトマトクリーム リングイネ(1,980円)
オマール海老を贅沢に半尾使ったパスタです。海老の旨みが出ていて魚介好きにはたまらない味になっています。

■ピッツァ マルゲリータ(1,580円)
広尾のお店は小さかったので、ピッツァを焼くことができなかったのですが、自由が丘のお店は大きくなったので、メニューにピッツァが加わりました。
自家製トマトソースは濃厚でチーズもたっぷりのピッツァです。生地はサクサクに焼きあがっていますね。

■美桜鶏 骨付きモモ肉のレモンローズマリー焼き(2,180円)
立派な骨付き肉をローズマリーの風味で焼き上げて、レモンをかけていただきます。
さわやかな味わいになるので、お腹がいっぱいでも入ってしまうのが不思議です。

●フレッラーリ ロゼ フルボトル(6,980円)
イタリア大使館御用達のスプマンテですが、酒屋でも4,000円ぐらいするイタリアを代表するスパークリングワインなのでお店でこの価格は良心的ですね。
ニューオープンのお店だったので、景気よくいただきましたが、リーズナブルな価格帯のワインも用意しているようです。
豊かな泡立ちと芳醇な香りがたまりません。

●ポッジョ・ディ・ゴルレリ フルボトル(3,980円)
柑橘系の香りのするフレッシュな飲みやすいワインでした。

■ズコット(550円)
フィレンツェ発祥のドーム型のケーキで、これを出すお店はまれですね。
2色の生地を使って、ドームを教会のクーポラに見立てているスタイルはさすがです。
内部のクリームも美味しいですが、笑多のデザートはすべて希少糖を使って作られています。美味しさだけでなく健康的でもあります。


今回は、しっかり食べてしっかり飲んだのでちょっと高めになりましたが、一般的な予算としては6~7千円といったところでしょう。

野菜料理と魚料理に強く、季節の素材を使った健康的なイタリアンをいただけるお店です。女性に好まれること間違いなしです。ちょっと手の込んだ料理がお手ごろ価格でいただけるのがいいところですね。
ランチでもパスタの具の質と量で他店と比べるとこのお店の実力がわかるでしょう。自由が丘のお店は、雰囲気が先行して味が伴っていないお店もありますが、舌の肥えた人におすすめのイタリアンですね。

  • Tanteriza shouta - ズコット(550円)2015年3月

    ズコット(550円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - リンゴのパウンドケーキ(500円)2015年3月

    リンゴのパウンドケーキ(500円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - パンナコッタ(550円)2015年3月

    パンナコッタ(550円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - 石川県七尾より直送 スズキのにんにくトマトマリネ(1,480円)2015年3月

    石川県七尾より直送 スズキのにんにくトマトマリネ(1,480円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - マグロのたたきと新玉ねぎ、まつの実、カラスミのサラダ(1,580円)2015年3月

    マグロのたたきと新玉ねぎ、まつの実、カラスミのサラダ(1,580円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - ズワイガニとキャベツのミルフィーユ(1,380円)2015年3月

    ズワイガニとキャベツのミルフィーユ(1,380円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - サルシッチャと菜花のトマトスパゲッティ(1,680円)2015年3月

    サルシッチャと菜花のトマトスパゲッティ(1,680円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - オマールエビのトマトクリーム リングイネ(1,980円)2015年3月

    オマールエビのトマトクリーム リングイネ(1,980円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - ピッツァ マルゲリータ(1,580円)2015年3月

    ピッツァ マルゲリータ(1,580円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - 美桜鶏 骨付きモモ肉のレモンローズマリー焼き(2,180円)2015年3月

    美桜鶏 骨付きモモ肉のレモンローズマリー焼き(2,180円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - 自家製パン・写真は3人前2015年3月

    自家製パン・写真は3人前2015年3月

  • Tanteriza shouta - フレッラーリ ロゼ フルボトル(6,980円)2015年3月

    フレッラーリ ロゼ フルボトル(6,980円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - ポッジョ・ディ・ゴルレリ フルボトル(3,980円)2015年3月

    ポッジョ・ディ・ゴルレリ フルボトル(3,980円)2015年3月

  • Tanteriza shouta - 希少糖 レアシュガースウィート 販売中!!1本1,296円 2015年3月

    希少糖 レアシュガースウィート 販売中!!1本1,296円 2015年3月

  • Tanteriza shouta - 2015年3月

    2015年3月

  • Tanteriza shouta - 2015年3月

    2015年3月

  • Tanteriza shouta - 2015年3月

    2015年3月

  • Tanteriza shouta - 2015年3月

    2015年3月

  • Tanteriza shouta - 2015年3月

    2015年3月

  • Tanteriza shouta - 2015年3月

    2015年3月

  • Tanteriza shouta - 2015年3月

    2015年3月

  • Tanteriza shouta - 2015年3月

    2015年3月

餐廳資訊

細節

店名
移転Tanteriza shouta(Tanteriza shouta)
搬遷前餐廳資訊。
類型 義大利料理、西式甜點、義大利麵
地址

東京都目黒区自由が丘1-5-8 2F

交通方式

從自由之丘站出南口向左直走到右邊二樓。步行3分鐘

距离自由丘 209 米

營業時間
  • ■営業時間
    移転しました。
    トップページから新しいページにお入りください。

    ■定休日
    月曜日
預算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

服務費收費

ディナーテーブル席 お一人様¥300(税抜)

座位、設備

座位數

15 Seats

( 吧臺3席,桌子12席)

最大宴席可容納人數

20人(座位)、30人(站立)
個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人、可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,提供免費無線網路連接

選單

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

歡迎小朋友!!可推嬰兒車!但是,只有樓梯。請諒解。

網站

http://tante-risa.com

開店日

2015.2.21

備註

僅限周五、周六、周日和人多時的席位預約為2小時制。

店鋪公關

[自由之丘站步行3分鐘]使用嚴格挑選的農場種植的食材和稀有糖製成的義大利菜料理◎晚餐4,000日元起◎

也提供外帶服務!也接受店面交貨、冷凍配送!!冷凍配送的菜單在這裡加入牛腮肉的牛肉丁蓋澆飯調味汁1000日元波隆那醬1000日元紅蝦的義大利面調味汁1000日元自制玉棋1400日元燉牛肚1200日元番茄義大利面用的番茄醬380日元所有的菜品都使用了稀有糖。