春筍とアスパラのお蕎麦 : Shibata

Shibata

(志波田)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.8
2024/05訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.8
JPY 2,000~JPY 2,999每人

春筍とアスパラのお蕎麦

影絵作家・藤城清治氏プロデュースの ラ・ビーカフェ が東急目黒線お隣
の洗足駅でしたので帰りがけに大岡山で美味しいお蕎麦ということで N
子ちゃんが予約〜今回はカウンターではなく店内中央のテーブルで〜♬
打ち水されたお玄関に掛かる暖簾をくぐると初めて見る美人画が掛かり
書も美しく ”ママはまだ2F ですけど” と、女性スタッフ・・N子ちゃん
は生ビール(¥650)と天せいろ(¥1300)私は暖簾の横のお品書
きで春筍とアスパラ(¥1300)かな?と思っていたのですが ”春筍は
今日が最後なんですよ〜明日から夏のメニューになりますので!” そして
厨房に消えて20秒後 ”お客様のオーダーが '今季最後の一杯' でした!”
決まりですネ!ラスト・ワンの話は先日 メゾンカイザー のクッキーで書
いたばかりですが(笑)生ビールと新潟の菊水辛口(¥800)で今シー
ズン最後の筍に乾杯〜♬

おうどんかお蕎麦か選べてお蕎麦でお願いしましたが温かいお蕎麦でした
のでどうかな?と思いましたが杞憂に終わりました。辛口の白つゆに柔ら
かい筍とシャキッ!としたアスパラ〜細麺で美味しい〜〜♬ N子ちゃんは
前回も天せいろで ”これで ¥1300って凄くない?” と大満足・・私達
が着席してすぐ!カウンターはスーツ姿の男性二人組とカップルで満席に
なり私達の隣にカップル、奥のテーブルにも3名入り、ウォーク・インで
カップルが2組来ましたが ”今日は予約で満席なんですよ〜申し訳ありま
せん” という声が聞こえて来ました。恐るべし、大岡山の志波田!!お話
が楽しいママとお会いできなかったのは残念でしたがこの日は私達も帰り
がけに ’さっとお蕎麦’ という感じの志波田でしたので、また次回〜♡ほの
かにお米の甘みを感じる菊水辛口で蕎麦前をゆっくり〜♬ この日のライン
ナップは明太子の天ぷら(¥580)かつ煮(¥1000)牛タン塩焼き
(¥1000)いぶりがっことマスカルポーネ(¥750)トマトとアンチ
ョビのチーズ焼き(¥1300)海老と帆立のバジル・ソース(¥1500)
明太子の天ぷらって〜いただいたことありませんのでどんなお味になるの
か興味津々〜志波田の魅力は尽きることなし!

  • Shibata - 夜の志波田お品書き

    夜の志波田お品書き

  • Shibata - 和ダイニングなイメージで

    和ダイニングなイメージで

  • Shibata - 前回は此処に着席

    前回は此処に着席

  • Shibata - ママ筆の書!’む’ に感激〜♬

    ママ筆の書!’む’ に感激〜♬

  • Shibata - 生ビールと菊水辛口

    生ビールと菊水辛口

  • Shibata - 天せいろ

    天せいろ

  • Shibata - 蕎麦前のメニュー

    蕎麦前のメニュー

  • Shibata - 春筍とアスパラ

    春筍とアスパラ

  • Shibata - 志波田2ショット

    志波田2ショット

  • Shibata - 毎回楽しみなママの絵

    毎回楽しみなママの絵

  • Shibata - ごちそう様でした!

    ごちそう様でした!

  • Shibata - 翌朝植え替えた花政のマリーゴールド

    翌朝植え替えた花政のマリーゴールド

2023/08訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.9
JPY 4,000~JPY 4,999每人

お蕎麦も、蕎麦前も大満足〜♬

かなり昔から幼なじみ N子ちゃんが絶賛する蕎麦処で〜今回やっと!!
なかなか予約が入らず、近々は夏休みもあったりで、ホントにやっと!
念願の志波田は大岡山の駅から5分ほど歩いた住宅街の中にあって前回
幼なじみ6名でおじゃました さか本 が大岡山北口商店街の中にあるの
とは対照的〜あら、こんなところにお蕎麦屋さん?という感じで現れま
す。こじんまりとしたお店でテーブルは数卓ほど・・これは予約とるの
大変だわ! 私達は8月最後の水曜日 @5:30pm の予約でカウンター
へ・・お隣に2席あって予約カードとお箸がセットされていて6pm に
なるとご近所からと思しき初老の男性二人組ご来店。さか本が半個室付
き50席はありそうなお店で地元民 S君曰く ”ここは昔から東工大の学
生がバイトしてるんだよ”(私達は半個室でサービスは頭脳明晰そうな
東工大生)こちらはカウンターの中に女性一名〜もう長くやってらっし
ゃるの?と伺うと ”70年くらいだと思いますがもうすぐママが下りて
来ますので正確なところは聞いてみてください”

”このメニューも、あそこの絵も、ママが描いたんですよ” 凄い!写楽と
美人画!!本人は自己流だって言ってますけど書もママで!季節ごとに
変えるんです!昔は童謡歌手で今も美魔女ですヨ” さか本とはお店のサ
イズもオペレーションも異なりますがカウンターは大人が静かに美味し
い蕎麦前でお酒を嗜むのにピッタリ〜♬ ”前回ダンナと来た時お刺身が
美味しかったからお刺身とらない?” と N子ちゃん→ いいわよ〜で・・
お刺身4点盛り(¥1980)牛タンねぎ塩焼き(¥1000)富山の白
エビ素揚げ(¥800)N子ちゃんは生ビール(S ¥400・その後レモ
ンサワー ¥600)私は冷酒で新潟の菊水か初めて見る島根県の純米酒
李白やまたのおろちかで少し迷いましたが李白(¥800)で乾杯〜♬
お通しはクラゲの冷製〜お刺身は鰹・鮪・鯛・左下にブリヒラで此のブ
リヒラが美味!!ヒラマサと鰤のハイブリッドで正にお刺身にする為に
両魚の ’いいとこどり’ をしたような食感と味わい〜♬

二人でブリヒラに舌鼓を打っておりますとママが登場〜確かに美魔女!
”昭和23年からで今年は75年の節目になります。私は二代目の嫁で
長男が本店、次男がここで息子達が三代目〜次男は蕎麦担当で毎朝蕎麦
打ち、おつゆは主人が!” お幸せねぇ〜♡ 兄弟揃って仲良く家業を継が
れて、と私・・すると ”実は6年前〜夏休みに宮古島に行って主人が突
然お夕飯に行ったお店で倒れましてね〜救急車で近くのクリニック→そ
こから陸上自衛隊のヘリコプターで那覇の大学病院に運ばれて12時間
以上に及ぶ移動と大手術を経て・・と、お話が佳境に入ったところで!
ご主人登場(ドラマの台本みたいな展開)九死に一生を得たご主人は長
身ハンサムでお隣の男性二人組とは地元の小学校の同級生〜ママは単刀
直入な方で ”お二人はどちらから?” 富山の白エビも美味しくてお刺身
もお安いですよネ!と N子ちゃん→ ”大岡山ですから田園調布のような
お値段は付けられませんよ〜お薦めのお店あります?” の問いには 華や
を上げて二代続く台湾系町中華でしっかり美味しい!予約した方がいい
と思います→ 行ってみます!!

お蕎麦は半せいろにして天ぷらつけない?と N子ちゃん・・お蕎麦は更
科系で色白〜極細で透明感のある美しいお蕎麦!!喉越し最高で瑞々し
く美味〜♬ ”殿様に献上したお蕎麦ですから” とママ・・半せいろと言
っても 三合菴たじま のレギュラー・サイズより盛りが大きく、なん
と驚愕の ¥500!天ぷらはカラッと揚がったと言うより卵白衣のフリ
ット・カリッとバージョンで!驚きの連続でございました。天ぷらをシ
ェアー(一人前 ¥1000)して別腹にて甘味は栗ぜんざい(お餅入り
¥700)をいただいてごちそう様〜店内は6pm には満席でしたがマ
マがお見送りに外まで出てくださって〜ちょうど昔ながらの出前の自転
車が戻って来て・・ご近所には出前してるんですよ〜♬ 写楽も美人画
も ”コロナでヒマになったので始めた” アクリル画だそうで、他にも!
おありとのお話でしたので次回はお蕎麦好きなリーチェパパとぜひ〜♬
天ぷらにはハモ(¥1300)白子(¥980)明太子(¥ 580)銀鱈
の味噌漬け焼き(¥850)黒豚のサラダ巻き(¥980)などいろいろ
あってお店を出た途端に次回は誰と、どういうシーンで、と思い浮かべ
られるお蕎麦屋さんもそうそうあるものではなく、やはり予約困難!!
希有な蕎麦処〜志波田なのでございました。

  • Shibata - August 30, 2023

    August 30, 2023

  • Shibata - 大岡山の志波田

    大岡山の志波田

  • Shibata - 素敵なお玄関

    素敵なお玄関

  • Shibata - カウンター4席

    カウンター4席

  • Shibata - 冷酒は ’やまたのおろち’

    冷酒は ’やまたのおろち’

  • Shibata - テーブル席の美人画

    テーブル席の美人画

  • Shibata - そよぎのある夏の風情

    そよぎのある夏の風情

  • Shibata - カウンターからの眺め

    カウンターからの眺め

  • Shibata - ママが描いた写楽

    ママが描いた写楽

  • Shibata - メニューもママ直筆

    メニューもママ直筆

  • Shibata - 私も長野で見た蕎麦の花

    私も長野で見た蕎麦の花

  • Shibata - お刺身4点盛り

    お刺身4点盛り

  • Shibata - 富山の白エビ

    富山の白エビ

  • Shibata - 牛タンねぎ塩焼き

    牛タンねぎ塩焼き

  • Shibata - 半せいろ

    半せいろ

  • Shibata - 天ぷら

    天ぷら

  • Shibata - おネーム入りのお椀で・・

    おネーム入りのお椀で・・

  • Shibata - 栗ぜんざいは・・

    栗ぜんざいは・・

  • Shibata - お餅入り〜♬

    お餅入り〜♬

  • Shibata - 額装して飾りたい!

    額装して飾りたい!

餐廳資訊

細節

店名
Shibata(Shibata)
類型 蕎麥麵、日式小酒館
預約・查詢

03-3717-3727

可供預訂

可以預訂

地址

東京都大田区北千束1-53-10

交通方式

東急目黒線・大井町線 大岡山駅 徒歩5分
近隣にコインパーキング有り

距离大岡山 226 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 13:50
    • 17:30 - 20:20
  • 星期二

    • 11:30 - 13:50
    • 17:30 - 20:20
  • 星期三

    • 11:30 - 13:50
    • 17:30 - 20:20
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 13:50
    • 17:30 - 20:20
  • 星期六

    • 11:30 - 13:50
    • 17:30 - 20:20
  • 星期天

    • 11:30 - 13:50
    • 17:30 - 20:20
  • ■ 定休日
    ※水曜日不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

40 Seats

( カウンター、テーブル席)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳