奥沢、久々のOZ、こだわりはさらに深化していました。 : OZ

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

日本酒和日式中華料理

OZ

(OZ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.6
2022/08訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.6
JPY 6,000~JPY 7,999每人

奥沢、久々のOZ、こだわりはさらに深化していました。

ブログ「東急沿線、食べ歩きhttps://asante.blog/
----

とにかく旨いものが食べたいと久々にこちらに。
2019年にも訪問していたのですが、その時もかなり美味しかった記憶がありました。

当時よりも人気が出てきておりいつも人で賑わっていましたが、カウンターもあり、この日も一人でフラッと入ることができました。
予約して満を持して訪問するのも良いですが「フラッと」いけるのもやはり気軽で良いです。

さて、メニューを見て、
・サッポロ ラガー 大瓶
を。
生ビールがプレモルだったのですが、個人的にはサッポロ派です。

食事メニューも拝見して、一人でも頼めるという
・気まぐれコース 4400円
をお願いしました。

アラカルトでも頼めるのですが、コースなら美味しいところを少しずつ食べらるので今後もこちらを頼むように思います。

それからはお任せで出てくる料理を楽しむのみ。
この日のラインナップは以下で、「今夜の推し」が中心でした。

・コーン、唐辛子のしらすおろし
・よだれ鰹
・鯛と水ナスの塩胡麻油
・焼餃子
・鮎春巻
・出汁いくら
・ピータンチーズと浅漬け
・鶏手羽
・麻婆豆腐

大将は中華出身とのことですが、同じ料理をするのが飽きるとのことで、もはや何料理か分からないのですが、創作料理という言葉が近いです。

コース内容はいずれも秀逸だったのですが、その中でも特に良かったのが「よだれ鰹」「焼餃子」「鮎春巻」「ピータンチーズ」「麻婆豆腐」でした。

「焼餃子」や「麻婆豆腐」に共通するのが挽肉の旨さ。
手挽き肉らしいのですが、ちょっと引っ張られるような食感がとても好みでした。

「鮎春巻」も鮎を丸ごと楽しめる名物。
今年はほぼ最終のようです。

ビールの次は店員さんの選んでもらった日本酒を楽しみます。
私は詳しくないのですが、こちらの日本酒ラインナップは私の師匠曰く、なかなかのモノだそうです。

この日本酒は「ピータンチーズ」でさらに加速します。
ピータンの旨さとチーズが融合してなぜだか日本酒に合うという和洋中混在の楽しみでした。

さらにウーロンハイを頂きながら、最後の「麻婆豆腐」を。
山椒のきいた味わいですっかり満足に仕上がりました。

前回伺ったときの印象を超えて、やはりかなりの腕前。
今後は「フラッと」頻繁に行くことでしょう。

ごちそうさま。

  • OZ - 鮎春巻

    鮎春巻

  • OZ - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • OZ - よだれ鰹

    よだれ鰹

  • OZ - 焼餃子

    焼餃子

  • OZ - 鶏手羽

    鶏手羽

  • OZ - 出汁いくら

    出汁いくら

  • OZ - ピータンチーズと浅漬け

    ピータンチーズと浅漬け

  • OZ - コーン、唐辛子のしらすおろし

    コーン、唐辛子のしらすおろし

  • OZ - 鯛と水ナスの塩胡麻油

    鯛と水ナスの塩胡麻油

  • OZ - 赤星

    赤星

  • OZ - 貴 (日本酒)

    貴 (日本酒)

  • OZ - ウーロンハイ

    ウーロンハイ

  • OZ -
  • OZ -
  • OZ -
  • OZ -
2019/01訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.4
JPY 4,000~JPY 4,999每人

奥沢、コダワリのある料理がたくさんあるお店。

ブログ「東急沿線、食べ歩きhttps://asante.blog/
----

こちら、前から気になっていたお店です。
昼間にもお店の前にカラスミが干してあったり、メニューに上海ガニがあったりと。

伺ったのは、平日の22時前頃。
この日は既に夕食を食べていたのですが、もう少しだけのつもりで入店です。

入ったタイミングで6割くらい席が埋まっていました。
手前にテーブル、奥にカウンターがあり、カウンターに居を得ました。

もうビールも飲めない体だったので、
・黒ウーロンハイ
からスタートです。
そして、
・OZ盛り 5点盛り
・生牡蠣
・焼き餃子
をそれぞれお願いしました。
OZ盛りは2人前では8点盛りのようですが、1人では5点で調整してくれたようです。
最後に、
・緑茶ハイ
もお願いしています。

まずは黒ウーロンハイですが、これのハイ具合がちゃんと旨い。
この時点で期待が高まりました。

また、突き出しにふきが出てきたりと並々ならぬコダワリが垣間見えました。
そのコダワリはメニューにも。
調理はお一人なのですが、とにかくメニューが多く、しかもどれもこってそう。
魚も多いので、これを管理するのはなかなか大変だろうと思います。

次にOZ盛り登場。
白魚、タコ、鯛、あん肝など、魚系が多いのですが、それぞれがとても旨い。
特に白魚は酢の塩梅も良く、好きな味でした。

ここは中華かと思いきや、魚も旨い。
あと、私は得意分野ではないのですが、日本酒にもこだわっていそうでした。

そして、生牡蠣も、小さいものだったとのことで2つ頂きます。
牡蠣らしい濃厚な旨み、この冬では一番旨い牡蠣でした。
それなりの価格ではありますが。

最後に焼き餃子。
アグー豚の餃子とのことですが、3つしかないと思いきや、1つずつが大きいです。
しかも溢れ出る肉汁が半端ではありませんでした。
焼き餃子って中華というより和食だよね、と感じましたが、こちらではなんでも食べられそうな勢いでした。

この日は1人2次会だったので、そんなには食べられなかったのですが、次回はもっとイロイロ試したいです。
メニュー自体は安くはないですが、それ以上に美味しい料理が楽しめるお店でした。
ごちそうさま。

餐廳資訊

細節

店名
OZ(OZ)
類型 日式小酒館、中國菜、日本酒
預約・查詢

050-5595-1429

可供預訂

可以預訂

当日は電話とネット予約にて受け付けしております。
人数は大人人数、子供人数の詳細をご教示ください。

地址

東京都世田谷区奥沢5-1-14

交通方式

目黑線奧澤站徒步1分鐘自由之丘站6分鐘

距离奧澤 115 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期二

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期三

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期天

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • ■ 営業時間
    最終入店22:00

    ■ 定休日
    【6月定休日】 5日、6日、13日、19日、20日、26日、27日
預算

¥6,000~¥7,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

お通し 600円

座位、設備

座位數

22 Seats

( 包場、聚會的話30人左右)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有情人雅座,有吧檯座位,提供電源插座,提供免費無線網路連接

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

約會

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

關於兒童

不可※關於孩子 (未成年人) 來店的情況,請電話預約。

網站

https://oz-okusawa.co.jp/

開店日

2017.12.7

電話號碼

03-6421-3029