FAQ

多摩川のお祭り!!と先日の件。カフェ ジ エンド|不動産会社OLのランチ日記、PART2・大田区ver : Cafe the End

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.2
2015/08訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.2
JPY 3,000~JPY 3,999每人

多摩川のお祭り!!と先日の件。カフェ ジ エンド|不動産会社OLのランチ日記、PART2・大田区ver

いや、暑い(´・ω・`)
暑いのに昨日ラーメン屋に入ったら、外より暑い蒸し風呂状態。
(クーラー壊れてるやん。。)
そんな中であっついスープをのんで、会社にかえって冷房がんがんの所にいたら、
若干風邪気味な私です。。。。。はい。。。

本日は、みんな会社におりません。
よって「私、」一人だけです。

だからって押しかけられてもこまるんやけど(゜д゜;)
(差し入れはWelcomeです)

それはさておき、
なぜいないかって??
凄い近所にいるんですよ。

そう、多摩川諏訪神社に。
今日はお祭りの為、みなさん総動員で盛り上げにいってます。

いろんな神社の氏子さんが集まっての合同のお神輿かつぎ。
よって、法被もその会によって様々。

丁度諏訪神社とお神輿がドッキングしたベストな一枚↑

道路の真ん中なんて関係ございませ~ん。。
そこのけそこのけ~~♪

しばし休憩でござる(なぜ時代劇口調かはわかりませぬ~。)
近くでみると圧巻о(ж>▽<)y☆

私は神社はよくいくのですが、お神輿はあまり見る機会がなく、
詳しいことはわかりませんが、
やはりお祭りされている御祭神様によってお神輿の仕様というかそういうの、
違いますよね。
私の地元の神社はお神輿じゃなくて山車?だった。
車をみんなで引く、、みたいな。

しばし休憩~。
各神酒所では飲み物(アルコールも(笑))はもちろん、お食事も振舞われます。
各所によってメニューは違うみたいですが、こちらは餃子とチリソース系のなんか。
とてもおいしそうですо(ж>▽<)y☆
ビールに餃子、最高です。。
が、、が、、。

私勤務中なのでのめませぬ~。。

しかし写真をとっていたら、どなたか存じませんが氏子の方が
「写真ばっかし撮ってへんで飲みや~。」(←決して関西の方ではありませんが、私がそう聞こえただけです)
と、缶ビールくださいました。

他所もんにも優しい。。いいですね~。

ほら、そろそろいくで!!
約10分くらいで合図がかかり、

また次の神酒所にむけて動き始めました。
今回は女性の担ぎ手の方が多い?

さっきの男性陣はそろそろ酔いつぶれてきたのでしょうか??
まだまだ飲み足りない方に(笑)↓

ま、訪問した日は違うんですけど、矢口渡に唯一といっていいかもしれない、
おしゃれカフェ 「ジ エンド」

外観もコンクリート打ちっぱなしの建物で、内装もカウンターを中心に照明落とし気味の
アダルティーな雰囲気です。

実はこちら初回訪問時はワイン飲みすぎてあんまり覚えてない(^_^;)
居心地もよく、何本でもいけてしまう??
なんて思ってましたら案の定ブラックアウト。

もう、最近ブラックアウト起こしすぎやねん。。

というわけでリベンジ ジエンド!!

パスタ&ピザからお酒のおつまみまで。多数がラインナップ。
本日は、このフルーツにんにくというものを頂きました。
フルーツにんにく??なんぞや??
色の黒いにんにく??
たしかに普通のにんにくより甘みがあるかもしれない。。。
クリームチーズでボール状で提供されるこちらは見た目も楽しい。
ワインにあいそ。。。。
(む、いかん。今日はさくっと飲むわけですから。。)

夕食兼用で、ピザ。
名前は失念しましたが、
ドライフルーツと生ハムのピザ、だったかな。???

私、何度も言うとおり、お肉とフルーツの組み合わせ、嫌いじゃないんですよ。
生ハム&メロン 鴨&オレンジソース ハンバーグ&パイナップル などなど。
なので、これはかなりヒット!!
旨し!!
薄めのさくさく生地なのでお酒と一緒にどんどんすすんじゃいます。
でもこの量2人は厳しいかな。。
4名くらいでつついて食べるのにベストな感じ。
そのくらい見た目以上に大きいです!!!

実はこちらランチやってるとか聞いたのですが、
私が見る限り、ではやってるの見た事ない。
夜限定のお店に変更になったのでしょうか????

ランチも普通に食べてみたいなぁと思うのですが、お店はマスター?がお一人でやられている模様なので、
お昼は確かにきついかもしれませんね。。

おしゃれなお店なので、敷居高いのかなと思ってましたが、
親しみやすい雰囲気で地元の常連の方も多いみたいです。


う~ん。もっと知りたいが、今日はここまで。

ごちそうさまでした、

しかし、ブラックアウトおこさないと、ぜんぜん酔っ払ってないし、
酔っ払ったと思ったら高確率でブラックアウト。。。
どうすればいいのでしょうか・・・。

餐廳資訊

細節

店名
Cafe the End(Cafe the End)
類型 咖啡店、西班牙酒吧、義式
預約・查詢

可供預訂

可以預訂

地址

東京都大田区多摩川1-34-9

交通方式

東急多摩川線 矢口渡駅 徒歩2~3分

距离矢口渡 225 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

11:30~17:00は店内全席禁煙、17時~店内全席喫煙可。テラスは終日喫煙可。

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有露天雅座

選單

酒水

有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。