關於TabelogFAQ

高級を醸し出す町中華 : Koumi Bou Soshigaya Daizoten

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/12訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

高級を醸し出す町中華

久しぶりの広味坊!
待ち時間ゼロ入店に成功しました。


選べる前菜三種(1500円)
大山地鶏のよだれ鶏、マコモ茸のXO醤和え、ローストビーフ。
3選んで1500円ですから、まあまあお得感あります。定番のよだれ鶏、パッと見メンマのマコモ茸、ローストビーフはいらなかったな〜(笑)。小生は飲めませんが、ビールのつまみに最高ではないでしょうか。


海老春巻き(800円)
ちょうど誰もオーダーしていないタイミングだったようで、超速で到着しました。
サクサク生地の中に詰まった海老の風味が爆発する春巻きでした。100本食えそう。


上海蟹あんかけ炒飯(2100円)
ちょっと背伸びして上海蟹をいただきました。
上海蟹そのままを食べるより蟹の風味は薄れていますが、それでもやっぱり蟹風味のあんでした。香ばしいチャーハンとあんの相性良し。次は上海蟹をそのまま食べたい。


地はまぐり麺(1600円)
大きな蛤が3つも入った優しい塩スープの麺。
あおさの風味も加わって、飲み干してしまうレベルに昇華していました。こりゃ〜、ついつい飲んでしまいます。蛤とあおさとネギだけのシンプルなラーメンでした。
麺は加水率の高いストレート細麺。ツルッとした喉越しがいいタイプ。

たまの上海蟹もいいもんですね〜。

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 上海蟹あんかけ炒飯(2100円)

    上海蟹あんかけ炒飯(2100円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 上海蟹あんかけ炒飯(2100円)

    上海蟹あんかけ炒飯(2100円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 上海蟹あんかけ炒飯(2100円)

    上海蟹あんかけ炒飯(2100円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 地はまぐり麺(1600円)

    地はまぐり麺(1600円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 地はまぐり麺(1600円)

    地はまぐり麺(1600円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 地はまぐり麺(1600円)

    地はまぐり麺(1600円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 選べる前菜三種(1500円)

    選べる前菜三種(1500円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 大山地鶏のよだれ鶏

    大山地鶏のよだれ鶏

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - マコモ茸のXO醤和え

    マコモ茸のXO醤和え

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - ローストビーフ

    ローストビーフ

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 海老春巻き(800円)

    海老春巻き(800円)

2018/08訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.4
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

高級と大衆の間

広味坊の本店は千歳烏山で、支店は祖師ケ谷大蔵店、日本橋三越店、仙川店の三店舗あります。
主に世田谷区を主戦場とする中華料理屋です。

大衆中華料理屋よりは少し高く、高級中華料理屋よりは安いという値段設定です。
大衆中華よりちょっと背伸びした中華を食べたい人が集う店とでも言いましょうか。


白エビとコーンのサクサク揚げ(1500円)
中華にも和食にもあるような間違いない美味さでした。
サクサク系の揚げ物はだいたい間違いなしです。


麻婆豆腐(1650円)
なぜか肉料理の欄に記載されていました。確かに肉が入ってるけど・・・と思っていると、肉料理に記載して良いくらい肉が入っていました(笑)。広味坊の麻婆豆腐は肉料理です。
中辛くらいの辛さで、山椒がきいて痺れます。この日一番美味しかったのは麻婆豆腐でした!白飯と一緒にいただくとなお旨し。


特製焼き餃子(5ケ、800円)
小籠包(3ケ、900円)
普通の餃子でした(爆)。5ヶ800円は高いかな・・・
小籠包1個300円はまぁそんなもんかな〜という感覚。


XO醤炒飯(1200円)
八宝菜麺(1450円)
見た目は黒っぽくて高級感のない炒飯ですが、XO醤の香ばしさがたまりません。食べ出したが最後、止まらなくなるヤミツキ系炒飯です。
八宝菜麺は野菜たっぷりで、海鮮の旨味も溶け込み、中華麺特有の太めでもっちりした麺と相性が良かったです。ぼっち飯なら、これ1品で腹一杯になると思います。


イカと野菜の炒め物
何となくの注文で、メニューにないオーダーも聞いてくれます。
無理なものもあるでしょうが、こういうのが食べたいな〜というときはリクエストしてみるといいかも。

祖師ケ谷大蔵駅から徒歩圏内に中華料理屋が5〜10軒ほどあるので、引き続き開拓していく予定です!

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 麻婆豆腐(1650円)

    麻婆豆腐(1650円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - XO醤炒飯(1200円)

    XO醤炒飯(1200円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 八宝菜麺(1450円)

    八宝菜麺(1450円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 特製焼き餃子(5ケ、800円)

    特製焼き餃子(5ケ、800円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 小籠包(3ケ、900円)

    小籠包(3ケ、900円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - 白エビとコーンのサクサク揚げ(1500円)

    白エビとコーンのサクサク揚げ(1500円)

  • Koumi Bou Soshigaya Daizoten - イカと野菜の炒め物

    イカと野菜の炒め物

餐廳資訊

細節

店名
Koumi Bou Soshigaya Daizoten
類型 中國菜
預約・查詢

03-3416-0004

可供預訂

可以預訂

地址

東京都世田谷区砧6-39-3

交通方式

小田急小田原線祖師穀大藏站步行1分鐘小田急小田原線成城學園前站步行13分鐘

距离祖師谷大藏 87 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00
  • 星期天

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    ※月曜日祝日の場合は営業火曜休み
預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

48 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,有露天雅座

選單

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服裝規定


網站

https://koumibou.shopinfo.jp/

備註

每月第3個星期一在千歲烏山總店舉辦料理教室。https://koumibou.shopinfo.jp/pages/2424188/blog

店鋪公關

在東京都世田穀區經營了30年以上的中國料理店

【通知】 2023年4/14 (周五) 廣味坊祖師之穀大藏店重裝開業!共2家店鋪、千歲烏山總店、祖師穀大藏店*** 【料理教室】 每月第3個星期一舉辦料理教室。有興趣的顧客請到03-3326-6999 【商品指南】 千歲烏山總店、祖師穀大藏店也在店頭銷售自家制的調味汁。請務必嘗試!