FAQ

東京グルメツアー初日は言わずと知れた予約必須の名店 “ 居酒屋 かんじ ” : Kanji

Kanji

(かんじ)
預算:
定期休息日
星期天、假期
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/07訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

東京グルメツアー初日は言わずと知れた予約必須の名店 “ 居酒屋 かんじ ”


先日の連休を利用して、2泊3日東京グルメツアーに行ってきました。

本日よりしばらくの間、東京グルメが続きますので、東京グルメに興味ない方は、ガマンしてご覧くださいね…(#^.^#)
また、東京グルメに興味のある方は、ほんの少しだけでも参考にしていただければ幸いです。

もう何年も前から行ってみたかったお店、そして、ほんの少しの観光など、いろいろご紹介させていただきます。

それでは、いつものようにダラダラとスタート~(^^♪

東京グルメツアー初日は、新大阪駅とは比べ物にならないほど東京駅の人の多さには参りました。
人酔いしそうになりながら、何とか東京駅から脱出成功。

生憎の雨の中、JR中央線「東中野駅」東口から徒歩約5分ほどで、最初の目的地「居酒屋かんじ」に到着。

予約時間に着くと、店内はすでに満席でとても賑わっていました。

一見、どこにでもある普通の居酒屋のような外観ですが、実は、予約必須のとても素敵なお店なんですよ…(^^♪
私の大好きな往年の名レスラー「キラーカーン」のお勧めの店としても知られているようです。

メニューは、鮮度抜群のお刺身はじめ、ステーキ、焼き鳥、そして、天ぷらなどの揚げ物、煮物など種類豊富な品揃え。

今の季節、良く冷えたおしぼりが有り難いですね…(^^♪

まずは、生ビールとレモンサワーで(^^)/▽☆▽\(^^)カンパーイ!

生ビールのきめ細かい泡が、渇いた喉を心地良く潤してくれます…プッハ~(''Д'')ゴクゴクッ・・・

お通しは、シラスおろし生姜。

ふわっとしたシラスに生姜の香りがバッチリ!
チマチマと摘まみながら生ビールを嗜むと、また格別。

何でも無いような普通のものが、とびきり美味しい~(^^♪

これ、シラス丼で食べたい気分です。

あれこれ注文しようとすると、女将さんから生牡蠣が2個しかないからって告げられた。
そう言われたら、すぐ注文するのが世の常。

生牡蠣2個 1,200円

6月~9月のおよそ3ヶ月間が旬の岩牡蠣。

ふっくらとした大きな岩牡蠣を殻から滑らすように、
スルスル~っと口の中へ放り込んだら、喉の奥を突きそうになった…(;´Д`)ウゲッ

プリップリの食感と海のミルク溢れるクリーミーで芳醇な味わい。

ウマッウマ(゜д゜)メチャウマー!!

牡蠣の濃厚な旨味エキスと磯の香りで、口の中が満タンになる。

肉豆腐 750円

「吉田類の酒場放浪記」を観ていて、一度食べてみたかったモツ煮込みです。

モツ(豚ホルモン)は、歯が要らないぐらい柔らかく煮こまれていて、
味噌とモツからの旨味エキスが良く染みていて、特有の臭みも一切無し。

沁みる~(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!

出汁の染みまくった豆腐の美味しさがたまらない。
七味を入れると、また格別な美味しさ!

おまかせ刺し盛り 1,850円

店長の当日おすすめの刺し盛り(まぐろ中とろ、赤貝、ホタテ、シマアジ、まぐろ赤身、鯛、車海老、雲丹)

お皿とお刺身の色合いが素敵ですね…(^^♪

これ、一人前のボリューム違〜う…Σ(゜Д゜;マジカ!?

車海老は、まだピクピクと動いております。

まぐろ中とろを山葵たっぷりで頂きます。

まぐろのサクッとした歯ごたえが鮮度の良さを表す。
噛むごとに、ジュワジュワッっと甘味と旨味が爆発する。

中とろの甘味が山葵の辛味を抑えて、
爽やかな香りと旨味が口の中一杯に広がって美味~い…マジ(๑╹ڡ╹๑)ウマッ!

肉厚のシマアジは、コリコリッとした歯ごたえと濃厚な甘味がたまらない!

同じく山葵の辛味など皆無で爽やかさだけが残り、美味いですね~(๑╹ڡ╹๑)ウマィ

一番驚いたのが、この雲丹!

この世のものとは思えないぐらいの濃厚な甘味。

ウマッウマ(゜д゜)メチャウマー!!!

とろっとろで濃厚な旨味だけが残る、幸せ感じる美味しさです。

海老の頭は、カリカリに焼いてくれるサービス。

カリッと香ばしくて、まるで「かっぱえびせん」みたいww

一ノ蔵(宮城) 770円

宮城が誇る名酒「一ノ蔵」があるなんて、これは飲まずにはおられません。

ほのかな酸味と米の甘味とのバランスが絶妙で、喉越し爽やか。
食中酒としてもぴったりです…(๑╹ڡ╹๑)ウマイ

かつを刺身 1,000円

「かつお」表記ではなくて、「かつを」表記なんですね…(#^.^#)
違いは何でしょうね…(^^;)?

一切れが大きなかつお刺身。
脇に添えられているニンニクと生姜を一緒に味わう。

かつおは、もっちり食感。

強烈なニンニクの臭いと生姜の辛味風味、それらに脂が乗ったかつおの強烈な旨味を口の中で合わさると、
弾け飛ぶ旨味と香り、臭い、辛味、そして、圧倒的な旨味に次ぐ旨味。

(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!

これを「一ノ蔵」でサラリと流すと、これまた格別な美味しさ!

かつおのタタキも良いが、この生かつおの美味しさが際立つ。

このあと、さらに驚いたのが・・・

馬刺し 1,260円

一人前とは思えないもの凄いボリューム!
お店の方に再確認するほど。

全く癖のない馬肉は、綺麗なサシが入る。
柔らかくもっちり感があり噛むほどに旨味が爆発する。
牛肉より癖が無く食べやすいかも…(*´з`)シランケド…

馬刺し専用の甘い醤油とニンニク生姜を一緒に食べると、
それぞれ三位一体の美味しさを堪能できるが、翌日まで臭かったのは言うまでも無い。

あまりにも美味しいので、アップで撮るの忘れるぐらい虜になってしまった馬刺しは、
お店の人気メニューでもあります。

きす梅肉揚げ 770円

生ものが続いたので何か温かいのが欲しくなり、
揚げ物、煮物などあれこれ悩みながら、ちょっと珍しそうな「きす梅肉揚げ」をお願い。

揚げたて熱々!

衣サクッと身ふわっふわホクホク…(๑╹ڡ╹๑)ウマッ!

キスの淡白な味わいながら、ただならぬ旨味!
大葉の香りと梅肉の酸味、海苔の華やかな香りが実に美味い!

美味いなあ~(๑╹ڡ╹๑)ウマィナ~!

人気メニューのアスパラ豆腐や山形風ラーメンが気になるが、
この後まだ行きたいお店があるのでお会計。

こんな素敵な良いお店が大阪にもあれば、毎月通いたいぐらいです。

ご馳走さま。

次のお店に行く前に食後の運動がてらライトアップした東京タワー見学。

やっぱり大阪の通天閣とは違いますねww


美味いもんグルメ日記
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/


 


餐廳資訊

細節

店名
Kanji
類型 日式小酒館
預約・查詢

03-3365-0064

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中野区東中野1-35-1 はりまビル 2F

交通方式

JR中央線【東中野駅】東口 徒歩4分
都営地下鉄大江戸線【東中野駅】徒歩7分

距离東中野 392 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • 星期二

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • 星期三

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • 星期四

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

50 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會

備註

10名以上のコースなら、前日に予約があれば
日曜、祭日でも営業。