FAQ

変わりそば「菊切り」が入った「三色」♪ : Sarashina Souhonten

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Sarashina Souhonten

(さらしな総本店)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

変わりそば「菊切り」が入った「三色」♪

今月の変わりそばの「菊切り」が食べたくて
『さらしな総本店 中野南口店』さんでランチを食べました♪
月末の仕事に追われ、お店に到着したのが14時を過ぎていました。
ここは通し営業なのでスムーズに入ることができました。
手打ち蕎麦の「二八・さらしな・かけ」が880円(税込)からあり、
月替わりの「変わりそば」が950円(税込)、「田舎」が1,050円(税込)。
蕎麦だけでなく手打ち饂飩もあります。

お店に入るとカウンター席もテーブル席も空いていましたが、
蕎麦打ちの見えるカウンター席の右端に座りました。
ちょうど蕎麦を練り終えて延ばしに入ったところでした。
もちろんお目当ては変わりそばの「菊切り」が食べたかったので「三色」を注文しましたが、
「さらしな」が品切れのため、今打っているとの説明でした。
「さらしな」の代わりに「二八」なら直ぐ出来ると云われ、それでお願いしましました。
「菊切り」は今月いっぱいまでしか食べられません。

注文してから約12分後に着膳しました。
蕎麦が配膳されるまで蕎麦打ちを見ていたのでアッという間でした。
三色の蕎麦は、右から「二八」「菊切り」「田舎」になります。
徳利に入った蕎麦ツユと蕎麦猪口、薬味は大根おろし、生山葵・刻み葱です。
まず最初はお目当ての「菊切り」からいただきました。
淡い菊の色をした細打ち蕎麦は、菊の香りや味は感じられませんでした。
蕎麦の色を楽しみながら季節を感じさせてもらいました。
何もつけずに3分の1を食べ、それから薬味をつけずに、
出汁の効いたバランスの良いツユに汁二分でいただきました。
コシ&のど越しも申し分のない美味しい蕎麦でした。
次に「さらしな」の代わりの「二八」に箸をつけました。
このお店で「二八」を食べるのは初めてなので結果オーライです。
淡い茶色を帯びた中打ちの蕎麦は、蕎麦ツユに薬味の刻み葱を入れ、
大根おろしや山葵をつけたり薬味で楽しみながら食べました。
そして最後に「田舎」を食べました。
前回食べたときは中太打ちでしたが、今回の「田舎」は完全に太打ちの蕎麦です。
挽ぐるみの蕎麦で打ったようで、ホシも確認できました。
武蔵野うどんのようなコシがあり嚙めば嚙むほど蕎麦の風味と甘みが楽しめました♪

食べ終えるとポットに入れた蕎麦湯を出してくれました。
白濁色をした濃厚な蕎麦湯です。
残ったツユにたっぷりと蕎麦湯を注ぎ、極上の蕎麦スープを3杯楽しみました。
このお店で4月に「桜切り」、9月に「菊切り」と季節を味わいながら「変わりそば」を
楽しませてもらいました♪
席を立つときに蕎麦打ち場を見ると、蕎麦切りに入っており
真白で美しい「さらしな」が生舟に並び始めていました。

  • Sarashina Souhonten - さらしな総本店 中野南口店

    さらしな総本店 中野南口店

  • Sarashina Souhonten - 店頭メニュー

    店頭メニュー

  • Sarashina Souhonten - お品書き

    お品書き

  • Sarashina Souhonten - 変わりそば

    変わりそば

  • Sarashina Souhonten - 蕎麦打ち

    蕎麦打ち

  • Sarashina Souhonten - 三色

    三色

  • Sarashina Souhonten - 菊切り

    菊切り

  • Sarashina Souhonten - 二八

    二八

  • Sarashina Souhonten - 田舎

    田舎

  • Sarashina Souhonten - そば湯

    そば湯

  • Sarashina Souhonten - そば湯

    そば湯

  • Sarashina Souhonten - さらしな

    さらしな

2023/04訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

三色(さらしな・桜切り・田舎)♪

中野区役所へ行ったあと『さらしな総本店』でランチを食べました♪
中野駅界隈に『さらしな総本店』は北口と南口に2店舗がありますが中野南口店で食べました。
中野駅南口から細い路地を南に歩いて約2分のところにあります。
店頭のお品書きを見ると大好物の「鴨汁そば」が1,150円でありました。
13時頃に訪れると満席でしたが、ちょうどカウンター席が空き
片付けていたので店頭で少し待つことにしました。
待っている間にお品書きを見ると、屋号は「さらしな総本店」ですが
蕎麦は「さらしな」の他に、「二八そば」「田舎そば」があり、「うどん」もやっていました。

案内されたカウンター席の前にはガラス越しに蕎麦打ち場が見えました。
『今の時代に【非効率】だとは言われますが、毎日使う分だけ、少しずつ、
 店内にある蕎麦製紛室の石臼で、熱を持たさず、ゆっくり、ゆっくり、碾いております。
「碾きたて」「打ちたて」「茹でたて」のお蕎麦をご賞味ください』と書いてありました!
蕎麦前メニューの種類も豊富で、その他におすすめ料理もあります。
4月中にこの店に訪れたかったのは、「桜切り」と「さらしな」「田舎」の三色が
どうしても食べたかったからです!
『さらしな総本店』の前身は、戦後間もない頃に蕎麦研究の第一人者の新島繁氏が
新宿で創業した「郷土そば さらしな」で、現在は二代目が継承し、中野南口と北口、
田無でお店を運営しています。

「三色」を注文してから約12分後に着膳しました。
右から「さらしな」「桜切り」「田舎」の三色盛りです♪
徳利に入った蕎麦ツユ、薬味は大根おろし、生山葵・刻み葱がついていました。
最初に看板メニューの「さらしな」から箸をつけました。
透けるように真っ白な細打ちの蕎麦は見ているだけで美しいです。
何もつけずに口中で噛みだすと、程よいコシがありほのかな甘みが広がります。
次に出汁の効いたやや濃いめの蕎麦ツユに少しだけつけて食べると、美味しい!
田舎そばが好きな私はあまり「さらしな」を食べませんが
「さらしな」がこんなに美味しいとは知りませんでした。

次にお目当ての「桜切り」をいただきました♪
「さらしな」が真っ白で、左の「田舎」がやや濃い茶を帯びているので
うっすらと桜色をした「桜切り」が引き立っていました。
微かな桜香りを楽しみながら「桜切り」と「さらしな」を交互に食べました。
一番好きな「田舎」はラストに楽しみました。
中太打ちの蕎麦には所々にホシが見え、口中で噛みだすとコシがあり、
鼻から穀類香が抜ける美味しい蕎麦でした。
食べ終える頃にポットに入れた蕎麦湯を出してくれました。
蕎麦ツユもたっぷりと残っていたので、極上の蕎麦スープを3杯楽しめました♪
手打ち蕎麦の三色(さらしな・変わりそば・田舎)が楽しめ
1,050円(税込)はとてもお得感がありました!

  • Sarashina Souhonten - さらしな総本店 中野南口店

    さらしな総本店 中野南口店

  • Sarashina Souhonten - 店頭のお品書き

    店頭のお品書き

  • Sarashina Souhonten - 店頭のお品書き

    店頭のお品書き

  • Sarashina Souhonten - 蕎麦打ち場

    蕎麦打ち場

  • Sarashina Souhonten - 変わりそば

    変わりそば

  • Sarashina Souhonten - おすすめ料理

    おすすめ料理

  • Sarashina Souhonten - 旬の一品料理・飲み物

    旬の一品料理・飲み物

  • Sarashina Souhonten - 三色

    三色

  • Sarashina Souhonten - さらしな

    さらしな

  • Sarashina Souhonten - 変わりそば(さくら切り)

    変わりそば(さくら切り)

  • Sarashina Souhonten - 田舎そば

    田舎そば

  • Sarashina Souhonten - そば湯

    そば湯

餐廳資訊

細節

店名
Sarashina Souhonten(Sarashina Souhonten)
類型 蕎麥麵
預約・查詢

03-3380-4828

可供預訂

可以預訂

特になし

地址

東京都中野区中野2-30-13

交通方式

JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】南口 徒歩2分

距离中野 167 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 17:00
  • 星期二

    • 11:00 - 17:00
  • 星期三

    • 11:00 - 17:00
  • 星期四

    • 11:00 - 17:00
  • 星期五

    • 11:00 - 17:00
  • 星期六

    • 11:00 - 17:00
  • 星期天

    • 11:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休
預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

お通しは無料

座位、設備

座位數

32 Seats

( 1F:カウンター7席/テーブル10席 2F:座敷20席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近くの有料駐車場:中野マルイ駐車場72台収容、ほか

空間、設備

平靜的空間

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

服裝規定

なし

店鋪公關

蕎麦打ち姿を眺めながら手繰る格別の味わい

季節の肴で一杯やって蕎麦で〆る中野の名店