中野で中華、Sai : Nakanochuuka sai

Nakanochuuka sai

(なかの中華!Sai)
預算:
定期休息日
星期一、星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
2024/01訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 10,000~JPY 14,999每人

中野で中華、Sai

中野でちょっといい中華を食べたいと思ったら、中野中華Saiがおすすめだ。前回が2023年の5月だったので、約半年ぶりぐらいの訪問。今回は入口から入って通路沿いのボックス席に。
この日のメニューはこんな感じだ。

・鹿児島県産 車海老の湯引き
・冷菜の盛り合わせ
 ・押し豆腐の和え物
 ・蒸し鶏のネギソース
 ・クラゲの冷菜
・点心の盛り合わせ
 ・小籠包
 ・明太子と水菜の餃子
 ・豚肉ともち米の団子
・長崎県産 アオリイカと季節野菜の炒め
・寒メジナの蒸し物
・麻婆豆腐
・お食事(担々麺・ねぎそば・青のり麺・ちまきから選択)
・デザート

Saiは中国酒の品揃えもすごいが、実はワインもたくさん揃っている。二本目に頂いたのはアルザスの「キュヴェ・ギョタク」。魚料理にぴったりなので、気になる方はぜひ。

この日も美味しいものばかりだったが、ヒットは「明太子と水菜の餃子」。これは初体験。餃子の中に明太子が入っているって。

あとはメジナかな。しっとりと仕上がっていて、さすがのひとこと。そして麻婆豆腐。いつもはご飯を食べないけど、この麻婆豆腐にはご飯が欠かせない。

最後まで最高の中華でした。また来たい。

2023/05訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.1
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.2
JPY 8,000~JPY 9,999每人

中野駅から中野セントラルパークを抜けて警察病院の裏辺りにある中華料理屋さん「なかの中華! Sai」。通常は5,000円程度のコースを提供しているようだが、GWは限定で8,000円のコースを提供していて、この日はそちらを。お店の扉を開けると、細い通路が続いて店内に。左側に4人席が2つほどあり、その奥にまた大きな空間。一番奥が厨房になっている。

さて、この日のコースの構成はこんな感じだった。
・前菜盛り合わせ
・よだれ鶏
・パクチーとラムの水餃子
・アオリイカと季節野菜の炒め
・アズキハタの蒸し物
・麻婆豆腐
・お食事
・デザート

最初の前菜は5品を少量ずつ。「押し豆腐の冷菜」「クラゲの冷菜」「広東式叉焼」「鯛と葉わさびの和え物」「ホタルイカのマスタードソース」。どの冷菜も素晴らしいが、特にクラゲが絶品。丁寧な細さに切りそろえられたクラゲがまるで麺のようになっており、ポーションは小さいが満足度が高かった。

よだれ鶏はもも肉を蒸して仕上げているのだろうか、しっとりとしたジューシーさが心地よい。忘れてはいけないのがバランスの良いソース。ちょっと残ってしまってもったいないなと思ったら水餃子が出てきた。この水餃子は味がしっかりついています、とのことだったが、「そのまま食べてもいいし」「よだれ鶏のソースにつけてもいいし」「黒酢につけてもいい」という、悩ましい選択肢。3つも食べ方があるのに、水餃子は一つしかないのだ。悩んだ末に、水餃子を2つに割って、半分はそのままで、半分はよだれ鶏のソースにつけて食べることになった。結論、よだれ鶏のソースにつけるのが一番良かったと思う。

魚料理は炒めものと蒸し物が続く。アオリイカは大分産、アズキハタは三重県産。どちらの魚料理も美味しかった。ちなみに、アズキハタの蒸し物のスープが少し濃くて、ご飯と一緒に食べると絶品。

さて、麻婆豆腐である。豆腐は木綿、、にしてはかなりきめ細やか。1〜1.5センチぐらいに切りそろえられており、ソースが丁寧に絡んでいる。麻辣のバランスが良く、ネギの使い方が上手いと個人的に感じた。こちらもご飯との相性は抜群。

お食事は4種類(担々麺・ねぎそば・青のり麺・チマキ)から選択する形式だったので、青のり麺を選択。なかなかないよね、青のりを使った麺料理。細麺に透明のスープ、そして青さがすっと添えられたシンプルな麺だったが、ほっこりとした旨さがある。

最後のデザートを頂いてごちそうさま。いやぁ、中野の中華Sai。レベル高しですな!

餐廳資訊

細節

店名
Nakanochuuka sai(Nakanochuuka sai)
類型 中國菜
預約・查詢

03-6454-0925

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中野区野方1-6-1 カサフェリス 1F

交通方式

JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩13分

距离中野 754 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

服務費收費

ディナー:サービス料10%

座位、設備

座位數

28 Seats

( カウンター4席、テーブル24席(個室4席、半個室4×2席))

最大宴席可容納人數

16人(座位)
個人包廂

可能的

可容納4人

半個室あり

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近くのコイン・パーキング:野方1-1に8台収容、1-30-1に8台収容、ほか

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可自帶飲料,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

開店日

2013.8.8

備註

ディナーコース
3,800円、6,000円、11,000円(税サ込)