さるそばの大盛♪ : Shinano

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Shinano

(信濃)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

さるそばの大盛♪

今日のランチは高円寺の老舗蕎麦店『手打そば 信濃』さんで食べました♪
JR高円寺駅南口からアーケード街を下ったところを
阿佐ヶ谷方面に右折しエトアール通りを少し歩いた左側にあります。
こちらのお店もご高齢のご夫婦で切り盛りをされています。
いつものように蕎麦打ち場を確認しながらお店に入りました。

12時頃に訪れると半分ほど席が埋まり、カウンター席の端に案内されました。
カウンター(大きなテーブル席)の奥には電動石臼製粉機が置いてあり
蕎麦は茨城県産の「常陸秋そば」で打っているそうです。
今年5月以来の訪問になりますがメニューの内容も値段も同じでした。
手打そばの「ざる・かけ」が750円(税込)、「十割そば」は850円(税込)、
どちらも大盛は+150円なので「十割そば」の大盛を注文しましたが
私の前のお客さんで売切れとなったため「ざるそば」の大盛を注文しました。

注文してから約4分後に着膳しました。
大盛のざるそば、徳利に入った蕎麦ツユと蕎麦猪口、
薬味は生山葵・大根おろし・刻み葱が付いていました。
この店ではいつも十割蕎麦を食べているので二八蕎麦は初めてかもしれません。
十割蕎麦は太めの平打ち蕎麦でしたが、二八の「ざるそば」は淡い茶を帯びた中打ちの蕎麦です。
ほのかに蕎麦の香りを楽しめ、噛むごとに蕎麦の甘さが口の中に広がりました。
しっかりとしたコシがあり、ノド越しの良い美味しい蕎麦でした。
出汁の効いた江戸前の濃いめのツユに汁二分でいただきました。
食べていると熱々の蕎麦湯を女将さんが出してくれました。
残った蕎麦ツユに蕎麦湯をたっぷりと注ぎ、極上の蕎麦スープを3杯楽しみました♪

テーブルの上には見慣れた八幡屋磯五郎の七味が置いてありました。
3杯目は八幡屋磯五郎の七味を投入して味変を楽しみました♪
蕎麦だけでもかなりのボリュームがあったので蕎麦湯を3杯も飲むと心もお腹も満たされました♪

  • Shinano - 手打そば 信濃

    手打そば 信濃

  • Shinano - 蕎麦打ち場

    蕎麦打ち場

  • Shinano - 電動石臼製粉機

    電動石臼製粉機

  • Shinano - お品書き

    お品書き

  • Shinano - ざるそば(大盛)

    ざるそば(大盛)

  • Shinano -
  • Shinano - そば湯

    そば湯

  • Shinano - 八幡屋磯五郎の七味

    八幡屋磯五郎の七味

2023/04訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

十割そば(大盛)♪

今日のランチは高円寺の老舗蕎麦店の『手打そば 信濃』で食べました♪
JR高円寺駅南口からアーケードのPAL商店街の坂を下りたところで
阿佐ヶ谷方面に右折しエトアール通りを少し歩いた左側にあります。
新型コロナが流行り始め、緑のジョーカーさんがステイホームを呼びかけて
いたとき以来なので、約3年ぶりの訪問になりました!
店に入ると左手のガラス越しに蕎麦打ち場を見ながら奥にあるカウンター席へ座りました。
奥にはこれまたガラス張りで電動石臼製粉機が置いてあるのが見えます。
老夫婦のご主人が厨房を担当し、奥様がホールを担当しています。
お二人ともお元気に働いている様子を見て安心しました。
テーブルにメニューは無く、壁に木製のお品書きが掲げられています。
手打そばの「ざる・かけ」が750円(税込)からあります。
微妙に価格がアップしていましたが、大盛が+150円なのは同じでした。
上段が冷たい蕎麦・うどんで、下段が温かい蕎麦・うどんになっています!

「十割そば」の大盛を注文すると、約4分後に着膳しました。
大盛の十割そば、薬味は山葵・大根おろし・刻み葱、徳利に入った蕎麦ツユです。
手打ちの十割そば(大盛)がこのボリュームなのが嬉しいです!
茶色を帯びた太めの平打ち蕎麦で、ほのかに穀物香がかおり、
何もつけずに口中で噛みだすと柔らかい蕎麦の香りが広がり、
程よいコシとモチッとした食感があり、嚙み進むと甘味を感じました。
出汁の効いたやや濃いめのツユに汁二分でいただきました。
食べ終わる頃に熱々の蕎麦湯をご主人が出してくれました。
湯桶にたぷり入った白濁の蕎麦湯はテンションが上がります♪
蕎麦ツユも徳利にたっぷりと入れて出してくれたので結構残りました。
蕎麦を食べ終えてからもう1つの楽しみが残っています。
蕎麦ツユ1に対して蕎麦湯を4くらいで割る蕎麦スープが楽しみです♪
極上の蕎麦スープを4杯楽しむと流石にお腹がいっぱいになりました。
それでも蕎麦ツユが少し残ってしまいました。
お会計を済ませ、奥様に「また来ます!」と言って店を出ました。

  • Shinano - 手打そば 信濃

    手打そば 信濃

  • Shinano - 蕎麦打ち場

    蕎麦打ち場

  • Shinano - 電動石臼製粉機

    電動石臼製粉機

  • Shinano - 十割そば(大盛)

    十割そば(大盛)

  • Shinano - 十割そば(大盛)

    十割そば(大盛)

  • Shinano - そば湯

    そば湯

  • Shinano - お品書き

    お品書き

餐廳資訊

細節

店名
Shinano(Shinano)
類型 蕎麥麵、烏龍麵

03-3314-0248

可供預訂

無法預約

地址

東京都杉並区高円寺南3-44-15

交通方式

JR中央線【高円寺駅】徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線【新高円寺駅】徒歩9分

距离高圓寺 302 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
  • 星期天

    • 11:30 - 15:00
  • ■ 営業時間
    夜の営業は、当分の間お休みです。
    ※営業時間中での電話には出られません。
    お電話でのお問い合わせ等は、15時以降にお願いします。

    ■ 定休日
    毎月15〜19日
預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

24 Seats

( 大テーブル4席、テーブル20席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近くのコイン・パーキング:高円寺南3-48-16に2台収容、3-49-11に4台収容、ほか

空間、設備

座位寬敞

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.shinano-soba.com/

備註

高円寺エトアール商店会 http://koenji-etoile.com/shop_list/%e4%bf%a1%e6%bf%83/