FAQ

大盛り危険(^^) : Yoshimi udon

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/07訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

大盛り危険(^^)

フランス系レビュアーの美味しそうな武蔵野うどんのレビューを拝見して、
そうだ地元にも美味しい武蔵野うどんがあるじゃないかと訪問。

お店のお母さんに、
「こちらのうどんは武蔵野うどんですか?」
と尋ねたら、
「吉見うどんです」
と厳しくご指摘受けそうですから、確認したことはありませんが武蔵野うどん系だと思っております(苦笑)

7月に入ってからの長梅雨。
蒸し暑い日が続くので注文は当然冷やし系。
吉見さんの大盛は、冷し系しかできなくて+300円。
元々ボリュームはあるのですが、それでも大盛チャレンジしてみました。
フォローさせていただいている、〇夜脂多さんは大盛難なくクリアのレビューアップされていました。
で、つけうどんからとろろを選択して、大盛を発注。
約10分後にカウンターに出来上がってきました。
お母さんが、一生懸命ざるにうどんを引き上げています。
あまりに多くてこぼれてしまうようです。
配膳の際には、二人前ですよとの事です。
さて、ちょっとびっくり。
流石に多い!
麺は、ツルツルで尚且つ腰がしっかりしていて噛み応えあり。
喉越しはとろろも絡んでいいのですが、噛み応え十分。
とても美味しい麺です。
汁もちょうど良い濃さ加減。
たっぷりあるので安心です。
が、いかんせん多い。思いのほか多い。
カミさんが冷やし納豆うどんを食べていたので、食べ終わった段階で応援依頼。
2~3箸分助けてもらって、何とか完食。

お母さんが、食べきったねとお愛想ww
とても美味しいうどんでお腹一杯になりました。
しかし、大盛チャレンジは一回にしておきます。
皆さんもご注意有れ!


300円

2016/03訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

美味しい田舎うどん

2016/03/13

先週初めの春の暖かさから、週末の寒さ。
油断大敵です。

かみさんと用事を済ませ、お昼の相談です。
休日のお昼は、圧倒的に麺くいです。
昨日は、春キャベツと卵炒めをのせた塩ラーメン(サッポロ一番ですけど)
じゃじゃ今日は、何にしようか?
そばかうどん、寒いからうどんだね、吉見さん決定!!

「お父さんが作ってくれる、田舎うどん」
そんな表現が似合う、お店・味・ボリュームです。
本日の注文は、吉見うどん。(520円)

うどんは、腰があり噛みごたえあり・野菜等具材たっぷり・味やや濃いめ出汁感たっぷり。
ボリュームたっぷり、最初に食べた時はビックリしたものです。
コスパは最高です。

初めて行かれる方は、おかみさんの無愛想さにはご注意ください。
僕も、注文・会計しか話をしたことがありませんが、
はっきり言って、愛想は無いです(悲)
色々な注意書きも、ちょっとピリかな?
だけど悪い人じゃないと思います。多分(笑)
じゃなければ、昭和44年(1969年)から続いていないと思います。
これからも長く、ご商売繁盛願っています。

夏の冷やしうどんもおいしいですよ。
また、伺います。

ご馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
閉店Yoshimi udon
這家餐廳永久關閉。
類型 烏龍麵、咖哩烏龍麵
地址

東京都練馬区富士見台2-17-19

交通方式

西武池袋線富士見台駅から徒歩6分程度
富士見台駅から練馬高野台方面へほんちょう通りの八百屋さんの左手

距离富士見台 392 米

營業時間
  • ■営業時間
    11:00~19:00(多少前後あり)

    ■定休日
    木曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

24 Seats

( テーブル4席×6)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

ランチ時は大人のみ。子供同伴は1時半以降~