關於TabelogFAQ

自称『 餃子居酒屋 』っていう焼き鳥屋さん 2 : Ougon No Teppou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
2022/06訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5

自称『 餃子居酒屋 』っていう焼き鳥屋さん 2


022/07/10 追記しまーす。 ( 実際にお店を訪れたのは、06/30 でーす。 )

   安倍元総理の訃報に接し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

この日の お通し は竹輪麩。 これで計五鉢 ( って事は、この日で五回通わせて頂きました ) のお通しをご紹介させて頂きましたが、個人的に、私はこれが一番美味しかったです。 なぜなら竹輪麩大好きだから。 ところが、世間では竹輪麩の扱いがあまり芳しくありません。 高級食材って扱いではないです。 ま、仕方ないけど残念です。 セブンのおでんには必ず入れてもらってるんですけどね。 などという事情もあって、食べログ での竹輪麩は だいこん 以来二度目の登場となります。

まずは ビールぬか漬け を注文。 ビールの写真、まだ撮ってなかった! 何やってんだ俺は。 ぬか漬けは、前回の みょうが が美味しかったのでそれを期待してたのですが、今回はゴボウのささがき。 ちょっと残念でしたが、これはこれで肉との相性、肉の臭みを消してくれるっていう得技の持ち主なので納得。 実際、焼き鳥の箸休めには、こちらの方が向いてるのかもしれません。

で、レバーねぎまかしら から入ってみたのですが、やっぱどれも旨めぇー! レバー はもちろん、かしら が柔らかい歯応え? っつうか、そこに脂の甘味と旨味が合わさって本当に美味しいです。 ネギもいい仕事してる。 お次は ぼんじりタン 、それに ししとう 。 じゅわぁ~ っと拡がる ぼんじり の脂がたまらん。

黄金のてっぽうさんに最初に伺った時、ご主人に適当に見繕って頂いて出てきたのがレバーとかしらとぼんじりでした。 で、もちろんレバーもですが、かしらもぼんじりもとびっきり美味しいです。 私、普段はタンとねぎま派なのですか、これらを頂いたらそれが霞んでしまう。 ご主人、やっぱ自信があったんだなぁー って思います。

実は、餃子居酒屋 って切り口でブログに1ページまとめさせて頂きました。 ご主人がそうおっしゃるので、それを尊重させて頂いたのです。 でも、私個人としては、レバーをはじめとする焼き鳥さんたちにも感動を頂いてしまいました。 この日は、成増で焼き鳥を頂く って切り口で、新しい1ページを作るべく寄らせて頂きました。 ブログ も併せて応援して頂くと大変嬉しいです。 ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

〆はやっぱ レバー でしょ。 で、お品書き から 銀杏 も頼んでみました。 鮮やかな緑の銀杏、黄色じゃありません。 翡翠銀杏 というのだそうです。 で、甘い。 このお店で頂くものは皆んな本当に甘いです。 ただ、私としては、銀杏はもう少しほろ苦くてもいいかな? って思いました。 ^^


     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆


いつもの事ではあるのですが、ブログ をまとめていると 「 あ、こんな画像が欲しい。 こんなのも 」 ってのがどんどん出てくるのです。 けっこう長くやってるのに、本当に手際が悪いと思うのですが、なかなかうまくいきません。 実際にお店に伺って初めて分かってくる事も多々あるし、器用じゃないし、ま、仕方ないです。

この日の お通し はシイタケが丸々一個入ってました。 たっぷりのおネギも嬉しい。

まだ 漬け物 も頼んだ事が無かったのですが、キュウリは浅漬け、大根は少し漬かってて、その違いが楽しかったです。 で、みょうが が甘く新鮮でした。 あの甘さ、隠し味の正体は何?

肉巻きシリーズの中から、前回頂かなかった ねぎ味噌アスパラ と一緒に頼んでみました。 アスパラは期待どおりの美味しさ。 お肉との相性抜群です。 ねぎ味噌 も美味しかったなぁ。 私の定番になりそう。

つくねですが、 05/27 のは焼き加減が丁寧で、双方味は変わらないのですが 05/26 のほうが映え的に美味しそうに見えてしまうのです。 という事で、この日も一本 頂いてみました。 さて、どれが美味しそうに写ってるでしょうか。

この日最大の目的は餃子の断面画像。 松本餃子 ( 焼き餃子 ) もですが、水餃子 をお箸でつついた、あの じゅわっ というのを狙ってみたのです。 が … んー、スキル不足。 如何んともしがたい。

前回、チンチロリンの話題に触れておきながら レモンサワー 画像を撮らずに済ましてました。 手抜きですね。 罪滅ぼしに、冷たく美味しく、くぅー ってなるようなのを撮れればいいなぁ って思ってました。 ^^;

  • Ougon No Teppou - お通し 2022/06/20

    お通し 2022/06/20

  • Ougon No Teppou - ぬか漬け 2022/06/20

    ぬか漬け 2022/06/20

  • Ougon No Teppou - 肉巻き二種盛り 2022/06/20

    肉巻き二種盛り 2022/06/20

  • Ougon No Teppou - つくね ( 串焼き ) 2022/06/20

    つくね ( 串焼き ) 2022/06/20

  • Ougon No Teppou - 松本餃子 ( 焼き餃子 ) 2022/06/20

    松本餃子 ( 焼き餃子 ) 2022/06/20

  • Ougon No Teppou - 水餃子 2022/06/20

    水餃子 2022/06/20

  • Ougon No Teppou - 水餃子 2022/06/20

    水餃子 2022/06/20

  • Ougon No Teppou - レモンサワー 2022/06/20

    レモンサワー 2022/06/20

  • Ougon No Teppou - お通し 2022/06/30

    お通し 2022/06/30

  • Ougon No Teppou - レバー ( 串焼き ) 2022/06/30

    レバー ( 串焼き ) 2022/06/30

  • Ougon No Teppou - 串焼き二種盛り 2022/06/30

    串焼き二種盛り 2022/06/30

  • Ougon No Teppou - 串焼き二種盛り 2022/06/30

    串焼き二種盛り 2022/06/30

  • Ougon No Teppou - 串焼き二種盛り 2022/06/30

    串焼き二種盛り 2022/06/30

  • Ougon No Teppou - ししとう ( 串焼き ) 2022/06/30

    ししとう ( 串焼き ) 2022/06/30

  • Ougon No Teppou - ぬか漬け 2022/06/30

    ぬか漬け 2022/06/30

  • Ougon No Teppou - 生ビール ( 中ジョッキ ) 2022/06/30

    生ビール ( 中ジョッキ ) 2022/06/30

  • Ougon No Teppou - 成増 餃子居酒屋 黄金のてっぽう

    成増 餃子居酒屋 黄金のてっぽう

  • Ougon No Teppou - 成増 餃子居酒屋 黄金のてっぽう

    成増 餃子居酒屋 黄金のてっぽう

  • Ougon No Teppou - 成増 焼き鳥 黄金のてっぽう

    成増 焼き鳥 黄金のてっぽう

  • Ougon No Teppou - 成増 焼き鳥 黄金のてっぽう

    成増 焼き鳥 黄金のてっぽう

  • Ougon No Teppou - 成増 焼き鳥 黄金のてっぽう

    成増 焼き鳥 黄金のてっぽう

2022/05訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5

自称『 餃子居酒屋 』っていう焼き鳥屋さん


2022/06/16 追記しまーす。 ( 実際にお店を訪れたのは、05/26 - 05/27 でーす。 )

前回( 05/19 )あまりに美味しかったので再訪してきました。 もう少し食べてみたいものもありました。 こういう時、食が細いのが情けない、というか悔しい。 という事で今回は Vちゃん にも手伝って頂きました。 Vちゃん 、レバーが苦手なのですが、黄金のてっぽう さんのレバーなら食べられるんじゃないか、そんな事も試してみたかったのです。 あ、もちろん無理強いとか、してないですよ。

まずは定番の レバーぼんじりかしら 。 この日は ねぎまつくね も頂いてみました。 私は タン とか ねぎま 大好き人間なのですが、タンねぎま も美味しいですが、このお店に来たら、とにかく レバーぼんじりかしら を召し上がってみて頂きたいです。 それだけの価値はあると思います。

で、焼き鳥屋さんに行ったら つくね も頂いてみないとね。 ところが、この日は材料があと半分しか残ってないのだとか。 という事で出てきたのが、この げんこつ みたいなやつ。 え゙? いつもはこの倍あるの?

前回のリベンジ、肉巻き三兄弟。シソみょうがピーマン です。 今回は忘れないで撮りました。 中身が見えるよう、お仕事中のご主人にご無理を言ってカットして頂きました。 通常はこんな形で出てこないと思います。 どれを頂いてもハズレ無しの三兄弟ですが、シソがお勧めでしょうか。 みょうがは珍しかった。 ポロリの嫌いなピーマンですが、私は大好きなので大変美味しゅうございました。

ささみ手羽先ポテサラ はVちゃんの注文です。 Vちゃん、ポテサラ大好き人間なので大いに納得! で、これ、私は食べてない? 頂いたかもしれませんが、覚えてないのです。 記憶はアルコールの彼方に遥か霞んで …

翌27日にも出かけてきました。 一気に攻めてしまいたかった。 ^^;

お通し前日 と同じ。 ただし 26日には薬味のネギが乗ってました。 私、食べられないわけではないですが玉子が苦手で、なのでこれには手を付けておりません。 こういう時にVちゃんがいると本当に助かります。 いなければ自分で食べないといけない。 で、代わりに頂いたのが タコの唐揚げ 。 外はカリカリ、中はしっとり、セオリーどおりの美味しいタコ唐でした。 が、私、本当にわがままジジイで申し訳ないのですが、もう少し しなっべとっ としたのが好きなのでありんす。 Vちゃんは大満足のご様子でした。

この日の串焼きは定番の他に ししとう を頂いてみました。 爽やかでほろ苦くいい感じ、焼き鳥には欠かせません。 そして、昨日は半分しか頂けなかったけど、通常サイズの つくね の大っきい事! こんなのアリ? 肉巻きシリーズの チーズ明太ねぎ味噌 、これもたぶんVちゃんの注文。 残念ながら( せっかくなのに! )記憶にございません。 次回伺ったら絶対食べる!

黄金のてっぽう さん、総じて優しい味付けになってます。 タレも塩も、そんなにきつくない。 その代わり、お皿には辛味噌が添えられてて「 もう少し濃い味が好きな方は、これを付けて召し上がって下さい 」というシステムのようです。

ところがっ! 一転して餃子はガツン! という味付け。 店内の メニュー表 を見ると 松本餃子にんにく野菜餃子生姜野菜餃子 と3種類あって、青森県の高級ブランドにんにくが使われてるようです。 で、取り敢えずオーソドックスな 松本餃子 を攻めてみます。 残念ながら、普通の にんにく とどう違うのかよく分からないのですが、ただの ガツン! でない事は確かです。 お肉たっぷり、しかもジューシー。 旨味とコクのある ガツン! です。 ご主人が『 餃子居酒屋 』っておっしゃるだけの事はある。 これ、テイクアウト もされてて、私たちが吞んでる間にも、何人も、お客様が立ち寄られてました。

卓上の メニュー表水餃子 とあったので、こちらも頂いてみました。 これ、水餃子ですが スープ餃子 でもあります。 出汁しの効いたスープの中に 餃子 が沈んでます。 素敵なアイデア。 穏やかで優しい黄金のてっぽうの味。 焼き餃子とは正反対のコンセプトですが、みんな違ってみんな美味しい。 絶対お勧めの逸品です。 んー、もしかしたら、焼き餃子だけ、開発ご担当が別の方かもしれない。

終わりに お楽しみコーナー のお話。 卓上にチンチロリンの パンフレット がありました。 ダイスが3つあって、目の出方によってはレモンサワーが半額になったり、無料になったりするみたいです。 Vちゃんが見つけました。 私は恍惚ジジイなので気付きません。 で、振ってみたら、何んと『 1のぞろ目 』1/216 の確率、めったにある事じゃありません。 この チンチロリンチャレンジ 、私は二度とやらないだろうと思います。


   ☆     ☆     ☆     ☆     ☆


酔ってたのかなぁ 『 餃子居酒屋 』 ってご主人ご自身がおっしゃったんですからね。 私に責任ないですからね。 ^^;
初めてお邪魔させて頂きました。 ご主人とはカラオケ友達です。 ご主人のカラオケ、すっごくお上手です。

先ずは お通し 。 鶏肉を炊いたものです。 まぁ、お通しですから小鉢ですけれど、お肉たっぷり、しっかり噛み応えのある炊き加減も好印象でした。 餃子屋さんのはずなんだけど、焼き鳥屋さん風な一品。 美味しかったです。

で、取り敢えず 焼き鳥 を。 ご主人のお勧めを五本ほど見繕って頂きました。 左から ぼんじりレバーかしらタンとりもも だったと思います。 第一印象、柔らかい! まだ餃子を頂いてない状態だったのですが 「 黄金のてっぽう、絶対焼き鳥屋さんだよね 」 っていうひと皿でした。 タンは大好物なので … これは美味しいタンだから美味しいのか、大好きだから美味しいのかよく分からないのですが … タンも柔らかかったですが … どれも皆んなびっくりするほど柔らかく、そして絶妙な焼き加減。 とくにレバーなんて最高! こんなの食べた事ない! わざわざ大枚はたいて フォアグラあん肝 食べる必要ないです。 こっちの方が美味しい! 焼き鳥を極めるとこんな形になるんだぁ、初めて知りました。

あまりに美味しかったので もうひと皿 、同じものをお願いしました。 レバーかしらぼんじり 。 けっこう若そうなご主人の手から、魔法のように繰り出される絶品焼き鳥です。

目の前の お品書き肉巻き ってのが目に止まり、そう言えば久しく みょうが 食べてないなぁ って事でお願いしました。 ついでに シソピーマン 。 ところが、お腹が空いてたのかなぁ、かじりかけの ピーマン しか画像が残ってません。 クソ! 美味しかっただけに、これはリベンジさせて頂きます。

さて、いよいよ 餃子 です。 壁のメニュー表には3つのバージョンがあって、それぞれ説明して頂いたのですが撮り忘れてる。 記憶も、アルコールの彼方に遥か霞んで覚えてない。 とにかく、一番中庸そうなのをお願いしたのですが …
ガツン! インパクトある餃子でした。 ニラとニンニクが効いてて、しかもお肉たっぷり。 さすが、ご主人が 「 ウチは餃子居酒屋 」 って言うだけの事はある。 この後、女子との約束のある若者は控えた方がいいかも。 さもなくば女子と一緒に来店するとか。 私はそんな事一切関係ないへたれジジイなので、美味しく頂きましたけどね。 ^^
ちなみにこのニンニク、青森県産なのだそうです。 ニンニクって鳥取県だと思ってたら、へぇー、青森でも採れるんだぁ。

一杯目は 『 取り敢えず生 』 だったのですが、目の前に一升瓶が並んでいたので頂いてみる事に。『 金鶴 』、佐渡のお酒だそうです。 新潟のお酒ですね。 優しくて、するすると喉を通っていく感じ。 フルーティーなところは女性に喜ばれそう。 ただし、黄金のてっぽう さんの餃子と勝負したら、ちょっと力負けしてしまいそう。 レバーだったら ピッタシ! だと思いました。


  • Ougon No Teppou - お通し 2022/05/19

    お通し 2022/05/19

  • Ougon No Teppou - 焼き鳥五種盛り 2022/05/19

    焼き鳥五種盛り 2022/05/19

  • Ougon No Teppou - 焼き鳥三種盛り 2022/05/19

    焼き鳥三種盛り 2022/05/19

  • Ougon No Teppou - ピーマンの肉巻き 2022/05/19

    ピーマンの肉巻き 2022/05/19

  • Ougon No Teppou - 松本餃子 ( 焼き餃子 ) 2022/05/19

    松本餃子 ( 焼き餃子 ) 2022/05/19

  • Ougon No Teppou - 金鶴 2022/05/19

    金鶴 2022/05/19

  • Ougon No Teppou - 夜のメニュー 2022/05/19

    夜のメニュー 2022/05/19

  • Ougon No Teppou - お通し 2022/05/26

    お通し 2022/05/26

  • Ougon No Teppou - 串焼き三種盛り 2022/05/26

    串焼き三種盛り 2022/05/26

  • Ougon No Teppou - レバー ( 串焼き ) 2022/05/26

    レバー ( 串焼き ) 2022/05/26

  • Ougon No Teppou - つくね ( 串焼き 半分 ) 2022/05/26

    つくね ( 串焼き 半分 ) 2022/05/26

  • Ougon No Teppou - 肉巻き二種盛り 2022/05/26

    肉巻き二種盛り 2022/05/26

  • Ougon No Teppou - ピーマン ( 肉巻き ) 2022/05/26

    ピーマン ( 肉巻き ) 2022/05/26

  • Ougon No Teppou - ささみ ( 串焼き ) 2022/05/26

    ささみ ( 串焼き ) 2022/05/26

  • Ougon No Teppou - 手羽先 ( 串焼き ) 2022/05/26

    手羽先 ( 串焼き ) 2022/05/26

  • Ougon No Teppou - ポテトサラダ 2022/05/26

    ポテトサラダ 2022/05/26

  • Ougon No Teppou - お通し 2022/05/27

    お通し 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - 串焼き三種盛り 2022/05/27

    串焼き三種盛り 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - 肉巻き二種盛り 2022/05/27

    肉巻き二種盛り 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - つくね ( 串焼き ) 2022/05/27

    つくね ( 串焼き ) 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - タコの唐揚げ 2022/05/27

    タコの唐揚げ 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - 松本餃子 ( 焼き餃子 ) 2022/05/27

    松本餃子 ( 焼き餃子 ) 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - 外看板 ( 餃子 ) 2022/05/27

    外看板 ( 餃子 ) 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - 内看板 ( 餃子 ) 2022/05/27

    内看板 ( 餃子 ) 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - 水餃子 2022/05/27

    水餃子 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - 水餃子 2022/05/27

    水餃子 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - チンチロリン 2022/05/27

    チンチロリン 2022/05/27

  • Ougon No Teppou - チンチロリン 2022/05/27

    チンチロリン 2022/05/27

餐廳資訊

細節

店名
Ougon No Teppou
類型 烤雞肉串、日式小酒館、烤雞雜串
預約・查詢

03-3975-8477

可供預訂

可以預訂

地址

東京都板橋区成増1-9-24

交通方式

東京メトロ有楽町線・副都心線【地下鉄成増駅】徒歩7分
東武東上線【成増駅】徒歩9分

距离地鐵成增 458 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期二

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期三

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期四

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期天

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■定休日
    無休
預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

お通し代として税込300円頂戴しております。

座位、設備

座位數

36 Seats

( 【1F】18席(テーブル10席 カウンター8席)【2F】18席(テーブルのみ))

個人包廂

可能的

可容納10~20人

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

網站

https://ogon-teppo.com/

店鋪公關

【安い・旨い・楽しい】がコンセプト。まずは名物「極上レバー」を味わってください。