關於TabelogFAQ

美味しい刺身と充実の日本酒は何度でも楽しめる : Oyaki Shishimaru

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.7
2018/08訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.7
JPY 3,000~JPY 3,999每人

美味しい刺身と充実の日本酒は何度でも楽しめる

JR駒込駅近くのアザレア通りから脇道に入ったところにある居酒屋です。

外観は純和風、杉玉が目印の落ち着いた印象のお店です。
店内も外観と同じく落ち着いた雰囲気で、濃いめの色合いの木目で統一されています。座席はテーブル席が大半で、キッチンに向かうカウンター席もあります。こぢんまりとしていて、この界隈の居酒屋としては標準的なサイズでしょう。

メニューは、定番のドリンクメニューは冊子になっていますが、料理と日本酒は手書きしたものを印刷しています。これは仕入れで変わるからですね。ということは季節の料理が味わえるお店です。お刺身は、大分は豊後水道産のものとのことで、レベルの高さがうかがえます。

日本酒は特定の産地に偏ることなく揃えており、定番の美味しいものもあれば、珍しいものもあり、こだわりを感じますね。

■ちょこっとおまかせ盛り(980円+税)
遅い時間の訪問だったので、他の盛り合わせができず、これをいただきました。
地ダコ、甘鯛の昆布締め、シマアジ、石鯛の4種が2切れずつです。
白身の美味しいところが残っていたようで、盛り合わせとしてのバランスは偏っていますが、私の好みの美味しい盛り合わせです。
特に甘鯛の昆布締めがいいですね。高級魚ですし、締めたことで昆布の旨みも加わり、落ち着いた大人の白身になっています。
石鯛は、鯛の仲間としての正統派の美味しさがありますね。

■水ナス刺(500円+税)
茄子ですが、甘さを感じるフルーティーな水ナスです。
これで日本酒を飲むとたまりませんね。

■梅タタキきゅうり(440円+税)
こちらも日本酒に合わせるにはもってこいの夏の肴ですね。

■厚切り牛タン焼(1,000円+税)
焼きものが美味しいお店なので、最後にいただきました。
名前のとおりの厚切りの牛タンを炭火で焼いてくれたもので、間違いなく美味しいです。

●真澄・1合(900円+税・写真は2合徳利)
ハーフ、グラス、1合とありますが、ガッツリ飲みたい日だったので2合でいただきました。価格は1合の2倍なのか、割引があるのかは不詳です。
写真からもわかるように口までなみなみと注いでくれてお店の誠意を感じます。
長野の有名な日本酒ですね。
「純米吟醸 辛口生一本」とのことで、冷酒で飲むと辛口の口当たりが「日本酒!」って感じがします。それでいて、尖った印象が無いので、スルスルと入りますね。

●銀盤・1合(900円+税・写真は2合徳利)
富山のお酒です。フィギュアスケート好きにもその名前から好まれるお酒ですね。
「純米吟醸 播州50」とあります。播州とは今の兵庫県の一部ですね。赤穂浪士が「播州赤穂」と名乗る印象があります。酒蔵は富山ですが、兵庫のお米を使っているのでしょうか?50は精米歩合のようですね。
ちょっと軽い印象もありますが、フルーティーな印象があり、クセが無く、純米らしい旨みも感じられてバランスのいいお酒でしょう。

●鳳凰美田・1合(900円+税・写真は2合徳利)
栃木の酒蔵のようです。初めていただきました。
「純米大吟醸 山田錦 磨き50」とのこと。
使っているお米も精米歩合も似ているからか、銀盤と同じような印象でした。ただ、相当酔っていたので記憶もあいまいです。
この日はいい仕事をしたので、ちょっと飲み過ぎました。たまにはいいですよね。


2軒目でもしっかりと楽しませてくれるお店でした。お酒が充実しているのと、軽いおつまみもあり、それが日本酒と合わせやすいメニューなので美味しくいただけますね。
結果、終電で買えることとなりました。長居したくなるいいお店です。

  • Oyaki Shishimaru - ちょこっとおまかせ盛り(980円+税)2018年8月

    ちょこっとおまかせ盛り(980円+税)2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - 水ナス刺(500円+税)2018年8月

    水ナス刺(500円+税)2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - 梅タタキきゅうり(440円+税)2018年8月

    梅タタキきゅうり(440円+税)2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - 厚切り牛タン焼(1,000円+税)2018年8月

    厚切り牛タン焼(1,000円+税)2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - お通し(300円+税)2018年8月

    お通し(300円+税)2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - 真澄・1合(900円+税・写真は2合徳利)2018年8月

    真澄・1合(900円+税・写真は2合徳利)2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - 銀盤・1合(900円+税・写真は2合徳利)2018年8月

    銀盤・1合(900円+税・写真は2合徳利)2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - 鳳凰美田・1合(900円+税・写真は2合徳利)2018年8月

    鳳凰美田・1合(900円+税・写真は2合徳利)2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年8月

    2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年8月

    2018年8月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年8月

    2018年8月

2018/04訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.4
JPY 4,000~JPY 4,999每人

珍しい日本酒とお刺身がいただけるお店

JR駒込駅近くのアザレア通りから脇道に入ったところにある居酒屋です。

外観は純和風、杉玉が目印の落ち着いた印象のお店です。
店内も外観と同じく落ち着いた雰囲気で、濃いめの色合いの木目で統一されています。座席はテーブル席が大半で、キッチンに向かうカウンター席もあります。こぢんまりとしていて、この界隈の居酒屋としては標準的なサイズでしょう。

メニューは、定番のドリンクメニューは冊子になっていますが、料理と日本酒は手書きしたものを印刷しています。これは仕入れで変わるからですね。ということは季節の料理が味わえるお店です。お刺身は、大分は豊後水道産のものとのことで、レベルの高さがうかがえます。

日本酒は特定の産地に偏ることなく揃えており、定番の美味しいものもあれば、珍しいものもあり、こだわりを感じますね。

いただいたのは、
■刺し盛4種盛り(1,980円+税)
いくつか用意されているお刺身から選べますが、お任せにすると1品サービスしてくれるという親切なルールがあります。もちろん、お任せでお願いしました。
・チビキ
一番目を引くのは中央に盛られたチビキという魚です。キハダマグロぐらいの赤さがありますが、、マグロではありません。味わいは、鉄分の軽くなったマグロという感じですが、強い弾力があり、食べている感じがします。この弾力があるのでしっかりと噛みたくなり、美味しさが増します。
・コロダイ
美しい自身の中に血合いの赤が入り、確かに鯛っぽい見た目です。しかし、こういう、タイと名の付く魚のほとんどは鯛ではありません。しかし、白身魚らしい上品な甘さのあるもので美味しいです。
・かさご
プリプリの弾力ある食感と自身の中では強い旨みが特徴の魚です。日本酒との相性もいいですね。自分では絶対に捌かない魚なので、こういうものが食べられるというのはお店ならではでしょう。
・関アジ
豊後水道の魚の代表格、ブランドアジの関アジです。色合いの美しさ、それにサイズが違いますね。もちろん、身も締まっていて美味しさも違いますね。
・シマアジ
高級魚の代表格です。また、他の魚はすべ七天然ものですが、これだけは養殖ですね。トロのような魚の脂が求められる昨今では、天然ものばかりではあっさりしすぎるので、脂ののった養殖ものが1品入ると味の方向性が異なっていて非常に美味しいですね。
魚の選び方が素晴らしく、非常にお得な刺身の盛り合わせですご珍しい魚もあり、ブランド魚に高級魚とこの内容は素晴らしいでしょう。

■酒盗チーズ(440円+税)
クリームチーズと酒盗を和えたものです。酒盗は単体だと若干のクセがあり、このテの塩辛だとイカの塩辛のほうが食べやすいと思っています。しかし、酒盗はこの名前が付くぐらいの旨みを持っていて、お酒にぴったりです。これをチーズと合わせると、クセが軽くなり非常に食べやすく、濃厚な味が楽しめますね。

■鶏のレバーパテ(440円+税)
非常に滑らかな仕上がりのレバーパテで、ペースト状です。私の知るレバーパテの中で一番柔らかいですね。柔らかさに応じた滑らかさがあり、、口の中で溶けます。個人的にはもっとガツンとした男らしいレバーパテが好みですが、このソフトなレバーパテなら内臓系が苦手な女性にも好まれるでしょう。

■みそチーズなめろう(720円+税)
オリジナリティの高いなめろうで、バゲットにのせていただきます。魚以外にも何かで延ばしているようで、レバーパテ同様に上品な仕上がりです。青紫蘇が刻んで入っており、涼感もありますね。

■せせりにんにく醤油焼き(600円+税)
焼き物をメインとしているお店ですが、これの紹介が最後になってしまいました。珍味として扱われる鶏の首のお肉の妙めです。ニンニクの効きは弱く、全体に均質に醤油ダレを絡めてあり、肉の旨さを上手に引き出していますね。
七味唐辛子とレモン添えてあり、味変もできます。

●ホッピー(500円+税)
味わいは普通ですが、ナカの量がいいです。追加で頼むごとに量が増えてきて、お店のサービス精神が見えました。
ちなみにナカは250円+税です。

●而今・1合(1,100円+税)
旨みとキレの両方を持つ、バランスのとれた美味しい日本酒でした。

●大信州・1合(900円+税)
名前からもわかるように長野県のお酒です。香りは甘いのですが味は超辛口です。おもしろいですね。初めていただいた銘柄です。

接客もちょうどいい距離感で上手に対応してくれて快適です。お客さんの数と店員さんの数がちょうどいいのでしょうね。

雰囲気よく、料理もよく、お酒もよく、大満足の居酒屋ですね。大衆酒場もいいですが、こういう気取らない程度に高級感があるお店は使い勝手もいいですし、普段使いにちょうどいいでしょう。
レビュー数や知名度はありませんが、こういう感じのお店が駒込界隈には多数あり、実は魅力的な飲み屋街だと思います。その中でもこちらのお店は主力となるお店でしょう。

  • Oyaki Shishimaru - 刺し盛4種盛り(1,980円+税)2018年4月

    刺し盛4種盛り(1,980円+税)2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 鶏のレバーパテ(440円+税)2018年4月

    鶏のレバーパテ(440円+税)2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 酒盗チーズ(440円+税)2018年4月

    酒盗チーズ(440円+税)2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - みそチーズなめろう(720円+税)2018年4月

    みそチーズなめろう(720円+税)2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - せせりにんにく醤油焼き(600円+税)2018年4月

    せせりにんにく醤油焼き(600円+税)2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - ホッピー(500円+税)2018年4月

    ホッピー(500円+税)2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 而今・1合(1,100円+税)2018年4月

    而今・1合(1,100円+税)2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 大信州・1合(900円+税)2018年4月

    大信州・1合(900円+税)2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - お通し(300円+税)2018年4月

    お通し(300円+税)2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年4月

    2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年4月

    2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年4月

    2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年4月

    2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年4月

    2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年4月

    2018年4月

  • Oyaki Shishimaru - 2018年4月

    2018年4月

餐廳資訊

細節

店名
Oyaki Shishimaru(Oyaki Shishimaru)
類型 日式小酒館、創作料理、日本酒
預約・查詢

050-5868-8644

可供預訂

可以預訂

地址

東京都北区中里1-8-10 山上ビル1F

交通方式

JR駒込站東口步行1分鐘從東口檢票口出來右轉,經過彈子機店,在第一個十字路口左轉。馬上就能在左手邊看到了。

距离駒込 221 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 01:00
  • 星期二

    • 17:00 - 01:00
  • 星期三

    • 17:00 - 01:00
  • 星期四

    • 17:00 - 01:00
  • 星期五

    • 17:00 - 01:00
  • 星期六

    • 17:00 - 01:00
  • 星期天

    • 17:00 - 01:00
  • ■ 営業時間
    ランチ営業はしばらく続けます。
    夜の部暫定営業時間
    17:00-23:00(L.O.22:00)

    本来は下記の営業時間ですが、まだ戻せません。
    ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
    17:00~翌1:00

    ■定休日
    なし
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

チャージ料なし お通し300円込

座位、設備

座位數

25 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會

關於兒童

接待兒童

開店日

2010.11.25

電話號碼

03-3822-1440

備註

有日本酒品酒師!姐妹店Japanese Cuisine ino豐島區池袋2-40-1-2樓03-5979-0051池袋西口帕塞拉隔壁大樓2樓