FAQ

もつ焼き屋のメンチカツ : Nobuta

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2021/10訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

もつ焼き屋のメンチカツ

再訪。4回目。
食べログでは掲載保留になっているが、ちゃんと営業されている。
食べログも、百名店とかチャラいことばかりやってないで、
こういう普段使い店の営業情報をちゃんとメンテナンスして欲しい。
真面目にやっているお店がかわいそうだよ。
(訂正依頼を出しているけど全然直してくれない)

2軒目利用。

いつものように、
・お酒の注文は口頭で。
・食べ物の注文は紙に書いて。

こちらのお店のおススメは、つくね。
モソモソっという感じの食感。
裏を返せば、脂分は少なく、噛み締めると油ではなく豚肉の旨みが染み出してくるタイプ。
こういうやつは、口の中が油でベタベタせず、味蕾(みらい)が油でコーティングされず、
肉の旨みをしっかり味わえて、そこにビールを流し込むとビールの苦味もしっかりと味わえて、
美味。

それと、この日初めて頼んだメンチカツもかなりのヒットだった。
これもドライな仕上がり。衣がサクサク。種は、つくねと同様の油分少なめの豚肉。
つくねと異なり、表面の焦げの味わいの変わりに衣のこんがりした味わい。
そして衣のエア感が加わり、食感の妙と味わいの妙が生まれる。
これもビールに超絶合う。

店内はあまり綺麗とはいえないし、店主のお兄ちゃんはちょっと恐いけど、
一人でサクッと飲むにはとてもいいお店。

2018/12訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

盛り返した野豚

再訪。3回目。
東十条駅からすぐの場所にある焼きとんのお店。
東十条駅周辺には個性的な焼きとんのお店が幾つかあり、激戦区。
その中にあってこちらのお店は更に個性的で、
ここをわざわざ選んでいく客はもっと個性的だと言わざるを得ない。w

前回訪問時に、焼きがイマイチだったのですっかり足が遠のいてしまっていたが、
久々に覗いてみようかと思い、2年ぶりに訪問。

すると。

お店のシステムとかは以前とあまり変わっていないんだけれど、
ご主人の接客がすごく円くなっていてビックリした。
しかも、お客さんがいっぱいいて、繁盛してるし!

価格は据え置き。未だに1串100円(税別)。
1串のポーションは若干少なくなった気もするけれど、
化学の力に頼らず、塩味や甘味は控えめにする味付けは、分かる人には分かる味。
備長炭で一気に焼き上げて、表面をサクッとした食感に仕上げるのがこちらのお店のスタイル。
うんうん、なんだかすごく良くなってるぞ。
これならお客が増えて当然だ。

この日頂いた中では「つくね」秀逸。
こちらのお店の「つくね」の肉は、豚肉。
豚の軟骨が少し混ぜ込まれているのかな。食感的にも妙味あり。

この日はご飯が売り切れで頂くことができなかったが「煮込み丼」というメニューがあり、
次回はシメにこれを頂こうと思う。

2016/11訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ちょっと雑になっている気が

再訪。
入口の貼り紙「はじめての人はお断りしています」は撤去され、
代わりに「注文があまりに少ない人は飲むだけと判断してお断りします」という貼り紙が。
この日はたまたまだったのかもしれないが、お客さんが殆どいなくてスカスカ。
経営、大丈夫なんだろうか。

この日のオーダーは、
「ハツ」「カシラ」「ナンコツ」「レバー」「シロ」
「豚ツクネ」「豚ハラミ」「豚アゴ」「ウィンナー」(100円×9本+税)
「ネギ」「アスパラ」(100円×2本+税)
「ナンコツ刺」(350円+税)
それと、瓶ビール(520円+税)

今日の肉質は前回よりも落ちたね。客の入りの問題もあるのかも。
それと、今回は焼き方が非常に雑。というか、強火で焼き過ぎだよ。
焦げ焦げじゃないか。
それに、タレで焼かれたのも塩で焼かれたのも同じ皿。★3.0
これじゃぁお客さんは入んないよ。

ごめん、評価下げました。★4.0→3.0

■2016年7月-----
東十条駅すぐの焼きとんのお店。
入口の貼り紙に「はじめての人はお断りしています」とある。

でも、入っちゃった。

お店のお兄ちゃん、恐いよ~。
本郷三丁目の「じんちゃん」と同じくらいに恐いよ~。

ちなみに、お店のルール(多分):
・一人客はカウンター席。
・お酒の注文は口頭で。
・料理の注文は紙に書いて。
・会計はテーブルで。トレーにお金を乗せておけばOK。

頂いたのは、
「タン」「ハツ」「小袋」「ナンコツ」「ガツ」「シロ」(100円×6本+税)
「うずらの玉子」(100円+税)
「もつ煮込」(350円+税)
それと、瓶ビール(520円+税)

焼きとんは、肉質が素晴らしくいい。極上とまではいかないけれど、上の上の上。
また、何を頼んでも1本100円。それでいてこの肉質は恐らく都内トップ。
ちなみに。
 あの「じんちゃん」は1本140円~。
 あの「ま~ちゃん」は1本130円~。
 あの「豚小家」でも1本80円~160円。
これら3店に比べると若干肉質は落ちるけれども、
何を頼んでも一律100円という安さでこの質の良さはハンパない。
それに、1串のポーションもそこそこあって食べ応えあり。★3.8

頂いた中では、「ハツ」「小袋」がかなり良かった。★4.0
また「ガツ」も他店のものとは全然レベルが違う感じ。★4.4

「もつ煮込み」はたった350円なのにほぼ丼に近いサイズの器にたっぷり。
豆腐も若干入っているけれど、嵩上げ目的ではなく、味わいに変化を出すため。
もつ自体がたっぷり入っているため、それだけでは飽きるので豆腐が入ってくれていて嬉しい。★4.0

会計は、そこそこ食べてそこそこ飲んで、1,690円。
激安。

  • Nobuta - ハツ、カシラ、ナンコツ、レバー、シロ

    ハツ、カシラ、ナンコツ、レバー、シロ

  • Nobuta - ネギ、豚ハラミ、豚ツクネ

    ネギ、豚ハラミ、豚ツクネ

  • Nobuta - 豚アゴ、アスパラ、ウィンナー

    豚アゴ、アスパラ、ウィンナー

  • Nobuta - ナンコツ刺

    ナンコツ刺

  • Nobuta - ナンコツ、ガツ、シロ、うずらの玉子

    ナンコツ、ガツ、シロ、うずらの玉子

  • Nobuta - タン、ハツ、小袋

    タン、ハツ、小袋

  • Nobuta - もつ煮込

    もつ煮込

  • Nobuta - 瓶ビール(中瓶)

    瓶ビール(中瓶)

  • Nobuta -

餐廳資訊

細節

店名
Nobuta
類型 烤雞雜串、烤內臟、日式小酒館
預約・查詢

可供預訂

可以預訂

地址

東京都北区中十条3-16-10 コーポラスニワ 1F

交通方式

距离東十條 158 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用電子錢

座位、設備

座位數

20 Seats

( カウンター6席、テーブル20席くらい)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。