FAQ

キックオフミーティング : Shusai Karaku

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

品嚐清酒釀酒師精心挑選的清酒和創意日本日本料理

Shusai Karaku

(酒菜・からく)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味4.4
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.8

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2021/12訪問第 11 次
Translated by
WOVN

4.2

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

啟動會議

我於10月1日註冊了一家公司並開始營業,但由於宣布了緊急狀態,我甚至無法與支援成員舉行啟動會議。花了兩個多月的時間,但我終於能夠實現這一目標。我和另外3個人,總共4個人,終於舉杯了。今天的菜單如下: 開胃菜:4種填飽肚子的碗:水流油炸食品:卡拉庫特產的炸蘿蔔、紫菜餡準備:金槍魚、鯛魚燒烤食品:味油炸食品炸豬排:特色蟹膏炸炸肉餅火鍋:特產月餅火鍋(拉麵結束) 甜點:蕨麻糬,搭配酒精■啤酒高地■小左衛門特製純米清酒2 杯x 2 ■三室杉純米大吟釀2 杯x 1 ■Alga Blanca Kurareza(白)) ■天使的誘惑甜馬鈴薯燒酒 菜單是經典「Karaku」的特殊版本,略有不同。畢竟,「Karaku」是不會出錯的!哇,真的很好吃。看來支持者們也很滿意。非常感謝您的幫助,房東/廚師^^我很快就會再次拜訪您。謝謝你請的這頓飯! ! !

2021/10訪問第 10 次
Translated by
WOVN

4.2

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

哎呀呀幸福的心情啊!!

自從冠狀病毒傳播以來,我們一直提供外帶服務,但這是兩年來我們第一次能夠在餐廳用餐。從名古屋出發,在東京車站搭乘新幹線,轉乘上野東京線,在赤羽站南口出站。好久沒來了,腳步很輕!當我走進店裡時,老闆娘用她一貫的微笑迎接我。我被帶到了後面的一個預留座位,首先喝了一杯高地啤酒。是的,它會染色!在收到一如既往色彩繽紛、美麗的開胃菜時,我點了Alga Blanca Claresa。我最喜歡的勝沼釀造白酒!不過,來到這裡,一定要嚐嚐炒蘿蔔。今天聽說牡丹蝦很好吃,所以我也試了一下。之後,我們吃了醬油燉安康魚肝,以及秋刀魚和蘑菇米飯。 Kurareza 已經空了,只有開胃菜和炸蘿蔔,所以我又加了一份。與稍後送來的牡丹蝦相得益彰,酒和蝦都非常美味。令人驚嘆的是五花肉如此優雅,在居酒屋能吃到如此美味的五花肉真是難得!今年旗魚的捕獲量很差,雖然個頭很小,但Le Creuset內部已經形成了一個縮影!當你拿起一份吃下去時,你會感到幸福,充滿滿足感。我通常晚上不吃碳水化合物,但這裡不同!這讓我感覺真的很幸福! !我離開商店時感到非常滿意。謝謝你請的這頓飯! ! !

2020/12訪問第 9 次

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人

からく定番のつくね鍋!

お節の重を御願いした後で妻から御鍋と出汁
巻玉子も食べたいとのオーダーが有り追加の
御願いをしました。

お節の重と共に受け取って大晦日の夜に紅白
見ながら”つくね鍋”を頂きました。
出汁も野菜も全てカット済み”つくね”を丸め
入れるだけと言う、お手軽さなのですが昼間
見かけたオレンジ白菜も入れてみました。
それに煮立つ直前には縮法蓮草も添えて!

「からく」の出汁ですから美味しく無い筈が
有りませんが”つくね”からの旨味とオレンジ
白菜・縮法蓮草の甘味が加わって良い味です。
それに店独自の調合のラー油を加えると風味
が際立ちます。 
うーん旨い!!!
純米吟醸が引き立ちます。

あっさり具材を食べきって一緒に入って居た
中細ストレートの中華乾麺を別茹でして投入。
いやはや素晴らしい喉越し。
此方もアッサリ食べきってしまい旨味の詰ま
ったスープも3人で飲みきってしまいました。
素晴らしい!
早く、この味を店で食べれると良いなぁ。

2020/12訪問第 8 次

4.2

JPY 8,000~JPY 9,999每人

非常に洗練され上品で美味しい!

明けまして、おめでとうございます。
今年も宜しく御願い致します。

今年の正月は娘夫婦も孫も来ないので偶然に
休みが重なった息子と3人でちょいとリッチ
に此方の、お節を御願いしました。
大晦日の昼過ぎに赤羽まで車で取りに行き、
夜の”つくね鍋”と”出汁巻玉子”と共に受取っ
て参りました。

ー壱の重ー
・栗甘露煮     ・花豆甘煮
・いぶりがっこチーズ・干し柿バター
・たたき牛蒡    ・クルミ田作り
・たこ桜煮     ・平貝燻製
・いくら醤油漬け  ・平目サーモン昆布〆
・数の子 土佐漬け ・蟹真薯
・トリュフ出汁巻  ・牛スジ蒟蒻甘辛煮
・わかさぎ昆布巻  ・紅白なますクラゲ
・太刀魚南蛮漬け

ー弐の重ー
・ローストビーフ
・豚角煮
・鴨ロース山椒煮
・鮑旨煮
・銀杏南天松葉串
・鰤照焼き
・海老のつや煮
・煮しめ

どれもこれも流石の「からく」手の込んだ
品々で非常に洗練され上品で美味しい!
それに冷凍されて無い事も嬉しいですね。

6月に此方で孫の誕生会を行う予定でした
が叶わず今に至って居りますが2021年
の6月には改めて此方で孫の4歳の誕生日
を祝いたいと願っております。

”つくね鍋”のリポートは後日に・・・^^

2020/07訪問第 7 次

4.2

JPY 2,000~JPY 2,999每人

最高のテイクアウト有り難うございました!

長引く梅雨とコロナ禍で7月25日に予定し
ていた此方の店での3歳を迎えた孫の誕生会
も中止となり寂しい限りです。
でも、全員が集まれなくてもと孫と娘夫婦が
自宅に来る事になったので、テイクアウトを
御願いしました。

おうちでからくスペシャルBOX
・真鯛昆布〆と生ウニ山葵ジュレ
・二穴子の出汁巻玉子
・鶏もも肉と夏野菜のトマト煮
・海老と東岸の冷やし煮
・仙台牛もも肉のローストビーフ 
             トリュフソース
・鰯の梅紫蘇フライ    タルタルソース

これをつまみながらスパークリングワインで
乾杯! 
どれもこれも非常に美味しい。
(手書きのメニューの文字さえも美しい!)

夏の定番”鱧しゃぶ”の冷凍出汁を溶かしつつ
鱧を梅肉に付けて食すと一気に夏が訪れ、孫
は大きな蛤の貝に異常に興味を示し食べ終る
と早速洗って手に取って遊んで居ます。

余りにも出汁が美味しくて飲んでしまいそう
になるのをセーブしつつ水菜と茗荷をしゃぶ
って饂飩を待つ間に”鰻と枝豆の炊込み御飯”
を頂きますが、こいつが旨い!
一昨年の夏に雑誌の表紙を飾ったのがこの品、
これに引き寄せられる様に此方にお邪魔する
事になったキッカケ。

そうこうしていると饂飩が茹でられたので、
鍋に投入。
細目の饂飩、何処の饂飩だろう?
そうめんを太くした様な、かって味わった事
の無い感触だがメッチャ旨い!
あっと言う間に全てを食べきって次回は必ず
お店に行こうとの事で意見が纏りました。

最高のテイクアウト有り難うございました!

2020/05訪問第 6 次

4.1

JPY 2,000~JPY 2,999每人

美味しい物を食べると心が和みます

久しぶりの月曜出勤日、時差勤務を16時で
終え急いで広尾駅へ行き日比谷線でGO!
車内は30%程度の乗車率。
25年間銀座の同じ店で同じ方に理髪して
頂いて居りますので営業再開と聞いて訪問。
因みに銀座四丁目の交差点は閑散としてて
中央通りの車の動きも少な目です。

その後、銀座線に乗り上野で高崎線に乗り
換えて赤羽駅南口へ。
2週間前に食べ家族から大絶賛された此方
のTEKE OUTを再び頂きにお邪魔しました。

今回予約したメニューは此方

・スモークサーモンのサラダ
 (自家製山口県産甘夏ドレッシング)
 ⇒ 強烈に爽やかで美味しい
・玉蜀黍のムース(雲丹載せ)
 ⇒ 鉄板、声が出ない程に旨い。
・金目鯛の煮付
 ⇒ 間違えなく旨い!
・海老マヨ(特製マンゴーマヨ・ソース)
 ⇒ いや上品な味にビックリ。
・よだれ鶏(特製しびれソース)
 ⇒ 辛さの奥に底知れぬ旨さが!
・冷やしジャージャー麺
 ⇒ ジャージャー麺嫌いの相方が思わず
   美味しい美味しいと繰り返してます。
お酒
・小左衛門 からくラベル  岐阜県
・花菱(純米)       埼玉県

いや、どれもこれも文句の付け様が無い品々
本当に美味しい物を食べると心が和みますね。
巣篭りのストレスに対する癒しの時間でした!
素晴らしいディナー大変、御馳走様でした。

2020/04訪問第 5 次

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人

家族のストレス緩和の為にも

以前から大好きな此方でtake outが開始され
ましたので家族のストレス緩和の為にも旨い
物を食べて貰おうと予約しました。
生憎、午後から東京は雨模様。
時差通勤にて早目に南麻布のオフィスを出て
並木橋から渋谷駅新南口へ。
いつも余り乗らない埼京線に乗って赤羽へ!
通過した原宿竹下通りも殆ど無人。

昨晩、予約したメニューは以下の通り
⚪︎〆鯖と白身魚の昆布〆  1ケ
⚪︎里いもの唐揚げ     1ケ
⚪︎うなぎの出汁巻き玉子  1本
⚪︎カニクリームコロッケ  3ケ

女将にチョイスして頂いた日本酒は下記の
二種類。
・高千代     (純米吟醸)
・小左衛門 夏吟 (純米吟醸)

帰宅し出汁巻はレンジで唐揚げとコロッケ
はオーブントースターで再加熱。
その間に高千代と小左衛門で昆布〆を頂く
うーん高千代の華やかさに〆鯖が引き立ち
ます!
温まった唐揚げは小左衛門夏吟にて、いや
旨いっ!

鰻の出汁巻玉子も小左衛門夏吟が一層旨さ
を引き出します。
〆は相方が大好物のカニクリームコロッケ
息子共々美味しさにブッ跳び、7月の孫の
誕生日は此方で遣りたいと言い出しました。
それまでにコロナが終息してくれると良い
のですが!
大変、御馳走様でした。

2019/12訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8
JPY 5,000~JPY 5,999每人

今夜も大満足

退職イブの晩に同僚と伺ったのはやはり此方。
今年一年で私が見つけた最も秀逸な店でして
半年で4回目。(私にしては異例な頻度)
今夜はワインでは無く日本酒を頂きます。
とは言っても最初は”ハートランドビール”で
乾杯!

今日も満席で我々が到着し暫くして帰られた
席も10分足らずで予約の方が来店。
殆どの口コミが高評価にも拘わらず、相変わ
らず食べログの評点は3.08!
確かに口コミの数は8件しかないですが。

さて、本日頂いた肴は以下の通り
前回はコースだったので今回はアラカルトで

・お通し5種
(昆布巻き・隠元・赤蕪・玉子・小鯵味醂干)
・からく名物、揚げ大根(関西人唸りました)
・ヤガラの昆布〆、雲丹正油かけ(旨いっ!)
・鱧の天麩羅ペコリーノチーズ (初体験)
・飯蛸の味醂干  (日本酒でもワインでも)
・つくねのたれ焼卵黄添え  (安心の一皿)
・黒胡麻味噌らーめん  (いや堪りません)

これに対して出して貰った日本酒は以下

・喜楽長(滋賀) にごりでストレート17度
 ⇒ お代わりしちゃいました。
・花陽浴(埼玉) 無濾過で一寸甘目 16度
・小左衛門(岐阜)純米吟醸一寸甘目 16度
 ⇒ お代わりしちゃいました。

まぁ明日も出勤でしたので控え目にしましたが
美味しい肴と美味しい日本酒に首まで漬かって
今夜も大満足の一日となりました。

また年明けにお邪魔します。
ご馳走様でした。

2019/11訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

今夜も見事に陥落してしまいました

前回、お邪魔した時に”つくね鍋”が食べれ
なかったのが心残りで4度目の訪問となり
ました。

相変わらず手の込んだ前菜は、どれも斬新
で美味しいですね。
板前さんのFBでは”ひやおろし”がお勧め
との事でしたが私は、東京で余り飲めない
いつもの”アルガブランカ・クラレーザ”。

お鍋の前には”自家製のアン肝、ポン酢”と
”飯蛸の干物炙り”これ、どちらも最高です。
アン肝は全く臭みが無くワインでも日本酒
でもジャスト・フィット!
飯蛸の干物は初めて食しましたが味醂だけ
では無く麹類に付けられている様子で酒が
どんどん進んでしまいます。

さて、”つくね鍋・和風出汁”が登場。
超優しい出汁に胡麻油が薫るヴィジュアル
も楽しい感じ。
スープだけでも満足してしまいますが主役
の”つくね”が凄まじく柔らかく、口の中で
ほろっと溶けます。
胡麻油と共に入っている、胡麻自体が良い
仕事しています。
いやはや、かって食べた事の無い新しい味。
めちゃめちゃ旨い!!!

最後は雑炊にして頂きましたが、ご飯と共
に”つくね”を崩して一緒に食べると更に良。
今夜も見事に陥落してしまいました。
次回は日本酒を頂きに、お邪魔しますね。
やはり「からく」は最高です!


評価点も口コミ投稿が残っている6軒平均
を撮ると3.93となりますが3.06。
多分、投稿数が少ないからとかの釈明され
るのでしょうが理解が出来ませんよね。

こう書き込むと投稿を修正して下さいとの
連絡が来るのでしょうが自らの行いを質す
べきだと思われます。

2019/09訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

二度目の訪問も無条件降伏致しました

前回訪問が余りにも美味しすぎて再訪問!
今回は元の部下達が私の還暦の誕生日祝い
として行って参りました。

予約の際にも色々注文を、つけてしまって
申し訳無いと思いつつ、昨夜も驚きの連続
でした。
ハートランドの生ビールで乾杯しつつ待機
本日、頂いた品々は以下の通り。

・”前菜の4種盛り合わせ” 
 見た目も非常に美しくゴーヤとチャンジャ
 の和え物は初めての味わい。
 栗のグラッセは秋の予感。

・”炙り鰹のカルパッチョ”
 臭みの全く無い戻り鰹はオリーブオイル
 控えめで爽やかな食感。

・からく特製 ”揚げダイコン”
 これはコースメニューから外れますが事前
 に依頼しておいた一品で相変わらず旨い。

・”トウモロコシのムース” 雲丹と生海苔添え
 雲丹と生海苔がトウモロクシに合ってジュレ
 が旨く繋いでいます。 最高に美味しい!

・”お作り5種盛り合わせ”
 大トロ、赤身、ハマチ、〆鯖、タコが競演
 穂紫蘇等、刺身のツマについても話が進み
 イヤハヤ旨い。

・”マテ貝とゴールデンポーク味噌漬の串焼”
 いやいやマテ貝をこんな食べ方するのかと
 かなり驚き。
 ゴールデンポークの味噌漬は安定の旨さ。

・”カニクリームコロッケ
 一つの大きさが半端無く大きいし旨みが大

・”かぼすのにゅうめん”
 流石に食べきれないかもとか思いましたが
 一口食べてぶっ飛びました。 美味しい!

・”葡萄のコンポート”
 大き目の葡萄をシロップで軽く煮込んで
 冷たくしています。 実に爽やか!

ビールの後は、お約束の”アルガブランカクラ
レーザ”3本を凡そ2時間で平らげました。
流石に勝沼醸造、和食にこのワインは本当に
ジャストフィット。

料理の名称や内容について多少は違うと思い
ますので御容赦下さい。
女将に説明は受けたのですが覚えられなくて

今回も無条件降伏です。
ご馳走様でした!
 
この後、駅近の「NICO」で
”イタリアンレモンサワー” 凍らしたレモン
を多く入れたグラスにスパークリングを注い
だオシジナルを軽く飲んで赤羽の夜は更けて
行きました。

2019/07訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.9
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8
JPY 5,000~JPY 5,999每人

とても赤羽のお店とは思えないクオリテイの高さ

この店も、大人の週末の掲載を見た瞬間に行く
事を決めていましたが中々タイミングが合わず
やっと昨晩、訪問して参りました。

赤羽駅西口からイトーヨーカ堂の角を左折して
右側、駅から徒歩5分ってところでしょうか。
19時00分到着して先客は4組10人。
早い話、空き席は予約の私たちの他には4人掛け
テーブル一つのみ。

どーしても食べたかった「鰻と枝豆の炊き込み
御飯」に「ゴールデンポークの味噌漬け」&
「揚げダイコン」それと、此処には有りました
私の好きな勝沼醸造の白ワイン「アルガブラン
カ クラレーザ」

お通しから、もう洒落てます。
5種類の全てに手が混んで居て美味しい!
「揚げダイコン」初めて食べましたが最高。
「ゴールデンポークの味噌漬け」は、めっちゃ
柔らかく素晴らしい風味。
ストゥブ鍋で炊いた「鰻と枝豆の炊き込み御
飯」はビジュアルも味わいも夏、真っ最中!
うーん、やはり予想以上に美味しい。

この日は赤羽探検の2軒目が有ったので軽めに
しましたが、次回は名物の「つくね鍋」を食べ
改めて報告致します。

イヤハヤ、赤羽に隠れた名店を発見しました。
「カップ酒の出汁割り」だけが赤羽の看板では
ありません‼️

餐廳資訊

細節

店名
Shusai Karaku
類型 日式小酒館、創作料理、日本酒
預約・查詢

050-5589-6835

可供預訂

可以預訂

地址

東京都北区赤羽西1-30-10 ライオンズプラザ赤羽西 101

交通方式

從JR赤羽站西口步行5分鐘

距离赤羽 339 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 料理21:30 酒水22:00)

  • 星期二

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 料理21:30 酒水22:00)

  • 星期三

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 料理21:30 酒水22:00)

  • 星期四

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 料理21:30 酒水22:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 料理21:30 酒水22:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 料理20:30 酒水21:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    毎月第一月曜日
預算

¥6,000~¥7,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(樂天支付、au PAY)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T8011502014545

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

座位、設備

座位數

21 Seats

( 吧台7席/4人2桌、2人1桌/下沉式被爐4人1桌 *為了預防傳染病,我們進一步減少了座位數。感謝您的體諒。)

個人包廂

可能的

可容納2人

這是一個半私人房間,而不是一個完全私人的房間。

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店外有吸煙區

停車場

不可能

附近設有投幣式停車場(僅 2 個)

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會

開店日

2000.2.15

電話號碼

070-2617-4184