關於TabelogFAQ

わずかな期間で進化を感じる : DEVIL CURRY

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

DEVIL CURRY

(DEVIL CURRY)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務3.6
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.4

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務3.6
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
2023/11訪問第 4 次

3.9

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.6
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

わずかな期間で進化を感じる

<2023年10~11月再訪>
北千住駅西口にある飲食店街・・・通称飲み横に2021年5月にOPENしたカレー専門店です。
この街の人気店タンブリンカレーの系列店で、こちらも最近はランチタイムに行列が出来るほどの人気です。前回レビュー後、なかなか行く機会がなったのですが、秋も深まった頃、3回ほど続けて利用する機会もあり、年末の写真整理もかねてレビューアップさせていただきます。

 訪問は週末のランチがメイン。。。たまたま行列がなかったタイミングで入店できました。

【オーダー内容】
・ インドカレー(1350円)
・ ハートランド(600円)

 休日ですので何はなくともビールは必須。。。こちらはキリンのハートランドボトルが店の雰囲気にぴったりです。
 久々訪問時でしたが、辛口のインドカレーをチョイスしました。

 以前もいただいたメニューですが、過去の写真と比較すると具材が少し変わった様子。。。揚げたジャガイモ、大根、茄子にトマトと彩りも鮮やかな上、たっぷり乗ったパクチーが食欲をそそりますね。。
 野菜の旨さを十分に引き出したルー。。。ピリっと辛口のスパイスの風味が素晴らしいです。。。

・ チキンカレー(1300円)
・ ハートランド(600円)

 次に訪問した際は肉系も久々に試したく、チキンカレーを所望。。。素揚げさせたぶつ切りのチキンを豪快につかってますが、柔らかく煮込まれた肉の美味さがシンプルにカレーによく合います。当然ビールにもぴったりですww

・ ドライキーマカレー(1450円)

 今回初めていただくメニューですが、たっぷりのひき肉の風味が印象的。。。肉のうまさがスパイスと固めのルーとマッチしていいですね。。。
 揚げたジャガイモとトマトがいい口直しになりますし、少な目のルーの汁気が絶妙なバランスだと思いました。これはかなりヒットです。。。

 さて、久々に利用しましたが、やはりこの街のカレーでは別格な旨さだということを再認識。。。本店のスリランカカレーやビリヤニも良いですが、やはりシンプルなカレーが一番好きですね。。。
 美味しいカレーが食べたいときのファーストチョイスだと改めて思った次第です。

 すっかり人気が出てしまい行列が出来ることもしばしばですが、これからも定期的に利用したいと思います。ごちそうさまでした。

2023/01訪問第 3 次

3.9

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.6
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.4
JPY 3,000~JPY 3,999每人

悪魔の夜はビリヤニとお酒が楽しめる

<2023年1月再訪>
北千住駅西口にある飲食店街・・・通称飲み横に2021年5月にOPENしたカレー専門店です。
この街の人気店タンブリンカレーの系列店で、ランチは何度も利用しておりますが、夜にはビリヤニを提供し、お酒と一緒に楽しめるらしい看板を発見し、再訪の機会をうかがっておりました。
 先日仕事上がりに初の夜利用したい際のレビューです。

 とある平日の19:30頃に入店。。。カウンター席のみの店内には先客1名ほどですんなり利用できました。

【オーダー内容】
・ ビリヤニ&カレー(1850円)
・ 生ビール(550円)※キリンハートランド

 夜営業でもランチで提供しているカレーは同様の様子ですが、夜限定のビリヤニを所望。。。お勧めだというカレーとのセットをチョイスしました。

 ホントはインドビールとの組み合わせを楽しむ予定でしたが、あいにく複雑な国際情勢のため当面入荷未定とのことですので、無難にハートランドをいただきます。

 ビールをちびちびやりながら待つこと10分ほどでビリヤニが提供されました。
恒例により詳細は写真を参照いただきたいところですが、大き目のお皿に乗った香高い仕上がり。。。建物老朽化で休業中にビリヤニ食堂で出していたものとほぼ同様だそうです。。。

 合わせるカレーはシンプルな野菜のカレーですが、見た目からしてスパイスがたっぷり乗った刺激的な外観。。。てっぺんに大振りのマトンが実に美味そうです。。。早速いただきましょう。。。

 ”すご!”

 口のなかに広がるスパイス刺激と香り。。。大げさに言って一口ごとに異なる感覚ですが、不思議とまとまった技巧を感じる一皿です。
 ライタと呼ばれるヨーグルトのソースをかけると爽やかな酸味が加わり、より一層の一体感と深みが・・・

・ オールドモンク(850円)

 ビールが蒸発したので、スパイスに対応すべくもっと強烈な酒を追加。。。この店の象徴的な商品としてボトルのデザインもだいぶインパクトのあるインドのラム酒をお願いしました。
 メニュー表には”チョコレートのような濃厚さ”との紹介がありますが、実際はそんな生やしいものではなく、むちゃくちゃ強烈です。。。ラムを飲みつけてないので、見当違いかもしれませんが、高いアルコール度数の割には甘味もありますが、だいぶ強烈ですね。。。
 しかし、想定どおりビリヤニとの相性は抜群。。。口の中をすっきりリセットしてまた一口刺激が欲しくなる素晴らしい組み合わせです。。。

 さて、夜利用初めてでしたが、結果から言えばビリヤニとお酒の組み合わせは期待以上のクオリティ。。。ランチでいただく美味しいカレーもいいですが、こういう使い方も悪くないですね。。。

 地元のお店ということもあり、本格的なカレーが食べたいときなど非常に重宝しておりましたが、夜も積極的に利用したいと思います。ごちそうさまでした。

2021/10訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

通うほどにハマる悪魔的うまさ。。。

<2021年10月再訪>
北千住駅西口にある飲食店街・・・通称飲み横。。。2021年5月にOPENしたカレー専門店です。

お店の由来などは前回レビューを参照いただきたいところですが、レビュー後もテレワーク時のランチで定期的に利用しており、先日全メニューコンプリートと秋冬限定メニューを試しましたので、期間は短いですがレビューアップさせていただきます。

 訪問はいずれも平日の12:00前後。。。カウンターだけの店内ですが、だいたい待たずに入店できます。

【オーダー内容】
・ ベジタブルカレー(900円)
 
 一番安価ではありますが、結構なお気に入りです。詳細は写真を参照いただきたいところですが、トッピングされた大量の野菜が印象的。。。
パクチー、生ピーマン、セロリ。。。よく煮込まれた具材は茄子、トマト、ジャガイモとそれぞれの風味がよく効いた奥深い味わい。。。
 
・ チキンカレー(920円)
 
 素揚げさせたぶつ切りのチキンを豪快に入れた内容。。。柔らかく煮込まれた肉の美味さがシンプルにカレーによく合います。スパイスの風味を味わうには一番いいかもしれません。

・ ポークカレー(950円)

 こちらはボリューミーな塊肉がどーんと入った内容。。スペシャル程ではないですが、かなりボリューム感のある一皿です。もちろんとろけるように柔らかく、旨みたっぷり。。。

・ ビーフカレー※秋冬限定メニュー(1000円)

秋冬限定メニューだというビーフカレー。。。こちらも詳細は写真を参照いただきたいところですが、大き目の塊が5~6個入った豪華な内容。。。ビーフシチューで使うような肉質ですが、スパイシーなカレーとの相性も悪くないですね。。。

 さて、2021年5月にオープンしてから定期的に利用しておりますが、どれを食べても外れなしの素晴らしいお店だということを再確認した次第。。。
ワンオペながら一皿一皿丁寧に作り上げる所作には感服しかありませんね。。。
 
 これまで北千住にはなかった本格的なカレー店ですので、今後もこのクオリティを維持していいただけると本当にうれしいです。
これからも定期的に利用したいと思います。ごちそうさまでした。

2021/06訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

悪魔のカレーは深みのある辛さ

裏切り者の名を受けて~すべてを捨てて戦う男~♪
デビルアローは超音波 デビルイヤーは地獄耳 デビルウイングは空を飛び デビルビームは熱光線♪

はい、久々の歌ネタ、それも昭和のアニソンから入りましたがww
北千住駅西口にある飲食店街・・・通称飲み横に今年5月にOPENしたカレー専門店です。

 この街の人気店タンブリンカレーがビリヤニ食堂についで開店した系列店です。
開店の情報を聞きつけて、テレワーク時のランチで3回ほど利用しました。

訪問はいずれも平日の12時前後。。元々スナックの居抜き利用でカウンターのみの造りですが、紫を基調とした怪しい感じとカウンター奥にたっぷり陳列されたインドのラム種「オールドモンク」の髑髏をモチーフにしたボトルが悪魔の巣っていう雰囲気を醸し出してなかなかインパクトがあります。
開店したばかりということもあり、待たずに入店できました。

【オーダー内容】
・ インドカレー(1050円)※辛口
 
 店名を冠したメニューも検討しましたが、超辛口の表示に若干ビビり、一つ下の辛さからトライしてみます。
オーダー後、丁寧にルーを温める丁寧な仕事っぷりが印象的。。。約10分ほどで提供されました。

 恒例により詳細は写真を参照いただきたいところですが、汁気の多い野菜カレーにたっぷり乗ったパクチーのエスニックな香りが実に印象的。。。別皿で提供されたライスにはレーズンがぽつんと乗ってます。実にシンプルですが、これが逆にうまそう。。。期待値をあげていただきましょう。。。

 ”むぅ。。。実に。。。”

 ピリッとした辛さが口に残りつつ、スパイスの複雑な風味が口の中に充満する感じ。。具材の風味も活かされており、さすがと言える完成度です。
ご飯も固めに炊かれ、ルーとの相性は実によくトッピングされたレーズンの甘味がいい口直しになります。食後に提供されるハーブティーでさっぱりと食事を〆させるサービスも悪くないです。

・ マトンキーマカレー(1200円)

 2度目の訪問時にもあえてデビルカレーには手をださず(笑)、変化球を試してみます。こちらも詳細は写真を参照いただきたいところですが、ごろっとした感がする肉の量が印象的。。。こちらにもたっぷりパクチーが乗って爽やかな印象すら感じます。

 ”うんうん、食べやすい”

 こちらの売りとは違うかもしれませんが、マトンのこってりした美味さとパクチーの風味をうまくスパイスが引きあわせてインドカレーよりも食べやすい印象です。辛さも比較的抑えめなんでこのあたりから試してみるのもいいかもしれません。

・ デビルカレースペシャル(1300円)

 最後に試したのは満を持しての看板メニュー。。。三元豚の角煮が入ったこの店のスペシャリテをいただきましょう。。。
こちらも詳細は写真を参照いただきたいところですが、ドーンとのった巨大な肉塊が実に印象的。。。子供のこぶしくらいの大きさはありますね。こちらは提供にあたり、肉とルーを別々に温める細やかな仕上げっぷり。。。さすが看板メニューっといった感を感じます。
肉塊にトッピングされているのはクミンとコリアンダーどんな仕事をするのか、大変楽しみです。。。

”むは!”

 一口目の印象は結構なインパクト。。。腹の底から熱さを感じ、細胞が活性化されていく感じが全身を駆け巡ります。
極辛口と表現される辛さのレベルは個人的感覚ではデリーのカシミールカレーと同レベル。。。
辛さの中にも深みを感じるやばいやつです。。。

 三元豚の角煮はまさにとろけるような美味さ。。。上質なスパイスが染み込んだ肉の旨みはまさに悪魔的な美味さでした。。。

 看板メニューを含め3回ほど利用しましたが、この街で久々に他県から客が呼べるカレー屋ができた印象です。
カレーは専門外ですが、開店直後にもかかわらずネットを中心に話題になっている感を感じます。

 某国民的マンガによれば悪魔の実をいただくことにより、特殊能力が身につくようですが、”悪魔のカレー”をいただくことで、至高のスパイスの旨みと細胞が活性化する感覚を味わえる効果があることを確認いたしました。

 さて、本レビューでキリ番の600件目ということで恒例により地元北千住のお店をレビューいたしました。昔からなじみのお店を取り上げるようにしておりましたが、飲食店受難の時代にあえて新店オープンした勇気に敬意を払い新店を取り上げさせていただきました。

 相変わらずのスローペースですが、2030年までには1000件レビューを目指し、これからもマイペースで続けていきたいと思います。

 文末になりますが、わたしのつたないレビューを見ていただける皆様、交流していただけるフォロワー様、なによりこんな時代に日本の食文化を支えていただける皆様に感謝申し上げます。

 ”いつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします”

餐廳資訊

細節

店名
DEVIL CURRY(DEVIL CURRY)
類型 咖喱

03-3888-2230

可供預訂

無法預約

地址

東京都足立区千住1-39-12

交通方式

北千住駅より徒歩1分

距离北千住 145 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    *カレーがなくなり次第終了いたします

    ■定休日
    なし
預算

¥1,000~¥1,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

6 Seats

( カウンター6席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

網站

https://www.tambourin-curry.com/

開店日

2021.5.5

店鋪公關

北千住駅より徒歩1分!

TAMBOURIN CURRY&BAR(本店)、ビリヤニ食堂(2号店)も絶賛営業中!