FAQ

義父母と… 『炭火焼き鳥 まかや』 : Sumibi Yakitori Makaya

Sumibi Yakitori Makaya

(炭火焼き鳥 まかや)
預算:
定期休息日
星期一
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

義父母と… 『炭火焼き鳥 まかや』

 義父母が上京したので、妻が夕食に予約したのは、『炭火焼き鳥 まかや』さん。久しぶりの訪店です。妻は、名物の「鶏だんご鍋」を食べさせたかったようですね。

 焼物は、レバ、ハツ(撮影忘れ)、フリソデ、トマト肉巻き、ウズラなどを頼みつつ、とりわさを追加した後に、鶏鍋へ移りました。
 なお、相変わらず、「レバ」と「ハツ」は絶品ですし、今回の「フリソデ」も大当たりで、ジューシーで鶏肉の旨味が濃い。また、とりわさのクオリティも鉄板。堪らない酒肴です。

 続いて、「鶏だんご鍋」は、「鶏だんご」→「ネギ・白滝・豆腐」→「鳥だんご」という流れで提供され、2度、「鶏だんご」が味わえますw
 スタッフさんが粘度の低い鶏ミンチを慣れた手付きで、スプーン1つを使って、あっという間に丸めながら鍋に落としくれるので、煮える時間を少し待てば、「鶏だんご鍋」の完成です。お見事!
 「鶏だんご」は、口当たり柔らかくて、軽く、擬音化するなら「ふわトゥるん」といった感じ。鶏だんごが、鶏肉に旨みに、スープ旨みも吸っているため、ビックリするぐらい美味しいですね。
 〆は、撮影を忘れてしまいましたが、雑炊をお願いしました。「鶏だんご」と「野菜」の旨みが溶け出たスープをご飯が吸って、溶き卵が合わされば、めちゃヤバい。うますぎる。

 あと、お酒類は、焼酎や日本酒を含め、下町価格なので、すっかり呑み過ぎてしまったよw

 義父母もお鍋を楽しんでくれたみたい。
 まぁ、大阪でもなかなか食べられないレベルだしね。良かったよ。
 ごちそうさまデシタ。真夏でも訪ねたい名店だわ。

  • Sumibi Yakitori Makaya - 鶏だんご鍋

    鶏だんご鍋

  • Sumibi Yakitori Makaya - フリソデ

    フリソデ

  • Sumibi Yakitori Makaya - とりわさ

    とりわさ

  • Sumibi Yakitori Makaya - トマト肉巻き

    トマト肉巻き

  • Sumibi Yakitori Makaya - ウズラ

    ウズラ

  • Sumibi Yakitori Makaya - お通し

    お通し

  • Sumibi Yakitori Makaya - レバー

    レバー

  • Sumibi Yakitori Makaya - 鶏ミンチ肉(スタッフさんが掻き混ぜ中)

    鶏ミンチ肉(スタッフさんが掻き混ぜ中)

  • Sumibi Yakitori Makaya - 鶏だんご鍋(調理中)

    鶏だんご鍋(調理中)

  • Sumibi Yakitori Makaya - 雑炊のお新香

    雑炊のお新香

  • Sumibi Yakitori Makaya - 梅干サワー

    梅干サワー

2024/01訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

名物 鶏団子鍋 『炭火焼き鳥 まかや』

 嫁の職場の後輩夫婦とともに、『まかや』さんに伺いました。『まかや』さんは、嫁が気に入って、足繁く通う焼鳥の名店。
 確か、店主が『鳥つね』さんで修業されており
、お店自体も「吉田類の酒場放浪記」で紹介されていたと記憶してます。そんな感じで、界隈では結構な有名店だと思います。

 今回、(嫁が主導で)オーダーしたのは、
 (焼鳥)
   レバ ◎
   ハツ ◎
   ツナギ ◎(写真撮影忘れ)
   フリソデ ◯
   ウズラ
   ナンコツ ◯
  下町のコロッケ ◯
  とりわさ
  鶏団子鍋 ◎(〆の雑炊付き)
 くらいでしょうか。

 まず、お通しの「ポテトフライ」が美味。梅干入り酎ハイとも相性が良き。
 続いて、「とりわさ」の火入れ、鶏の旨みはいうことなし。もう少し山葵が美味しいとなお良いなぁ。
 焼鳥の「レバ」、「ハツ」、「ツナギ」は、『まかや』さんのスペシャリテ。鶏のクオリティ、焼き加減、味付け、いずれも最高ランク。マジで旨いなぁ。
 下町のコロッケは、ホッと一息付ける素朴な味ながら、『まかや』さんに伺ったら、マストで注文して欲しい逸品。ほっこりする。

 そして、いよいよ本日のメインである「鶏団子鍋」の登場です。
 目の前まで、鶏団子のタネを持って来て下さり、スタッフさんがスプーンを用い、素晴らしい手際でタネを丸め、鶏団子鍋を完成させてくれます。
 その後、スタッフさんが「お召し上がり頂けます」と声をかけてくれれば、いざ実食です。

 『まかや』さんの「鶏団子」のタネの材料等は企業秘密なのですが、まず、ふわふわの食感が秀逸で、加えて鶏の旨みが凝縮されている感がスゴイ。本当に美味しい。これは家庭での再現が著しく困難なやつだ…
 1回目の鶏団子投入後は、ネギ、豆腐、シラタキを楽しみ、その後に、再度、鶏団子の登場です。やったー。
 最後は、〆の「雑炊」がヤバぃ。今まで投入した鶏団子、野菜その他から旨味や甘味などが滲み出たスープに白飯を入れ、卵で綴じます。旨過ぎる。

 大満足な夕餉になりました。
 上記のような料理に合わせて、お酒も沢山呑んだのですが、お支払を考えると高CP。寒いときの「鶏団子鍋」は『まかや」さん一択カモ。
 また来ます。本当にごちそうさまデシタ。

  • Sumibi Yakitori Makaya - 鶏団子鍋

    鶏団子鍋

  • Sumibi Yakitori Makaya - 雑炊

    雑炊

  • Sumibi Yakitori Makaya - ハツ

    ハツ

  • Sumibi Yakitori Makaya - フリソデ

    フリソデ

  • Sumibi Yakitori Makaya - 下町のコロッケ

    下町のコロッケ

  • Sumibi Yakitori Makaya - お通し

    お通し

  • Sumibi Yakitori Makaya - とりわさ

    とりわさ

  • Sumibi Yakitori Makaya - レバ

    レバ

  • Sumibi Yakitori Makaya - ウズラ

    ウズラ

  • Sumibi Yakitori Makaya - ナンコツ

    ナンコツ

餐廳資訊

細節

店名
Sumibi Yakitori Makaya(Sumibi Yakitori Makaya)
類型 烤雞肉串
預約・查詢

03-3628-9401

可供預訂

可以預訂

地址

東京都葛飾区亀有5-49-6

交通方式

JR常磐線「亀有駅」北口より徒歩5~6分

距离龜有 324 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 17:30 - 21:00
  • 星期四

    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 17:00 - 21:00
  • 星期天

    • 17:00 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。