FAQ

アジフライ!!リベンジ成功ww : Yoshinoya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

~¥999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2021/09訪問第 6 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

アジフライ!!リベンジ成功ww

Wアジフライ丼548円

ちょっと前になりますが、こちらでアジフライ定食をいただいた際、クオリティに違和感を感じ、他店も含めしばらく同メニューを封印していたのですが、アジフライが大好きなのでもう一度チャレンジしてみることに!!

テイクアウト利用でオーダー。
「揚げたてをご用意致しま〜す♫」
店内でいただいた方がよかったかも(^_^;)

いや、持ち帰っても十分に熱々で美味しくいただけましたよ(*^^*)
前回、二枚のうち一枚が事故レベルの代物だったのですが、今回は二枚とも身がふっくらと厚手のモノでした!!

付属のソースも濃ゆくて美味しいかも(^^)
美味しくいただくことができました( ̄ー ̄)bグッ!

吉野家塾イベント参加中につき、吉野家利用が増えているので、バリエーションが広がったのは嬉しいですね〜
アジフライ、ローテ入り決定です(^^ゞ

2021/08訪問第 5 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

店舗オリジナルメニューらしいです(^o^)

唐揚げON野菜丼(並)613円+みそ汁74円

先日、久々に吉野家の唐揚げをいただいてみたのですが、なかなかの好印象でした。
そういえば、こちらの店舗には唐揚げ系の店舗オリジナルメニューがあったなぁと足を運んでみました。

コチラの店舗はカウンターで先にお会計を済ませ、セルフで席へ商品を運ぶスタイル。
ドリンクバーの設置もあるお店なんですよね。
店舗オリジナルメニューがあったり、一歩先行く吉野家な印象(笑)

カウンターのレジ前に店舗オリジナルメニューのリーフレットがありました(^^)
唐揚げ丼に温野菜トッピングされた「唐揚げON野菜丼」なる品です。
まぁ、温野菜トッピングは牛丼、豚丼、カルビ丼等々どの丼にも110円で可能みたいですが…

「唐揚げON野菜丼」をオーダー。
揚げたてをご用意しますのでお時間少々よろしいですか?と想定通りのお言葉。
揚げたて所望なので当然頷きます。
呼び出しブザーを受け取り席にて寛ぎます。

待つこと暫しでブザーの鳴動。
ソイツをピックアップし席に戻ります。

内容としては唐揚げ3個に千切りキャベツ、レンコン、ブロッコリー、パプリカ、カボチャ、ヤングコーン。
温野菜は110円のトッピングとしては悪くないかも(^^)
ドレッシングが別添されるのですが、軽く味付けされているのと、野菜の甘さが出ておりそのままでもソコソコ美味しいです。

生姜醤油の利いた熱々な唐揚げ。
うん、ウマい。
他のチェーン店を見ても遜色のない唐揚げだと思います。

気休め程度ではありますが、野菜も摂取できるしスグレモノのメニューなのかもww
コチラのお店を利用する際はON野菜トッピングをしていきたいと思います(^^ゞ

  • Yoshinoya - 唐揚げON野菜丼+みそ汁

    唐揚げON野菜丼+みそ汁

  • Yoshinoya - 唐揚げON野菜丼

    唐揚げON野菜丼

  • Yoshinoya - 揚げたての唐揚げ

    揚げたての唐揚げ

  • Yoshinoya - レンコン

    レンコン

  • Yoshinoya - ヤングコーン

    ヤングコーン

  • Yoshinoya - かぼちゃ

    かぼちゃ

2021/04訪問第 4 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

コラボメニューらしいです(^^)

【店舗限定】カリガリ肉だく牛カレー657円

通りがかりに目についたポスター。
店舗限定提供という「カリガリ肉だく牛カレー」…
他店舗では「帰ってきた黒カレー」とか云うポスターが貼られていたような…
コチラの店舗は新商品の先行販売があったり、ドリンクバー設置だったりと試験的要素高めのお店なんですよね(^^)

先にお会計を済ませ、呼び出しブザーを受け取ります。
席にて待つこと暫し。
カレーなのに随分と掛かるのね(^_^;)
と、待たされた感が出始めた頃にブザー鳴動。
カウンターにてソイツをピックアップ。
セルフサービスなのに他店とお値段一緒(苦笑)

アキバ(末広町(笑))の名店『カリガリ』さんが監修との事。
早速、ルーに手を付けてみましょうか(^^)

なるほど、ほんのりと苦味のある大人仕様のカレーですね。
サラッとしたルーはご飯によく絡みます。
美味しいカレーです( ̄ー ̄)bグッ!

ただ、正直なところ牛丼の具の甘さとの相性に微妙さを感じました(^_^;)
可能であれば別皿提供してくれたらなぁと。
頼み方を間違えただけでプレーンカレーもあったのかな??

まぁ、お値段なりには楽しめたので由としましょうか(^^ゞ

  • Yoshinoya - このポスターに惹かれました(^^)

    このポスターに惹かれました(^^)

  • Yoshinoya - カリガリ肉だく牛カレー

    カリガリ肉だく牛カレー

  • Yoshinoya - 角度を替えて

    角度を替えて

  • Yoshinoya -
  • Yoshinoya -
2019/12訪問第 3 次

3.1

  • 美食/口味2.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

祝!!リニューアルオープン も、アジフライに衝撃ww

アジフライ定食+ドリンクバー(無料クーポン)

閉店しちゃったのかと思ったらリニューアルオープンでした(^^)
なんだか雰囲気が全く変わっちゃいましたよ。
今まではカウンター席メインの後払い制でしたが、テーブル席が多い注文カウンターでの前払い制へ。
なんと、ドリンクバーまで設置されました!!

メニューが豊富なんですよね〜
特に揚げ物系が充実している模様。
迷いつつ、アジフライ定食をいただくことに。
オープン記念のクーポン券を利用させていただいた為、価格がよく解らなくなりました(^_^;)

ドリンクバーで注いでいるとすぐに呼び出しブザーの鳴動。

渡し口にてソイツをピックアップ。
お値段的に仕方ないのですが、小鉢等の存在はなし。
ご飯、味噌汁と主役のアジフライのお皿。

むっ、アジフライは大小の二枚。
明らかに見た目が違いますが、狙っての事でしょうか?
まぁ、いただいてみましょう。
先ずは「小」から。
(# ゚Д゚)
なんじゃこりゃ〜〜〜!!
身がほとんどないっす(●`ε´●)
硬い皮と衣だけ。ビックかっちゃん喰ってるのかと錯覚(笑)
この時点でやらかした感が漂いました。
やはり牛丼屋なら牛丼を食うべきだったか…
待てよ、もう一枚はデカいぞ!!
試してみるか。
?!
ふっくらウマウマですよ(^o^)v

同じカテゴリの品とは思えない雲泥の差。
敢えてやっているのか?
と、云うより、小の方はお店で出しちゃいけないレベルの品なんじゃないかと。
まぁ、貴重な経験だったなぁと(苦笑)

店舗の進化をレポートするべきだったのでしょうが、二枚のアジフライにすっかりヤラれてしまいました(^_^;)
お店のレポートはまた今度。

アジフライについてはアタリ二枚を願い、再食してみます。

  • Yoshinoya - アジフライは大小二枚

    アジフライは大小二枚

  • Yoshinoya - ふっくらご飯

    ふっくらご飯

  • Yoshinoya - お味噌汁

    お味噌汁

  • Yoshinoya - ハズレなアジフライ(T_T)

    ハズレなアジフライ(T_T)

  • Yoshinoya - ふっくら厚みのあるアタリなアジフライ(^o^)v

    ふっくら厚みのあるアタリなアジフライ(^o^)v

  • Yoshinoya - ドリンクバーがありますよ

    ドリンクバーがありますよ

  • Yoshinoya - 一杯目の烏龍茶

    一杯目の烏龍茶

  • Yoshinoya - 二杯目はオレンジジュース

    二杯目はオレンジジュース

2019/08訪問第 2 次

3.1

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

特選…またも無かった_| ̄|○で、から牛を堪能

から牛(並)650円+Bセット150円

何店舗か廻ってみたのですが、「特選」にありつく事はできませんでした(T_T)
まぁ、仕方なし。
そんなに人気ならまた販売してくれるでしょう(苦笑)

と云うことで
今となってはレア感は無くなってしまった吉野家の「唐揚げ」ではありますが、それなりに楽しめるのでいただきましょう。
から牛(丼もの)をいただくことに。
しまった!!
定食ならご飯おかわり自由だったんだ(^_^;)

このから牛はあたま少なめの牛丼に揚げたての唐揚げか3個乗ってきます。
そして千キャベツ少々。

揚げたての唐揚げは危険な程のアツアツさ(~_~;)
ある意味、兵器です(笑)
そこそこ大ぶりなんで、食いごたえもあるんですよね〜

注文後の揚げ始めとなるため、お時間は少々かかりますが、それなりの満足度。

次回は唐揚げで吉呑みといきましょうか(^o^)

  • Yoshinoya - から牛(並)

    から牛(並)

  • Yoshinoya - から牛(並)

    から牛(並)

  • Yoshinoya - Bセット(味噌汁・お新香)

    Bセット(味噌汁・お新香)

2019/05訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味2.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

吉野家のから揚げはそこそこレア度が高いらしいです

から揚げ定食(並)580円

全国津々浦々数多ある吉野家。
から揚げを提供しているのは数十店舗ほどだそうです。
なにげにレア度高いようです(笑)
こちらの店舗では早くからから揚げを取り扱ってました。他、ベジ牛等のMenuも他店より早めに扱っていたり、試験店舗的なお店なのかもしれません。

肝心なから揚げ定食。
注文すると「お時間8分程いただきます」とお決まりのお言葉。
何度かいただいてますが、そんなに待たされる印象はなく、多少待っても揚げたてなら文句はございません。

程なくしてソイツの登場。
ここのところ、から揚げメインのお店を利用する機会があったので、かなり小さめに感じるのですが、一般的なサイズなのかなぁと。
チョイとクリスプな食感で塩梅は控えめ。塩梅については塩コショウがついてきます。ほっともっとの唐揚げ弁当についてくるヤツみたいな感じです。使用してないので効果の程は分かりません(^_^;)
付け合せはほぼ千切りキャベツのサラダ。
コイツは可もなく不可もなく。でも、間違いなくあった方がいいアイテムです。

みそ汁は吉野家定番のマシンタイプ
並盛なんでご飯はお茶碗。お隣の御仁は大盛を召しあがっていたようで、丼飯でした。
たしかご飯おかわり無料になったと耳にしていたのですが、サジェストや告知のPOP等はなかったなぁ…

やっぱり吉野家は牛丼なんでしょうね。
でも、偶にいただくぶんには楽しめる一品なのかと。

  • Yoshinoya - から揚げ定食

    から揚げ定食

  • Yoshinoya - う〜ん、サイズはから揚げメインのお店と比べちゃいけないなぁ(^_^;)

    う〜ん、サイズはから揚げメインのお店と比べちゃいけないなぁ(^_^;)

  • Yoshinoya - かなりクリスプな揚げ具合で塩梅は控えめ

    かなりクリスプな揚げ具合で塩梅は控えめ

  • Yoshinoya - 並だとお茶碗です

    並だとお茶碗です

  • Yoshinoya - いつものみそ汁

    いつものみそ汁

  • Yoshinoya - 塩こしょうとドレッシングつき

    塩こしょうとドレッシングつき

  • Yoshinoya - から揚げMenu

    から揚げMenu

  • Yoshinoya - 幟

餐廳資訊

細節

店名
Yoshinoya
類型 牛肉蓋飯、咖喱、食堂
預約・查詢

03-5647-2631

可供預訂

可以預訂

地址

東京都足立区舎人2-19-7

交通方式

距离見沼代親水公園 257 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

20 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議