FAQ

【長文です】スリーボールからの・・・ : Taishuusakaba Mannaka

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Taishuusakaba Mannaka

(大衆酒場 真んなか)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

【長文です】スリーボールからの・・・

綾瀬駅近くにある大衆酒場です。平日17時過ぎの訪問で店内は7割程度の入り。大体近所のおじちゃんおばちゃんらしき何かしらの集団がいらっしゃいます(笑)

安定の生(390円)を頼み、食べ物を吟味。コチラは元々メニューがわりと豊富な上にホワイトボードのメニューが結構変わるので飽きずに楽しめます☆

まずは甘えび刺し(290円)と長芋のいそべ焼き(290円)、枝豆(190円)。

甘えび刺しは鮮度も中々で290円はお値打ち!必要以上にチューチュー吸ってしまうやつ(笑)

長芋のいそべ焼きは少し待っての到着、勝手に海苔で巻かれたものをイメージしたけど海苔が上からパラリとかかったもの。しかしホクホクの長芋に甘じょっぱいタレ(単純に醤油ではないと思われ)が抜群に合う〜☆

枝豆は言うまでもなく良い酒のお供。テレビを見ながら飲む時に側にある時の安心感よ。

生はすぐに蒸発するので、恒例の(?)ワンボール(220円)を。宝焼酎のハイボールですが、宝焼酎の中でも良いものを使っているらしく変に酔わなくて美味いんですよ〜。おかわりするとそのまま継ぎ足しでレモンが増えるので味も少しずつ変わるのも良き。

そんな訳でワンボールをひたすらおかわりするのも正しい飲み方ではありますが、今回はツーボール(330円)を。「結構見た目から違うでしょ」と店員さんが言うように確かに濃いめがよく分かります☆味わいにしてもやはり喉への引っかかりが違うかな(^^)

ここらでつまみを追加、ポテサラ(290円)とカニコロッケ(190円)につくね鉄板焼き塩カレー味(390円)を。ツーボールをちびちび飲りながら待ちます・・・

ポテサラは今回のは結構しっかり漉されたやつ。粗めのやつもしっかり漉しのやつもそれぞれの良さがありますな☆

カニコロッケはさすがに既製品だと思いますが、大きめのカニクリームコロッケが190円揚げたてで文句言うなら頼むなと言いたい(どうした)

つくね鉄板焼きは塩カレー味の珍しさに釣られましたが要はカレー塩ですね(笑)頼む前から気づけよって話か(^◇^;)

さて、ツーボールからのスリーボール(440円)。店員さんには「ええっ、行くの?」と言われる始末(笑)炭酸の爽快感より焼酎のまったり感を強く感じるレベルに・・・

完全にバッター有利なカウントですが、バッターボックスには足元がおぼつかないくしだアキラ!次の注文は〜?

「わ、ワンボールで」

デッドボールにも行けず、お会計にも行けずの中途半端な結果に(苦笑)でもワンボールが1番バランス良くて美味しいよ←

最後はピンチヒッター(何)のイサイナをソーダ割りで〆。初めて飲んだ時ほどのりんご感はしなかったけど、単純に飲み過ぎていただけかもしれません(^◇^;)

楽しいひと時でした♪デッドボールは誰かのレポを楽しみに待つことにします(*´ω`*)

2023/04訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

これ以上混まなくてもいいけどね(笑)

仕事帰りに寄ろうとしたお店が臨時休業。新規開拓も考えたけど安定のコチラへお邪魔することに☆18時になるかな?くらいの時間でしたが店内は4名テーブル1つを残し、他は満席。最初は申し訳ないかなと他を探そうとしたけど、結局は入店(^◇^;)スミマセン

とりあえず生を頼み、今まで頼んでいないおひたし(この日はほうれん草)とうずらの玉子醤油漬けを。生と組み合わせるものではない(笑)

ちょっと面白いなと思ったのはおひたしがホントに出汁に浸って提供されたこと(画像参照)。あっさりめの出汁なんだけど、こんなアプローチもあるのか(^ ^)うずらは言うまでもなくお酒のお供よ☆

ワンボール(いわゆる下町ハイボール)を追加。ワンボールはそこまで濃くはないけど、おかわりするとグラスそのままでレモンの輪切りが追加されるスタイル。同じボールだけど少しずつ味が変わるのがちょっと楽しいね(^ω^)

本日のオススメ焼酎をロックで追加。何の焼酎かはもはや聞かない(笑)前回は一刻者だったけど今回は多分違うやつだったかと・・・

〆は小鹿黒。初めて聞く焼酎でしたが、最初は甘味から次第に芋感を寄せてくるバランスが中々☆特製唐揚げとの相性も良かったです(ちょっとニンニク強めでした)。

サクッとお会計。今回は2800円くらい(サクッとではないか)、でも普通はもっと安く上がるはず(^◇^;)

駅近くでお手頃価格かつ通し営業と言うことで、色んなタイミングで行けるコチラ。優れた飲み屋も多い綾瀬ですが、コチラも見逃せないお店だと思いますよ(でもこれ以上混んでほしくはない)。

2023/03訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

やはり良いお店だと思いますよ♪

この日はちょっと遠出するかと思うもあまりやる気が出なく・・・そんな訳でコチラに再びお邪魔。前回は平日の仕事終わりにお伺いしましたが、通し営業は週末の使い勝手も非常に良くありがたい(^.^)

前回同様にちょっとテーブルの高い席に。壁際が狭いように見えたイメージですが、今回座ってみたらそうでもなかったかな。壁際のメニューも以前は片方にしか貼ってませんでしたが今回は両方に貼ってあって見やすくなってました☆ありがたや(*´◒`*)

とりあえず生(390円)とネギナムルラー油(290円)にジェノベーゼポテサラ(330円)を。ネギナムルラー油は中々にお酒の進むやつよね。複数のネギを上手く使うことで単調さがなく、これは中々に良い仕事・・・

ジェノベーゼポテサラは想像の域を出ないものではあるけれど、そりゃまあ旨い(笑)色んなお酒に合うメニューかなと(前述のネギナムルラー油同様通常メニューでないので訪問時にあれば是非)・・・

前述のおつまみが結構のんびり飲れるやつなので、お酒を次々と追加。ツーボール(300円)は宝焼酎ハイボールのやや濃いめ、300円でもわりとしっかり飲み応え☆

壁に貼ってあった本日のおすすめ焼酎(190円)は何かと聞いてみると一刻者とのこと。190円ならありがたさしかないのでロックで。普段はあまり積極的に飲む銘柄ではないですが、結構美味しいですね(^^)

石茜(390円)を追加。うん、甘さが少し先に来るけど芋感もちゃんとあり中々良いお酒♪まだまだ知らないお酒が沢山ありますね*\(^o^)/*

食べ物が無くなったのでお刺身お一人盛(590円)を。出てきたのはホントに丁度いい盛り合わせ☆マグロ、鯛、鯖、サーモン、帆立、海老かな?あれこれつまみたいおひとり様は歓喜(笑)

前回凄く印象に残ったイサイナ(420円)を今回はロックで。ソーダ割りだとりんご感が前面に出てきましたが、ロックだとちゃんと焼酎でした(芋感もそこまで前にくるものではなかったです)。まずはソーダ割りがオススメかな?結構驚くと思いますよ〜

今回はこれにて終了。日曜だから空いてるかと思いきや常連さんらしき団体様で賑わっておりました。訪問の際には念の為に電話確認も良いかもしれませんね☆

※喫煙可のお店です。

2023/02訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

これは再訪待ったなしかな☆

仕事終わりに通勤圏内で新規開拓したいなと思っていたところ、たまに自分の投稿を覗きに来て下さるレビュアー様が紹介されていたコチラが気になっての訪問です☆

カウンターは無く、2人用テーブルが3つ、4人用テーブルが4つくらいの構成だったかと思いますが、4人用テーブルは満席と中々の賑わい。2人用テーブルは立ち飲み用を無理矢理テーブル席にしたのかと感じるくらいテーブルが高いので、事前確認が良いかもです(自分はデカいですがそれでもちょっと高いと感じました)。

とりあえず生(390円)と、クリームチーズ醤油漬け(390円)にカレーマカロニサラダ(190円)、後はマグロ刺し(390円)。値段は全体的に安いかなと思います☆

生は気持ちスリムなジョッキですが、管理は結構しっかりに感じる中々スタートにはいい感じ。クリームチーズ醤油漬けは美味しくないはずがない安定感抜群のメニュー。うずらの玉子醤油漬けもあるのは中々に困らせてくるやつですが・・・(^◇^;)

カレーマカロニサラダもすぐ出てくるかと思いきやちょっと待ってからの提供で、出来合いを出すのではなくひと手間あるのかな?ただのマカサラでないのも良いですね(ただのマカサラも好きだけど)。

マグロ刺しは大将が中トロの余りを一切れサービスして下さいました☆初訪だと尚更嬉しくなっちゃいますよね*\(^o^)/*通常のマグロ刺しも充分美味しいし、頂いた中トロも比べるとまた良さが分かります(^-^)

コチラは焼酎に宝焼酎の高級を使っている模様。キンミヤが持て囃されるしお店としての安心感もありますが、宝焼酎にも良さがありますよ♪バイス(290円)で飲んだり、ハイボール(ワンBALL:200円)で飲んだり。重たさがないので食事にもよく合います☆

まだまだ飲みます。芋焼酎からイサイナ(420円)を炭酸割りで、りんごのような風味との説明書きでしたがまさしくりんご。芋焼酎なのかも疑わしいくらい癖のないものでした(笑)芋焼酎の取っ掛かりとしてはどうかと思うくらい芋焼酎感は控えめですが、この炭酸割りは流行るかも(o^^o)

もう少しつまむかとだし巻き玉子(390円)。いや、デカいって(笑)画像で伝わるかどうかですが、おひとり様用ではないですね・・・出汁の染み具合は控えめだけど、ここは大衆酒場。熱々のを大根おろしと醤油で行けば幸せしかないですわ☆

こっそりホッピーセット黒(430円)に中(190円)を2杯行って〆。3500円くらいでした♪お酒も安くアテも旨い、店員さんも良く気が付いてくれてオーダーもしやすいので中々に非の打ち所がない(笑)

難点とすれば前述した2名テーブルの高さと、2名テーブルが壁に近いので壁側に座ると窮屈さを感じそうなこと。更にメニュー以外にもオススメが壁に貼ってるんですが、2名テーブルから見ると壁側に座らないと見えないこと(苦笑)

一応マイナス点も書きましたが、それをもって余りある良いお店だと思います☆しかもコチラはお昼から通し営業なので(ランチもやっているようですし、昼飲みも可)、使い勝手も抜群。綾瀬は良いお店が多いですが、コチラも間違いなくオススメです!

※喫煙可のお店になってます。

  • Taishuusakaba Mannaka - 生ビール(390円)。瓶ビールもありますが、中瓶で490円なので瓶ビールなら近くのこたにが良いですね(アチラは安過ぎる)

    生ビール(390円)。瓶ビールもありますが、中瓶で490円なので瓶ビールなら近くのこたにが良いですね(アチラは安過ぎる)

  • Taishuusakaba Mannaka - バイス酎ハイ(290円)。安定でしかない。

    バイス酎ハイ(290円)。安定でしかない。

  • Taishuusakaba Mannaka - ハイボール(ワンBALL:200円)。濃さが上がるにつれてツー、スリーと上がっていき、最後はデッドボール(500円)に。ワンBALLはそこまで濃くはないです。

    ハイボール(ワンBALL:200円)。濃さが上がるにつれてツー、スリーと上がっていき、最後はデッドボール(500円)に。ワンBALLはそこまで濃くはないです。

  • Taishuusakaba Mannaka - イサイナ(芋焼酎:420円)の炭酸割り。びっくりするくらいりんご感。だいやめみたいに新しいブームが来るかも?

    イサイナ(芋焼酎:420円)の炭酸割り。びっくりするくらいりんご感。だいやめみたいに新しいブームが来るかも?

  • Taishuusakaba Mannaka - ホッピーセット黒(430円)。これに中(190円)を2回でちょっと外が余るくらい。

    ホッピーセット黒(430円)。これに中(190円)を2回でちょっと外が余るくらい。

  • Taishuusakaba Mannaka - クリームチーズ醤油漬け(390円)。うずらの玉子とどちらが良いか論争は中々の重要議題。皆様の好みはどちら?

    クリームチーズ醤油漬け(390円)。うずらの玉子とどちらが良いか論争は中々の重要議題。皆様の好みはどちら?

  • Taishuusakaba Mannaka - カレーマカロニサラダ(190円)。ポテサラも良いけどマカサラも良いのよ。

    カレーマカロニサラダ(190円)。ポテサラも良いけどマカサラも良いのよ。

  • Taishuusakaba Mannaka - マグロ刺し(390円)。中トロは一切れサービスありがとうございます☆

    マグロ刺し(390円)。中トロは一切れサービスありがとうございます☆

  • Taishuusakaba Mannaka - だし巻き玉子(390円)。大根おろしだって決して少なくはないのですよ(^◇^;)

    だし巻き玉子(390円)。大根おろしだって決して少なくはないのですよ(^◇^;)

  • Taishuusakaba Mannaka - 中トロ刺しも良いけどマグロ刺し×2でも良いなぁと思ってしまった小市民(苦笑)

    中トロ刺しも良いけどマグロ刺し×2でも良いなぁと思ってしまった小市民(苦笑)

  • Taishuusakaba Mannaka - 昼から飲んで何が悪い(都内某店の挨拶)!

    昼から飲んで何が悪い(都内某店の挨拶)!

  • Taishuusakaba Mannaka - 豚汁は次回頼んでみよう☆

    豚汁は次回頼んでみよう☆

  • Taishuusakaba Mannaka - デッドボールも行ってみたい・・・

    デッドボールも行ってみたい・・・

  • Taishuusakaba Mannaka - シェアするには良いですね☆

    シェアするには良いですね☆

  • Taishuusakaba Mannaka - イサイナはちょっと驚きでしたよ((((;゚Д゚)))))))

    イサイナはちょっと驚きでしたよ((((;゚Д゚)))))))

  • Taishuusakaba Mannaka - 2月のお休みはコチラ。

    2月のお休みはコチラ。

  • Taishuusakaba Mannaka - また来ます☆

    また来ます☆

餐廳資訊

細節

店名
Taishuusakaba Mannaka
類型 日式小酒館、食堂
預約・查詢

03-6662-5078

可供預訂

可以預訂

地址

東京都足立区綾瀬2-24-13 東コーポ 1F

交通方式

距离綾瀨 165 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 00:00
  • 星期二

    • 11:30 - 00:00
  • 星期三

    • 11:30 - 00:00
  • 星期四

    • 11:30 - 00:00
  • 星期五

    • 11:30 - 03:00
  • 星期六

    • 11:30 - 03:00
  • 星期天

    • 11:30 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定休
預算

¥1,000~¥1,999

~¥999

預算(評價匯總)
付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

29 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

店鋪公關

【綾瀬駅徒歩2分】大衆酒場が下町綾瀬に。センベロ可能な格安酒場

刺身あり、串揚げあり、こだわりの逸品からさくっとスピードメニュー
バラエティーに富んだお食事メニューと
酎ハイ 生ビール ホッピー ハイボール ボールはもちろん
ワインやカクテルなどのドリンクメニューをご用意しております。

気軽にさくっとお越し頂き、お食事をお楽しみ頂けます。

酎ハイ190円~ ボールは200円~
おつまみ100円~
テーブル席と立ち飲み席をご用意 (椅子のご用意も一応あります)