FAQ

くるみのカンパーニュなど頂きました : Bekari Hasu

Bekari Hasu

(ベーカリーハース)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2018/04訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

くるみのカンパーニュなど頂きました

・くるみのカンパーニュ ¥210税込
・チーズのパン ¥180税込
・あんバター ¥160税込

JR中央線国立駅から徒歩5,6分のところにあるベーカリーです。
全く飾りっ気のない内外装で、パンが置いていないと何屋さんかわかりません。
しかも、お昼頃には結構売り切れてしまい、店内は寂しい感じになります。
私が行った時もまさにこれ。
ほとんど商品残ってなかった……
昼前になると何気にかなりの混みようなので、
いつも敬遠してしまうのですが、
今回は勇気を出して並んでみたのですが。
とはいえ何個か買って食べることが出来たので、
その感想です。

[くるみのカンパーニュ]
カンパーニュというと、フランス田舎パン。
ゴツゴツ固いイメージです。
こちらのお店の物ももっと固いかと思いきや、モッチモチ〜のふんわか。
コロコロくるみの香りとコリコリ感が実に良い。
ピンク色の生地がうまかったです。
予想を良い意味で裏切ってくれました。

[チーズのパン]
今日1。
とろけるチーズが焦げて香ばしく、
中のチーズはパン生地に負けずに伸びやかにモチモチして食感が楽しい。
そしてそもそもパン生地自体が米粉のように弾力があり小麦の香ばしさもありました。
中の程よい空洞も食べやすくてGOODです。

[あんバター]
あんこは北海道産の小豆を使い、バターは無塩バターとのこと。
そもそもの生地がだいぶ小麦の香り強く主張してきます。
小豆は甘く、普通にうまい。
私が秀逸だと感じたのはバター。
塩気があっても良いと思ったけれど、塩気がなく、さっぱり優しいクリームのような感じで軽やか。
あんの味を引き立て少し油脂分を加えることで味の潤滑油になったのではなかろうか。
バランスよく仕上がってました。

どのパンも少し小振りで、低価格ではありますがコスパが良いとは思いませんでした。
味はなかなか美味しくフランス、ハード系のパンに日本人的カスタマイズが加わった感じのパンでした。
もう少し品切れになってない時に別のパンを試してみたいです。

御馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
Bekari Hasu
類型 麵包
預約・查詢

042-511-3682

可供預訂

可以預訂

地址

東京都国分寺市光町1-37-17

交通方式

距离國立 404 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。