關於TabelogFAQ

現在、昼営業のみ。 : Kumaou Ramen

Kumaou Ramen

(熊王ラーメン)
預算:
定期休息日
星期二
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~¥999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務2.8
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 15 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

現在、昼営業のみ。

遠方の方、ご予定の方はご注意ください。
現在は11:00~18:00までの営業のみとなりました。
当面の間との事だが、トッピングの件もあり
熊王、少し心配だが、昼の古株お弟子さんは
元気いっぱいやった。

2022/06訪問第 14 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

昼熊がお勧め

お昼に定期訪問。

夜のコンビはフレンドリーに接してくれるが
個人的には昼の方が断然お勧めだ。
何故かと言うと、開店から早い時間に行けば、サービスで
ほぐした叉焼がたっぷり入るから。
夜はこれが入らない。

また、トッピングの再開見通しはつかないとの事。
夜の方に理由も聞いたが、ここでは書けない。

本日のコールは効かし麺カタ。
以前よりニンニクのパンチが薄くなったかな?
相変わらず刻みネギが良い仕事をしてくれる。

ご馳走さん。


2022/02訪問第 13 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.8
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

待ちきれずに味噌ラーメン

叉焼の無い味噌なんて・・・
そう思い、トッピング再開まで我慢していたのだが
中止の理由を聞いてもう待つのやめ。

味噌、効かし麺カタ。
香ばしい熱々のスープにお酢を一周し頂く。
辣油は入れすぎに注意だ。
寒い日に味噌は、身体が温まり最高で
増したニンニクもピリカラで良い感じ。

ご馳走さん。

ー 訪問(2022/01 更新)第 12 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.8
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

2022年もトッピング無し

熊初めで夜訪問。

券売機は相変わらずね。
本当は味噌が食べたいんだけど、焼豚無しではね。
(味噌は少量の挽肉のみ)

醤油の効かし、麺カタ。
ニンニクが良い感じにピリピリして美味い。
今年は何杯食べれるかなぁ(笑)

そうそう、昨年から席に飛沫防止板が置かれている。
そして、食べ終わりに少々お話し。
やはりトッピングの再開予定はまだないとの事だ。
残念すぎる。

ご馳走さん。

2021/11訪問第 11 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

トッピング中止は更に継続

定期訪問。

入店すると券売機には例の張り紙。
店員さんに確認すると、まだまだ再開できないとのこと。
(再開の予定がない)
理由を聞こうと思ったが、どうせ張り紙の内容が返ってくると思い
やめておいた。

この日は醤油ラーメンの効かし、麺カタ。
醤油のお味は、いつもの熊王であった。

ご馳走さん。


2021/08訪問第 10 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

残念な事に

休日の昼時に行列無し?
何かあったのか?

入店すると、先客さんが4名とガラガラ。
店員さんは最古参の方がいるから
大丈夫だろうと、勝手に安心。
オーダーは味噌ラーメンの麺カタなのだが
券売機には例の張り紙継続中。

店内は相変わらずエアコンの効きが悪い。
そしてしばし待って着丼。
見た目は変わりなく、至って普通の熊味噌なんだが
スープをすすってビックリ仰天、味に一切の深み無し。
ただただ、ニンニクとゴマ味噌の風味のみである。
なんじゃ、こりゃ?
恐ろしくダメだ。
店員に「スープ変だよ」って言おうかと思ったくらいだ。

いつもは入れない辣油とお酢を入れて味変させながら
食べたが、申し訳ないが最後は少し残した。
自分の長い熊人生でこの一杯が一番ダメだった。

若いバイトの子と楽しそうにお喋りして
何かを忘れたのだろうか?
店主の星野さんが食べたら泣くと思うな。
特に点数を落とすつもりはないが、休日の昼時に行列が無かったのが
今となってはとっても納得。

大丈夫か熊王!?


2021/07訪問第 9 次

3.7

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

定期点検

月に1度は食べている国領のソウルフード
「熊王ラーメン」
この日はタイミング良く、昼時に並び無しだったので
1人突入。

券売機には相変わらず、ふざけた張り紙が笑
トッピング中止継続中、恐らくは仕込み時間の問題なんだろう。
コロナが落ち着くまで提供中止は継続するようだ。

さて、店内見渡すと椅子が2つ間引かれており
現在は9席ほどなのかな?
店員さんも初めて見る若い方がお二人と、いつもの炒め担当旦那。
このお店はバイトが入れ替わるのが早いと思う。

オーダーは食券渡す際に、「効かし麺カタ」をコール。
これは醤油ラーメンのニンニク多めの麺かため。
麺担当は若い女子、トッピング担当は若い男性。
ん~~、麺は普通だな、ニンニクも普通、切り落としがゴロゴロ。
水菜は少ないな。

これが、本日の感想。
自分としては切り落とし肉が多い方が良いので
まぁ満足の一杯だったかな。

ご馳走さん。


2021/05訪問第 8 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.8
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

トッピングは延長突入

定期訪問。

5/28の券売機には相変わらずの張り紙。
当初は春には解禁すると言っていたトッピング中止も
緊急事態とともに延長。

残念。

しょうがないので、しょうゆ効かしの麺カタ。
夜のおばちゃんも薄味じゃなくなってきたな。
これはこれで良かったが、早く味噌1枚の効かし麺カタを食べたい。

ご馳走さん。

2021/01訪問第 7 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.8
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

トッピングは春まで・・・

2021年の初熊へ。

券売機を見るなり、「残念っ!」昨年と相変わらぬ掲示物が・・・
聞くところによると、有料トッピングは4月~5月に再開とのことで
意気消沈。
年明けには再開するだろうと勝手な期待を抱いていただけにね。

って事で、小叉焼が2枚乗るしょうゆ大を
効かし固めで頂く。

今年もソウルフードは健在だが
トッピング好きには長い冬になりそう。

ご馳走さん。

2020/11訪問第 6 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務2.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

11.26現在もトッピング不能

寒くなってきたので、味噌ラーメンを食べに
久しぶりの訪問。

店内満席で外待ち3名。
以前は18時からが夜の部だったが
今は17時から夜の部がスタートしているのかな?

夜の部と言っても、店員さんが交代するだけなのだが
これが意外と重要なのである。
昼と夜では具材の量が全く違うし味も違う。
夜の部は昼と比較すると全て少量になる。
ちなみに自分は昼派なので、本来なら夜の部は避けたい所なのだ。

そして券売機見て唖然、今もトッピングできないではないか。
かれこれ4カ月ほどになると思う。
再開時期は未定との事で、おばちゃんも良くわからんらしい。

叉焼無いので味噌はやめて、急遽醤油ラーメン大に変更。
食券渡して待つこと10分弱で着丼。
熊王の大盛は20年ぶりくらいなので少しビビってたが
お腹も減ってるし大丈夫そう。

大盛りだと小ぶりの焼豚が2枚入るんだっけ?
もう忘れてたのでこれは嬉しい。
熱々のニンニクスープと麺をすすりながら
久しぶりの熊さんを堪能。

ご馳走さん。
早くトッピング再開してください!

2020/08訪問第 5 次

3.7

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

現在トッピングできません

8月のクソ暑い日に定期訪問。

券売機にお金入れてビックリ!
全トッピングサービスが中止です。
何でも物流が影響してるとか張り紙ありますが
叉焼まで無いとは残念極まりなし。

無難にしょうゆラーメンで効かし麺カタ。
良く見ると椅子も2つ撤去してあるな。
店員さんも新人だ。

味は相変わらずのパンチ力なんだけどな。
しばらくは見送ろう。

ご馳走さん。


  • Kumaou Ramen - しょうゆラーメン

    しょうゆラーメン

2019/12訪問第 4 次

3.8

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

変らぬ美味さ

定期訪問にて醤油一枚効かし麺カタ。

日曜の昼時で行列になってるのは
食べログの評価点とは逆に、国領では熊王くらいだ。

この日の麺担当は、自分好みな味を出してくれるお姉さん
だったのでラッキー。
(誰かが二代目だって言ってたけど真偽不明)

追加トッピングの座布団叉焼の下には
更に小叉焼と切り落としが。
(この店はチャーシューを叉焼表記。)

座って5分ほどで着丼。
相変わらず手際良い仕事だ。
スープを1口すすると効かしたニンニクが
ネギの風味と重なって物凄いパンチを繰り出してくる。
この日の叉焼も当たりで柔らかく脂のノリもOK。
たまに、パサパサでダメな日もあるが・・・

まぁ大満足で完食。
ご馳走さんでした。

調布市のラーメン屋では
しば田、柴崎亭、熊王、絢が個人的には好きで
他はどんぐりの背比べかな。


2019/03訪問第 3 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務2.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

飲み〆で訪問

夜の熊さんは嫌いなんだけど
酔っぱらった勢いで今宵の〆訪問。

木曜の終電前で店内6名ほどに外待ちゼロ。
オーダーは、入りの1枚モヤ麺カタ。

酔いのせいもあるのか今夜は濃い口。
ニンニクの効き具合もOK。

ご馳走さん。

2018/10訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

味噌はニンニク入り

月2の定期訪問。

オーダーは、ミソ効かし麺カタで
トッピングに1枚モヤ多めメンマ950円。

要するにデフォのミソラーメンに
ニンニク増しで麺カタ目に茹で。
トッピングで叉焼1枚とメンマとモヤシって事。

しょうゆラーメンはニンニク抜きできるが
味噌は基本ニンニク抜けないのを知らない人が多いみたい。
そのかわりニンニクを増し(効かし)できる。

自分のようなモヤシ好きの方には
味噌ラーメンのモヤシ追加100円を
お勧めするが、大盛でモヤ追加は結構キツイかも。

お好みで卓上のお酢で味を好みにして
食べるととっても美味しく頂ける
The昭和のラーメンかな。

昼と夜で店員さんが交代してしまい
味もブレまくるが、自分は断然昼派。
夜は薄味で無理。

醤油ラーメンの上に堂々と乗ってるのは
刻みネギで、ニンニクではないので
勘違いしないようにして欲しい。

2017/01訪問第 1 次

1.0

  • 美食/口味1.0
  • 服務1.0
  • 氣氛1.0
  • 成本效益2.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

何杯食しただろう国領のソウルフード

新年早々に連日の熊王通い。

YouTubeで偶然にも熊王ラーメンを
見つけて無性に食べたくなったのである。

なんとも安定感抜群の美味さで
昨日は「しょうゆ入り多め1枚」
本日は「ミソバター2枚」

大好きな昼の部の空いてる時間を狙って大満足・・・

ではあるのだが、熊王ファンとしては
水菜ではなく、カイワレに戻して欲しいのと
スープはもっと熱々でお願いしたい次第でございます。

ご馳走様でした。


------------------------------------------------------------------


最初に食べたのは20年以上前に遡る。

調布市国領の行列店、熊王さん。
昼時はいつ行っても並んでますが、地元民は時間外して
並ばず入店って感じでしょうか。
今日も暑い中、むしょーに食べたくなって
14時に外待ち0人で入店。

あ、麺担当はいつものお姉さんだ!
この人の味加減が一番自分に合ってるんだよなぁ・・・
最近は若いお姉さんもいるけど、夜同様薄くてダメ。
そんな時は濃い目をチョイスするんだけど
今日は濃い目なしで行こう!

食券はしょうゆラーメン+もやし+チャーシュー1枚。
650円+100円+100円って感じ。

食券を渡す際に、しょうゆラーメンのみ
ニンニクいれますかーと聞いてくるんで
私は効かしてと答える。
熊王はニンニク増しのコール=きかし
別に増し!とか、大目!とかでも店員さんが効かしですねー
と言ってくれる。

外は猛暑、店内も場所によってはエアコンなんて効いてない。
そこをあえて熱く炒めたモヤシ入りを食べる。

スープを頂くとやっぱりこの感じ。
熊王だ。
シャキシャキに炒められた100円の高級モヤシ^^
大きいトツピングのチャーシュー1枚に
デフォの小さい1枚と切り落としの塊。

※切り落としは盛り付けの人によって量が変る。
最悪は入っていない。

なんと言うか、これぞジャンクフードみたいに科学調味料
いっぱい入ってニンニク効いて、まさに病みつきになるラーメン。
分類でいったら二郎と似ているんじゃないかな。

美味いか、不味いかは人それぞれ
でもハマったら病的なほど身体が欲してしまう。
そんな地元国領のソウルフードです。

あ、でも夜だけはお勧めしませんが
薄味好みの方にはいいかもー

今日は当たり熊な一杯でした。
ご馳走様。


------------------------------------------------------------------------------------------------


最近は・・・
夜は味が薄いです。
ミソもしょうゆも薄い。
夜はチャーシューの切り落としも少ないし、ネギ多目もやってない。
先日はあまりにも薄くて残してしまった。
こんなので店として良いのかな?

昼の部は昔と変らず美味しいんだけどな・・・
もう17時30分を過ぎたら隣の店と考えます。

先日は夜の部でミソ大盛り頼んで並が出てきた。
ミスに気づいた大将は慌てて半玉の麺だけ茹でてるし
この店の夜は間違っても作り直してくれませんよ。

昼はいつも美味しくて良いけれど夜は不快な思いしかしてない。

もう夜の部は行けませんね。

  • Kumaou Ramen -
  • Kumaou Ramen -
  • Kumaou Ramen -
  • Kumaou Ramen - みそバター2枚

    みそバター2枚

餐廳資訊

細節

店名
Kumaou Ramen(Kumaou Ramen)
類型 拉麵

042-486-2463

可供預訂

無法預約

地址

東京都調布市国領町1-44-58

交通方式

京王電鉄国領駅から徒歩1分
---

距离國領 91 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 20:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 20:00
  • 星期四

    • 11:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 20:00
  • 星期天

    • 11:00 - 20:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

11 Seats

( カウンター11席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣商業施設の有料駐車場あり

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待小學生)

備註

2013年10月24日移転オープン【調布市国領町4-9-16より移転】