ヨロイヅカ式ショコラ第2弾も素敵でした : Mister Donut

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3

4.0

~JPY 999每人
2023/01訪問第 6 次

4.0

~JPY 999每人

ヨロイヅカ式ショコラ第2弾も素敵でした

鎧塚シェフ監修の第2弾ドーナツも楽しみにしていました。
今回はバナナと栗をテーマにしています。
バナーヌ
マロンキャラメルサレをテイクアウト。

これらもいつものミスドとチョット違ったよそいき感。
今度はほろ苦いココアを練り込んだデニッシュ生地がドーナツのベース。
バナーヌはバナナジャムよりリッチなテイスト感のあるフィリングを挟んでいて、オトナのドーナツ。表面はクランチチョコとココアパウダーでトッピング。
一見甘そうに見えますが甘さは抑えており、バナナの味を引き立てているのが印象的でした。
そして第1弾とはまた異なった食感が楽しめるのが素晴らしいです。

マロンキャラメルサレも第一印象から惹かれます。
画像では見づらいですが、トッピングの飴掛けして砕いたアーモンドとローストピスタチオナッツたちの配色と云いますか、センスがうかがわれます。そしてナッツたちの下にはシュガーグレーズ、さらに上から粉糖でおしゃれしています。
中にはイタリア産マロンのホイップクリームと塩キャラメルクリーム。
そしてバナーヌと同じく、ココアのデニッシュ生地ドーナツと合わせています。
食べた時にこれらの絶妙なオトナの甘さ加減と、トップのシュガーたちがえもいわれぬハーモニーを生み出しているんだなと思いました。

やっぱりさすがです!
もう終売になってしまいましたが、第1弾、2弾とものそれぞれがどれも魅力的でとても美味しかったです。

ごちそうさまでした。


  • Mister Donut - ヨロイヅカショコラ・第2弾

    ヨロイヅカショコラ・第2弾

  • Mister Donut - マロンキャラメルサレ

    マロンキャラメルサレ

  • Mister Donut - マロンキャラメルサレ

    マロンキャラメルサレ

  • Mister Donut - 今度はほろ苦ココアデニッシュ

    今度はほろ苦ココアデニッシュ

  • Mister Donut - バナーヌ

    バナーヌ

  • Mister Donut - バナーヌ

    バナーヌ

  • Mister Donut - 上品なバナナフィリング

    上品なバナナフィリング

2023/01訪問第 5 次

4.0

~JPY 999每人

ヨロイヅカ式ショコラ まるでもうケーキでした

鎧塚さんのドーナツが発売になり、近くへ買い物に来た帰りにテイクアウトです。
もちろん1種類ずつ購入可能ですが、4種類すべてを食べたかったので『ショコラセット』として購入。セットで購入するとオリジナルの手提げに入れて渡してくれます。
トリオレショコラ
ノワデココ
ピスターシュ
モンブラン の4種類。


こうして持ち帰り改めて一つ一つを見ると、いつものドーナツも大好きですが、ひときわよそいき顔をしています。
カカオ、チョコレートには厳しい目を持つ鎧塚さんだからこそ完成した商品だと思いました。
ドーナツではなく、これはもうケーキみたい。

トリオレショコラはチョコレート好きのワタシにはたまらない大人の味わいでした。
ベースのドーナツは4種どれもガトーショコラなのだそうで、サクッとした歯触りの後お口の中で徐々にチョコが融けてゆくところがもはやケーキ。
大人っぽいガナッシュショコラクリームとショコラホイップクリームを絞り、飴掛けの砕いたアーモンドと、削ったチョコレートをトッピングしています。
そのどれもが主役になってゆっくりと味わってほしい、と云っているようでした。

ノワデココはココナッツのトッピングが華やか。
ホワイトチョコを使っていて、真ん中に塩キャラメルクリーム。
ほろにがショコラにホワイトチョコの優しさ、塩キャラメルクリームのチョットソルティなところがニクイです。

ピスターシュはガトーショコラの表面にココアパウダーをまぶし、ショコラホイップとピスタチオホイップを絞っています。
この2種類のホイップが好相性、とっても気に入りました。
トッピングには砕いたピスタチオ。
すまし顔ですけれど、実は奥深いです。

モンブランにはショコラホイップとイタリア産マロンを使ったマロンホイップを絞っています。
なめらかなクリームとガトーショコラのこれも贅沢な1品。
砕いた飴掛けアーモンドと粉糖がおしゃれな印象、一つ一つの素材と味を愉しみました。

いつものドーナツも良いけれど、また食べたいです。
今後第2弾もあると云うから、それも楽しみです。
一度に数種類を編み出すなんて、きっと難しいことと思います。
どれも美味しかったです。

ごちそうさまでした。


  • Mister Donut - 左・モンブラン、右・ノワデココ

    左・モンブラン、右・ノワデココ

  • Mister Donut - 左・ピスターシュ、右・トリオレショコラ

    左・ピスターシュ、右・トリオレショコラ

  • Mister Donut - セット専用の紙手提げ袋

    セット専用の紙手提げ袋

  • Mister Donut - ピスターシュ

    ピスターシュ

  • Mister Donut - ピスターシュ

    ピスターシュ

  • Mister Donut - モンブラン

    モンブラン

  • Mister Donut - 2色のクリーム分かりますか

    2色のクリーム分かりますか

  • Mister Donut - ノワデココ

    ノワデココ

  • Mister Donut - 真ん中は塩キャラメルクリーム

    真ん中は塩キャラメルクリーム

  • Mister Donut - まるでケーキです

    まるでケーキです

  • Mister Donut - トリオレショコラ

    トリオレショコラ

  • Mister Donut - オトナの味わい

    オトナの味わい

  • Mister Donut - どれも美味しかったです!

    どれも美味しかったです!

2022/12訪問第 4 次

3.2

~JPY 999每人

もしかして裏メニュー? メープルエンゼルフレンチ

相方と買い物に来た折り、たまにはドーナツ食べたいねとテイクアウトで立ち寄りました。
チョコリング
ハニーディップ
メープルエンゼルフレンチ
しっとりマフィンバター風味を。

ショーケースから選んだらお店のかたに取っていただくほうが安心に思います。

定番2種は相方が、メープルエンゼルフレンチとしっとりマフィンバター風味はワタシがいただきました。
あれ、メープルエンゼルフレンチっていつもあったっけ?
HPを見ても期間限定の告知もないし、過去の「メニューヒストリー」を探ってみても出てこない。
もしかして裏メニューだったのかも。
これはレアなドーナツに出逢っちゃいました!
いつものエンゼルフレンチのグレージングと異なり、メープルグレーズをかけています。
これがサクッとした歯触りで、生地や中味のホイップクリームと好相性。
エンゼルフレンチより、好きかも!
ぜひぜひ定番化してほしいなあ。

しっとりマフィンバター風味は個包装になっているので、翌日のおやつで食べました。
袋を開けるまでマフィンのしっとり感が保たれていました。
表面のクランブルが良い感じ。
マフィンの中には滑らかなバター風味のクリームが入っています。
ティータイムにも、軽い朝ごはんにも良さそう。
これは確か夏ごろからお目見えしている商品ですね。
気に入っているので、続けてほしいです!

ごちそうさまでした。 

  • Mister Donut - メープルエンゼルフレンチ

    メープルエンゼルフレンチ

  • Mister Donut - メープルグレーズなんです

    メープルグレーズなんです

  • Mister Donut - しっとりマフィンバター風味

    しっとりマフィンバター風味

  • Mister Donut - このクランブルが好き

    このクランブルが好き

  • Mister Donut - なめらかなバター風味のクリーム入り!

    なめらかなバター風味のクリーム入り!

  • Mister Donut - この日のチョイス

    この日のチョイス

  • Mister Donut - マフィンは袋を別にして下さいました

    マフィンは袋を別にして下さいました

2022/06訪問第 3 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

期間限定のエンゼルフルーツをいただきました

近くでの用事に予定より待ち時間ができてしまい、その場を離れて良いとのことでこちらで少し休ませていただきました。
新しい期間限定ドーナツ エンゼルフルーツ・北海道メロンと
アイスジャスミンティを。

モーニングタイム内に入店したのでセットにしてくださいました。

おなじみエンゼルクリームは、ワタシが以前より好きなドーナツ。
そのイースト生地のドーナツに、北海道赤肉メロンのピューレタイプフィリングとホイップクリームをサンドしています。
HPでは4種類発売とありましたが、関東では3種類。
関西限定の「大阪デラウェア」、食べてみたかったなあ。

エンゼルフルーツは可愛いケースに乗って登場、ピスタチオのトッピングがアクセント。
さっそくいただきます。
このフィリングに果肉は確認できませんが赤肉メロンは青いメロンより甘みが濃いので、あくまで自分の好みを申し上げますとホイップクリームの甘さを少し抑えたらさらに良かったかもしれません。
定番のエンゼルクリームと同じホイップと思われますが、これはこれで良いのです。
ドリンクを無糖のアイスジャスミンにしたことで、爽やかにいただくことができました。
お茶を飲み干したところで席を立ち、食器とトレイを下げ口に戻して
ごちそうさまでした。

  • Mister Donut - エンゼルフルーツ・北海道メロンとアイスジャスミンティ

    エンゼルフルーツ・北海道メロンとアイスジャスミンティ

  • Mister Donut - エンゼルフルーツ・北海道メロン

    エンゼルフルーツ・北海道メロン

2021/03訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

塩バターマフィンとソーセージエッグパイ 気に入りました

まずはひと言書かせてください。
お隣の永山駅下で30余年、ずっと見守ってくれていた小田急永山ショップが昨年12月にとうとう閉店してしまいました。
本当に残念だし、寂しい。
永い間お世話になり、ありがとうございました。


さて、本題です。
コチラ多摩センター店がこれからは最寄りになりますが、駅から少し離れた場所に位置していますので、ワタシの場合はヨーカドーさんやココリアさんに出かけた時などになりましょうかね。
今回もヨーカドーさんにお買物の折りに寄らせていただきました。
永山店では朝活のお友達とたまにお茶したりしましたけど、ココはおひとりさま利用が多くなりそう。
この日は朝活が終わってからヨーカドーに直行、お目当ての買い物をして、最後にこちらへ。

持ち帰りで定番のシュガーレイズド
チョコファッション
塩バターマフィン
ソーセージエッグパイを。


お昼までには帰るのですが、チョット座りたかった。
店内でブレンドコーヒーをいただきました。


訪問時には奥の席にお2人ほど、空いていたので利用させていただきました。
ドーナツ類はショーケースに並んでおり、対面でスタッフに取ってもらうスタイルなので商品についても安心。
入口に消毒用アルコールを設置、天井際の窓が開いており換気もきちんと実施
されています。
コーヒーは丁度落としたてでした。
一杯コーヒーを飲むだけでも気持ちが落ち着くし、シャンとしますね。
飲み終える頃合いに、ラウンドを兼ねスタッフの可愛いお姉さんが各席へおかわりを勧めに周って来てくださったのですが、そろそろ帰らなきゃ。
またゆっくり来ます、どうも有難う、と云って席を立ち、下げ口にカップを置いて御店を後に。

定番2つは相方の好きなドーナツ。
マフィンは中にクリームが入っています。
甘さ控えめの塩バタークリームがイイ感じです。
そして表面にはザクザクのクランブルにほのかな塩味があってこれも食感、味ともに良いですね。
また食べたいマフィンです。
そして初めて見かけたソーセージエッグパイ
少しだけ温めてからいただきました。
丸いボロニア風ソーセージとたまごサラダの中味がおいしいです。
軽食にもなりますね。
これも気に入りました。

これからはちょくちょく寄らせていただきますね。
ごちそうさまでした。

  • Mister Donut - ブレンドコーヒー

    ブレンドコーヒー

  • Mister Donut - 店内にて

    店内にて

  • Mister Donut - 塩バターマフィン

    塩バターマフィン

  • Mister Donut - 塩バタークリーム入り!

    塩バタークリーム入り!

  • Mister Donut - ソーセージエッグパイ

    ソーセージエッグパイ

  • Mister Donut - 軽食にもGood♪

    軽食にもGood♪

  • Mister Donut - チョコファッション

    チョコファッション

  • Mister Donut - 綺麗にペーパーで仕切り♡

    綺麗にペーパーで仕切り♡

2018/01訪問第 1 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

多摩センターのミスドさん

甘いものが食べたいね、とテイクアウトでミスドさんに。
定番のシュガーレイズド
エンゼルクリーム
チョコファッションと
ホット・スイーツパイからりんごとチーズを

昔からの定番はやっぱり良いですね。
シュガーレイズドとチョコファッションは相方が
エンゼルクリームとりんごとチーズはわたしが食べました。
りんごとチーズは発売されてから初めての購入。
少しだけレンジで温めてから食べました。
りんごは小さめの角切りも入っていましたがもうちょっと量が多いと良いですね。
チーズはクリームチーズが柔らかくなったような感じで、甘酸っぱいりんごと合っていました。
温めて食べるのがおすすめなのですが、そのままでも良さそう。
こんど鎧塚俊彦シェフとのコラボレーション商品も発売になるようなので、また買いに行きたいです。
ごちそうさまでした。

  • Mister Donut - シュガーレイズド

    シュガーレイズド

  • Mister Donut - エンゼルクリーム

    エンゼルクリーム

  • Mister Donut - チョコファッション

    チョコファッション

  • Mister Donut - りんごとチーズ

    りんごとチーズ

  • Mister Donut - りんごとチーズ・断面

    りんごとチーズ・断面

餐廳資訊

細節

店名
Mister Donut(Mister Donut)
類型 甜甜圈、咖啡店

042-339-5037

可供預訂

無法預約

地址

東京都多摩市落合1-45-1 丘の上パティオ 1F

交通方式

京王相模原線・小田急多摩線・多摩都市モノレール多摩センター駅から徒歩数分

距离小田急多摩中心 248 米

營業時間
  • 星期一

    • 08:00 - 22:00
  • 星期二

    • 08:00 - 22:00
  • 星期三

    • 08:00 - 22:00
  • 星期四

    • 08:00 - 22:00
  • 星期五

    • 08:00 - 22:00
  • 星期六

    • 08:00 - 22:00
  • 星期天

    • 08:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.misterdonut.jp/