FAQ

日高屋の注文がダブレットに : Hidakaya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.6
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
2024/05訪問第 8 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.6
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

日高屋の注文がダブレットに

またまた極楽湯帰りに入店。
お昼ご飯のタイミングですが
私にとって日高屋は居酒屋なので呑みを。

中瓶に餃子3個とチーズ巻きにイカ揚げ。
最近チーズ巻き気に入ってます。

税込で280円。
チーズを春巻きの皮で巻いて揚げたもの。
なので原価100円もしないと思うけどw

注文がタブレットに変わり便利になりました。
後はロボットが運んでくれると完璧か。

2022/05訪問第 7 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
~JPY 999每人

極楽湯→日高屋のルーティン

月に1度から2度多摩センターの極楽湯を利用。
その後は日高屋が最近のルーティン。
この日もそれで餃子とイカ揚げとビール。
餃子の王将と違い料理の提供時間が
安定してていつも作りたて提供なのはいい。
会計は800円でPeyPeyポイントは
クーポンがあって56ポイント。
Dポイントも最近つけられるのですね。

2022/03訪問第 6 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

マヨネーズが案外いい仕事な日高屋

多摩センターの極楽湯には月1~2回行きます。
その後は日高屋で軽く・・が最近の恒例。
3月も2度訪問しました。 
  
風呂上がりなのでビールは絶対!(笑)
外食時は基本瓶ビールなのですが
日高屋は生ビが290円(内税)と安いので^^
 
餃子はいつも食べるのですが、今回は生姜焼きも。
日高屋で生姜焼きは初めてかも。
 
キャベツに添えられたマヨネーズ。
キャベツの為のものなのかもしれませんが
生姜焼きにも何気に合う気がします^^
マヨネーズ大好きなのでそう思うのかもですが。。
案外いいですね。お酒呑みながらですが
ご飯がたくさん食べれそうな生姜焼きです。
 
上記の3月11日の訪問に続き3月29日。
この時は餃子と揚物2品。
 揚物のキャベツにもマヨネーズが。
マヨがイカ揚げや唐揚げに合うのは
もちろん言うまでもありませんw

  • Hidakaya - 3/11訪問

    3/11訪問

  • Hidakaya - 3/11訪問

    3/11訪問

  • Hidakaya - 3/11訪問

    3/11訪問

  • Hidakaya - 3/29訪問

    3/29訪問

2021/10訪問第 5 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

居酒屋「日高屋」が戻ってきた♪

仕事がお休みの日のよくあるパターンの
温浴施設へ行ってからどこかでビール。
緊急事態宣言でそれもできませんでしたが
それが解除されたのでこの日は温泉へ。
 
極楽湯の温泉で癒された後はやはり一杯。
多摩センターで風呂の後は日高屋や
サイゼリヤにスシロー等々選択肢は多いですが
やはり久々なので日高屋へ行く事にしました。
 
15時近くの入店でしたがそこそこの入り。
カウンター席は隣との仕切りがあり
各席にアルコールスプレーが設置。
お酒飲めるようになってもちゃんと対策
してるお店に入りたいと思いますよね^^
狭いスペースでぎゅうぎゅうで飲むのは
今はまだ絶対嫌です。
  
生ビールとイカ揚げに餃子のチョイ呑み。
イカ揚げは熱々の揚げたて提供で美味しい。
マヨネーズ添えがうれしく注文する事が多い。
ビールはお代わりして2杯呑み会計は
1090円とほぼせんべろ。
 
日高屋ってチェーン店で味はそこそこ。
でもこの価格で食べて吞めるのが魅力。
サイゼリヤも同じ位置づけで私にとってが
ファミレスではなく居酒屋。
普通に居酒屋使いできる日常が戻ってきて
とてもうれしいですね(^^♪

2020/08訪問第 4 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

餃子の焼色が濃くなってきた(笑)

この日も極楽湯帰りの多摩センター。
日高屋で風呂上がりのビールをと思います。
入店しカウンター席へ。

春頃はカウンター席を間引きしてましたが
現在はアクリル板で仕切りになってます。

すかいらーく系のハッピーアワーには
適いませんが日高屋のビールも安いですね。

いかげそ揚げと焼き鳥、それに餃子を注文。
何故かこのお店の餃子って他店に比べて
焼色が薄いという印象があり前回もその事を
ブログに書いた記憶あります。

で今回の餃子は・・・いい感じですね^^
他店と変わらない焼き色な気がします。

ちなみに6月の餃子と昨年10月の
餃子の写真を載せます。
だんだんと濃くなってます(笑)

餃子はカリッと焼いてほしいので
若干焦げ気味でも私は許容範囲ですね。

  • Hidakaya - 8月の餃子

    8月の餃子

  • Hidakaya - 6月の餃子

    6月の餃子

  • Hidakaya - 昨年10月の

    昨年10月の

  • Hidakaya -
  • Hidakaya -
  • Hidakaya -
  • Hidakaya -
2020/06訪問第 3 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

相変わらず多摩センターの日高屋の餃子は焼き色が薄い(笑)

緊急事態宣言が解除され6/1から
いつも行ってる温浴施設の営業が再開。
混んでそうなので落ち着いてから行こうか
・・・と思いましたが、やはり行きたくなり
多摩センターの極楽湯へ(^^)/

事前に施設内にあるマッサージ店も予約。
30分風呂に入ったあとマッサージで
その後また風呂ですっかりリラックス。

その後の風呂上りのビールは日高屋さんへ。
入り口にはアルコール消毒で座席は間引き。

隣との間隔は十分でカウンター席でも
ストレスなく座れます。
とりあえずコロナ対策はされてるようで、
バカ騒ぎして呑んでる集団の近くでなければ
安心して食事はできそうな。

風呂上りの生ビールに唐揚げと餃子。
日高屋の餃子って美味しくなったけども
何故かいつもこの多摩センター店の焼き色が
薄い感じがするのは気のせいでしょうか??

参考までに比較で他店の餃子の写真を。
稲田堤店と京王永山店のを載せます
ついでに2019年10月の多摩センのも。
今回と同じですよね。。
多摩センターのだけいつもこんな感じ。
味は変わらないのですが、もう少しだけ
焼いて欲しい気がします(笑)

 

  • Hidakaya - 今回の餃子

    今回の餃子

  • Hidakaya - 去年の多摩センター店の

    去年の多摩センター店の

  • Hidakaya - 稲田堤の

    稲田堤の

  • Hidakaya - 京王永山の

    京王永山の

  • Hidakaya -
  • Hidakaya -
  • Hidakaya -
2019/10訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.4
~JPY 999每人

新しくなった日高屋の餃子

この日は多摩センターでお昼ごはんを食べた後極楽湯へ。
風呂上りのビールはどこへ・・・・。
思い出したのが日高屋の餃子が新しくなったという記事。
それにあわせて価格も安くなってるのも思い出し
行ってみる事にしました。

16時ごろに入店。
メニューの表紙がいきなりビールと餃子(笑)
そのままそれを注文しました。

生ビールは290円で餃子は170円(いずれも税込)
消費税が上がったばかりですがこの価格はうれしい。

さてリニューアルされた餃子。
もう少し焼き目はつけてほしい気がしますね。
皮は気持ち薄くなった印象。
シャキッとした野菜の食感を感じます。
肉とのバランスも悪くない餡です。
以前の不自然な甘味もなく、素材のそれに変わってます。

個性には乏しいけど反面飽きずに食べられる感じ。
以前の餃子よりよくなってるのは確かだと思います。

2018/12訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.4
~JPY 999每人

安心安定のチョイ呑み処

栗平の「湯快爽快」さんの後は多摩センターへ。
京王線に乗換える前にちょいと寄り道を。
モノレールの駅の手前にある「マグレブWEST」
先日はその中の「筑前屋」さんへ行きましたが
この日は「日高屋」さんへ。

この日は瓶ビールにちくわの礒辺揚げに3個餃子で計800円。
提供時間には問題なく3個だけの餃子もちゃんと焼き立て。
工場で作られた餃子をお店では焼くだけだと思いますが
店内で包む某チェーンの作り置き餃子よりはよほどいいです。

どこのお店へ行ってもほぼ同じクオリティで面白みは
まったくないけど安定感はあって負を感じる事が少ない。
なのでチョイ呑み限定の居酒屋としては
かぶらやよりも使い勝手はいいかもしれません。

餐廳資訊

細節

店名
Hidakaya
類型 拉麵、中國菜、食堂
預約・查詢

042-338-2206

可供預訂

可以預訂

地址

東京都多摩市落合1-41-1 マグレブWEST 2F

交通方式

距离多摩中心 73 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 10:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期六

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

網站

http://hidakaya.hiday.co.jp/

開店日

2018.7.3