關於TabelogFAQ

『カレー無風地帯で変わらず孤軍奮闘』の巻 : ANAS DOSA BIRYANI

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2022/05訪問第 3 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

『カレー無風地帯で変わらず孤軍奮闘』の巻

都心でグングン勢力を伸ばすロイヤルパラソルグループ

そのどれもがもれなく高評価を獲得しているのだからそれだけ確かだということ

勢いは留まることなくいよいよ都下へと広がりを見せ始め豊田のイオンモール多摩平の森のフードコートにも参戦し、もう5年を経過しておりました

 周辺の家族連れがメインと思われる中、結構ガチなインド・パキスタンカレーを提供してくるコート内異色の存在

 さすがに鬼辛だったりパクチーぶっかけたりは無しで都心に比べれば抑えめな設定ですので

本格インドレストランに敷居の高さを感じていた人や入門編的にも気軽に使える面白い企画なのです


■3種類のカレーセット      969円

■サモサ(1p)          153円

 酸味そこそこでGGをガンガンに効かせたサンバー、フードコートなのに攻めてます

 ベイリーフやらスパイシーなキーマトマトもやはり生姜が強い、パキスタン系はジンジャーたっぷり使うからね爽やかな辛さ

 ドギツい色合いのバタチキは子供でもイケそうな甘い設定

 酸っぱい、辛い、甘いとなかなか良いチョイスかと自画自賛であります

 でかいナンはフカフカのみんな大好きな仕上がり。個人的にはロティでいきたいですけどね

 本当に普通のセットを頼んでみましたがなかなか侮れない本格派なのです。

  • ANAS DOSA BIRYANI - 3種類のカレーセット

    3種類のカレーセット

  • ANAS DOSA BIRYANI -
  • ANAS DOSA BIRYANI - サモサ

    サモサ

  • ANAS DOSA BIRYANI - チャイから反時計回りに南インドサンバー、バターチキン、キーマトマト

    チャイから反時計回りに南インドサンバー、バターチキン、キーマトマト

  • ANAS DOSA BIRYANI -
  • ANAS DOSA BIRYANI -
  • ANAS DOSA BIRYANI -
  • ANAS DOSA BIRYANI -
2020/08訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

『勝手な想像を膨らませ肩透かしを食ってしまった日』の巻

とある方のブログでインドで食べたチキンラバブダールとガーリックナンが最高だったとの話を読みアップされた写真もとても美味しそうで頭にに刷り込まれ離れませんでした

前回初訪問で好感触だったアナスさんのメニューにもスペシャルカレーの中にバターチキンラバブダールがあります。

勿論ガーリックナンもあるので物は違いますが東京に居ながらインドと同じメニューが楽しめると喜んで伺いました。

アナスさんではチキンは2種、パニール、ベジを加えるとマッカニー系は4種も有ります。注文は決まっているので迷いませんが…

一応スタッフさんにバターチキンとバターチキンラバブダールの違いを聞いてみると辛さ有り無しの違いだけだそうで、その割には160円も高いのかと思ってしまいました。


■バターチキンラバブダール セット 944円

■ガーリックナン 変更 255円

■サモサ (1p) 153円


結論から言うとバターチキンは普通の方が良いでした。

バターチキンの辛くてセミドライなタイプなのですが大量に加えられたチリパウダーが完全にグレービーを支配していてモッサモサのパテの様です。

マッカニーの醍醐味は「滑らかさ」にあると考える自分には受け入れられませんでした

しかもチリって入れ過ぎるとコクとか破壊してしまうものの様で奥行きの無いバターチキンは完全に「良さ」を殺されたものでした

ラバブダールの意味が今一つ分からないので、もしかしたか「あ〜なるほどね」と思ったかもしれませんが…

酷く悪かった訳では無いのですが本当に辛さを追加しているだけなんだとの結果にパラソルグループならもうひと手間欲しいかなと残念な気持ちになりました。

加えてガーリックナンも回りがかなり焦げてしまってその部分を包丁で切っていましたが、まさかと思って見ていましたが普通に自分のターリーに乗せてきたので「今日は無いな」とはなからから終わっていたのでした。

ただサモサは唯一の「光る」ものでした。マッシュされたマサラポテトはふんわりとスパイス香るナイスフィリング。揚げたてザックザクの皮と共に美味しいものでした。

メニュー写真ではミントらしきチャトニが付いているのですが、ありませんでした。まぁそこはご愛嬌。地味な存在から余り注文しないのですが素朴な美味しさを再確認しました。


旨い不味いではなく合う合わないの話で人によっては感想が違うと思います。また伺う事があったらいよいよ本命のビリヤニでも狙ってみようかな。

  • ANAS DOSA BIRYANI - とても色鮮やかなグレービーではあります

    とても色鮮やかなグレービーではあります

  • ANAS DOSA BIRYANI - バターチキンラバブダール・ガーリックナン  セット

    バターチキンラバブダール・ガーリックナン セット

  • ANAS DOSA BIRYANI - サモサ  揚げたてが出てくるのはとても嬉しい

    サモサ 揚げたてが出てくるのはとても嬉しい

  • ANAS DOSA BIRYANI - 凄く混雑していました。

    凄く混雑していました。

  • ANAS DOSA BIRYANI - 朝から晩まで頑張り続けるタンドール窯

    朝から晩まで頑張り続けるタンドール窯

  • ANAS DOSA BIRYANI - 普通にバターチキンを注文した方が賢明かと

    普通にバターチキンを注文した方が賢明かと

  • ANAS DOSA BIRYANI - バターチキンラバブダール  グレービー    辛さのみ突出した平面的な味わい

    バターチキンラバブダール グレービー 辛さのみ突出した平面的な味わい

  • ANAS DOSA BIRYANI - 火力に問題があったのか表は火入れが甘くて裏は真っ黒でした

    火力に問題があったのか表は火入れが甘くて裏は真っ黒でした

  • ANAS DOSA BIRYANI - サイドディッシュもいいものですね。これからは意識して注文してみよう

    サイドディッシュもいいものですね。これからは意識して注文してみよう

  • ANAS DOSA BIRYANI - エスカレーターから見るフードコートが美しくて「パチリ」

    エスカレーターから見るフードコートが美しくて「パチリ」

  • ANAS DOSA BIRYANI - まずまずでした。テイクアウトのチーズナン  400円

    まずまずでした。テイクアウトのチーズナン 400円

2020/07訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.7
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

『更なる飛躍を模索する高級インパキ料理店で一人マムサム・ドーサ』の巻

〇〇〇ケバブビリヤニ系ことパラソルグループが首都圏展開とは異なるフードコート出店という新業態をJR豊田駅(日野市)で挑戦中。高級店としては珍しい試みです。

ミ〇ド、ロッ〇リア、リンガ〇ハット等、みんなが喜ぶお馴染みの商品と同じテーブルに突然ガチのニハリが登場する食の遊園地とも言いましょうか。これが革新的なのかはたまた無謀な挑戦なのか興味津々でした。

立派なタンドール窯、ドーサ用のパンも標準装備に加えありがちな宗教関連グッズは一切見当たらない調理のためだけの設備に期待が膨らみます。

そそるメニューが多く最後まで迷いましたが熟孝の末、未体験ののマムサムカララで…


■マムサムカララ セット 944円


カレーと皿の境界にジットリと滲み出るスパイスオイル、煮込み強めのモッタリ感がパキスタン寄りなグレービーです。

惜しみ無く投入された香辛料とカレーリーフから放たれる攻撃的な香気にたっぷりのラムやローストオニオンなど食材の旨味とが融合したベースは一言でいうと「重厚」です。

重厚ですがトッピングの生ピーマン(又は青唐・未確認)特有の青臭さに針生姜のフレッシュな辛味がヘビーなグレービーを「気持ち」軽くしてくれる効果があります。

クセの無いラムは骨付き部分もちらほら確認。柔らかいのもやや硬めなのも存在。しかも一つ一つが大きい。

セットサービスで甘〜いラッシーも付いて944円…いやぁ安いな。価格は落としてもクオリティは維持されてるんですよね…なんか嬉しいからおかわりするか。


■プレーンドーサ セット 786円


目の前のパンで焼かれる過程をライブ鑑賞。ヘラで中心から下までスリットを入れ端からクルリと綺麗な円錐形にしていきます。

熱々を頂ける幸せ。やや厚みがあり柔らかな中にもサクッとした食感。発酵からの甘酸っぱさと独特の香りが異国感満載です。

サンバルとココナツチャトニが添えられます。サンバルは豆がメインでタマリンドの酸味が支配する鋭角的で塩気強目なタイプ

ココナツチャトニも似た傾向でニンニクの主張が強い塩っぱ系でした。ココナツチャトニは甘いものしか頂いた事がないので正直驚きました。これは好みではないな。

それでも本格ドーサが786円というのはやっぱり安い安過ぎ。ドーサ自体はとても良く出来ていました。添えは好きずきです。


インド料理の「メジャー」がフードコートに参戦するという例はあまり聞いたことがありません。本筋の都心部高級路線は既に頭打ちなのか気になるところです。

開店から既に3年以上経過し場内では人気店の1つらしく日野市民には受け入れられている様でなによりです。

本格的な味わいをコンビニ感覚でサクッと頂ける手軽さはまさに革新的ではないかと感じました。永らく訪れる事の無かった豊田へ向かう頻度が増えそうです。

  • ANAS DOSA BIRYANI - 大量のホールスパイスでゴツゴツとした表情です

    大量のホールスパイスでゴツゴツとした表情です

  • ANAS DOSA BIRYANI - マムサムカララ  セット  +サービスラッシー

    マムサムカララ セット +サービスラッシー

  • ANAS DOSA BIRYANI - 目の前で作られるドーサ。時間がかかるもので7・8分は焼いてました

    目の前で作られるドーサ。時間がかかるもので7・8分は焼いてました

  • ANAS DOSA BIRYANI - プレーンドーサ  セット  +サービスアイスマサラチャイ

    プレーンドーサ セット +サービスアイスマサラチャイ

  • ANAS DOSA BIRYANI - 美しいエントランスホール

    美しいエントランスホール

  • ANAS DOSA BIRYANI - グループでは六本木や新橋でお世話になっていずれも常軌を逸したサービスで嬉しい反面完食するのに苦労しました。こちらではその心配はなさそうです。

    グループでは六本木や新橋でお世話になっていずれも常軌を逸したサービスで嬉しい反面完食するのに苦労しました。こちらではその心配はなさそうです。

  • ANAS DOSA BIRYANI - テーブルメニュー①  本日のカレーはトウガンとチキン

    テーブルメニュー① 本日のカレーはトウガンとチキン

  • ANAS DOSA BIRYANI - テーブルメニュー②  こちら側はスペシャルカレーが多い様です

    テーブルメニュー② こちら側はスペシャルカレーが多い様です

  • ANAS DOSA BIRYANI - マムサムカララ  グレービー

    マムサムカララ グレービー

  • ANAS DOSA BIRYANI - パラリと散らした野菜が雰囲気を醸すバスマティライスも軽さに貢献

    パラリと散らした野菜が雰囲気を醸すバスマティライスも軽さに貢献

  • ANAS DOSA BIRYANI - 焦げ茶色の塊がラムです。スプーンでカットしないと口に入らないものも

    焦げ茶色の塊がラムです。スプーンでカットしないと口に入らないものも

  • ANAS DOSA BIRYANI - サフラン要素は少ないです

    サフラン要素は少ないです

  • ANAS DOSA BIRYANI - 見た目は高級店と何ら変わりません。

    見た目は高級店と何ら変わりません。

  • ANAS DOSA BIRYANI - サンバル  塩気、酸味どちらも強くて苦労しました。サンバルはもっと穏やかな味わいが良いんじゃないかな

    サンバル 塩気、酸味どちらも強くて苦労しました。サンバルはもっと穏やかな味わいが良いんじゃないかな

  • ANAS DOSA BIRYANI - ココナツチャトニ  ニンニクの量が多いのか刺すような辛さと塩っぱさ、これは好みではないです

    ココナツチャトニ ニンニクの量が多いのか刺すような辛さと塩っぱさ、これは好みではないです

  • ANAS DOSA BIRYANI - ボリュームがあり、これだけでも十分お腹は膨れます

    ボリュームがあり、これだけでも十分お腹は膨れます

  • ANAS DOSA BIRYANI - 裏ドーサ

    裏ドーサ

  • ANAS DOSA BIRYANI - 解放感有る吹き抜けの天井

    解放感有る吹き抜けの天井

餐廳資訊

細節

店名
ANAS DOSA BIRYANI(ANAS DOSA BIRYANI)
類型 印度料理、巴基斯坦料理、印度咖哩

050-5594-1493

可供預訂

無法預約

地址

東京都日野市多摩平2-4 イオンモール多摩平の森 1F

交通方式

從JR中央本線豐田站北口徒步3分鐘

距离豐田 199 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、nanaco、iD)

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

850 Seats

( 在美食廣場一起。)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

停車場名稱,僅立體停車場 【沒有平面停車場】 3層・4層・5層・屋頂.容納臺數980臺以內,專用停車場20臺 (遙控門用6臺) 充電站2臺.使用時間,6:30~23:00.

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,無障礙空間,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

選單

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單,有素食菜單,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

可自帶飲料,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

網站

http://tamadairanomori-aeonmall.com/shop/detail/141

開店日

2017.4.21

電話號碼

042-843-4263