關於TabelogFAQ

八王子で人気のお店 : Izumiya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Izumiya

(泉や)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

八王子で人気のお店

お席はいつもいっぱいです。
こだわりの食材をお席で選ばせて頂けます。色々と気になるものが多くて、この日も沢山美味しくいただきました。お酒も豊富なのでマリアージュも楽しめます。
混んでいても色々とお気遣い下さるので、ゆっくりお食事できました。
お手洗いは面白いです。

餐廳資訊

細節

店名
Izumiya
類型 日式小酒館、日本料理
預約・查詢

042-646-4225

可供預訂

可以預訂

営業中、混雑時は電話が大変繋がりにくいことがございますので、
御予約やお問い合わせは、11時~17時にご連絡頂けると助かります。
当日ご来店のお客様でお電話が繋がらない場合は、
お時間をずらしてから再度ご連絡下さい。

地址

東京都八王子市東町10-8 2F

交通方式

JR八王子駅北口、京王八王子駅から徒歩5分

距离八王子 370 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理22:00)

  • 星期二

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理22:00)

  • 星期三

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 料理14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理22:00)

  • 星期四

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理22:00)

  • 星期五

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理22:00)

  • 星期六

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 料理14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理22:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    日曜日、祝日(金曜、土曜日が祝日の場合は営業)
預算

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、Diners、JCB、AMEX)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T6810263869034

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

サービス・チャージ料、別途6%頂いております。※現金支払いのお客様に関しましては、お店負担とさせて頂いておりますので実質0円となっております。

座位、設備

座位數

34 Seats

最大宴席可容納人數

34人(座位)
個人包廂

可能的

可容納8人

半個室あり

包場

可能的

可接受20人以下、可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

約會

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,有品酒師,提供外帶服務

關於兒童

お子様連れの場合は、事前にご連絡下さい。

開店日

2007.1.1

備註

2019年11月、移転しリニューアルオープンしました。

店鋪公關

“鱧(はも)、鮎(あゆ)”初夏の香りを届けます。この季節にしか味わえない『和食の贅沢』

初夏のご宴会予約受付中!
汗ばむ日が多くなり、『初夏』を感じる季節になりました。
その初夏の食材といえば、鱧(はも)や鮎(あゆ)です。
泉やでも、そろそろ鱧を始めます。
湯がいて梅肉はもちろん、炭火で皮目を炙って薬味と共に刺身、
京都九条葱とのしゃぶしゃぶなど…。
又、鮎(あゆ)は泉や定番の風干しに、
初夏の味、じゅん菜も初物が秋田から届きます。