FAQ

限定/旨辛盛り!辛味噌マーボタンメン+W焼餃子+他 : Bamiyan

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味2.7
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2017/12訪問第 3 次

3.0

  • 美食/口味2.7
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

限定/旨辛盛り!辛味噌マーボタンメン+W焼餃子+他

ここはあまり需要が無いなと思いきや、何かと都合の良い場所に建っていて勝手が良い。
11:40入店 先客パラパラ、後客ビッチリ。

現在、「冬のキラめきご馳走中華と冬に食べたい!ラーメンフェア」ってのが実施中。
何とも露骨なオマージュだけど・・・


「旨辛盛り!辛味噌マーボタンメン」699(以下税抜き)
「鬼辛」50
「大盛りライス」189
「W焼餃子」449


普通・辛口・鬼辛(+50円)と辛さを選択でき、なんと鬼辛は普通の7倍の辛さでバーミヤン史上最辛!!!なんだそうです。
挑戦待つと書かれちゃ、無視することは出来ません。

10分あたりで、バババっと配膳完了。

さすが鬼辛、唐辛子たっぷり️️️️️
ちょいボタッとした感じの旨味ある味噌スープに、ビリっとした強い刺激があって良いんじゃないの。
ただ、激辛かといえばそうじゃない。 ハバネロやジョロキアのような、痛みを伴う辛さじゃなかったのは拍子抜け。
所謂激辛には、遠く及びません。

麺は、辛味噌に負けない中太ストレート。 ソフト麺的な雰囲気もあるけど、これでいいです。

トッピングは、炒め野菜・麻婆豆腐・ネギ。
ちゃんと炒められていて、シャキシャキして美味しい! 普通に美味しい。
麻婆豆腐は、単体で食べると甘辛的な安っちぃ感じ。 このメニュー専用のレシピなんでしょう。

オマージュ感が露骨ですが、ファミレスにしちゃ頑張ったほうでしょうか。


★詳細は、blog「麵のすゝめ」にてご確認下さい!
http://www.mennosusume.net/archives/27714356.html


  • Bamiyan - 旨辛盛り!辛味噌マーボタンメン

    旨辛盛り!辛味噌マーボタンメン

  • Bamiyan - 麻婆豆腐をちょっとライスと合体!

    麻婆豆腐をちょっとライスと合体!

  • Bamiyan - W焼餃子は外せません

    W焼餃子は外せません

  • Bamiyan - こってり!すっきり!京都風こってりラーメン

    こってり!すっきり!京都風こってりラーメン

  • Bamiyan - フェアメニュー

    フェアメニュー

  • Bamiyan -
2017/07訪問第 2 次

3.0

  • 美食/口味2.7
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

五目麺+W焼餃子+鶏天+他

12:50入店で、6~7割くらいの混みっぷり。
夏休みだから子供連れとか多いのかと思ったら、ご年配の方ばかりでなんかアウェー感ハンパない・・・

現在『全国ご当地旅する麺グルメフェアー』なんてのもやっていましたが、来るたびに麺フェアー的なものをやっているような感じがしますね。
以前はそんなイメージ無かったけど、麺にシフトしてきたんでしょうかね。

この時期冷し中華も捨て難いですが、今日は久々に涼しいから温かいやつを選択しちゃいましょうかね。

各自好きなもん自由に注文し、15分くらいでほぼ配膳完了。

・「五目麺」 699円(以下税抜き)
メニューの写真と随分違いますな・・・・。
トッピングされている餡は、白菜・ニンジン・キクラゲ・うずら・豚肉・イカ・海老が入っていて、微妙な味付けがされています。それがベースになっている醤油味のスープに溶けだすんだろうけど、野菜の甘みとか海鮮的な風味とかのインパクトが無さ過ぎて、のぺ~っとした味になってしまっているのが残念。

ギュッと締まってなかなかダレてこない、何だか不思議な麺。
ただこれと言って小麦的な風味が強いわけでもないから、麺としての食感を楽しむものとして捉えて頂きたい。

・「バーミヤンラーメン」 499円
オーソドックスだけど、これが一番美味いんじゃないでしょうか?
魚介の風味を強く持たせた醤油ラーメンって感じで、CP的には悪くないと思う。

・「博多風豚骨ラーメン」 699円
これは置きに来た感じ。
如何にも博多豚骨ですって感じだけど、塩分きつくチープな感じが否めません。
専門店がそばにあったら、瞬殺されます。


・「W焼餃子」 449→349円 クーポン使用
毎回思うけど、焼餃子は文句のつけるところがありません。
餡よし・皮よし・味よし・値段よし。特にモッチリ厚めの皮が、自分好みでGOODです。

・「サクッふわっ鶏天」 399円
新商品みたいですね。
ちょっと衣が硬く、上顎にグサグサッと刺さるような感じもするけど、ササミのわりにはジューシーに揚がっていました。

どっちも焼きたて・揚げたてで、美味しいです。車じゃなかったら、絶対ビール飲んでるな。


・「とろとろ白桃と杏仁のアイス添え」 399円
なぜ女性は大人でも子供でも、食事のラストに甘いもので締めたがるのでしょうか?
私に言わせりゃ、これ食べたらラーメンや餃子の余韻が無くなっちゃうじゃんかと思うのですが・・・。
チョイとつまみましたけど、爽やかな甘さで美味しいです。


ファミレスだって、全部が全部悪くない。

★詳細は、blog「麵のすゝめ」にてご確認下さい!
http://www.mennosusume.net/archives/24001207.html

  • Bamiyan - 五目麺

    五目麺

  • Bamiyan - もの凄く微妙な餡かけ。塩味で良かったのにと思うけど・・・。

    もの凄く微妙な餡かけ。塩味で良かったのにと思うけど・・・。

  • Bamiyan - モギュっとした歯触りの麺。

    モギュっとした歯触りの麺。

  • Bamiyan - バーミヤンラーメン

    バーミヤンラーメン

  • Bamiyan - 豚骨ラーメン

    豚骨ラーメン

  • Bamiyan - とろとろ白桃と杏仁のアイス添え

    とろとろ白桃と杏仁のアイス添え

  • Bamiyan - W餃子+鶏天

    W餃子+鶏天

2016/11訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

麻辣担々麺+大盛り+他

今回訪問:2016/11/26

11:45分ごろ入店 先客は5割くらい(帰る頃には、3~4組の案内待ち発生)。週末のファミレスって、やっぱこんでるねぇ。入店が10分遅かったら、すぐ座れなかったな。

「麻辣担々麺」649(以下税抜き)
「麺大盛り」100
「ごはん(大盛り)・スープ・ドリンクセット」359

ドリンクとスープ持ってきたら、即配膳完了。麺も飯も大盛りにしたら、結構なボリューム感。スープはいらなかったね。何で注文したんだろう?

スープは、メニューには山椒・唐辛子の刺激が癖になるおいしさ 辛辛辛って書いてあったのに、まったくもって辛くない。ピリ辛とも言えないレベルじゃんか。
でも辛くはないけど、芝麻醤効いていて美味しい担々スープだ。写真は薄い感じに見えるけど、濃くもなく薄くもない誰もが好きな食べやすい濃度。そりゃファミレスですもんね。

麺は、2mm角の中華麺。柔らか過ぎです。もうちょっと硬くてもいいんじゃないの?以前テレビでガストは真空調理機で気泡が入らない高密度ののびにくい麺を開発したって言ってたけど、バーミヤンは違うのかな?

トッピングは、肉味噌・小松菜・糸唐辛子。
この肉味噌がけっこう甘い味付けで、辛味を消しているんじゃないだろうか?子供とかは好きな味だろうけど、大人には甘すぎるね。飯には合うけどさ。
それに青梗菜じゃなくて、小松菜でいいのか・・・?
本当にいいのか?

総じて・・・、全体的に味付けに関してはかなり優れていると思うね。こういったファミレスだと、他の料理をシェアしたりドリンクバーでジュースやコーヒーを飲みながら食べるので、味のバランスって重要だと思います。
本気出したら、何処まで旨くなるのやら・・・

★詳細は、blog「麵のすゝめ」にてご確認下さい!
http://www.mennosusume.net/archives/13616185.html


---------------------------------------------------------------------------------------------------
今回訪問:2016/08/01/12:50

もう何年もこの近くに住んでいるのに、2~3回くらいしか来たことがない。車にあまり乗らないと、ファミレスってチョット縁遠い感じになるね。
店内5分待ちで席に案内される。全然満席じゃないんだけど、片付けが間に合ってなく空席が目立つ。この時間ホール担当が2人じゃキツイよね。

「たっぷり野菜の濃厚冷し担々麺と北海道産冷製コーンスープ(小)」978 (以下すべて税抜価格)
「自家製チャーシュー麺」799
「バーミヤンラーメン+ラッキードリンクセット」698
「W焼餃子」449→349 (アプリクーポン)
他などなど

そもそも「冷製担々麺」って、所謂「胡麻ダレ冷し中華」とは何が違うのだろう?最近になって耳にするようになったけど、流行ってんのか?
ジュースとってきて、2~3分で全て配膳完了。 さすが大手ファミレス、早い。

◆たっぷり野菜の濃厚冷し担々麺
スープは、豆乳をベースとした白胡麻仕立て。クリーミで塩気もちょうど良く美味しいんだけど、コッテリ感が無いので濃厚って言っちゃいかんでしょ。
辛味は控えめなので、刺激が欲しい人は卓上のラー油かブラックペッパーで調整が必要。ブラックペッパーがお薦めだ。
きっと野菜から水分が出ているだろうけど、このスープダレてこない。良く出来てるね、不思議なもんだ。

麺は、冷水でビシッと締められた2mm角くらいのストレート。特に特徴のある麺では無いが、スープとの絡みが良く合っていると思う。

トッピングは、レタス・ネギ・トマト・肉味噌・揚げ麺(?)。レタスの下に肉味噌がたっぷり隠れている。初見の時に何か足りない気がしていたのは、きっとこれだな。なるほど、胡麻ダレ+肉味噌=担々麺ってことか。
レタスは見た目のわりに、存在感無し。微妙に白髪ネギが混じっていて、そっちに味が持っていかれているね。

暑い日にはサッパリで食べやすく、ヘルシーな感じでとても良いと思います。

◆W焼餃子
こんなに旨かったか?皮は大好きなモッチリした厚めのもので、しっかり中の肉汁を閉じ込めている。撮影のため箸で半分に切ったら、皿に肉汁が流れ出ていく。もったいな~い。
餡は肉がメインでシューマイの餡みたいなフワッとした感じ。肉汁をたっぷり含み、味もしっかり入っているので、タレ無しでも十分にいける。
いかにも冷凍餃子みたいな、チープさは全く感じない。クーポン使って、12個で349円。似たような値段の店がいくつもあるけれど、何気にこいつは逸品だと思います。
あ゛~、ビール飲みたい・・・

◆北海道産冷製コーンスープ(小)
ほどよい甘味があって、冷たいスープも美味しいなぁ。ただ、中華というよりは洋風で、中華の麺料理に合うかというと微妙かな。生ハムのサンドウィッチなんかに合わせたら、最高だろうね(じゃぁ、ここに来るなって話だよな)。
とにかく冷製もアリってことです。

◆自家製チャーシュー麺とバーミヤンラーメン
この2品はチャーシューの枚数(4枚:1枚)が違うだけで、基本的に同じ物。スープは鶏ガラをベースに少し魚介の風味を足した感じで、薄っすら甘味のある醤油味で子供でも食べやすいようだ。これはこれで美味しいと思う。
また、チャーシューも10×5×0.7cm超の中判で、柔らかく煮込まれたトロンっとしたバラ肉で何気に美味しい。
子供が1枚放棄したので、ありつけました。

久しぶりにファミレスに来たけど、使い勝手の良さやメニューの豊富さだけでなく、味だってバカに出来ないくらい進化していた。

あ゛~、マジでビール飲みたい。

★詳しくはblog「麺のすゝめ」にてご確認下さい!
http://blog.livedoor.jp/mennosusume/archives/8942821.html

  • Bamiyan - 麻辣担々麺+大盛り+他
                2016/11/26

    麻辣担々麺+大盛り+他 2016/11/26

  • Bamiyan -
  • Bamiyan - たっぷり野菜の濃厚冷し担々麺
                2016/08/01

    たっぷり野菜の濃厚冷し担々麺 2016/08/01

  • Bamiyan - W焼餃子

    W焼餃子

  • Bamiyan - 北海道産冷製コーンスープ(小)
                2016/08/01

    北海道産冷製コーンスープ(小) 2016/08/01

  • Bamiyan - 自家製チャーシュー麺
                2016/08/01

    自家製チャーシュー麺 2016/08/01

  • Bamiyan - バーミヤンラーメン
                2016/08/01

    バーミヤンラーメン 2016/08/01

餐廳資訊

細節

店名
Bamiyan
類型 大眾餐廳、中國菜
預約・查詢

042-532-7229

可供預訂
地址

東京都あきる野市秋川6-3-2

交通方式

JR秋川駅 徒歩8分

距离秋川 485 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 00:00
  • 星期二

    • 10:00 - 00:00
  • 星期三

    • 10:00 - 00:00
  • 星期四

    • 10:00 - 00:00
  • 星期五

    • 10:00 - 00:00
  • 星期六

    • 10:00 - 00:00
  • 星期天

    • 10:00 - 00:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

96 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

夢庵と共用

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童