FAQ

マクルーバ再び! モーシンさん壮行会■インディアンハット滑川店(滑川市)■チングリマライ、春巻き | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆ : Indian Hat

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.4

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 3 次

4.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

マクルーバ再び! モーシンさん壮行会■インディアンハット滑川店(滑川市)■チングリマライ、春巻き | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

マクルーバ再び! モーシンさん壮行会■インディアンハット滑川店(滑川市)■チングリマライ、春巻き 

イミズスタン・アンバサダー
カレー探偵、やみちゃんです。

 
或る日のインディアンハット滑川店  
 
或る日のカレー活動は、インディアンハット滑川店。
 
HAYATO present's
モーシンさん壮行会
 
Salad
  
2/4は、インドに帰省するモーシンさんの壮行会でした。
  
幹事はもちろん、モーシンの日本人で1番の友人、Hayatoさん。
 
さっそくメインが運ばれてきました!
 

Maqluba (Makloubeh) with Lamb (Arabic rice dish)
  
昨年4月にモーシン&Hayatoが富山県に初登場させたマクルーバが再び轟臨です!
 
 
ゴゴゴゴゴ・・・
  
久しぶりのマクルーバに沸く一同。
  
チャンプがガン入り。
 
揚げナスも人参も入ったどえらいメシです。
  
鍋をひっくり返すところがマクルーバのマクルーバたる重要ポイントですよ。
 

Chingri Malai
 
お供はベンガル式海老クリーミィカレー。
 
これもハットでは定番ですちゃね。
 
揚げ物の大名行列きたー!
 

Spring Roll
 
もっちもちの皮の中にあらゆる美味いものを詰め込んで巻きまくり、揚げまくり!
 
探偵の食卓
 
Samosa, Pakora, Salad
  
サモサは中にカレー味のジャガイモ餡いり。
 
スヰートチリソースをぶっかけて。
 

Mutton Clear Soup
 
先日、泥棒と探偵で作った「インド・ゴアのチキン野菜スープ」とは対照的なスパルタンスープ。
 
マトンのエキスが口腔内に無限に広がりまくり。
 

モーシン(近影)
 
〆はモーシンさんが自ら給仕してくれた、、
 
Ras malai, Ladoo
 
まあ、モーシンさん自身は甘いものが苦手で自分では食べないらしいのですが、とりあえずこれは良いものでした。
  

さて、モーシンさんは2/7から4/25までインド・西ベンガル州ディガに帰省します。
  
ディガはコルカタから南に200km(車で4.5時間)ほど南下した、オディシャ州との境界にある小さな町で、ビーチとして有名です。
  
実はイミズスタンにいる多くのベンガル人シェフたちの故郷はこの町の周辺であり、モーシンだけではなく、アンサーさんやアジャドやバイヌディンもここから日本に働きに来ています。
  
そんなわけで、いつか私もディガに行ってみたいなあと思っています。
  
破壊力バツグンな料理に腹パンになりながらみんなで叫んだ、
  
「うちのハットは帽子です!」
 
 
やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」
  
***
マクルーバ再び! モーシンさん壮行会■インディアンハット滑川店(滑川市)■チングリマライ、春巻き
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12839501895.html

2023/04訪問第 2 次

4.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

イード・ムバラク!富山初登場!■インディアンハット滑川店(滑川市)■マクルバ、タコス、ハリーム他 | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

イード・ムバラク!富山初登場!■インディアンハット滑川店(滑川市)■マクルバ、タコス、ハリーム他 

カレー探偵、やみちゃんです。
 
或る日のインディアンハット滑川店  

Eid Mubarak!!
  
4月22日は、みんなで行こう、
Indian Hat Namerikawa!
  
ラマダンも終わり、ムスリムにとっては1年で1番楽しい祝祭「イード・アル=フィトル」を迎えました!
  
モーシンの片腕(左腕)、カズィ君も心からの笑顔です!!
  
やみ「カズィ君、それ、なんていう料理なの? チャンプビリヤニ?」
  
適当なことを訊く、やみ。
 
正解は、中東料理の「チキン・マクルーバ」(※モーシンは「マグルバ」と発音)でした!
  
もちろん、富山県初登場!です!
  
”マクルーバ”とは、アラビア語で「ひっくり返す」。
  
出来上がりの瞬間(鍋をひっくり返して完成)には歓声が上がる、目にも楽しい料理です。
  
もともとはパレスチナ料理で、シリアやヨルダンなどでも国民食。
 
・CHICKEN MAQLOOBA with MUTTON CHUMP KEBAB
  
この日は、Hayatoさん主催の「イード・ムバラク・パーティ」だったのですが、店主モーシンさんの張り切り方が違いましたよ!さすがですね!
  
全料理のうち、このマクルーバだけがモーシン作で、あとはカズィ君作とのこと。
  
しっかし、なんちゅうー豪快な米料理やねん!!
  
モーシンのはからいで、うえにマトンチャンプケバブがトッピングされているから余計に豪快ですちゃ!!
  
中にはマサラでじゅくじゅくな、チキンレッグがガン入りです!!
  
さらには、うまうま汁を吸いまくりな揚げナスもガン入り!!
  
ありとあらゆる「豪快」をマックス詰め込んだ米料理なのでした!!
  
やみちゃんいはく、
  
「モーシンの真骨頂は、アラブの米料理にあり!!」
  
※5人前からの予約制でいつでも対応可能とのことなので、ビリヤニやプラオが好きな人はぜひ食べてみてください!!
 
・BEEF HALEEM
 
そしてハリーム!!
もちろんビーフで!!
  
粘度がすごいんです!!
  
あと、ビーフの塊があえて少し残してあるのがベンガルスタイル。
  
スパイシーで粘度も最高ではありましたが、気合いが入りすぎていたためか、或るいはまだラマダン中で味見もできない時間帯に作ったためか、塩分が強めではありました。
 
・笑顔のカズィ君
 
そして、、また面白いもんきたーーーー!!
 
・ドヤ顔のカズィ君
 
「タコス!! ・・インディアンタコス!!」
 
・INDIAN TACOS
 
ゴゴゴゴゴ・・・
  
スーパーチラリズム・チャンス!!
  
なんと、まさかのメキシコ料理「タコス」が轟臨!!
  
もちろん、日本初登場!!
  
ラ・ユウキさん!
TACOS PEPEさん!
 
インディアンハット滑川店に食べに来てください!!
 
インド料理店でインド人が作るタコスを食べて、感想を聞かせてください!
  
きっと、新しい知見が生まれるはずです!!
  
もし私がタコス料理を出しているお店のオーナーなら、きっとそうします!!
  
・・私、このタコスを見た瞬間、これはいわゆる「ネタ枠」で、どうせ見よう見まねで作った「なんちゃってタコス」なんじゃないかと思ってしまったのですが、、、一口食べて猛省しました!!
  
なんというか、メキシコ料理店で食べるものとはベクトルが違うのだけれども、これは間違いなくタコスそのものでした!
  
しかも、ボリューム、味、素晴らしいんです!
  
いやー、良い意味で裏切られました!
 
カズィ君、すごいよ!
 
・CHICKEN CHEESE ROLL
  
そしてこちらもウマウマ!!
  
富山初登場、チキンチーズロール!!
  
こちらはトルコ料理にもありそうなコンチネンタルな一品で、チーズとチキンほぐし肉がガン入りなパイ包み焼きです。
  
こんなん、嫌いな人はいないやつやー。
  
これだけでランチで腹パンになりたいやつやー。
 
探偵たちの食卓!!
  
普通に普段の3.8食分の大ボリューム!!
 
・モーシン(近影)
  
そして〆のスヰーツきたーー!
 
・SEMIYA BALFI
 
セミヤバルフィ!!
 
セミヤで作るミルフィーユ風バルフィ。
 
そのうまさ、星空のディスタンス級。
 
・せいじさん(近影)
  
無糖チャイでまったりと。
  
 
オープン直後の大混雑・大混乱も少しずつ落ち着き、モーシンもカズィ君もベラさんも本来の実力を大発揮してくれました!!
  
この料理があるならば、そして、この人たちに会えるならば、また滑川にイカナクチャ!
  
そんな思いで帰路につきました。
 
「うちのハットは帽子です」 
 

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」
  
***
イード・ムバラク!富山初登場!■インディアンハット滑川店(滑川市)■マクルバ、タコス、ハリーム他
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12800045099.html

ROTI circle(インド亜大陸料理愛好会)
https://www.facebook.com/groups/1634191376809747

2023/03訪問第 1 次

4.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

祝・滑川店オープン!■インディアンハット滑川店(滑川市)■プレオープン、そしてシーフード食事会! | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

祝・滑川店オープン!■インディアンハット滑川店(滑川市)■プレオープン、そしてシーフード食事会! 

カレー探偵、やみちゃんです。
 
或る日のインディアンハット
3月2日プレオープンパーティ  
 
祝「インディアンハット滑川店」が2023年3月3日にニューオープン!!
 
場所は滑川市民の台所、「PLANT-3」の目の前という好立地!!

まさに成功が約束された場所!!
 
グランドオープンに先立って、富山店の常連さんにプレオープンのご招待がありました。
 
あざーっす!


インディアンハット滑川店
 
おおーーっ、こりゃすげえ!!
 
駐車場が広いよ!
 
嗚呼、この看板はいつものデザイナーさんの手によるものやー。
 
このデザイナーさん、いつもほんと良い仕事をされてますちゃー。
 
インドをかたどった赤いデカ看板も滑川の天空に浮かんでました。かっけえ!
 
ん?
水車?
 
・・・まあ、気にしない、気にしない。
 
もとはお好み焼き屋さんだったそうですが。
 
さすがはインディアンハットさん、人気店だけあってお祝いの花もいっぱい来ていました。
 
店主モーシンさんの”日本人で1番の友人”、はやとさん。
 
そして、ひらりん、およびロティサークルの皆さんからのお花がありました。ゴージャスです!
 
私と連名なのは、SpicyQueen。

えっ、誰だか分からない?
 
この方ですよ!
 
青唐辛子を手に掲げ、耳には赤唐辛子のピアスが揺れる激辛界の女王です。
 
この日、運よく店内でお会いできたので写真をパシャリです。にゃはは。

 
店内ですが、アンビカ社のスパイスなどが各種揃っていました。
 
これは呉東の自作派にはうれしいですよね、ホットスプーンまで買いに行かなくてもここで揃います。
 
店頭にないものはモーシンさんに言えば取り寄せてもらえますよ。
 
しかし、なんて広いお店なんだ!
 
訊いたら、3部屋で計70席もあるそうです。

これは富山県のカレー店ではアルバラカさんと並んで最大級です。

店主モーシンさん(近影)
 
スタッフですが、当面の間は滑川店で自ら陣頭指揮をとるというモーシンさん。
 
そして、料理長のカズィ君(奥)と、ベラ君(手前)の計3人で回すそうですよ。
(※ほかに日本人アルバイト2名もいます)


アジジ君(近影)
 
なお、インディアンハットのNo.2、アジジ君は富山店の店長を任されました。
(※この日はヘルプで滑川に駆けつけています)
 
プレオープンの料理はビュッフェスタイル。
 
探偵たちの食卓!!

スタッフ全員集合!

めずらしく、全員がそろった日。
 
記念撮影パシャリ。
 
背中で語る一同。
 
かっこいい!

------------------------------------ 
或る日のインディアンハット
3月11日ROTIサークル食事会  
  
そして先日、ROTIサークルの「オープン記念食事会」を開催!!
 
幹事はもちろん、はやとさん!!
  
店内、70席超満員!!
 
モーシンさんもカズィ君も余裕がまったくない状態でした。
  
サラダはSpicyQueenが自ら盛り付け。
 
マンゴーラッシー
  
大賑わいの中、マンゴーラッシーを飲みながらまったりと待つ一同。
 

手長えびのベンガルカレー
 
ティラピア丸ごとケーララ魚カレー
  
今回のメニューはシーフードで、とにかくバスマティがススムくん。

いや、ススミマクリくん。
  
探偵の食卓!!
 
にぎやかな食卓。
 
豪快に手喰い!!
  
ナーンもロティも食べる余裕がまったくないほどにバスマティを喰らいまくりました!
 
カレーもお代わりしまくり!
 
 
手が長いねえ。
 
ザリガニとは違うのだよ、ザリガニとは!!
 
海老の骸(むくろ)がどっちゃりと。
 
俺たちの屍を越えて行け!
 
 
昭和天皇が愛された魚、ティラピア。
  
その昔、食糧危機だったタイ王国に、皇居で育てたティラピアを50尾(←養殖用)贈られたエピソードは有名です。
  
***
 
カズィ君のバターチキン大量調理を見学させてもらいました。
 
言うまでもなく、市販のレシピ本は4人前のフライパン調理が前提になってますが、38人前とか83人前を一気に作るとなると調理法が全く異なってきます。
  
えっ、マジ?
 
アレを使わないの?

 とりあえず今日もいろんな知見を得ることができました。

インディアンハット、過去最高売り上げを記録したという本日、とても忙しい中で、カズィ君が一瞬だけスマイルをみせてくれました。

ありがとう!
心から。
 
インディアンハット滑川店、そして富山店の益益の発展と賑わいを願って。
 
「うちのハットは帽子です」

 
やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」
 
***
祝・滑川店オープン!■インディアンハット滑川店(滑川市)■プレオープン、そしてシーフード食事会!
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12793570613.html

ROTI circle(インド亜大陸料理愛好会)
https://www.facebook.com/groups/1634191376809747

餐廳資訊

細節

店名
Indian Hat(Indian Hat)
類型 印度咖哩、印度料理

0764-71-8462

可供預訂

無法預約

地址

富山県滑川市上小泉2950

交通方式

距离西加積 1,221 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

70 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

空間、設備

座位寬敞,提供免費無線網路連接

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

開店日

2023.3.3