コクのブレンドC、チーズケーキと合います : Kabocha

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Kabocha

(香芳茶)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2019/04訪問第 3 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

コクのブレンドC、チーズケーキと合います

今日はあまり混み合っていないことを期待して香芳茶さんに向かいますと、ラッキーにも、この時間は我々だけ。貸切状態、でもやっぱり一番奥の席に座りました。

私はブレンドC(コクのある味)(430円)、妻はレモンティー(430円)とベイクドチーズケーキ(380円)を注文しました(これでセットになり、妻の飲み物は、400円になります)。

いつものように、サイフォンで火の当たり具合などを細かく調整されたブレンドが出てきました。うん、確かにコクがある。後味も少し残る感じ。そしてこれがベイクドチーズケーキに合うわけです。ベイクド、ですがしっとり重めのチーズケーキで下の方にはブルーベリーも入れてあったので、しっかりしたチーズの味わいに負けないブレンドCのコクはぴったりでした。
風邪気味の妻は、アジがあまりわからなかった、と少し不満そう。次回来た時のケーキに期待してもらいましょう。私の方これで、ブレンドはBとCをいただきましたから、次回はブレンドAを狙ってみます。

我々と入れ違いに、父親と息子さんと思われるお客さんがやって来られました。ちょうどいい感じの回転ですね。

2019/03訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

口の中が酔うくらいにたっぷりのキルシュ

とにかくお茶は気に入った店で美味しいケーキとコーヒーを頂こうと、一年ちょっとぶりに、香芳茶さんに駆け込みました。

去年は雪の日でしたが、今日は少し暖かめの晴れの日で、前回と違って駐車場には数台の車が止まっています。それでも店内のコの字型のカウンターは、一辺に一組と、それなりに間隔をあけて座ることができています。さすが、コの字型カウンター。

私は、「疲労回復のコーヒー」と書かれたスペシャルヨーク(750円)とキルシュケーキ(380円)を、妻はレモンティー(430円)とカスタードプリン(280円)を注文しました。
店長さんは、私に「スペシャルヨークは甘いですよ、よろしかったですか?あと、卵も入りますけど大丈夫ですか?」と確認されました。実はどんなものなのかわからないで注文している私ですが、これだけ聞けば、疲労回復にぴったりの栄養たっぷり甘めのコーヒー、という味の予想ができます。確認ありがとうございます。

最初は妻のレモンティーがでてきます。おや、輪切りのレモンの皮が丁寧にナイフで剥いてある。一手間のかけ具合がいいです。続いて「甘味が足らなかったら足してください」という一言とともにスペシャルヨーク。確かにあと数グラム分砂糖が入っていたら、甘い飲み物になっている、その手前で抑えた味です。ほんのり卵黄の甘味も香ってきます。確かに疲れが取れそうな甘さです。

ケーキは奥から出してこられました。おお、キルシュ(さくらんぼを原料にしたブランデー)が口の中で膨れる。土台のスポンジには浸みていないのに、口の中が酔っ払いそうになるくらい入ってる。スポンジもクリームも軽い食感なのにこの重厚さ。妻のプリンも、コクがあるけどひたすら滑らかです。カスタードもキャラメルも甘さ加減が丁度いい。

お菓子屋さんやケーキ専門店以上のケーキを作って出し、さらに一杯ずつ細かくサイフォンにあたる火加減を調整して、サイフォンで淹れられるコーヒー。もちろん紅茶のレモンの皮をむく一手間。細やかな仕事がとても印象に残るのは、お客が我々だけだった前回も同じなのですが、今日はここからが違う。

我々がケーキを食べ始めた頃から、急に何組もお客さんが、それこそ次々と入ってこられ、さすがのコの字カウンターも空いた席を探さなきゃいけないほどお店が忙しくなってきました。ところが、店長は少しも慌てず騒がず、前述のいつもの丁寧な仕事ぶりをゆったりと続けているのです。前からいるお客さんにも新しく入ってきたお客さんにも落ち着いた上品な話し方で接しながら、手元は微妙な調整をしながらコーヒーを点てている。忙しくなると急に接客や調理が雑になる、なんてことがないこのお店と店長に感服しました。
これまでも高岡で一番くつろげるお店、と感じていましたが、一番レベルが高いお店に変更させていただきます。ぜひ近いうちにまた来ます。

2018/02訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

高岡で一番落ち着くかもしれない喫茶店

手作り自家製ケーキで今日は絶対カフェタイム。そう決めて、香芳茶(カボチャ)に向かいます。雪が降りしきる駐車場にはクルマがいなかったので、営業中であることを確認しながら中に入ります。

暗めの照明とBGM、厨房をぐるっとコの字に囲むカウンターというシンプルな構成。でも、東南アジアを中心とした民芸品などが展示してありむしろ賑やかな店内です。大きな梁が天井を横切り、重厚な建物が店内に落ち着いたシンとした空気を作り出してくれています。

私はブレンドB(ほろ苦味)、妻は紅茶、それぞれケーキセットで一つずつさらにもう一つずつ(合計4種の)ケーキを注文しました(2,290円)。店長さんに「お持ち帰りですか?」と念のため聞かれたのも仕方の無いところ。でも、四つとも食べますから。

コーヒーは、入念に熱の入り具合を調整してサイフォンで入れられました。うん本当にほろ苦い。ケーキに合いそうです。さて、そのケーキはキルシュケーキ、チョコレートケーキ、カボチャプリン、モンブランです。柔らかいスポンジとフワフワのクリームのキルシュ、濃厚でしっとり甘いミルクチョコレートがみっちり詰まったチョコレートケーキ、プリンなんだけどほぼカボチャだったプリン、すんごく甘いマロンクリームのモンブランと、もう大満足のケーキです。食べ終わったら店長さんが「まあ、あっというまに食べられましたね」とにこっと一言。

もう一人女性のお客さんがおられましたが、店内は至って静か。会話禁止のルールを作らなくても静かな空間はこうやって出来るんですね。1974年開店ですからもう40年。ケーキは1987年かららしいですが、もう地元では自家製ケーキの美味しい店として定着してますね。(コーヒーも美味しいですよ)

餐廳資訊

細節

店名
Kabocha(Kabocha)
類型 喫茶店、蛋糕、巧克力
預約・查詢

0766-23-7918

可供預訂

可以預訂

地址

富山県高岡市野村482

交通方式

JR氷見線越中中川駅徒歩10分

距离越中中川 859 米

營業時間
  • 星期一

    • 13:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期二

    • 13:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期三

    • 13:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 定期休息日
  • 星期六

    • 13:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期天

    • 13:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■ 営業時間
    13:00~18:00頃 (L.O. 17:30)

    ★新型コロナ感染拡大防止対策
    ご来店のお客さまに、安心して、おくつろぎいただけるよう、
    感染予防に取り組みながら営業をしてまいります。
    お客さまのご来店を心よりお待ちしております。
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

12 Seats

( カウンター席のみ  ★感染予防のため入店制限させていただく場合がございます。)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

8台

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

網站

http://w2332.nsk.ne.jp/~my-imai/index.html

店鋪公關

手作りケーキのお店「香芳茶」(かぼちゃ)

手作り(自家製)の焼き菓子や生ケーキが自慢の隠れ家的な喫茶店です。