2020年10月、12月 : Sekishin

Sekishin

(赤心)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5

4.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2020/12訪問第 16 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

2020年10月、12月

5500円のコースとドリンクで5800円。2回分まとめて投稿。撮り忘れあり。
こちらには訪問が多くて中々投稿が間に合いませんですみません。
こんなん何度行っても良いですね~。
この季節は高野町富貴産松茸。
土瓶蒸しの中に松茸がゴロンゴロンと沢山。

季節のお料理が彩り良く盛り付けされています。
いつも美味しい~。

  • Sekishin - 2020.12

    2020.12

  • Sekishin - 2020.12

    2020.12

  • Sekishin - 2020.12

    2020.12

  • Sekishin - 2020.12

    2020.12

  • Sekishin - 2020.12

    2020.12

  • Sekishin - 2020.12

    2020.12

  • Sekishin - 2020.12

    2020.12

  • Sekishin - 2020.12

    2020.12

  • Sekishin - 2020.12

    2020.12

  • Sekishin - 2020.10

    2020.10

  • Sekishin - 2020.10

    2020.10

  • Sekishin - 2020.10

    2020.10

  • Sekishin - 2020.10

    2020.10

  • Sekishin - 2020.10

    2020.10

  • Sekishin - 2020.10

    2020.10

  • Sekishin - 2020,10

    2020,10

  • Sekishin - 2020.10

    2020.10

2020/11訪問第 15 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

一品料理も美味、

2人で訪問。コースではなく一品料理を選択しました。
ソフトドリンク2杯でアルコール無し。
松茸の土瓶蒸しが美味しいです、
鰻のかば焼き。天婦羅。
ハゲの薄造りと骨は唐揚げにして下さいました。

一品も美味しい~。
撮り忘れもあるかもです。。。
2020年の10月11月12月つづけて3回の訪問でした。

2020/07訪問第 14 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

夜のコースもゴージャス

コースも豪華。一品でオーダーするよりコースにした方がお得感があります。
この季節 稚鮎の塩焼き、鱧しゃぶも食べたいし、、、と思っていたら
コースに組み込んで頂きました。

鱧しゃぶには甘いレッドオニオン。出汁も最高です。
香ばしいナスの煎り焼きと鰻のかば焼きがよく合う椀物。
赤心さんのコースはお魚も野菜も多くて身体にも優しいですね。
人気店なのが伺えます。
ランチもお得感が満載ですが夜のコースもお気に入りです。


  • Sekishin - トロ握り

    トロ握り

  • Sekishin - 前菜・お造り

    前菜・お造り

  • Sekishin - 真薯

    真薯

  • Sekishin - 鱧しゃぶ

    鱧しゃぶ

  • Sekishin - 稚鮎塩焼き

    稚鮎塩焼き

  • Sekishin - ナスの煎りだし

    ナスの煎りだし

  • Sekishin - 天婦羅

    天婦羅

  • Sekishin - にゅう麺

    にゅう麺

  • Sekishin - 水物

    水物

2020/03訪問第 13 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

お得ランチです。21日~夜営業も再開

令和二年3月、4月、5月まとめます。

3月3名でランチ訪問。日替わり定食がお得なお店です。既に満席。予約しておいて貰って良かった。メイン撮り忘れてました。

4月、友人を連れて日替わりランチ天ぷらがメインですがお造りや煮物、ごま豆腐、澄まし汁、ゆかり御飯セットです。

5月、新型コロナの為に休業から再開店の時に
赤心さん名物の鯖寿司(2300円弱 忘れてすみません)をテイクアウトしました。
通常もこれはテイクアウト出来ます。
赤酢を使用した柔らかな鯖寿司です。
大好物です。

19日迄お昼営業ですが、21日~夜(4時~9時)も営業再開です。
出来れば密回避に予約された方が良い御様子でした。

  • Sekishin - 3月、メイン撮り忘れました。

    3月、メイン撮り忘れました。

  • Sekishin - 日替わり定食は天ぷら盛り合わせです。

    日替わり定食は天ぷら盛り合わせです。

  • Sekishin - 全景

    全景

  • Sekishin -
  • Sekishin - 5月 テイクアウト さば棒寿司

    5月 テイクアウト さば棒寿司

2019/11訪問第 12 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

旬のものが映えます。

盛り付けも食欲をそそります。
いつも素敵なお料理を提供して下さるので友達を
案内しても鼻高々です。
今回も赤心さんへ行きたいという方をお連れしました。

カワハギの薄造りは身はさることながら肝も美味しい。
あら炊きにして持って来て下さいます。

サバ寿司、蓮根饅頭はオーダーから外しませんの、わたし。
天婦羅盛り合わせ、茶わん蒸しと
何をオーダーしても美味しく頂ける赤心さんです。
なので訪問率も高くなります。

2019/10訪問第 11 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

仲よし友達と晩餐

お昼はこの間も大阪の友達と行ったばかりでした、夜伺うのは久しぶりかも?

メニューが豊富で迷いながら皆の好きなものを選びました。
前菜はいつもながら美味しく、紅葉した柿の葉などで設えて季節を感じさせてくれます。

サラダ、天婦羅盛り合わせ、お刺身盛り合わせ、
海鮮コロッケ、鯖寿司。
コロッケは初めてでした、が、クリームコロッケが大好きな私は次回一人で注文しようっとぉ。
ベシャメルソースが美味しかった~。
鯖寿司は赤酢の酢飯。鯖の〆加減が絶妙。
いつもオーダーから外しませんの。
こちら初めての友達も全部美味しかった、と大満足でした。

知り合いからも赤心さんを案内して欲しいと言われているので、近々訪問します~。

2019/01訪問第 10 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

リーズナブルな日替わり定食

いつも満席の赤心さんです。
ランチは予約が必要です。
再訪問も一番多いお店かな~?
なので短めに。おすすめランチです。

2018/12訪問第 9 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.0

2018年の打ち上げ、

打ち上げと忘年会を兼ねて赤心さんへ。
12月は定休日もお店は開けていらっしゃるようです。
普段なら定休の水曜日なのですが、皆様のスケジュールと合ったのが
この水曜日でした。開いてて良かった。

いつもながら前菜が綺麗に盛り付けされています、
目でも楽しめる工夫ですね。
ぷりぷりのお造り盛り、蕪ら蒸し、鯖寿司、蓮根饅頭、河豚小鍋仕立て、
牛肉ホイル焼き、天婦羅、デザート、とたくさんの会席料理でした。

ふぐ小鍋には身の他にも肝もあり小鍋と言っても本格です。
鯖寿司は赤酢のみの甘さほんのり酢飯で大好きです、赤心さんのスペシャリテですねッ、
デザートのオレンジのゼリーも大好物です。
夏ミカン、甘夏?八朔?何しろ柑橘系のゼリーは赤心さんのスペシャリテデザートです。

ご一緒して頂いた皆様はお酒を嗜んでいらっしゃいましたが私は
ソフトドリンクで乾杯させて頂きました。

2018/12訪問第 8 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.0

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

単品メニューも美味

夜は会席や鍋を注文していたけれど今回は
単品の居酒屋さんメニューを注文しました。

蓮根饅頭はみんな大好き、もっちりとした蓮根饅頭に
とろりとした優しい醤油餡が好きです。

鰻かば焼きも注文したけれど写真撮り忘れ。
野菜の焚き合わせ、程よく味付けされた色鮮やかな吹き寄せ。
鶏の胡椒焼き、ピリッと胡椒が効いていて塩加減も抜群。
天婦羅盛り合わせ、どれもこれも揚げ加減が最高
エビグラタン、エビがゴロンゴロン。
鯖寿司と、どれをとっても美味しい。

赤心さんはスタッフ様の応対も良くて安心して訪問できるお店です。
なのでいつも満席。
ご一緒して下さったご家族様にお支払い頂いたので
通常利用外にさせて頂きました。
また伺います~☆

2018/08訪問第 7 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

鮎尽くし(特別に注文)

鮎の塩焼きや鮎寿司を特別注文していました。
鮎が大きくなりいい鮎が入ったと8月に訪問しました。
塩焼きのパリパリ感と身のしっとり感
鮎は上品な川魚ですね。
鮎寿司は鮎の甘露煮を酢飯でいただきます、
甘露煮の甘味が丁度よいです。子供の頃から鮎の甘露煮が好きで
龍神の方面へ行った時には絶対に食べて、お土産にも持って帰ったくらいでした、
やはりお店で食べるのが美味しいと子供心にも思ったものでした。

岩牡蠣も肉厚で美味しくお酒のいいアテになったみたいですね、
ご一緒して下さった方は日本酒を私はビワミンでした。

2018/07訪問第 6 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

夜に訪問しました。

お昼のランチがリーズナブルな赤心さん。
夜に訪問、前はてっちりの時伺って以来の夜メニュー。
 随分前にこの辺り何も無い時代にも伺った事があります、
 前の大通りがまだ通っていなくて長い間行き止まりだった頃です。

今回は打ち上げを兼ねての訪問と相成りました~。
一品一品の単品をオーダーしました。
(写真撮り忘れもあります~食べるの必死!)

鱧の湯引き、炙りは梅ソースと醤油。
申し分ない美味しさ。
稚鮎は香ばしく器の下から燻され演出も素敵です。
焼き加減最高!

ぷりぷりのエビマヨにしっとりオーロラソース。
鯖棒寿司の肉厚のサバがいい塩梅で締められ
食感もいいねッ。酢、塩加減も絶妙!
人気店です。ホント、いつも変わらない美味しさですね。

  • Sekishin - 稚鮎塩焼き

    稚鮎塩焼き

  • Sekishin - 鱧湯引き梅ダレ。醤油。

    鱧湯引き梅ダレ。醤油。

  • Sekishin - 鯖棒寿司

    鯖棒寿司

  • Sekishin - エビマヨ

    エビマヨ

  • Sekishin - 番外、スープ

    番外、スープ

  • Sekishin - 付き出し,ビワミン

    付き出し,ビワミン

2018/06訪問第 5 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

盛りだくさんの日替わり定食

日替わり定食を選択しました。

付き出し、前菜から丁寧に作られているのが分かります。
ゴマ豆腐、野菜の炊いたん・かき揚げ、

メインの鯖の煮つけには梅干し丸々一つ、わかめ、豆腐
濃いめの味付けがホカホカ白ご飯によく合います。
ぷりぷりのお刺身と続きます。
香り高い澄まし汁。
手の込んだお料理がたくさん。これで950円
店内は満席状態。
人気の理由が分かります。

番外の鮎は鮎の独特の香りと苦味があって小鮎ながら
鮎なんです。何のことやら?何を言いたいのか自分でも分からん、
心から~美味しいんやー!と言いたい鮎好きの吉宗(くん)なのです。
緑美しい蓼酢が爽やかでした。

混んでるのに料理の提供がグッドタイミング、
この日の前に何度も訪問しているので吉宗再来訪が多いお店の
ひとつです。

  • Sekishin - 日替わり定食・付き出し

    日替わり定食・付き出し

  • Sekishin - 日替わり・前菜

    日替わり・前菜

  • Sekishin - メイン・サバ煮つけ

    メイン・サバ煮つけ

  • Sekishin - 刺身

    刺身

  • Sekishin - ごはん。吸い物

    ごはん。吸い物

  • Sekishin - 番外・鮎塩焼き

    番外・鮎塩焼き

2017/12訪問第 4 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

2017忘年会はふぐ

フグ鍋。
福が来ますようにと年末の忘年会4人。
フグがいろいろな形で味わえました。
てっさも好きだけど白子の唐揚げが好物です。
(うちではタラの白子ですが・・。)
 なぜかこの日午後に舌を噛む、ポン酢がしみるかと思いきや
 夜までに根性で治した。

てっさの弾力がいいねっ~、こちらのポン酢もおいしいのです。
何度も訪問しているけれど鍋はまた格別です。
〆の雑炊もいい塩梅です。

今回のお料理代は出席の皆様のご厚意に甘えさせて頂きましたので
通常利用外にしています。恐縮です、有難うございました。
ご馳走様でした。
参考までにフグ鍋は約8500円くらい~
前後するかしら、、、そそっ、時価だと思います。

  • Sekishin - てっさ

    てっさ

  • Sekishin - てっちり

    てっちり

  • Sekishin - 前菜

    前菜

  • Sekishin - ふぐ、白子唐揚げ

    ふぐ、白子唐揚げ

  • Sekishin - 雑炊

    雑炊

  • Sekishin - デザート

    デザート

2017/08訪問第 3 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-

お昼もいっぱい、

打ち合わせに招待して頂きましたので通常利用外にさせて頂きます。

お昼のランチ、

お刺身は言うまでもなく美味しいお魚です。
自家製胡麻豆腐、プルプル感が素敵。

手ごねハンバーグ、しっかりとした堅めのパテです、
ドミグラスが美味しいです。和食でハンバーグは珍しい~ハンバーグ好きなので嬉しいです。
コーン入りの茶粥、茶粥にトウモロコシは初めてです、
コーンの食感が良く塩加減もいい塩梅でした。
それに珈琲、と何とも豪華なランチです。

ランチタイムも途切れずにお客さんが入店する繁盛店です。
美味しさも然ることながら居心地がいいのです。

2017/02訪問第 2 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

スッポンと鯖寿司と柑橘ゼリーと

気温が冷たい時期でしたので鍋が最適、
お肌ツルツルになる元祖コラーゲン鍋と言えばスッポン。
という事でカルチャー生徒さんにご一緒して頂きました。

スッポンは先に下処理してくれているので鍋に入れ温まると
すぐに食べられるのです。
味付きの出汁が美味しいのですがスッポンを投入することで
また深みが出るような気がします。

唐揚げもカリカリですし、〆の稲庭うどんが美味しい出汁が絡んで
これまた美味です、当初にゅう麺だったところをうどんに変更して貰いました。
それにこちらのデザートが大好きです、丸ごとくり抜いた蜜柑のゼリーがさっぱりして
食べ応えあります。食後のコーヒーも付いています。

鍋は2人で一人前にして下さいましたので鯖寿司をオーダー出来ました。
スッポンの血もワインで割っているのですが、
私は車なので飲めませんでした~。
赤心さんは先附・前菜から楽しめるお店です。

  • Sekishin - スッポン鍋一人前

    スッポン鍋一人前

  • Sekishin - 先附・前菜

    先附・前菜

  • Sekishin - スッポンの唐揚げ

    スッポンの唐揚げ

  • Sekishin - 〆の稲庭うどん・デザートの蜜柑ゼリー

    〆の稲庭うどん・デザートの蜜柑ゼリー

  • Sekishin - 鯖寿司

    鯖寿司

2016/12訪問第 1 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

鯖寿司が絶品!

こちらへはこの周辺に何もない頃訪問したことがありました~。
オープン間もなくだったかも知れません。
アルコールの飲めない二人がやってきたのは場違いだったかな?と
思ってしまい心残りの鯖寿司を次は食べたいねと言いながら、何年経ったことやら
やっと今回伺う事が出来ました。

お昼のミ二会席3000円を注文しました。
他に彩り御膳の方と赤心まごころ弁当の方と一緒です。
色んなお料理が観ることが出来るので良かった。

ミ二会席は6品あります。前菜にプリプリのお刺身の向付
お餅の入ったあんかけの饅頭、これは大好きです。
(家では里芋饅頭をよく作ったものです、ただ面倒なんですよね~)
サワラの西京焼きがメインの焼き物、あしらいにフグ皮、胡桃・ほうれん草の胡麻和え。
あしらいも美味しいものでした。
サクサクのかき揚げに出汁の効いた茶椀蒸しと盛り沢山。
鯖寿司は通常2切れだそうですが今回人数分多めに入れて下さいました。
赤酢を使った酢飯です、これが鯖と良く合います。鯖の酢〆具合は強くなくふっくらしているので
私好みでした。また食べたい~。後はご飯・味噌汁、デザート、コーヒーです。

日替わり定食880円~あります。お昼はお客さんでいっぱいでした。
人気店です、予約した方が良さそうですね。
念願の鯖寿司も食べる事が出来ました。大満足です。
その昔伺った頃より美味しさが増していました。また夜も行かねば!

  • Sekishin - 名物鯖寿司

    名物鯖寿司

  • Sekishin - ミ二会席・前菜

    ミ二会席・前菜

  • Sekishin - 向付

    向付

  • Sekishin -
  • Sekishin - 焼き物

    焼き物

  • Sekishin - 揚げ物

    揚げ物

  • Sekishin - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Sekishin - 味噌汁・香の物

    味噌汁・香の物

  • Sekishin - デザート

    デザート

  • Sekishin - 彩御膳3000円のほんの一部

    彩御膳3000円のほんの一部

  • Sekishin - 赤心まごころ弁当3000円のほんの一部

    赤心まごころ弁当3000円のほんの一部

餐廳資訊

細節

店名
Sekishin
類型 日本料理、創作料理
預約・查詢

073-473-1118

可供預訂

可以預訂

地址

和歌山県和歌山市黒田247-1

交通方式

JR和歌山駅より徒歩15分

距离和歌山 737 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    水曜日(12月は営業あり)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

36 Seats

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

約15台

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳