FAQ

牡蠣専門店の老舗です。牡蠣つくしで体も心も温めて満足です。 : Kaki sou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2017/02訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

牡蠣専門店の老舗です。牡蠣つくしで体も心も温めて満足です。

冬場の半年間の営業です。
休みは、年末年始の2日間だけとのこと。 (^▽^)/
今まで、年に1回程度、友人、知人、会社の忘年会等に利用してきました。
お店は、夏場には、着物の展示会等に貸し出されたりもしていました。
「寒いなア~!牡蠣の土手なべでも食べて温まろう!」と言うことで和歌山市内でも珍しく雪が舞い散る中、予約を入れて訪問です。
駐車場は店の地下に在ります。入庫は良いのですが、出庫の際、急な坂で見通しが悪いです。徒歩2分程度の別の場所に専用駐車場が在るので、そこへ駐車して入店です。
昔ながらの下足番の方が居られて、予約者の名前を下足箱に表示しています。そのため、予約の際に名前の漢字を聞かれます。
オーダーです。
Cコースです。
今回、生牡蠣は、有りませんでした。(T_T)
飲み物は、ヤカンに入った熱いお茶です。(笑)
決して、ウーロン茶では、ありません。
「いただきま~す!」
牡蠣フライ・・・衣は薄く、細かいパン粉です。ダイダイ?を掛けて「パク」あっさりしています。
蒸し牡蠣・・・美味しいです。
牡蠣土手鍋・・・白味噌仕立てです。七味を掛けて少し味を締めて美味しいです。汁も美味しく、最後まで飲み干す勢いでした。(笑)
牡蠣めし・・・良い味です。牡蠣、人参だけ?ですが美味しく完食です。お漬け物(野沢菜風味?)と良く合います。
お腹が満腹です。
若いスタッフ(多分バイト?)もキビキビしていて気持ちが良いです。
体も心も温かくなり、「ごちそうさまでした」
帳場で支払いをしていると、下足番の方が既に靴を用意をしてくれています。(^▽^)/
良い雰囲気です。

2018 2/4 追記です。
おおよそ、一年ぶりの再訪問です。
「さむいなア~!鍋が食べたいなア~!」という事で再訪問です。
予約なしの訪問ですが、数組の先客です。下足箱には、4組の予約客の名前。名前の無いのが4足ほど。
早速、部屋へ案内されて、
オーダーです。
前回と同様のCコースですが、味にブレが無く、毎回同じ味で美味しいです。
牡蠣ご飯は、お茶碗に一人3杯有ったので、お腹がパンパンです。(;^_^A
大満足です。
「ごちそうさまでした!」

2019 3/3 追記です。
年1回の訪問です。(笑)
予約なしの再訪問。
1組5名のお客様と入れ違い
部屋に通されると、先客が2組6名
オーダーは、Cコース
何時食べても美味しゅうございます。(^▽^)/
牡蠣ご飯は、香ばしくスイーツの様なお焦げの香り。
「ええがな ええがな!!」\(^o^)/
お腹も心も大満足です。
現在は、冬場だけの営業です。夏場には、イベント等の貸し出しは、していないとの事。
です。
また、来年(笑)

2022 2/26 追記です。
今年も牡蠣の季節(笑)
職場のベトナム娘を連れての再訪問です。
コロナのためお酒の提供は、有りません。(T_T)
Cコースを注文
生ガキは、無いとの事
牡蠣尽くしにベトナム娘も大喜び\(^o^)/
お腹も心も大満足
財布が少し軽くなりました。(;^_^A
また、来年(^▽^)/

2023 2/15 追記です。
寒い寒い・・・昼間、雪がちらついていたし、北風が冷たい。
仕事帰りに、再訪問。
昨年同様、Cコースを注文
生ガキは12月で終わり(T_T)
牡蠣の土手鍋を食べて、温まります。
牡蠣尽くしに大満足\(^o^)/
帰りの会計で、帳場に男の子
聞くと、六代目との事
冬場だけの商売で、昔は、着物の展示会等で貸し出していたとの事
「ごちそうさまでした」
また、来年。(^▽^)/

2024 1/15 追記です。
年に一度の再訪問
少し暖かい冬場
牡蠣尽くしを求めて、予約しての仕事帰りに再訪問。
店の近くの専用駐車場へ駐車して店内へ
部屋に案内され
オーダーです
何時ものCコースを注文
飲み物は温かいお茶
土手なべ・・・白みそ仕立て。お出しも飲みやすく、美味しいです。
牡蠣フライ・・・あっさりと、橙のような柑橘類の汁をかけて、美味しく頂きました。
かいむし・・・「熱い内にお召し上がりを」との説明。美味しゅうございます。
特かきめし・・・牡蠣が増量。牡蠣の旨みがしっかりとして、堪りません。お茶碗に3杯。
お腹は一杯。(笑)
ごちそうさまでした。
美味しゅうございます。
また、一年後。

  • Kaki sou - メニュー

    メニュー

  • Kaki sou -
  • Kaki sou -
  • Kaki sou -
  • Kaki sou - 土手鍋2人前です。

    土手鍋2人前です。

  • Kaki sou - 白味噌仕立てです。

    白味噌仕立てです。

  • Kaki sou - ヤカンに入った熱いお茶です。

    ヤカンに入った熱いお茶です。

  • Kaki sou - 牡蠣フライ1人前

    牡蠣フライ1人前

  • Kaki sou - 土手鍋調理中

    土手鍋調理中

  • Kaki sou - 土手鍋調理中

    土手鍋調理中

  • Kaki sou - 蒸し牡蠣1人前

    蒸し牡蠣1人前

  • Kaki sou - 薬味の七味

    薬味の七味

  • Kaki sou - 牡蠣めし

    牡蠣めし

  • Kaki sou - 特牡蠣めし2人前

    特牡蠣めし2人前

  • Kaki sou - 牡蠣めしと漬け物

    牡蠣めしと漬け物

  • Kaki sou - 完食です

    完食です

  • Kaki sou - 座敷内

    座敷内

  • Kaki sou - 店外観

    店外観

  • Kaki sou - 2019 3/3 店外観

    2019 3/3 店外観

  • Kaki sou - 2019 3/3

    2019 3/3

  • Kaki sou - 2019 3/3 店内観・お持ち帰りの折り詰めの箱

    2019 3/3 店内観・お持ち帰りの折り詰めの箱

  • Kaki sou -
  • Kaki sou -
  • Kaki sou -
  • Kaki sou -
  • Kaki sou -
  • Kaki sou -
  • Kaki sou -
  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2023 2/15

    2023 2/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

  • Kaki sou - 2024 1/15

    2024 1/15

餐廳資訊

細節

店名
Kaki sou
類型 牡蠣、鍋類
預約・查詢

073-422-0114

可供預訂

可以預訂

地址

和歌山県和歌山市北休賀町8

交通方式

距离和歌山 1,101 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 21:45
  • 星期二

    • 11:00 - 21:45
  • 星期三

    • 11:00 - 21:45
  • 星期四

    • 11:00 - 21:45
  • 星期五

    • 11:00 - 21:45
  • 星期六

    • 11:00 - 21:45
  • 星期天

    • 11:00 - 21:45
  • ■ 営業時間
    営業は10月1日~3月31日

    ■ 定休日
    無休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

150 Seats

個人包廂

可能的

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

https://kakiso-co.gorp.jp/