FAQ

白浜からの帰り、原因不明の渋滞に巻き込まれて40分遅れ(~_~)しかも先では車が火災炎上で、さらに渋滞とか(@_@)トイレ休憩と情報収集かねて『紀ノ川SA』に立ち寄り。もう晩御飯もここで食べて帰ろう! : Kinokawa sabisueria darisen fudokoto

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~¥999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/07訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

白浜からの帰り、原因不明の渋滞に巻き込まれて40分遅れ(~_~)しかも先では車が火災炎上で、さらに渋滞とか(@_@)トイレ休憩と情報収集かねて『紀ノ川SA』に立ち寄り。もう晩御飯もここで食べて帰ろう!

『アドベンチャーワールド』からの帰り、御坊ICから広川南ICまで大渋滞!下道降りようかとも思ったけど、Googleナビでは、どっちも所要時間は同じくらい。なら、土地勘のないトコロでウロウロするより、少しづつでも動いてるからこのまま行こうか。40分ほど遅れて、広川南IC近くから流れるようになりました。原因不明です(~_~)
ホントなら8時過ぎには家帰れるなって思ってたけど、それは無理やね。おまけに、紀ノ川SA近くまで来たら、今度は和歌山JCT付近で車炎上って!!どの辺で渋滞?とりあえず紀ノ川SAでトイレ休憩と情報収集です。
このSA、普通のSAと建物のある方向が逆です。普通なら、入っていくと左側に建物がありますが、ここでは右側。出るとき注意しないと逆走しそう(^^;)
夜景がキレイです(´▽`)あれは和歌山市内かな?
渋滞情報をみますが、イマイチわからん(~_~)
お土産見ましょう(^-^)ここは広いSAだから、お土産も充実してます。
パンダは外せません!
ラーメンも!
もちろんミカン(^-^)
水了軒とコラボした梅商品…。
やっぱり和歌山は、パンダとみかんと梅干しでできてるんですね(^^;)
フードコートも充実。あ~どうせ帰るの遅くなったから、ここで晩御飯食べて帰ろ!その間に渋滞も無くなるかも、ってことで(^-^)
メニューは、ラーメン、うどん、カレー、などなど…。軽くでいいよねってことで、ムスメは肉うどん610円、ワタシはカレー550円。

ごくごく普通のカレーです。なんとなく、ゴルフ場で食べるカレーと同じような味…(^^;)
テーブルには、ちゃんと仕切り付き。これは下りのフードコートもちゃんとしてましたね(^-^)
そして、下りにもあった、楓浜ちゃんのテーブル(#^.^#)かわいい楓浜ちゃんを見ながらの食事タイム!小さい子は大喜び間違いないですね。いい歳した大人でも喜びます(^^;)
お腹いっぱいになったので、ぼちぼちでます。逆走しないように気を付けて…
和歌山JCTから関空方面に向かうと、あ~~車燃えてる~(@_@)でも、渋滞は解消。ご飯食べてて正解でした。
和歌山方面からの最終おみやげ購入場所。広くてキレイで、夜景もキレイなSAでした。

餐廳資訊

細節

店名
Kinokawa sabisueria darisen fudokoto
類型 拉麵、烏龍麵、蕎麥麵
預約・查詢

073-461-8555

可供預訂
地址

和歌山県和歌山市北野744-4 紀ノ川サービスエリア下り線内

交通方式

車で紀ノ川サービスエリア下りで降りる。

距离紀伊 608 米

營業時間
  • 星期一

    • 24小時營業
  • 星期二

    • 24小時營業
  • 星期三

    • 24小時營業
  • 星期四

    • 24小時營業
  • 星期五

    • 24小時營業
  • 星期六

    • 24小時營業
  • 星期天

    • 24小時營業

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

備註

https://w-holdings.co.jp/sapa/2096.html