FAQ

期間限定 竹輪天ぶっかけ蕎麦 : Osobaya Ichiri

Osobaya Ichiri

(お蕎麦や 壱里)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2024/05訪問第 43 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

期間限定 竹輪天ぶっかけ蕎麦

期間限定メニューを試して見ました。そして日本酒紀土の肴は芋天と出汁巻きです。

蕎麦の出汁と言うか掛け汁と言うかは普段の笊蕎麦と同じものでして自分の好みにあっておりますが、うっかり全部ぶっかけてしまいまして一寸濃い目になってしまいました。
冷酒はいつも通り美味しいですし、出汁巻きはボリュームがありお腹も膨れました。
期間限定メニューも一度食べた事だし、次からは笊蕎麦繰り返し注文する事になりそう。

2024/05訪問第 42 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5

昼には遅く夕食には早く

要は、通し営業でお酒もいただける蕎麦屋さんです。
お蕎麦は二八で十分に美味しく、最近では茹で具合のばらつきも見られません。
一時期に比べ自分好みの肴が減っておりますが、中途半端な時刻になった仕事終わりには概ね立ち寄って居ります。
笊蕎麦の定食に追い笊一枚追加で、後肴と冷酒を頼むのが自分の通例になって居ります。

2024/04訪問第 41 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0

珈琲もあります。

何時ものお蕎麦屋さんです。ポイントカード溜まったので一寸贅沢してデザートとコーヒーも追加致しました。
鶏天ランチセットに笊1枚追加で写真には空になった器だけが写ってますが、揚げだし豆腐で紀土一杯引っ掛けました。
デザートの柚子シャーベット迄含めお料理は美味しかったのですけれど、コーヒーに関しては「珈琲もあります」と言う位でしょうか、香りもしないわけでは無いですし勤め人さんランチタイムの時間調整にはお勧め出来ます。

2024/04訪問第 40 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

中途半端な時刻の帰宅途中、通し営業の蕎麦屋

いつに変わらぬ、仕事帰りの蕎麦屋で一杯報告。
金山寺味噌チーズがなくなって以降揚げ物比率が高くなって居るのは自分の腹回りに悪いのですが、お蕎麦自体は美味しいですし、日本酒「紀土」の扱いがあるのも嬉しいお店です。

2024/03訪問第 39 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5

鶏天ランチセットに揚げ出汁豆腐と初注文のカツとじ追加で紀土1杯。

自分の好みのメニュー(金山寺味噌チーズ、蕎麦搔き)が次々無くなり寂しく思って居りますが、新しく追加されるメニューも御座いました。そんな中から「カツとじ」を初体験、万一ハズレだった場合の用心に揚げ出汁豆腐を肴に注文致した物が初めの一枚です。
カツ丼も出汁効いてて美味しいとレポ済みですが、その丼の頭ですので、結果此れも美味しかったです。

2024/03訪問第 38 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

肴の写真撮影して来ました。

前回投稿で酒の肴写真を忘れて食べ切ってしまっておりましたので、肴の撮影目的で再訪問。
あぁ、自分がこの店の常連になったきっかけの蕎麦掻は手間が掛かる上に注文数も少ないからでしょう、残念な事にメニューからなくなってしまっております。
この日はカツ丼と笊蕎麦をメインのお食事として、肴に揚げ出汁豆腐、竹輪磯辺揚、薯蕷天麩羅を注文、日本酒「紀土」で、ちゃんと肴の撮影して参りました。

2024/03訪問第 37 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

通し営業のお蕎麦屋さん

半ドンで田舎の勤務先から帰宅すると中途半端な時間帯の為入れるお店が限定されます。そんな事もあって美味しい二八蕎麦の在る此方のお店に繰り返しお邪魔しております。そして、日本酒「紀土」一合を常習的に頼んで仕舞います。
夕刻、食べログの分類で昼か夜か悩む様な時間帯なのですけれど写真の通りで、明るい時間帯で昼飲み可です。鶏唐ならぬ鶏天と笊蕎麦のランチセットに笊蕎麦1枚追加で食事部分。肴に薯蕷天麩羅と出汁巻き追加注文した筈が、写真撮り忘れて完食してしまいました。

2024/01訪問第 36 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

蕎麦掻消滅(+_+)

一品物のメニューから蕎麦掻が消えておりました。
もう一つ残念なのは、薯蕷蕎麦とご飯のセットも消滅しておりまして、自分は、勝手に蕎麦切りととろろご飯にして愉しんで居たのですが此れも出来なくなりました。
今回は薯蕷天ぷらでお酒の肴と致しました。

2023/12訪問第 35 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

稲荷残ってました。

帰宅途中、蕎麦屋で一杯の習慣性飲酒?で再訪、稲荷と笊蕎麦のセットに紀土、肴にはいつもの蕎麦掻、揚豆腐と初めて頼む竹輪天と花盛り状態。全て美味しく頂きました。

最近此処のお店に来ますと紀土ばかり頼んでしまいますので、ドリンクメニューを開いておりませぬ。確か以前コーヒーがあった筈でして、次辺りソフトドリンクにしてみようかなぁ なんて思っております。

2023/11訪問第 34 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料2.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

半ドンとは昼飲みの為の制度

半ドンで帰途に着くと吸い込まれる此のお店。最早諦めて一杯引っ掛けての飽食です。毎度お馴染みメニューばかりで申し訳無いのですが、レポ挙げるのは久し振りですので、御容赦下さい。
鶏天笊セットに笊追加と揚げ出し豆腐頂きました。

2023/09訪問第 33 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料2.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

止まらない蕎麦連投(苦)

毎度おなじみご近所蕎麦屋です。前回投稿との違いは(写真は全く変わらないのですが)紀土が「ひやおろし」に代わったのと、揚げ出し豆腐を肴に注文したこと位でしょうか。
いつも通り安定の美味しさでした

2023/09訪問第 32 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料2.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

最早定番、レポ重複失礼。

半ドンでの帰宅、お昼が一時までのお店が多いので、通し営業の此方に度々お邪魔致します。真昼間から紀土で一杯。そして蕎麦掻到着までお酒一口残すのにも成功。
蕎麦のお味も自分好みなのでついついヘビーローテーションです。

2023/09訪問第 31 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料2.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

混んでたなぁ。

2日連続のお蕎麦屋さん。
ランチタイム限定鶏天ランチセットに笊蕎麦1枚追加。
真っ昼間から冷酒紀土一合に肴で長芋天、デザートで蕎麦茶アイスもかっ喰らいました。
お店自体は、お昼から21時迄通し営業してくれて居りますが、周辺の工事現場や店舗のお昼休憩時間帯は13時頃迄の模様で入店が12時過ぎだった為、本日は着座に待ち時間が5分ほどございました。13時前には来店客も少なくなり相客がほんの5組に減って空いて来ました。急がない方ならば13時過ぎの訪問をお勧め致します。

2023/08訪問第 30 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

勝手にとろろ飯がマイ・ブーム

お蕎麦と御酒が美味しく通勤経路上に存在するお蕎麦屋さん。退社後の贅沢に良く立ち寄ります。
今回も日本酒「紀土」で一杯。夜もやってる稲荷ととろろ蕎麦セットに追い笊と白ご飯追加、勝手にとろろ飯にして頂きました。お酒の肴は本日蕎麦掻ではなく揚げ出し豆腐、こちらも美味しく頂けました。

2023/08訪問第 29 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料2.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

カレー蕎麦も美味しかったけどね゙

この日は友人と二人で行きまして、普段頼まぬメニューを探してカレー蕎麦を注文。併せて親子丼も頼みました。

昔ながらの蕎麦屋の出汁効いたカレーでコレも美味しいのは間違い無いのですが、自分はやはり蕎麦自体の香りが愉しみたいもので、何時も程喜べませんでした(100%好みの問題です)。
親子丼は期待通りのお味でしっかりお腹も膨れました。
友人が車で来ていたので今回は、お酒無しです。

2023/08訪問第 28 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

散歩の合間のブランチ飲酒

金山寺味噌チーズが無くなったのは痛いですが、美味しいお蕎麦と紀土に惹かれ再訪。
メインはきゅうじつでもやってる、鶏天笊蕎麦ランチに笊1枚追加。
昼前から飲む気でして、本日の肴は蕎麦掻と出汁巻きです。
珍しく食後のデザートも頼んで見ました。
蕎麦茶アイスは乳脂肪少なめでしたが、デザートにはアッサリしていてよかったかも。

2023/07訪問第 27 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

お蕎麦屋さん連投失礼。

仕事帰りに晩酌兼ねてお蕎麦屋壱里さん連投です。冷酒も何時も決まって紀土です。注文致しましたメニューは稲荷笊蕎麦セットに出汁巻き&蕎麦掻追加でした。蕎麦掻到着迄日本酒残すことが出来ず飲み切って仕舞いましたのはご愛嬌で。
出汁巻きも美味しいですしお蕎麦自体も肴に出来ましたよ。

2023/07訪問第 26 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

16時までランチメニュー可

鶏天ランチセットというお得なセットメニューが16時まで御座います。
特に自分は勤務地が(交通の便が国鉄オンリーという意味で)遠く離れた僻地にありますので半ドン後の昼食が15時前後になるのもザラでして、16時までランチは有り難いです。加えてこのお店(以前も書きましたが)ランチタイムから日本酒注文可でして、鶏天(と、この日は長芋天も)が酒の肴に良いのです。金山寺味噌無くなったのは残念ですが、此方でお腹に酒入れてやおら其の後銭湯に浸かり燗酒にするというのが最近の自分の楽しみ方であります。
「血圧高い上にこの暑さの中馬鹿なことするな」と言われそうですが今のところ生きてるので大丈夫っと答えておきましょう。

2023/07訪問第 25 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

カマンベール金山寺味噌無くなってました(;_;)

ランチメニューに「鶏天定食セット」というのが御座いまして、お蕎麦の温冷が選べます。当然自分は冷で笊蕎麦を注文、笊一枚追加した上に冷酒(紀土)と長芋てんぷらを注文満腹出来ました。
酒の肴に良く頼む蕎麦搔は今回頼んで居りませんで代わりに頼もうと思っていた金山寺味噌で和えたチーズのおつまみは無くなってしまって居りました、そんなわけで長芋てんぷらを追加致しました。

此処のお店のメニューに「おろしそば」があるのですけれど、冷で頼んだ場合でも汁のかかった笊蕎麦おろしポン酢かけ、的なメニューでして蕎麦の香りと大根の辛味で無限(はオーバーで多分十枚程度が上限)に食べられる辛味大根トッピングは導入予定無いらしいです。

2023/07訪問第 24 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

11時より通し営業

御前11時からの通し営業に戻って居ます。故に夕方4時とかのハイティー代わりにも使えますし、日本酒も飲めますのでハイティーからそのままパブクロールに突入という使い方もできます。勿論お蕎麦屋さんなので、残念ながら紅茶はメニューに御座いませぬ(笑)。

冗談はさておきチェーン店とは思えぬ程此処のお蕎麦は蕎麦の香りが致しますし「塩で喰え」とかの要求も御座いませぬ。成る程駅蕎麦に比べれば高額設定ですが、お料理の手間とお味を考えれば安い方だと思います。変り種のお蕎麦も在れば、丼ものやおツマミのメニューも充実しており、さぞや厨房は大忙しであろうと想像致します。自分は今日も稲荷と笊蕎麦のセットに笊一枚と蕎麦掻を追加、紀土夏疾風を併せて頂きました、御馳走様でした。

自分がこの店に「あと一つ」と何れメニューに追加されるのを期待致しますのは「辛味大根」で頂く笊蕎麦位ですけれど、辛い大根が嫌われる今日此の頃ですから望み薄ですよねぇ。

2023/06訪問第 23 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

コイツどんだけ喰うねん。

ハイ大食らいです。でも今回は理由があっての大量注文でした。
先ずは、おろし蕎麦というのをメニューに発見。コレを頼むと同時に(最早条件反射の紀土一合)冷酒注文。お酒の肴に出汁巻きを注文、直後にクリームチーズと金山寺味噌が肴にあった事を思い出しコレも注文。金山寺味噌で日本酒飲み切って仕舞い、余った出汁巻き食べるのにご飯物追加、それがカツ丼という訳です。

2023/05訪問第 22 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

蕎麦売り切れのお蕎麦屋さんにて

良く行くお蕎麦屋さんです。この日も仕事帰りに一杯ひっかけるつもりで訪問、入店時お蕎麦が売り切れで蕎麦メニューが無いことを告げられビックリ。蕎麦搔なら出来るという事で、紀土一合と蕎麦搔、かつ丼(この店では初めて頼んだ)を注文致しました。

此方の店、かつ丼も美味しいですね。普通の蕎麦屋さんの丼メニューとしても美味しい側に入りますよ、親グループの「いも膳」で食べたのと同じだろうとか、なめていて済みませんでした。

2023/04訪問第 21 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

帰ってもご飯ない日の夕食

帰って来ないと思ってたから帰ってもご飯ないよ。と言われ、自分で作れば良いのですが、帰り道にこちらのお店があるのでついつい贅沢してしまいました。
稲荷、笊、とろろのセットが本来の姿ですけれど、とろろ掛けてご飯が食べたくなったので白ご飯追加、何時もの蕎麦掻と紀土も頼んで上機嫌になって仕舞いました。

2023/04訪問第 20 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

二日連続で来てしまった。

今日は半ドン、と言っても遠く離れた職場ですので和歌山駅に帰り着く頃には普通のお店は丁度自分時でお休みです。そんな訳で又又此方にお邪魔致しました。
サクッとした天麩羅でお酒も美味しく、ニハですけれどもちゃんと蕎麦の香りが味わえるお店でして、何だか最近は新しいお店の開拓に行く機会が減ってしまった様に思います。
食べログに同じお店連投ってのは余り見る方には嬉しく無いですよねぇ。反省して一寸間を開ける事に致します。

2023/03訪問第 19 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

金山寺味噌とチーズに日本酒。

仕事帰りに一杯と又しても此方に立ち寄り、紀土の冷酒を大で注文してしまいまして、肴に蕎麦掻に加え金山寺味噌を和えたチーズも注文。お蕎麦料理では無いのですが此れが又発酵食品三重奏でよく合います。
勿論お蕎麦も注文、稲荷とのセットが残っておりお腹も満腹。
但し、前述発酵食品三重奏でお酒がすすんでしまい、蕎麦掻到着迄にお酒を一酌残すのがやっとでした。

2023/03訪問第 18 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

後の予定あっても一杯

すぐ後に和歌山駅で予定あり、一寸急ぐ筈なのに此処に立ち寄ると又又冷酒を一杯引っ掛けて仕舞いました。
肴に注文したのは今回、長芋の天ぷら。
お腹も一杯で一杯入った状態で気持ち良く午後の用事も済ませられました。

2023/02訪問第 17 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

買い物帰りに昼飲み

条件反射的にこの店入ると冷酒頼んでしまいます。しかし当然メインはお蕎麦。この日は着座迄に2組まちと盛況、駐車場も県外ナンバーで一杯になってました。なんか近所でイベントがあったのかも。
定食にして笊一枚追加すると結構なボリュームです。

2023/01訪問第 16 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

又行ってしまった。

翌日休みとなると仕事帰りについつい蕎麦屋で、一杯。
この日は贅沢にも蕎麦掻以外に芋の天麩羅を肴に注文致しました。
肴より先に紀土一合とつきだしが到着。お蕎麦を頂き、つきだしと長芋天でお酒を呑み切ってしまったところに蕎麦掻到着ですが、蕎麦掻自体も美味しく頂きました。ので問題無し。

2022/12訪問第 15 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

温蕎麦もあります。

温いお蕎麦もあります。珍しい序に燗酒も紹介しようかと思いましたが燗酒におすすめの銘柄は無いとのことでしたのでこの日も紀土引っかけて帰りました。

2022/11訪問第 14 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

この日の豆器は酢の物でした。

仕事帰りにまたしても蕎麦屋で一杯。蕎麦2枚盛に蕎麦掻で紀土一合頂いて帰りました。

2022/10訪問第 13 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

着き出しが豆器になってました。

冷酒「紀土」頼んだ時のおまけで出てくる肴が、多量の揚げ蕎麦から豆器に入った煮物に変わっておりました。食事目的での利用するには此方のほうがありがたいです。
「紀土」二合に笊蕎麦2枚、本来酒の肴の積りで蕎麦掻頼んで、何とか蕎麦掻出てくるまでお酒一杯だけ残しておくことに成功。
二八蕎麦でのど越しもよく蕎麦の香りも致します。最近では「茹で置きか?」と思うような腰抜けが出てくることはなく安心して利用しております。

2022/06訪問第 12 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

有り難いんだけどさぁ、量に問題無い?

稲荷寿司セット笊蕎麦+笊一枚追加に「紀土」を合わせ、本日は蕎麦搔抜きで注文して見ました。
空酒は体に良くないと申しますので、その気遣いだと思います、紀土頼むと肴がサービス提供されるのですね。これはありがたいのですよ、ところが揚げ蕎麦が写真の量で提供されますと、笊一枚追加が多少悔やまれました。自分は最後まで美味しく頂きましたけれど、初見の人この組み合わせ喰らうと引くと思いますよ。

2022/06訪問第 11 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

蕎麦搔到着まで酒残してみた。

蕎麦搔と日本酒を頼むたびに蕎麦搔が最後に到着するこちらのお店で、意地でも蕎麦搔をあてに飲んでやろうと、冷酒(付き出し付),稲荷寿司セット(笊大盛り),蕎麦搔の順で到着したのを突き出しあてに一杯飲んだ後は食事に専念、蕎麦搔来る迄お酒を残して、念願の(多分普通に関東人のやってる)蕎麦前気分を楽しんで見ました。やはり蕎麦搔はチビチビやりながらでも伸びる心配しなくてよいので酒の肴にピッタリです。

2022/06訪問第 10 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

酒の肴に豆器付いてきました。

和歌山の平和酒造さん「紀土」が此処のお蕎麦屋さんでは提供頂けます。自分は最近体が弱ったのか、ブランデーやジンよりも日本酒を好むようになり、淡麗辛口が好きだと判明致しました。
そのような訳で、此処のお蕎麦屋さんに来ると略常に「紀土」を頼んで居ります。
メインは食事のつもりで訪問して「お酒も一合」という程の心積もりで注文致しますので、お酒が先着してしまう場合は、突き出しのサービスは嬉しいですよね。量も味も日本酒にしっくりくる煮物で満足。メインのお蕎麦が届いてこれも肴に飲み終えたところに、蕎麦搔到着(笑)。
頼む人間少ないから作り置きが無いんだろうなぁ。でもお酒と一緒に出してほしいなぁ。とは何時も思います。

2022/04訪問第 9 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務2.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

今回は一寸疑問点ありましたよ?

日本酒飲み比べセットというドリンクメニューが御座いまして揚げ蕎麦を肴に日本酒(冷酒)一口ずつ3種が提供されるとメニューに表記されて居りまして、以前頼んだ際には揚げ蕎麦が先に到着してこれだけで日本酒略飲み切ってしまったのですが、この日は何故か最後まで肴の方が到着せず伝票が廻って来ちゃいまして(蕎麦搔届いてたので別段要求するつもりもなかったのですが)「今日はアテがなかったですね」と申しましたら春雨のサラダが豆器に載って後から届きました(酒は当然既に飲み切ってました_笑)。

それと、食べ終わった笊の其処に白いのが2片残っている写真を掲載致しましたが、これが謎で、自分は今回ご飯もの注文していないのですよね。笊蕎麦しめて笊に取る際米粒混入する状況が思いつかず一寸不気味に思いましたので、帰り際店員さんに一言報告しておきました。

蕎麦搔、出汁巻きとも酒の肴のつもりで注文した一品は美味しかったですし、米粒載っていない方の笊蕎麦は茹で加減もナッツ臭も満足の行くものでした。

  • Osobaya Ichiri - 何故か米粒ついてた。

    何故か米粒ついてた。

  • Osobaya Ichiri - 出汁巻き到着。

    出汁巻き到着。

  • Osobaya Ichiri - 笊蕎麦アテに飲み始めます。

    笊蕎麦アテに飲み始めます。

  • Osobaya Ichiri - 先ず冷酒が到着。

    先ず冷酒が到着。

  • Osobaya Ichiri - 〆で蕎麦搔が到着?伝票の奥がオマケの肴豆器

    〆で蕎麦搔が到着?伝票の奥がオマケの肴豆器

2022/03訪問第 8 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

自分の蕎麦好きに呆れます。

まんぼう解除後1週間に2回目の訪問。今回は鶏天セットと若干メニューは違うものの笊蕎麦一枚追加に蕎麦搔頼んで冷酒(紀土しぼりたて)で一杯。蕎麦に日本酒は合いますねぇー。
日も高い内からウォーキング帰りに飲んだくれ(って程飲んでませんが)て幸せになってしまいました。

2022/03訪問第 7 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

まんぼう解除万歳!!

まんぼう解除となり、早速こちらのお店へ蕎麦前に再訪。
夕飯かねてですので、稲荷とセットにして頂きました。冷酒は蕎麦掻が到着する前に無くなってしまいましたが、仕事後美味しく一杯引っかけて蕎麦を手繰れるなんて幸せいっぱいです。

2022/02訪問第 6 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料2.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

遂にこの店にも「まんぼう」の影響が。

どこまで効果があるのか、はたまた長期に見て良い方向に働くのか否か「蔓防」とやらの影響がこのお店にも。いえいえ以前から営業時間短縮は影響していたのですが、新しく酒精の提供がなくなりまして、店員さんに「お酒ないと寂しいですよねぇ」と同情されながら、酒の肴でもないのに蕎麦掻き含めてお昼ご飯を注文致しました。お料理は変わらず美味しいですが、確かに美味しいお酒を揃えて居られただけに「お酒ないと寂しい」です。

2021/11訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

夜限定メニュー出来てました。

 夜限定で「つゆしゃぶ」というメニューが出来ておりました。期間限定とのことで試して参りました。
 冷酒と違って燗酒のメニューは「燗酒一合」のみでこれもこの店では初体験。ぬる燗をお願いしたつもりが「熱燗です」と届いたのですがそれ程のアツアツでは無くちゃんと香りも判りました。
 肴に頼んだ蕎麦掻きもちゃんと早めに届きまして、美味しく頂けました。
 さて、メインのしゃぶしゃぶのお肉は美味しく脂の香りの良い良いお肉でした。又、シメジとネギが添えられており此等にも合う程良いお出汁でした。此のお出汁に蕎麦も浸けて頂くのですけれど、正直自分の好みで言えば(この店の)普通の蕎麦つゆで頂く方が好みです。

2021/06訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料2.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

とり天ランチで温蕎麦初注文

鶏天のランチセットメニューがあることに気づき、加えて「そういえばここで温蕎麦頼んでないな」とも気づいてしまい、暑い日だというのに暖かい蕎麦のセットを注文。更にセットで珈琲も付けられるとのことで追加致しました。
珈琲はまぁごく普通「喫茶店でもこの程度のところはあるよね」なのでお勧めは致しませんが腹も立ちません。昼休みの時間調整とかなら利用価値ありでしょう。
お蕎麦は出汁もカツオが利いて美味しいのに、蕎麦の香りもするという。チェーン店の蕎麦としてみれば随分ハイレベルな仕上がり。
まぁ、チェーン店といっても蕎麦専門なのは現在此処一店舗だけらしいですけれど。いつ来ても県外ナンバーの車が止まっている理由が判る気がしました。

2021/05訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お酒は20時まで。

お酒提供が出来ない地域もある現今和歌山でも時短にはなりますが、こちらのお店では一応蕎麦前可能です。
今回のお酒は紀土「夏ノ疾風」端麗な吟醸で美味しく頂けました。
お酒、笊蕎麦、蕎麦掻の順で提供されたのは一寸期待外れでしたが、本格風のお蕎麦屋さんが気軽に楽しめるのはありがたいです。ご馳走様。

2021/02訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.2
  • 服務2.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

季節野菜の野菜天ぷらに何故か海老天が?

昼食時間帯のセットメニューがあり、店頭看板には「季節野菜の天ぷら」が含まれるとなって居りました。自分エビカニの甲羅のにおいが苦手なため、「そんなセットメニューがあるのなら」と本日注文。しかしながら出てきた「天ぷら」は写真の通り海老天込みでした。まぁエビ好きな人多いですしサービスなんだろうとは思いますがねぇ。本日も蕎麦掻で蕎麦前のつもりで立ち寄りましたが、蕎麦掻より件の天ぷらが先着致しまして、此れをあてに一杯してしまいました。

2020/12訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

和歌山に本格的なメニューの蕎麦屋さん出来てました。

チェーン店っぽい整った外観にたっぷりの駐車スペース、店内に入っても印刷物が整い過ぎていて、期待値一寸下がりましたが、席に置かれた日本酒メニューを見て「蕎麦前の出来る蕎麦屋なんだ」と再び期待感が上がります。
蕎麦前ありきで、蕎麦掻き&奴に地元メーカー長久の純米超辛口を注文??ここで小さなトラブル発生、POS端末に不慣れな給仕さんの様子で昼間酒の提供が無いと伝えられ一瞬失望。テーブルに日本酒メニューがセットアップされていたのが不思議で、蕎麦掻き到着時に何時からアルコール提供なのか訊ねて見ますと「今でもお持ちできます。」との回答、改めて一杯注文。
蕎麦掻きには、あらかじめ薬味がトッピングされていましたが、それでも蕎麦の香りがするきちんとしたモノでした。
奴豆腐もおいしく汁付けずともお味のする濃厚で満足。
笊蕎麦の量はもう一寸欲しかったところですが、味は満足。
休日午前の散歩をほろ酔いで締めくくれました。

  • Osobaya Ichiri - 蕎麦湯は無料ですが注文制

    蕎麦湯は無料ですが注文制

  • Osobaya Ichiri - 蕎麦前の肴に蕎麦搔き

    蕎麦前の肴に蕎麦搔き

  • Osobaya Ichiri - メインの笊蕎麦大盛り

    メインの笊蕎麦大盛り

  • Osobaya Ichiri - 奴も蕎麦汁で食べる立て付け。

    奴も蕎麦汁で食べる立て付け。

  • Osobaya Ichiri - 日本酒メニュー充実

    日本酒メニュー充実

  • Osobaya Ichiri - 店内使い捨て物品や印刷物も綺麗に設えられています。

    店内使い捨て物品や印刷物も綺麗に設えられています。

餐廳資訊

細節

店名
Osobaya Ichiri
類型 蕎麥麵
預約・查詢

073-433-7578

可供預訂

可以預訂

地址

和歌山県和歌山市中之島2309

交通方式

JR 和歌山駅 徒歩13分
わかやま電鉄貴志川線 和歌山駅 徒歩13分

距离和歌山 673 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    無休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

60 Seats

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人

2〜4名室3室あり

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

https://kdrh400.gorp.jp/

開店日

2020.11.2