關於TabelogFAQ

評論列表 : Kasa Kuni Nakanohashi Ten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 25

3.2

~JPY 999每人
2024/04訪問第 1 次

銘菓みろく石!

高野山の入り口付近にあるお土産やさん?
みろく石とはなんぞや!?とおもい入店。
入り口入ってすぐに店舗があり、同じ建物内にはその他飲食も入っていますね。
みろく石の他にお煎餅や焼き餅!
写真撮...

檢查更多

看更多照片

3.1

每人
2024/03訪問第 1 次

奥の院駐車場向かいの和菓子

朝から本降り、雨の高野山。
びしょびしょで寒く参拝はしづらいけれど、こんな日はお大師様は出掛けずに奥の院にずっといらっしゃると言い伝えもあります。

和歌山旅の何が大変って、電車もバスも本数が無...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

みろく石うま〜

高野山 奥の院のメインでない方の
入り口にありますお店です。
お店の外に「みろく石」って
デカデカと書いてありましてので
お土産用と自分用に買いました。

駐車場はお店の前の道をはさんで
...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
2022/08訪問第 1 次

高野通宝!

奥之院駐車場前に有る施設内の店舗です。
バス待ちの間にチョコリと立ち寄り。

名物の和菓子が並び、どれも魅力的♡
折角なので、高野山らしいものを選びました。

・高野通宝 400円  
...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
2021/03訪問第 1 次

酒饅頭!

高野山奥の院参拝のあと、お食事を堪能した後お土産に酒饅頭を買いました。

甘酒とかいてあります。

甘酒饅頭!?

あんこもたっぷり入って最高です。

皮ももちっとしており、ふわふわ美...

檢查更多

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/11訪問第 1 次

やきもちをいただきました。

高野山の駐車場から奥の院へ入る入口にこちらのお店はあります。

併設されているレストランは待っている人がたくさんいました。

この時期の高野山は紅葉がとてもきれいでたくさんの人で賑わっています...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/12訪問第 1 次

ダイエット指数:1 奥の院へ行く心の準備に

高野山を巡礼している旅人に、ほどよいカロリーと糖質を与えてくれる笠國。

焼きもち、くるみ餅、芋菓子など、ここの和菓子はどれも優しくて美味しい。
なかなかこうした小腹を満たしてくれるお店が少ない...

檢查更多

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/08訪問第 1 次

【高野山 奥の院のほとり。銘菓「みろく石」☆彡弥勒菩薩との縁(えにし)を授かる石ヽ(´▽`)/】

僅かな夏休みを利用して、父と高野山へ来ています。

高野山は、標高800メートルに位置し、寺院が110以上も点在している日本仏教における聖地と言われ、世界遺産にも登録されています(о´∀`о)
...

檢查更多

看更多照片

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/08訪問第 1 次

あいにくのお天気の中、奥の院をまわった後、かさ國さんで少し休憩をさせて頂きました。

店頭に並ぶ和菓子を、一つずつ頂きました。
店内でどうぞと言って下さり、奥のお席へ。
お茶はセルフで頂きます...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/02訪問第 1 次

4.0

每人
2023/11訪問第 1 次

やきもち(よもぎ)2種類頂きました。
甘すぎず、なんとも言えない上品な味でした。
今まで食べた、薄皮あんこ餅では、1番美味かったです。
当日賞味期限なので、お土産には少し難しいです。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2019/05訪問第 1 次

名物の焼き餅をいただきました

和歌山は高野山に来ました。
高野山の奥の院へお詣りする前に休憩です。地域の名物である焼き餅をいただくため、かさ国さんに訪問です。

店はバスターミナルの対面にあります。
午前中10時頃だったの...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
2018/08訪問第 1 次

かき氷も食べれるみたい

和菓子がズラーっと並んでいて、なんとも魅力的な和菓子屋さんです。
クルミ餅とサツマイモの白あんの饅頭を注文しました。
中で食べる事をつげると、お皿に入れてくれます。

お茶は冷たいのも、温かい...

檢查更多

看更多照片

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2015/12訪問第 1 次

ラッキーなタイミングでした

2015年が真言宗開創1200年だそうで、真言宗の私としては是非行ってみたかった高野山
24歳でそんなこと考えてる私ってなんなんだろうと思います(笑)

2015年12月28日(月)
1人旅で...

檢查更多

2.9

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.9
  • 服務2.9
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2015/10訪問第 1 次

高野山奥の院 かさ國 中ノ橋店 焼き餅 草・白

日本仏教の聖地 高野山 奥の院 
現在も、弘法大師様は、修行中だそうです。

奥の院のお参りを終え、
中の橋の無料駐車場へ戻って来ました。

中の橋の駐車場の向かい側に、こちらのお店があり...

檢查更多

看更多照片

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2015/09訪問第 1 次

みろく石

高野山に一泊二日で行ってきました。
事前に食べたいお店を食べログでチェックしていたのですが、予定よりも観光に時間がかかかってしまい、
高野山グルメはほとんど楽しむことができませんでした。

チ...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2015/06訪問第 1 次

お土産で貰いました♪

両親が高野山に旅行に行ったらしく、そのお土産を送ってくれました。

一見シンプルすぎるお菓子。あまり期待せず一口…
ん?もう一口食べたくなる(*´∀`)
いつも間にかペロリと完食。

素朴...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2014/08訪問第 1 次

高野山名物のやき餅

世界遺産の高野山の名物が売られている高野山奥の院の入り口にある中ノ橋案内所の建物内にある和菓子店です。

みろく石という和菓子が有名のようです。

店頭で名物のやき餅が並んでいたのでやき餅を頂...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2013/08訪問第 1 次

氷が溶けて、濃くなるカフェオレ

高野山の奥の院まで行った帰り、来た道(参道)とは違う道を通って
戻ってきたら、中の橋と呼ばれるエリアに出てきました。

ここはバス停もあり、休憩できる施設もあり、
どうやら、奥の院方面まで車で...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2013/07訪問第 1 次

金剛峯寺御用達菓子司の甘味処

壇上伽藍、金剛峯寺を拝観し、仏様と対面したような清々しい気持ちの中、

いよいよ奥の院へ、今も瞑想を続けておられる弘法大師様とご対面です。

その前に、「おやつ食べたいよね~」って、やっぱり我...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
Kasa Kuni Nakanohashi Ten(Kasa Kuni Nakanohashi Ten)
類型 日式點心、日式甜點店
預約・查詢

0736-56-4462

可供預訂
地址

和歌山県伊都郡高野町高野山49-3 中の橋会館 1F

交通方式

距离高野山 2,807 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 17:00
  • 星期二

    • 09:00 - 17:00
  • 星期三

    • 09:00 - 17:00
  • 星期四

    • 09:00 - 17:00
  • 星期五

    • 09:00 - 17:00
  • 星期六

    • 09:00 - 17:00
  • 星期天

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    無休(1月~3月は火曜定休)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

向かいの中ノ橋駐車場

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。