道の駅「田辺市龍神ごまさんスカイタワー」で "梅ペースト" ゲット〜〜〜♪ : Goma San Sukai Tawa

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.8
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-

3.6

~JPY 999每人
2022/10訪問第 2 次

3.6

~JPY 999每人

道の駅「田辺市龍神ごまさんスカイタワー」で "梅ペースト" ゲット〜〜〜♪

2022.10.29 高野山・龍神温泉・白浜3人旅⑥

高野山を後にし、龍神スカイラインを51km南下して
この日の宿「龍神温泉 下御殿」に向かいます〜♪

途中、上り下りとカーブの多い山道を30km運転して
道の駅「ごまさんスカイタワー」に14時過ぎに到着
7年ぶり5回目の訪問になります。

標高約1300mにある道の駅付近は森林公園として
整備され、ブナなどの広葉樹林が広がり紅葉の名所
としても素晴らしい景色を楽しむことができます。

実は今回の旅行をこの時期に決めたのは、13年前の
2009年10月30日にこの道の駅に訪れて、その近く
の龍神スカイラインから観るの山々の紅葉がまさに
真っ赤に燃えて大感動したからなのです。
高野山より気温は低く紅葉も進んでいるのではと
期待しましたが、燃えるような景色は残念ながら
観ることはできませんでした。

高さ33mの展望塔・売店・レストランを有する
道の駅ですが急ぐ旅なので展望塔には登らず、売店
でゲットしたのは

◆龍神絹梅 チューブ入り 120g 600円

和歌山県田辺市龍神村「龍神自然食品センター」が
作るこの "龍神絹梅" は、とても使い勝手の良い
チューブ入りタイプの梅肉ペーストです。
梅肉を裏ごして料理に手間なく使え、おにぎりの中
に入れるのはもちろん、ドレッシングや和え物等に
利用できる優れものです。

この "龍神絹梅" を使って『鶏ささみの梅しそ巻き』
を作り、いただきま〜す (^o^)/

鶏ささみの筋を取り除き、中央に切り込みを入れて
開いて麺棒で叩いて厚さを均一にし大葉を敷いて
チーズと梅ペーストをのせクルクル巻き込みます。
小麦粉・卵液・パン粉をまぶして180度の油で
3〜4分色良く揚げれば出来上がりです!

大阪の地ソース "ヘルメスとんかつソース" につけて
食べると、大葉の香りとチーズの旨味に爽やかな梅の
酸味がマッチしてとても美味しくできました。

あと20kmちょっと、龍神スカイラインのぐねぐね道
を下って龍神温泉「下御殿」に向かいます。

ごちそうさん (●^o^●)

  • Goma San Sukai Tawa - 和歌山県田辺市龍神村にある道の駅です

    和歌山県田辺市龍神村にある道の駅です

  • Goma San Sukai Tawa - ごまさんスカイタワー

    ごまさんスカイタワー

  • Goma San Sukai Tawa - ごまさんスカイタワー

    ごまさんスカイタワー

  • Goma San Sukai Tawa - 道の駅からの眺望

    道の駅からの眺望

  • Goma San Sukai Tawa - 店内

    店内

  • Goma San Sukai Tawa - 店内

    店内

  • Goma San Sukai Tawa - 護摩山の紅葉

    護摩山の紅葉

  • Goma San Sukai Tawa - 護摩山の紅葉

    護摩山の紅葉

  • Goma San Sukai Tawa - 龍神絹梅 チューブ入り 120g 600円

    龍神絹梅 チューブ入り 120g 600円

  • Goma San Sukai Tawa - 鶏ささみで梅ペースト・しそ・チーズを巻きます

    鶏ささみで梅ペースト・しそ・チーズを巻きます

  • Goma San Sukai Tawa - パン粉をつけて

    パン粉をつけて

  • Goma San Sukai Tawa - 180度の油で揚げて

    180度の油で揚げて

  • Goma San Sukai Tawa - 鶏ささみの梅しそ巻き

    鶏ささみの梅しそ巻き

  • Goma San Sukai Tawa - ある日のお家ごはん

    ある日のお家ごはん

2015/08訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.8
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

和歌山道の駅ファイナル&龍神温泉満喫旅 Vol.16 龍神スカイラインの途中の道の駅で、お買い物〜〜〜♪

2015.07.26

先週、南紀にある13の道の駅を訪れて
今週は友人と2人車で1泊2日の龍神温泉満喫旅と称して
和歌山にある道の駅、残り8つを制覇します〜♪

1日目は、日高町・南部町・田辺市・龍神村にある5つの道に駅に訪れて
ランチは龍神温泉の「下御殿」
宿泊は「上御殿」の "お成りの間"
朝風呂は「元湯」と、"日本三大美人の湯" の一つである龍神温泉の有名どころを満喫
露天風呂や内湯に浸かってお肌はツルンツルン、最高のお湯でした!

2日目は、和歌山にある道の駅31ヶ所(2ヶ所は計画中・1ヶ所は災害で閉鎖中)の
残り3ヶ所を訪れて完全制覇は目の前ですw

朝8時半に龍神温泉「上御殿」をチェックアウトして
高野龍神スカイラインで高野山に向けて出発!
22km、25分でやって来たのは
高野龍神スカイラインのもっとも標高が高い(1259m)地点にある道の駅「ごまさんスカイタワー」
この道は関西屈指のツーリングコースとなっていて
朝早くから駐車場には大型バイクや高級スポーツカーがずらりと並んでいますw

この道の駅はレストラン「天空」・物産販売所・展望台があって、訪れるのはこれが4回目
まずは300円払って、エレベーターでスカイタワーに登ってみました。
この日は爽やかに晴れ渡り、真っ青な空に白い雲、山々の緑が映えて絶景の見晴らしです!
再びエレベーターで下りて、物産販売所に行き
まずはおもてなしの『ごま茶』をセルフサービスでいただきました。
お土産に購入したのは

◆柚子ようかん 170円(税込)
◆龍神しそのふりかけ 360円(税込)
◆だるだる珈琲 1パック 170円(税込)

柚子と餡が二層に分かれている『柚子ようかん』は
家で冷蔵庫で冷やしてからいただきましたが
上の層には刻んだ柚子がたっぷり入って、柚子の風味が爽やか
下の層は甘さ控えめの餡子を使った羊羹で、手作りの和風の味が楽しめました。

『龍神しそのふりかけ』は、この地域で無農薬・無化学肥料で育てた紫蘇の葉を天日干しして作ったもの
ご飯に振りかけてもよし、おにぎりに混ぜ込んでもよし!
軽い塩味とさっぱりした紫蘇の風味が爽やかなふりかけでした (^o^)/

『だるだる珈琲』は、田辺市の「Vanilla Cafe(バニラカフェ)」 のオリジナル珈琲ドリップパック
パッケージに描かれた "だるだる" というのは、熊野の妖怪 "ダル" の化身という設定のゆるキャラ
だる〜いときにだるだる珈琲、だるだるをふっとばす珈琲というキャッチコピーで売り出されています。
つい、パッケージの面白さから買ってしまいましたが
ドリップパック熱いお湯を入れて飲むと
クセのないながらも味わい深いとっても美味しい珈琲でした。

さあ、高野山に向かいましょう。
まずは「奥の院」にお参りします。

ごちそうさん (●^o^●)

  • Goma San Sukai Tawa - 高野山から龍神温泉に向かう高野龍神スカイラインにある道の駅です

    高野山から龍神温泉に向かう高野龍神スカイラインにある道の駅です

  • Goma San Sukai Tawa - 道の駅「ごまさんスカイタワー」

    道の駅「ごまさんスカイタワー」

  • Goma San Sukai Tawa - 柚子ようかん 170円(税込)

    柚子ようかん 170円(税込)

  • Goma San Sukai Tawa - 龍神しそのふりかけ  360円(税込)

    龍神しそのふりかけ 360円(税込)

  • Goma San Sukai Tawa - だるだる珈琲 1パック 170円(税込)

    だるだる珈琲 1パック 170円(税込)

  • Goma San Sukai Tawa - おもてなしの「ごま茶」をいただきました

    おもてなしの「ごま茶」をいただきました

  • Goma San Sukai Tawa - 柚子と餡が二層に分かれています

    柚子と餡が二層に分かれています

  • Goma San Sukai Tawa - 「柚子ようかん」いただきま〜す

    「柚子ようかん」いただきま〜す

  • Goma San Sukai Tawa - 「しそのふりかけ」を熱々ご飯にふりかけて、いただきま〜す

    「しそのふりかけ」を熱々ご飯にふりかけて、いただきま〜す

  • Goma San Sukai Tawa - 「しそのふりかけ」でおにぎりを作りました

    「しそのふりかけ」でおにぎりを作りました

  • Goma San Sukai Tawa - 珈琲カップに「だるだる珈琲」ドリップパックをセット

    珈琲カップに「だるだる珈琲」ドリップパックをセット

  • Goma San Sukai Tawa - 「だるだる珈琲」いただきま〜す

    「だるだる珈琲」いただきま〜す

  • Goma San Sukai Tawa - 店内

    店内

  • Goma San Sukai Tawa - 護摩山スカイタワー 入場料300円

    護摩山スカイタワー 入場料300円

  • Goma San Sukai Tawa - 高さ30mの護摩山スカイタワー展望所から望む山々

    高さ30mの護摩山スカイタワー展望所から望む山々

  • Goma San Sukai Tawa - 高野龍神スカイラインの一番高い地点、標高1259mにあります

    高野龍神スカイラインの一番高い地点、標高1259mにあります

餐廳資訊

細節

店名
Goma San Sukai Tawa
類型 食堂、意式冰淇淋/冰淇淋

0739-79-0622

可供預訂

無法預約

地址

和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6 レストハウス 2F

交通方式

車、バイク

營業時間
  • 星期一

    • 09:30 - 17:00
  • 星期二

    • 09:30 - 17:00
  • 星期三

    • 09:30 - 17:00
  • 星期四

    • 09:30 - 17:00
  • 星期五

    • 09:30 - 17:00
  • 星期六

    • 09:00 - 17:00
  • 星期天

    • 09:00 - 17:00
  • 假期
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    レストラン 9:45~15:30
     展望塔 9:00~16:50

    ■ 定休日
    4月1日~11月末無休、12月1日~3月末冬期休業

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用電子錢

座位、設備

座位數

40 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美

網站

http://www.ryujin-kanko.jp/contents/miyou/skytower.html

備註

高野龍神スカイラインの中間点に位置する、田辺市龍神ごまさんスカイタワーは四季折々の風景が楽しめます。