FAQ

ほっと一息。 : Oyasumi dokoro zuishimmon

Oyasumi dokoro zuishimmon

(お休み処zuisin門)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.0
2018/05訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

ほっと一息。

JR鶴岡駅から15㎞ほどの羽黒随神門(ずいしんもん)。
羽黒山参詣道の入り口に建つ赤い山門で、
左右に悪霊の侵入を防ぐ門番の神々が祀ってある。
バスだと鶴岡駅前①のりばから
羽黒山頂・月山八合目方面行きの庄内交通バスで35分ほど。
その随神門近くにある”お休み処zuisin門”は
和風カフェという感じの店。
また、和雑貨の販売なども行なっている。
GWの15時頃伺うと、先客数名。
奥にも席がありそうなのだが、
雑貨が並んでいるのでよく見えない。
手前の席に座ってメニューを見ると、
もろへいや麦切り、おだんごカレー、
なべやきリゾット680円とリーズナブル。
甘酒、ほっとかりん、コーヒー、紅茶380円。
缶ビールがオレンジジュース、ウーロン茶、
コーラと同じ値段の350円というのも嬉しいじゃないか。
まあドライバーだから飲めないのだがw
デザートでは庄内カキジェラート420円が人気。
庄内浜で獲れる牡蠣をジェラートにしたのか?
スゴイ斬新な発想だ!と思う方も多いと思うが、
木の実の方の柿なので安心して欲しい。
雨の中、羽黒山を登って下ったので温かいものが欲しい。

*月山筍味噌汁300円
 いわゆるネマガリタケと呼ばれる笹のタケノコ。
 他の地域で採れる物と比べると、身が白くやわらいのが
 月山筍の特徴だという。5本も入ってこの値段はありがたい。
汁を飲んでいると意外と量が少ないことに気が付く。
食べ終えて朱塗りのお椀を見てみると結構な上げ底なのね。
たぶん伝統的な食器なのだろう。

*だだちゃ ばんけ団子320円
 団子を炙った上に餡をのせたもので、
 だだちゃはだだちゃ豆の餡、ばんけは蕗の薹の餡。
ふきのとう味噌は大好物なので、
ばんけ団子の香りがたまらない。
次回は名物のモロヘイヤ麦切もいただいてみたいと思った。

餐廳資訊

細節

店名
Oyasumi dokoro zuishimmon(Oyasumi dokoro zuishimmon)
類型 餐廳

090-1495-9330

可供預訂

無法預約

地址

山形県鶴岡市羽黒町手向5

交通方式


營業時間
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間

選單

料理

健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美

關於兒童

接待兒童

備註

モロヘイヤ麺がとても美味しい。喉こしがよい。

店は、随神門のそばにある。店が少し高くなっているので、店から道路側がよく見える。