關於TabelogFAQ

鶴岡市立加茂水族館の御休処◆波の華 : Nami No Hana

Nami No Hana

(波の華)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2017/01訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

鶴岡市立加茂水族館の御休処◆波の華

山形県鶴岡市今泉字大久保657-1、御休処 波の華
鶴岡市立加茂水族館に入ってすぐの見学ゲート出入口休憩所にある売店。
クラゲソフト&クラゲアイスあり。
鶴岡市立加茂水族館はクラゲの展示種類は50種類以上で、2012年(平成24年)には種類数でギネス世界記録に認定。
クラゲで注目される山形県唯一の市立水族館。
JR鶴岡駅からバスで約30分。
開館時間、9:00~17:00(夏休み9:00~17:30)。最終入館・閉館30分前まで。年中無休。
入館料個人1000円、小・中学生500円、幼児(未就学児)無料。

ゆらりゆらりと漂うクラゲを、ふわふわ気分で鑑賞しながら、時間を気にしていました。
実は、見学ゲートを入ってすぐのエントランスホールに「バックヤードツアー」の案内があり、日に2回、各回先着10名だったのですが、その予約をすることが出来ていました。
冬期間はアシカショーをお休みするので、代替イベントのようです。
(詳しい内容) http://kamo-kurage.jp/topics/post-kurage5792/
先着10名ですが、最後の枠は家族単位を受け付け、実質11~12名くらいになるようです。
2回目でしたので、13:30から。
集合場所は、見学ルートの途中にあり、展示の途中の場所でした。
時間になると、女性スタッフさんがバックヤードツアーの参加券を配布。
集合場所は、バックヤードに入るドアのある場所でした。
注意事項の説明があり、水族館の裏側へ。
展示水槽に入る前の準備水槽で様子を見られている段階の水槽を見て、展示水槽を上から見学。
飛び跳ねて出てくる種類の水槽上にはネットがしてあったり、それでも出てくる蛸のいる水槽上はネットが浮かないような支え。
自然に近い状態で展示するよう、開館時間は波を起こしてますが、閉館時間は魚たちを休ませるように波は停めているそう。
バックヤードツアー中も魚がよく見えるようにその波のスイッチをオフにして見せて頂いたのですが、餌を貰う時も同じように波をオフにされるらしく、習慣で魚たちが餌を貰えると思い水面に上ってきます。
展示されている庄内の淡水魚・海水魚の多くは、地元の漁師さんや館長が採取されたものとか。
コースは狭く、それでもバックヤードツアーのために作られたであろう足場などあり。
1回が10名なのが納得の空間での説明です。
中盤は水の浄化システムを見せて貰い、後半は人気者のアシカの部屋へ。
カリフォルニアアシカ・ショーチームのお部屋は、4頭ともにミニプールのついた個室でしたよ(^^
今は冬期間でお休み中のアシカショー。春に向けて日々練習は欠かさないようです。
バックヤードツアーの最後は、15歳のポンタくんの特訓中の姿を見せて貰いました。
凄い芸が出来るので驚きました!
スタッフさんが投げたフリスビーをキャッチして、投げ返すんですよ。
しかも投げ返しが上手く、きっちりスタッフさんの位置に投げ、結構な高速( ゚Д゚)
フリスビー犬も、投げ返しは出来ないですからねー。
その様子はホームページのCMライブラリーに出てました。
2016GW「アシカのポンタくん」編で見られます。http://kamo-kurage.jp/cm/
バックヤードツアーの最後は、ポンタくんのショーで拍手喝采。
(動画 ポンタくん) https://www.youtube.com/watch?v=rnpUBzjfLJA&feature=youtu.be
ポンタくんとの記念撮影つきでしたが、ポンタくん顔が近い!
チュー芸を持っているらしく、この日はやる気満々!
スタッフさんはポンタくんのチュー制止。冬は冷たいですからね(笑

クラゲで全国的に有名になった賀茂水族館ですが、アシカちゃん達も頑張ってます(^^
アザラシの子もいて、この先も楽しみです。
写真は「ももこ」ちゃん。2016年生まれでまだ1歳に満ず、可愛いのなんの。
ウミネコの餌付けも出来るかと思ってましたが、秋田県、新潟県での鳥インフルエンザの発生を受けて、 念のため当分の間中止でした。
屋上にも上がれるようになっており、回遊するクラゲをイメージして創られたクラゲドリーム館のてっぺんから望む、日本海と庄内地域。
冬空の日本海に灯台。
季節ごとに、天気ごとに、違う景色を見せてくれるのでしょうね。
賀茂水族館を後にする前に、水族館出入口を入ってすぐの休憩処へ。
波の華という休憩スポットです。
ここでもクラゲアイスが食べられます。そしてクラゲのソフトも。
クラゲアイスは先ほどアイスをいただいた、魚匠ダイニング沖海月より種類が多いです。
イタリアンマロン、バニラ、ベルギーチョコレート、ヘーゼルナッツ、黒ゴマ、キャラメルクッキー、エスプレッソ、北海道かぼちゃ、宇治抹茶、イタリアンブラッドオレンジと計10種。
マンゴーは無かったので100%重なってはいないですが、クラゲソフトクリームもあるので、クラゲ冷菓の選択肢が多いほうが良い方はこちらで。
館内2つめのアイス系、いただきます(^^

◆クラゲソフトクリーム 350円
ミルク味とチョコレート味とミックス。ミックスにしました。
普通に美味しいソフトクリームに、刻みクラゲのトッピング。
クラゲは味に影響を与えず、プチプチ食感です。
賀茂水族館ならではのメニューということで、記念食の一つということで。

◆玉こんにゃく 100円
山形県の郷土料理、玉こんにゃく。
こちらでは、くらげの形の「こんにゃくクラゲ使用!」と書かれていました。
1本いただいてみます。
大鍋からカップに入れられた、玉こんにゃく。
好みで練がらしをセルフサービス。
ぱっと見は普通の玉こんにゃく…
串に3つ刺さってますが、1つだけクラゲ形!
認識前に食べてしまって、写真判定でございます(^^;

限定イベントだったバックヤードツアーにも参加出来ましたし、思い残しなく賀茂水族館を楽しむことが出来ました。
水族館や動物園は、生き物相手だけに関係者さんもご苦労も絶えないことと思いますが、一訪問者としてはこれだけの充実を感じられる水族館に敬意を持ちます。
食べログレビューなのに、食に関する部分が少くてすみません*_ _)

  • Nami No Hana - 参加したい!

    参加したい!

  • Nami No Hana - バックヤードツアー参加券

    バックヤードツアー参加券

  • Nami No Hana - スタッフさんが狭い場所を誘導してくれます

    スタッフさんが狭い場所を誘導してくれます

  • Nami No Hana - 水槽を上から

    水槽を上から

  • Nami No Hana - 水槽を上から

    水槽を上から

  • Nami No Hana - 水槽を上から

    水槽を上から

  • Nami No Hana - これぞバックヤードな浄化システム

    これぞバックヤードな浄化システム

  • Nami No Hana - 凛々しいボンタくんは15歳

    凛々しいボンタくんは15歳

  • Nami No Hana - 一芸の後は、ごほうび

    一芸の後は、ごほうび

  • Nami No Hana - 店舗は出入口付近

    店舗は出入口付近

  • Nami No Hana - 館内2つめのアイスをいただく

    館内2つめのアイスをいただく

  • Nami No Hana - クラゲソフトクリーム 350円(ミックス)

    クラゲソフトクリーム 350円(ミックス)

  • Nami No Hana - 玉こんにゃく販売

    玉こんにゃく販売

  • Nami No Hana - 玉こんにゃく 100円

    玉こんにゃく 100円

  • Nami No Hana - 売店

    売店

  • Nami No Hana - 水族館から見える荒崎灯台

    水族館から見える荒崎灯台

  • Nami No Hana - カモメの餌付けは、鳥インフルのため現在中止

    カモメの餌付けは、鳥インフルのため現在中止

  • Nami No Hana - アザラシ・アシカプール

    アザラシ・アシカプール

  • Nami No Hana - 気持ち良さそうに泳ぐ子たち

    気持ち良さそうに泳ぐ子たち

  • Nami No Hana - この子は?

    この子は?

  • Nami No Hana - アザラシの、ももこちゃん!可愛さに萌え♡

    アザラシの、ももこちゃん!可愛さに萌え♡

  • Nami No Hana - 鶴岡市立 賀茂水族館

    鶴岡市立 賀茂水族館

餐廳資訊

細節

店名
Nami No Hana(Nami No Hana)
類型 霜淇淋

0235-33-3036

可供預訂

無法預約

地址

山形県鶴岡市今泉字大久保657-1 鶴岡市立加茂水族館 2F

交通方式

距离羽前大山 4,307 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:30 - 16:30
  • 星期二

    • 09:30 - 16:30
  • 星期三

    • 09:30 - 16:30
  • 星期四

    • 09:30 - 16:30
  • 星期五

    • 09:30 - 16:30
  • 星期六

    • 09:30 - 16:30
  • 星期天

    • 09:30 - 16:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

網站

http://kamo-kurage.jp/