關於TabelogFAQ

2回目の訪問。萩に行ったら、MARUに行かなくちゃ♪ : MARU

MARU

(MARU)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2020/09訪問第 2 次

4.1

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

2回目の訪問。萩に行ったら、MARUに行かなくちゃ♪

2020年9月。

ずっとこちらのお店が忘れられなかったので、2回目の訪問。

前回は、何年前だったか。でも当然、前回は新型コロナなんて
誰も予測していなかったし、NHK大河ドラマ『花燃ゆ』の影響もあって、
萩は多くの観光客でにぎわっていた。
そんな中、こちらのお店は大人気で、事前に予約をして当日行ったら
「ご予約のお客様で貸し切り」と貼ってあって、驚いたものだった。

今回は、こんな世の中で、さすがのMARUも満席とはいかず、
ぽつりぽつりと空席があった。

相変わらずの美味しい料理の数々。特にお刺身は、特出すべき逸品。
お酒も美味しく、今回も飲みすぎてしまいました。

ちなみに、お刺身6種盛りは、右から・・・

サワラのたたき、クエ、生タコ、ほうぼう、セツキアジ、赤ウニ

です♪

2015/09訪問第 1 次

4.1

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

忘れられないお店❤❤

2015年9月。

人気店で、予約を取っていかないと入れないかも・・・との
レビューを見て、1週間ほど前に予約の電話を入れておいた。

お店に着いたら「本日、ご予約のお客様のみの営業とさせて
いただきます」との貼り紙が!!予約しておいて良かったー!!

巨峰のお酒@600(確か、+税。以下同じ)
「巨峰100%しぼりたて」だそうだ。うん、かなり濃厚で
美味しかった。

萩産ゆずきちハイボール@500
夫が飲んでいた。

名物たこつぼ@500
「特注のつぼに入った味付きたこ。もちろんたこは
萩産、自家茹で」だそう。やわらかく茹でてあって、美味しかった。
ちょっと量が多く、持て余してしまったけれど。

小エビのから揚げ@500
う~ん、美味♪カラッと揚がっていて、サクッと食べられた。

本日のお刺身・6点盛り(ウニ入り)@2550
「地物を使った日替わりです。内容はおまかせです」とあった。
店員さんが左から説明してくれた。忘れないように、ボールペンで
手のひらにメモ!(笑)
赤ウニ、アジ、地だこ、タイ、金太郎、のどくろ・・・だった。
どれも感動的な美味しさだった。思い出すだけで、よだれが・・・。

岡崎酒造・長門峡・辛口酒(グラス)@500
夫が飲んでいた。

DDC(ダイダイシボリータ)@500
萩の夏みかんのウォッカ割り。
美味しいねー。ヤバイねー。

あいしま@500
萩生まれの芋焼酎。夫が飲んでいた。
ロックと言ったのに、水で割ってあったらしい。ま、いっか。

見蘭牛のにぎりずし(6かん)@1000
ひゃー!美味しかった。最高!

山口県産・りんごのお酒@550
こちらも美味しかった。

長州ファイブ@500
夫が飲んでいた。

ゆきんこあげ@550
お餅のあげだし風。「創業からの味」だそう。
胃袋がほっこり温かくなった。

おこげのあんかけ@650
「地物の素材を生かし、時間をかけて作りました」との事。
あー、もうお腹一杯だったけれど、美味しかった!
〆の一品として、最高だった。

その日だけかもしれないが、店内はほとんど女性客で、
喋ってばかりでほとんど注文しない人や、飲み物も
最初の1杯でずっと粘っている人が目立った。
それなのに、予約客で貸切にするこちらのお店に
本当に感動した。是非また訪問させていただきたい!

  • MARU - 名物たこつぼ

    名物たこつぼ

  • MARU - 小エビの唐揚げ

    小エビの唐揚げ

  • MARU - 本日のお刺身6点盛り(ウニ入り)

    本日のお刺身6点盛り(ウニ入り)

  • MARU - 見蘭牛のにぎり寿司(6かん)

    見蘭牛のにぎり寿司(6かん)

  • MARU - ゆきんこあげ

    ゆきんこあげ

  • MARU - おこげのあんかけ

    おこげのあんかけ

  • MARU - ゆずきちハイボール&巨峰のお酒

    ゆずきちハイボール&巨峰のお酒

  • MARU - お洒落な店内

    お洒落な店内

餐廳資訊

細節

店名
MARU(MARU)
類型 郷土料理、日式小酒館
預約・查詢

0838-26-5060

可供預訂

可以預訂

地址

山口県萩市吉田町78

交通方式

・萩バスセンターより徒歩5分
・JR山陰線「東萩」駅から徒歩約15分
・県道295号「吉田町」交差点から南に約200メートル

距离東萩 750 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用電子錢

可使用二维码支付

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

65 Seats

( カウンター席11席、テーブル席38席、座敷16席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

停車場

可能的

店近くに8台

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童


服裝規定

なし

備註

日本最古の在来牛「見島牛」とホルスタインを掛け合わせた 「見蘭牛」を使った料理が味わえるお店

萩市観光協会
http://hagishi.com/search/detail.php?d=300052